辞書に関する設定を中心に,エクスポート運用の設定内容を説明します。
次に示すエクスポート方法は,エクスポート運用を実行するときに指定します。
辞書と辞書の関連情報がどのようにエクスポートされるのかを説明します。
図3-2 下位データ項目を指定した場合のエクスポート範囲の例
図3-3 下位データ項目を指定しない場合のエクスポート範囲の例
図3-4 辞書フォルダ間に相互関連がある場合
図3-5 関連情報のエクスポートの例
辞書に関する環境構築情報として,次の情報をエクスポートできます。環境構築情報のエクスポートについては,マニュアル「SEWB+/REPOSITORY 運用ガイド」を参照してください。