39.1 BLCPIHistoryInfoクラスの概要

<この節の構成>
(1) パッケージ
(2) クラス階層
(3) 形式
(4) 機能
(5) コンストラクタの概要
(6) メソッドの概要

(1) パッケージ

jp.co.Hitachi.soft.blc

(2) クラス階層

java.lang.Object
 |
 +--jp.co.Hitachi.soft.blc.BLCPIHistoryInfo

(3) 形式

public class BLCPIHistoryInfo
extends java.lang.Object

(4) 機能

このクラスは,案件履歴情報を保持するクラスです。

案件履歴情報のアクセサを提供します。

このクラスは,BLC帳票の処理の場合に使用できます。

(5) コンストラクタの概要

形式機能
BLCPIHistoryInfo()BLCPIHistoryInfoクラスオブジェクトを構築します。

(6) メソッドの概要

戻り値のデータ型形式機能
java.lang.StringgetActName(int intHIndex)指定したインデックスの案件履歴情報「業務ステップ名」を取得します。
java.lang.StringgetDate(int intHIndex)指定したインデックスの案件履歴情報「作業日付」を取得します。
java.lang.StringgetExeName(int intHIndex)指定したインデックスの案件履歴情報「承認履歴の処理名(ボタン名)」を取得します。
java.lang.StringgetParBlg(int intHIndex)指定したインデックスの案件履歴情報「作業者組織略称」を取得します。
java.lang.StringgetParID(int intHIndex)指定したインデックスの案件履歴情報「作業者ID」を取得します。
java.lang.StringgetParName(int intHIndex)指定したインデックスの案件履歴情報「作業者名」を取得します。
java.lang.StringgetTotalElements()案件履歴情報の総数を返します。
java.lang.StringgetWIName(int intHIndex)指定したインデックスの案件履歴情報「作業名」を取得します。
voidloadPIHistory(java.util.HashMap hmPIHistory)指定したHashMapオブジェクトから案件履歴情報を読み込みます。
voidloadPIHistory(jp.co.Hitachi.soft.blc.BLCDBPIHistory bdbPIHistory)指定したBLCDBPIHistoryから案件履歴情報を読み込みます。
クラスjava.lang.Objectから継承したメソッド
equals,getClass,hashCode,notify,notifyAll,toString,wait,wait,wait