付録C 用語解説
英字|カ行|サ行|タ行|ハ行|ヤ行|ワ行
英字
- BLC
- ワークフローに対応する帳票アプリケーションの開発と実行を支援するプログラムです。JSP形式の帳票アプリケーションを自動生成する帳票ジェネレータ(BLSG)機能と,帳票アプリケーションを実行するBLC実行環境機能で構成されています。
- BLC実行環境
- 帳票ジェネレータ(BLSG)機能を使用して作成した帳票アプリケーションの標準的な実行環境です。
- BLC帳票
- HTMLを入力として帳票ジェネレータ(BLSG)で生成した帳票です。
- EUR Form帳票
- EUR FormでBLC連携用帳票として生成した帳票です。EUR Form帳票定義ファイル(*.efs)から生成したファイルです。ファイルの拡張子はefdです。
- EUR Form帳票定義ファイル
- バックグラウンドや配置した帳票コントロールの情報など,EUR Form帳票の定義情報を保存したファイルです。ファイルの拡張子はefsです。
- EUR Form帳票名
- EUR Form帳票を格納フォルダ内でユニークになるように識別する名称です。EUR Form帳票をEUR Form帳票ファイル名で管理する場合は,指定は任意です。
- EUR Form連携帳票
- EUR Form帳票の送信ユニット情報の一覧表を入力として帳票ジェネレータ(BLSG)で生成した,EUR Form帳票を表示するための連携帳票です。
カ行
- 画面HTML
- ユーザインタフェースとなる帳票の画面のHTMLファイルです。画面HTMLでは,画面項目,項目のレイアウト,画面の配色などを定義します。
- 業務完了条件
- 業務ステップを完了状態にする条件です。業務ステップの評価時にこの条件が満たされると,業務ステップは完了状態になります。
- 業務ステップ
- ビジネスプロセス定義の構成要素の一つです。業務の状態を表し,ある状態での作業の集合として定義されます。
サ行
- 作業
- 業務ステップ中に定義する業務処理の単位です。
- 制御ノード
- ビジネスプロセス定義の構成要素の一つです。分岐や先着など,案件の遷移を制御するノードです。
- 遷移定義
- 業務ステップおよび制御ノードの順序関係を定義したものです。
- 先着ノード
- 制御ノードの一つです。直前の業務ステップとしてあらかじめ定義された複数の業務ステップのうち,どれか一つが完了した時点で次の業務ステップを開始します。
- 送信ユニット
- EUR Form帳票に入力され,指定された送信先に送信されるデータです。
- 送信ユニット情報の一覧
- uCosminexus EUR Developerで出力した一覧表です。
タ行
- 帳票定義
- 帳票の内容を帳票ジェネレータ(BLSG)機能で定義したものです。
- 帳票ファイル
- 帳票ジェネレータ(BLSG)機能で生成した,帳票アプリケーションのJSPファイルです。
- 帳票前処理
- 帳票前処理は,データベースからの案件情報や帳票データの読み出し後,帳票を表示する直前で呼ばれる処理です。新規表示(申請帳票)と再表示(承認帳票)の両方で呼ばれます。
- 帳票モジュール
- 帳票の内容を構成する要素です。テキスト領域やボタンなどの項目の集まりで構成されます。複数の帳票モジュールを組み合わせて一つの帳票を表現します。
- 帳票モジュール定義
- 帳票モジュールの内容を帳票ジェネレータ(BLSG)機能で定義したものです。
ハ行
- ビジネスプロセス定義
- 業務の流れ(ビジネスプロセス)をビジネスプロセス管理で定義したものです。BLCでは,帳票ジェネレータ(BLSG)機能で帳票アプリケーションを作成する際に,ビジネスプロセス定義の情報(プロセス定義情報)を入力する必要があります。
- 振り分けルール
- 作業者を決定するためのルールです。作業者は,ビジネスプロセス定義の各作業に指定した振り分けルールを適用することで決定します。
- 分岐ノード
- 制御ノードの一つです。次の業務ステップとしてあらかじめ定義された複数の業務ステップから,条件に従って一つの業務ステップを選択し,開始します。
- ボタンDB更新前処理
- 申請ボタンや承認ボタンなどのボタンをクリックしたあと,BLCの申請/承認処理の延長(BLCのDB処理の前)で呼ばれる処理です。
ヤ行
- ユーザ追加処理
- 帳票のボタン処理などに,ユーザが任意に追加する処理です。ユーザがJavaScriptやJavaクラスで作成します。
ワ行
- ワーク管理データベース
- CSCIWが扱う情報を管理するデータベースです。