7.1 BLCDBDefクラスの概要

<この節の構成>
(1) パッケージ
(2) クラス階層
(3) 形式
(4) 機能
(5) フィールドの概要
(6) コンストラクタの概要
(7) メソッドの概要

(1) パッケージ

jp.co.Hitachi.soft.blc

(2) クラス階層

java.lang.Object
 |
 +--jp.co.Hitachi.soft.blc.BLCDBDef

(3) 形式

public class BLCDBDef
extends java.lang.Object

(4) 機能

DBアクセス定義の読み込みおよび実行をするクラスです。

(5) フィールドの概要

データ型形式機能
static java.lang.StringDBIO_INDB入出力属性のinを示す定数です。
static java.lang.StringDBIO_OUTDB入出力属性のoutを示す定数です。

(6) コンストラクタの概要

形式機能
BLCDBDef(BLCAuthenticate auth)BLCDBDefオブジェクトを構築します。

(7) メソッドの概要

戻り値のデータ型形式機能
voidexec(java.lang.String type, BLCValDic valDic, java.lang.String[] names)DBアクセス定義を実行します。
voidfree()DBアクセス定義を破棄します。
voidlist(java.io.PrintStream objOut)DBアクセス定義内容を,指定された出力ストリームに出力します。
voidload(java.lang.String filePath)DBアクセス定義を読み込みます。
クラスjava.lang.Object から継承したメソッド
equals,getClass,hashCode,notify,notifyAll,toString,wait,wait,wait