付録C. 旧バージョンのオペレーション定義ファイル
ここでは,03-50より前のバージョンでの,オペレーション定義ファイルの作成方法について説明します。
この付録の構成
C.1 旧バージョンのオペレーション定義ファイル
C.2 旧バージョンのオペレーション定義ファイルの作成
C.3 VDIメタファイル格納ディレクトリの作成(バックアップ対象がSQL Serverデータベースの場合)
C.4 バックアップファイル格納ディレクトリの作成(バックアップ対象がOracleデータベースの場合)
C.5 拡張コマンド用一時ディレクトリの作成
C.6 Protection Managerの動作環境の設定
C.7 オペレーション定義ファイルの作成(Windowsの場合)
C.8 オペレーション定義ファイルの作成(Solarisの場合)
C.9 ホスト環境設定ファイルの作成
C.10 FTPサービスの確認(テープバックアップする場合)
C.11 オペレーション定義ファイルの内容チェック
C.12 拡張コマンド運用時の注意事項