書式
現在のデータ構造のバージョンを表示する場合
drmdbconvert -v
現在のデータ構造を最新のデータ構造に変換する場合
drmdbconvert -c
drmdbconvertコマンドは,絶対パス名を指定して実行してください。drmdbconvertコマンドの絶対パス名を,次に示します。
説明
Protection Managerをバージョンアップしたときに,03-50より前のバージョンで作成したディクショナリマップファイル(オブジェクトマップおよびバックアップカタログ)をバージョンアップしたProtection Managerのデータ構造に変換します。
引数
-v
Protection Managerが現在使用しているディクショナリマップファイルのデータ構造のバージョンを表示します。
データ構造のバージョンは,次のように分類されます。
Protection Managerのプロダクトバージョン | 表示されるバージョン |
---|---|
Protection Manager 03-50より前 | 01-00 |
Protection Manager 03-50以降 | 03-50 |
-c
Protection Managerが現在使用しているディクショナリマップファイルのデータ構造を最新のデータ構造に変換します。
注意事項
戻り値
0:正常終了した場合
0以外:エラーが発生した場合
使用例(Windowsの場合)
PROMPT> "C:¥Program Files¥HITACHI¥DRM¥bin¥util¥drmdbconvert.exe" -v
DATA STRUCTURE VERSION: 01-00
CURRENT PRODUCT VERSION: 03-50
PROMPT>
PROMPT> "C:¥Program Files¥HITACHI¥DRM¥bin¥util¥drmdbconvert.exe" -v
DATA STRUCTURE VERSION: 03-50
CURRENT PRODUCT VERSION: 03-50
PROMPT>
PROMPT> "C:¥Program Files¥HITACHI¥DRM¥bin¥util¥drmdbconvert.exe" -c
PROMPT>
使用例(Solarisの場合)
PROMPT> /opt/drm/bin/util/drmdbconvert -v
DATA STRUCTURE VERSION: 01-00
CURRENT PRODUCT VERSION: 03-50
PROMPT>
PROMPT> /opt/drm/bin/util/drmdbconvert -v
DATA STRUCTURE VERSION: 03-50
CURRENT PRODUCT VERSION: 03-50
PROMPT>
PROMPT> /opt/drm/bin/util/drmdbconvert -c
PROMPT>