3.5 Protection Managerのアンインストール

Protection Managerをアンインストールする手順について説明します。

アンインストールするときは,次のことを確認してください。

Protection Managerは,次の順序でアンインストールします。インストールするときの順序と異なるので注意してください。

  1. 次のProtection Managerのオプション製品(順不同)
    • Protection Manager for SQL
    • Protection Manager for Exchange
    • Protection Manager for Oracle
  2. Protection Manager Copy Controller

Protection Managerは,次の手順で削除します。

  1. Protection Managerのアンインストール
  2. Protection Managerに関連した設定の削除

Protection Managerを削除するサーバを次の表に示します。

表3-4 Protection Managerを削除するサーバ

作業項目ファイルサーバ
または
データベースサーバ
バックアップ
サーバ
Protection ManagerのアンインストールProtection Manager Copy Controller
Protection Manager for SQL(バックアップ対象がSQL Serverデータベースの場合)
Protection Manager for Exchange(バックアップ対象がExchangeデータベースの場合)
Protection Manager for Oracle(バックアップ対象がOracleデータベースの場合)
Protection Managerに関連した設定の削除環境変数の削除(Solarisの場合)
ユーザー作成ファイルの削除
(凡例)
○:削除が必要。
-:削除は不要。
アンインストール時の注意事項
アンインストール中に「ロックされたファイルの検出」メッセージが表示された場合,[再起動]ボタンをクリックしてアンインストールを継続してください。
この節の構成
3.5.1 Protection Managerのアンインストール(Windowsの場合)
3.5.2 Protection Managerのアンインストール(Solarisの場合)