付録A.2 正規表現の指定例

例題を基に正規表現の指定例について,次の表で説明します。

表A-3 正規表現の指定例

例題正規表現の指定例
「ABC」が含まれている文字列を検索したい。.*ABC.*
「ABC」または「abc」が含まれている文字列を検索したい。.*ABC.*|.*abc.*
「KAKC0011-E」,「KAKC0012-E」のように,「KAKC001」までが同じで,次の1文字が数字であるメッセージIDを検索したい。KAKC001¥d.*
「KAKC100」までが同じで,最後の数字1文字が2~7のメッセージIDを検索したい。KAKC100[2-7].*
「KAKC1000-」に続く文字が「I」,「W」または「E」のメッセージIDを検索したい。KAKC1000-[I|W|E]
「可変部は」のあとに,0文字以上の任意の文字または文字列が続く文字列を検索したい。.*可変部は.*
「可変部は」のあとに「AAA」または「BBB」だけが続く文字列を検索したい。可変部は[AAA|BBB]
先頭が3文字の英大文字で,「1234-E」が続くメッセージIDを検索したい。[A-Z]{3}1234-E
0文字以上の任意のメッセージIDまたは文字列を検索したい。.*
1文字以上の任意のメッセージIDまたは文字列を検索したい。.+
先頭が「KAKC1000」で,以降に0文字以上の任意の文字列が続く任意のメッセージIDまたは文字列を検索したい。KAKC1000.*
先頭が「KAKC1000」で,以降に1文字以上の任意の文字列が続く任意のメッセージIDまたは文字列を検索したい。KAKC1000.+