2.2 ドメインの分析

ドメインとは,共通の意味と属性を持つデータ要素の集合をいいます。例えば,業務で使用する年月日データ「入社年月日」,「異動年月日」,「従業員生年月日」の値をすべて和暦で表すとき,これらの共通要素をまとめ,ドメイン「和暦年月日」を求められます。SEWB+/REPOSITORYの辞書の仕組みを効果的にシステム開発に利用するには,辞書を設計する前に,このドメインを分析することが重要な作業になります。

業務で使用するデータ全体に対してドメインを分析し,整理しておくことで,辞書の設計作業の効率を向上できます。また,辞書に登録するデータ項目や業務ルールを標準化し,それぞれの品質を向上できます。

<この節の構成>
2.2.1 ドメインの分析とは
2.2.2 ドメインの値域と制約条件を基に,辞書を設計する