Log Viewer操作時の注意事項について次の表に示します。
表2-2 Log Viewer操作時の注意事項
大分類 | 小分類 | 注意事項 |
---|---|---|
Log Viewerの起動 | Log Viewerの複数起動 | 1台のPCで,同時に10プロセスまでLog Viewerを起動できます。 なお,リモートターミナル機能などを使用してLog Viewerを起動した場合も起動数にカウントされます。 |
Log Viewerの画面 | 画面のスタイルまたはテーマ | Log Viewerの起動中は,画面のスタイルやテーマを変更しないでください。Log Viewerの起動中に画面のスタイルやテーマを変更した場合は,Log Viewerを再起動してください。 画面のスタイルやDPIを変更すると,Log Viewerの画面の表示が不正になることがあります。このときは,変更した設定を元の状態に戻してください。 |
Log Managerとの接続 | Log Managerとの接続 | 1台のLog Managerに対して,Log Viewerは同時に16まで接続できます。 Log ManagerへのLog Viewerの接続数が16を超えると,検索開始時にLog Managerとの接続でKAKI112-Eメッセージが出力され,検索できません。 |
Log Managerへの接続先情報の登録 | 接続先情報の登録 | ログを検索する前に,必ず接続先情報を登録してください。 |
接続先情報の登録数 | 登録できる接続先情報の数の上限は255です。 256個目を登録しようとすると,KAKI409-Eメッセージが出力され,エラーになります。 | |
接続先情報名 | 接続先情報名にはユニークな名称を指定してください。 | |
ホスト名の文字数 | ホスト名に指定する文字の数の上限は255文字です。 ネットワーク内で識別できる,255文字以内の名称を指定してください。 | |
ログの検索 | ユーザー認証 | ログの検索時,Log Managerに対するユーザー認証は,同一のLog Managerに対して1回だけ実施します。 そのため,同一のLog Managerに接続する2回目以降の検索ではユーザー認証は要求されません。 ただし,同一のLog Managerに接続する検索でも,通信が切断されたときは,再接続時にユーザー認証が要求されます。 |
ユーザーIDとパスワード | ユーザー認証時に使用するユーザーIDについて,パスワードが設定されていないユーザーIDは使用できません。 | |
ログの検索日時の指定 | [検索条件]画面の[検索開始]および[検索終了]に指定する日時の範囲は,なるべく1日以内になるようにしてください。 日時の範囲を広くすると,Log Managerで検索処理が完了するまでに時間が掛かります。 | |
ログ種別の指定 | BJEXの実行ログまたはsyslogを個別に検索できます。 BJEXの実行ログとsyslogを同時に検索する場合は,[bjexexec]チェックボックスおよび[syslog]チェックボックスを,両方ともチェックしてください。ただし,検索対象の出力元マシンのOSがWindowsの場合は,[syslog]チェックボックスの指定は無視されます。 | |
メッセージIDの指定 | [bjexexec]チェックボックスをチェックした場合,検索条件にメッセージIDを指定できます。 メッセージIDの指定方法については,「付録A 正規表現」を参照してください。 | |
Log Managerからの検索結果の返信 | ログを検索する際のユーザー認証でLog Managerからの返信が5分間ないと,KAKI113-Eメッセージが表示され,エラーになります。 また,ユーザー認証の完了後,ログの検索中は,Log Managerからの返信が3分間ないと,KAKI113-Eメッセージが表示され,エラーになります。 このときの対処については,「5.3.1 KAKIメッセージ」を参照してください。 | |
ログの検索の上限 | ログの検索で,検索結果に表示されるメッセージ数の上限は50,000行です。 検索条件に一致するメッセージが50,000行を超えると,50,000行までが表示されて,検索処理が打ち切られます。50,001行目以降のメッセージは表示されません。 メッセージの件数が多く,目的の検索結果が得られない場合は,検索結果が50,000行以内となるように,検索条件を見直して,再度検索してください。 | |
複数の検索結果画面の表示 | 検索結果画面は,同時に32まで表示できます。 ただし,多量のメッセージが表示された検索結果画面を複数開くとメモリが使用されるため,Log Viewerの動作が遅くなることがあります。 多量のメッセージが表示された検索画面を表示している場合に別の検索を実行したいときは,検索結果をファイルに保存し,検索結果画面を閉じたあと,再度検索することを推奨します。 | |
検索条件の登録 | 検索条件の登録数 | 登録できる検索条件の数の上限は4,096です。 |
検索条件名 | 検索条件名にはユニークな名称を指定してください。 |