-cmdopt command-option [:command-option … ]
表5-5 コマンドオプションの指定値
項番 | 指定値 | 意味 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | DUP|NODUP | 重複レコードの入力順序保存機能 | ソート機能にだけ有効なオプションです。 マージとコピー機能の場合は,オプションの指定有無に関わらず,必ず重複レコードの入力順序が保存されます。 |
2 | OVWRT|INPOVWRT | ファイルの上書きオプション |
|
3 | EBCJ,EBCE | EBCDIKコード比較オプション |
|
4 | BIG|INPBIG|INPLTL | 入力ファイルのエンディアンオプション |
|
5 | OUTBIG|OUTLTL | 出力ファイルのエンディアン変更オプション | SORT EE 08-20以降で有効なオプションです。 可変長順編成ファイルのレコード長のバイトオーダーだけが対象です。 |
6 | FMRG | 強制マージ機能 | マージ機能にだけ有効なオプションです。 |
7 | OVFLW | 10進数オーバーフロー判定オプション | 2進数の集約項目だけが対象です。 |
8 | ABS | 内部10進数符号保障オプション | 内部10進数の集約項目だけが対象です。 |
9 | KEYNOCHK | 10進キーのチェックオプション | 内部10進数,外部10進数,および固定小数点数(CSV)のソートキー,マージキー,集約キー,分割キー,および比較項目が対象です。 |
10 | SUMNOCHK | 10進集約項目のチェックオプション | 内部10進数,外部10進数,および固定小数点数(CSV)の集約項目だけが対象です。 |
11 | POSNOCHK | キー位置のチェックオプション | 可変長順編成ファイルおよびテキストファイルのソートキー,マージキー,分割キー,および集約キーが対象です。 |
12 | DATENOCHK | 日付データのチェックオプション | 日付のソートキー,マージキー,集約キー,分割キー,および比較項目が対象です。 |
13 | DATETIMENOCHK | 日付時刻データのチェックオプション | 日付時刻のソートキー,マージキー,集約キー,分割キーおよび比較項目が対象です。 |
14 | NOLOCK|EXC | 入出力ファイル共用・排他機能 | UNIXにだけ有効なオプションです。 |
15 | SYNC | ファイルの同期出力オプション | - |
16 | FSPLIT | 強制ファイル分割機能 | 分割キーにだけ有効なオプションです。 |
17 | SEQOPNCLS | ファイル逐次OPEN/CLOSE機能 | ファイル分割機能およびファイル連結機能を使用する場合だけ有効なオプションです。 |
18 | INPCONSEPA, OUTCONSEPA | 連続区切り文字オプション | CSVファイルの連続した区切り文字(デリミタ)を1つのデリミタとして扱うオプションです。 CSVファイルにだけ有効なオプションです。 |
19 | SUMNULKEY, SUMNONULL | ナル文字列の集約オプション | ナル文字列のキー,および集約項目のオプションです。 CSVファイルにだけ有効なオプションです。 |
20 | OVFERR | 集約結果オーバーフロー検知オプション | 集約機能にだけ有効なオプションです。 |
21 | SJIS | シフトJISコード比較オプション | 文字「c」にだけ有効なオプションです。 |
22 | DIFFZERO | ゼロデータ比較オプション | 左分離符号付き数字「d」にだけ有効なオプションです。 |
23 | DELBLANKLINE | 空行削除オプション | テキストファイルとCSVファイルに有効なオプションです。 |
24 | CSVFRMCHK | CSV数値データ(固定小数点数)の形式チェックオプション |
|
25 | SELBRK | 選択条件式のブレイクオプション |
|
表5-6 コマンドオプションと機能の関係
項番 | 指定値 | 基本機能 | レコード処理機能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソート | マージ | コピー | 簡易コピー | 選択 | 集約 | 編集 | 分割 | 連結 | ||
1 | DUP | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - |
NODUP | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | |
2 | OVWRT | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - |
INPOVWRT | ○ | - | - | - | - | - | - | - | - | |
3 | EBCJ | ○ | ○ | - | - | ○ | ○※1 | - | ○※2 | - |
EBCE | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - | |
4 | BIG | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | ○※2 | - |
INPBIG | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | ○※2 | - | |
INPLTL | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | ○※2 | - | |
5 | OUTBIG | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - |
OUTLTL | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | |
6 | FMRG | - | ○ | - | - | - | - | - | - | - |
7 | OVFLW | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
8 | ABS | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
9 | KEYNOCHK | ○ | ○ | - | - | ○ | ○※1 | - | ○※2 | - |
10 | SUMNOCHK | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
11 | POSNOCHK | ○ | ○ | - | - | - | ○※1 | - | ○※2 | - |
12 | DATENOCHK | ○ | ○ | - | - | ○ | ○※1 | - | ○※2 | - |
13 | DATETIMENOCHK | ○ | ○ | - | - | ○ | ○※1 | - | ○※2 | - |
14 | NOLOCK | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - |
EXC | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | |
15 | SYNC | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - |
16 | FSPLIT | - | - | - | - | - | - | - | ○※3 | - |
17 | SEQOPNCLS | - | - | - | - | - | - | - | ○ | ○ |
18 | INPCONSEPA | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - |
OUTCONSEPA | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - | |
19 | SUMNULKEY | - | - | - | - | - | ○※1 | - | - | - |
SUMNONULL | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - | |
20 | OVFERR | - | - | - | - | - | ○ | - | - | - |
21 | SJIS | ○ | ○ | - | - | - | ○※1 | - | - | - |
22 | DIFFZERO | ○ | ○ | - | - | - | ○※1 | - | - | - |
23 | DELBLANKLINE | ○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - | - |
24 | CSVFRMCHK | ○ | ○ | - | - | ○ | ○※1 | - | ○※2 | - |
25 | SELBRK | - | - | - | - | ○ | - | - | - | - |
それぞれの指定値の詳細を次に示します。