Protection Managerは,Windows Server 2008 Hyper-VのゲストOSとして動作するWindows環境に対応しています。
(1) Protection ManagerがサポートするWindows Server 2008 Hyper-VのゲストOS
Protection Managerの各製品のサポート範囲を次に示します。
表1-7 Protection ManagerがサポートするWindows Server 2008 Hyper-VのゲストOS
Protection Managerの製品 | Windows Server 2008 Hyper-VのゲストOS | |||
---|---|---|---|---|
Windows Server 2003 R2 (x86) SP2 | Windows Server 2003 R2 (x64) SP2 | Windows Server 2008 (x86) | Windows Server 2008 (x64) | |
Protection Manager Copy Controller(32ビット版) | ○ | ○※1 | ○ | ○※1 |
Protection Manager Copy Controller(x64) | × | ○ | × | ○ |
Protection Manager for SQL | ○※2 | ○※2 | ○※2 | ○※2 |
Protection Manager for Exchange(2000/2003版) | × | × | × | × |
Protection Manager for Exchange 2007 | × | × | × | ○※3 |
Protection Manager Console | ○ | ○ | ○ | ○ |
(2) ゲストOSへの接続方式によるWindows Server 2008 Hyper-Vサポート
ゲストOSへの接続方式によってWindows Server 2008 Hyper-Vのサポート状況は異なります。ゲストOSへの接続方式ごとのサポート状況を次に示します。
表1-8 ゲストOSへの接続方式によるWindows Server 2008 Hyper-Vサポート状況
物理接続 | ゲストOSへの接続方式 | ディスク認識 | サポート状況 | |
---|---|---|---|---|
ホストOS | ゲストOS | |||
Fibre Channel | パススルー | RAID (オフライン) | RAID | ○※1※2 |
VHD (可変/固定) | RAID | 非RAID | × | |
iSCSI | パススルー | RAID (オフライン) | RAID | ○※1※2 |
VHD (可変/固定) | RAID | 非RAID | × | |
直結 | - | RAID | ○ |
(3) Protection ManagerをWindows Server 2008 Hyper-Vの仮想マシン上で動作させる場合に必要なメモリー
VMware ESX ServerおよびVMware ESXi Serverの場合と同じです。詳細は,「1.6.1 VMware ESX ServerおよびVMware ESXi Server 」を参照してください。