BJEXログビューアの運用に関する質問および回答を次の表に示します。
表A-2 BJEXログビューアの運用に関する質問
項番 | 分類 | 質問 | 回答 |
---|---|---|---|
1 | recollectコマンド | recollectコマンドを実行しましたが,ログ情報を正しく収集できません。 | recollectコマンドでログ情報を再収集しているときに,ログファイルでファイルの切り替えが起きると,ログ情報が正しく収集されないことがあります。 正しく収集されなかったときは,recollectコマンドの引数-oのディレクトリに出力されたファイルをすべて削除したあと,recollectコマンドを再実行してください。 ファイルの切り替わりが発生したかどうかを確認するときは,最新のログファイルの先頭に出力されているログ情報の日時とrecollectコマンドの実行日時を確認します。 日時が同じとき,recollectコマンドの実行中にログファイルの切り替わりが発生しています。 |
2 | syslogを収集対象にしてrecollectコマンドを実行したら,KAKH514-Eのエラーメッセージが出力されました。 ログ情報は壊れていないようなのですが,エラーの原因は何ですか? | syslogを再収集の対象にする場合,次の2点を考慮する必要があります。
このときは,syslogの出力年を確認してから,再度recollectコマンドを実行してください。 | |
3 | 検索時の文字コード | ログ情報の文字コードは何ですか? | 収集されたログ情報の文字コードはUTF-8です。AIX,HP-UXまたはWindowsの場合,ログ情報の収集時に,文字コードがShift-JISからUTF-8に変換されます。そのため,Log Viewerでログ情報を検索するときに,Log Agentのマシンでログ情報に出力された文字とは異なる文字で,メッセージが表示されることがあります。 |
4 | Log Viewerでログを検索するとき,文字コードに関する注意事項はありますか? | ログ情報を出力するマシンの設定によってログ情報の文字コードが異なることを考慮してください。 複数のコードポイントがある文字については,それぞれのコードポイントで検索することをお勧めします。 複数のコードポイントがある文字とUnicodeのコードポイントを次に示します。 ![]() | |
5 | Log Viewerのログイン | Log Managerの前提OSがHP-UX 11i V2(IPF)の場合,Log Viewerでログインしようとしたら,KAKI108-Eのエラーメッセージが出力され,ログインに失敗しました。 ログインで指定したユーザーIDとパスワードは,HP-UXの環境に正しく登録されているのですが,エラーの原因は何ですか? | Log Managerの前提OSがHP-UX 11i V2(IPF)の場合,Portability Packageが適用されていないと,Log Managerのユーザー認証に失敗し,KAKI108-Eのエラーが発生します。 HP-UXの環境にPortability Packageが適用されているか確認し,適用されていないときは,適用したあとで再度ログインしてください。 |