このマニュアルは,uCosminexus Batch Job Execution Server ログビューア - Viewerの概要および操作方法について説明したものです。なお,このマニュアルでは「uCosminexus Batch Job Execution Server ログビューア - Viewer」をLog Viewerと呼びます。
対象読者
BJEXログビューアを使用して,バッチジョブ実行システム全体の稼働状況やバッチジョブの実行状況を把握し,バッチジョブ実行システムを運用したい方を対象としています。
なお,このマニュアルで説明するBJEXログビューアとは次の製品を指します。
マニュアルの構成
このマニュアルは,次に示す章と付録から構成されています。
読書手順
このマニュアルは,利用目的に合わせて章を選択して読むことができます。利用目的別にお読みいただくことをお勧めします。
マニュアルを読む目的 | 記述個所 |
---|---|
BJEXログビューアの概要または特長について知りたい | 1.1節 |
Log Viewerの機能について知りたい | 1.2節 |
Log Viewerの操作方法について知りたい | 2章 |
Log Viewerの操作時に使用する画面について知りたい | 3章 |
Log Viewerでトラブルが発生した場合の対処方法について知りたい | 4章 |
Log Viewerのメッセージについて知りたい | 5章 |
Log Viewerの正規表現について知りたい | 付録A |
BJEXログビューアの用語について知りたい | 付録C |
このマニュアルで使用している記号
このマニュアルで使用する記号を次に示します。
記号 | 意味 |
---|---|
| ストローク | 複数の項目に対し,項目間の区切りを示し,「または」の意味を示します。
|
{ } 波括弧 | この記号で囲まれている複数の項目の中から,必ず1組の項目を選択します。項目の区切りは|で示します。
|
[ ] 角括弧 | この記号で囲まれている項目は任意に指定できます(省略できます)。 複数の項目が記述されている場合には,すべてを省略するか,どれか一つを選択します。
|
斜体 | 可変の文字列であることを示します。 フォルダパスの一部を斜体で示している場合,使用する環境によってフォルダパスが異なることを示します。
|
図中で使用する記号
このマニュアルの図中で使用する記号を,次のように定義します。