電子フォームワークフロー Setで構築するシステムの構成について説明します。ここでは,電子フォームワークフローサーバが1台の場合で,データベースを別のマシンに配置した構成を例に説明します。なお,データベースは,電子フォームワークフロー Setと同じマシンにも配置できます。
システム構成例を次に示します。
図2-1 システム構成例(電子フォームワークフロー Set)
各マシンに必要なソフトウェアの分類を次に示します。なお,表中の項番は,図中の番号に対応しています。
表2-1 ソフトウェアの分類(電子フォームワークフロー Set)
項番 | マシンの役割 | 対応OS | ソフトウェア | |
---|---|---|---|---|
大分類 | 小分類 | |||
1 | Webクライアント |
| PCクライアント |
|
2 | データベースサーバ | 使用しているデータベースに対応するOS | データベース |
|
3 | 電子フォームワークフローサーバ |
| 電子フォームワークフロー Set | 電子フォームワークフロー Setに含まれるソフトウェア (「1.2(1) 構成ソフトウェア」を参照してください。) |