Protection Managerはデータベースサーバおよびファイルサーバで,相互待機型のクラスタ構成(Active-Active)に対応しています。相互待機型のクラスタ構成は,運用待機型(Active-Passive)の環境を多重にした構成です。
相互待機型クラスタ構成(Active-Active)の構成例を次の図に示します。ファイルサーバまたはデータベースサーバをクラスタ構成にできます。クラスタサーバの一方をファイルサーバまたはデータベースサーバに,もう一方をバックアップサーバに割り当てることはできません。
図2-4 相互待機型のクラスタ構成例(Active-Active)
相互待機型のクラスタ構成(Active-Active)でProtection Managerのコマンドを実行するには,仮想サーバごとにディクショナリマップファイルを作成します。また,仮想サーバごとに使用するディクショナリマップファイルの格納先を指定しておく必要があります。クラスタ構成でのディクショナリマップファイルの指定方法については,「4.5.3 相互待機型のクラスタ構成の場合(Active-Active)」を参照してください。