書式
drmhostinfo [ -p | -i ]
説明
ホストにインストールされたProtection Managerの製品情報および差分パッチ履歴情報を表示します。
表2-16 drmhostinfoコマンドで表示されるホスト情報
表示項目 | 説明 |
---|---|
PRODUCT | 製品名称です。 |
VERSION | 製品バージョンです。 オプションを指定しない場合または-pオプションを指定する場合は,「VV.R.r.AASS(VV-Rr-as※1)」※2の形式で表示されます。表示例を次に示します。
|
PATCH | サービスパックのバージョンです。「VVRrSS」※2の形式で表示されます。例えば,Protection Manager 6.1.1-01の機能に対応するサービスパックの場合は,「061101」と表示されます。 |
DATE | サービスパックを導入した日付です。 |
ORGANIZATION | 新規インストール時に設定した会社名です。 |
OWNER | 新規インストール時に設定したユーザー名です。 |
INSTALL_PATH | 新規インストール時に設定したインストール先パスです。 |
引数
-p
差分パッチ履歴情報を表示する場合に指定します。
このオプションを省略した場合は,製品情報だけを表示します。
-i(Windowsの場合)
製品情報をCSV形式で表示する場合に指定します。
戻り値
0:正常終了した場合
0以外:エラーが発生した場合
使用例
PROMPT> drmhostinfo
PRODUCT VERSION
JP1/HiCommand Protection Manager - Copy Controller 04.3.0.0000(04-30)
JP1/HiCommand Protection Manager for Microsoft(R) SQL Server 04.3.0.0000(04-30)
JP1/HiCommand Protection Manager - Console 04.3.0.0000(04-30)
PROMPT>
PROMPT> drmhostinfo -p
PRODUCT JP1/HiCommand Protection Manager - Copy Controller
VERSION 04.1.0.0000(04-10)
PATCH DATE
041001 2005/07/20
PROMPT>
PROMPT> drmhostinfo -p
PRODUCT JP1/HiCommand Protection Manager - Copy Controller
VERSION 04.3.0.0000(04-30)
PATCH DATE
PRODUCT JP1/HiCommand Protection Manager for Microsoft(R) SQL Server
VERSION 04.3.0.0000(04-30)
PATCH DATE
PRODUCT JP1/HiCommand Protection Manager - Console
VERSION 04.3.0.0000(04-30)
PATCH DATE
PROMPT>
PROMPT> drmhostinfo –i
#PRODUCT,VERSION,ORGANIZATION,OWNER,INSTALL_PATH
"Hitachi Protection Manager Copy Controller","06.1.1.0000","<ORGANIZATION>","<OWNER>","C:¥Program Files¥Hitachi¥DRM"
"Hitachi Protection Manager for SQL","06.1.1.0000","","","C:¥Program Files¥Hitachi¥DRM"
"Hitachi Protection Manager Console","06.1.1.0000","<ORGANIZATION>","<OWNER>","C:¥Program Files¥Hitachi¥DRM_CONSOLE"
PROMPT>
PROMPT> drmhostinfo –i >D:¥temp¥drmhostinfo.csv
PROMPT>