4.2.1 一つの主ボリュームを複数世代にバックアップする場合

ここでは,一つの主ボリュームを複数世代にバックアップする場合について説明します。

例えば,バックアップ対象となるファイルやデータベースが一つのボリュームに格納されていて,時間差を付けて複数世代のバックアップを取得するような場合が,この構成に該当します。

一つの主ボリュームを複数世代にバックアップするには,次のように設定します。

  1. 一つの主ボリュームに対し,各世代の副ボリュームとペア定義する。
  2. それぞれのペアに対して,0から2までのMU#(ペア識別子)を指定する。

    図4-1 一つの主ボリュームを複数世代にバックアップする場合のボリューム構成と構成定義

    [図]