10.6.1 ディクショナリマップファイルの検証

  1. drmischkコマンドですべてのディクショナリマップファイルを検証します。
    Windowsの場合
    drmischk -l 3 "C:¥Program Files¥HITACHI¥DRM¥db¥DRM*"
    Solarisの場合
    drmischk -l 3 /var/opt/drm/db/DRM*
  2. 出力結果に従い,次の対処をします。
    メッセージKAIU020-Iが出力された場合
    ディクショナリマップファイルには障害はありません。
    drmfsdisplayまたはdrmfscatコマンドを実行してください。drmfsdisplayまたはdrmfscatコマンドが実行できれば,ディクショナリマップファイルは正常です。
    メッセージKAIU004-Eが出力された場合
    キー定義ファイル(.KDF)は紛失または不正な状態です。
    10.6.2 キー定義ファイル(.KDF)の回復」の手順を実行してください。
    メッセージKAIU014-Eが出力された場合
    キーファイル(.K01または.Knn)は紛失または不正な状態です。
    10.6.3 キーファイル(.K01または.Knn)の回復」の手順を実行してください。
    メッセージKAIU015-Eが出力された場合
    データファイル(.DRFまたは.DAT)は紛失しています。
    10.6.4 紛失したデータファイル(.DRFまたは.DAT)の回復」の手順を実行してください。
    メッセージKAIU015-Eが出力された場合
    データファイル(.DRFまたは.DAT)は不正な状態です。
    10.6.5 不正なデータファイル(.DRFまたは.DAT)の回復」の手順を実行してください。
  3. エラーメッセージが出力されなかった場合は,次の対処をします。
    個々のディクショナリマップファイルは正しいのですが,ディクショナリマップファイル間の論理矛盾が発生していることが考えられます。この場合,「10.6.6 ディクショナリマップファイルの再作成」の手順を実行してください。