nosplitdata=no-split-data-definition
[△no-split-data-definition…]
data-attributeに指定する値 | 意味 | no-split-data-definision 形式 |
---|---|---|
j | データが文字(JIS8単位コード※1)であることを指定します。 | 形式1 |
c | データが文字(英数字,漢字)であることを指定します。※3 | 形式1 |
n | データが符号付き小数点2進数であることを指定します。※9,※10 | 形式1 |
m | データが符号なし2進数(0から始まる整数)であることを指定します。※9,※10 | 形式1 |
a | データが符号なし2進数(0から始まる整数)であることを指定します※9,※10 (マスクビットで指定するビット単位のキーです)。 | 形式2 |
b | データが符号なし2進数(バイトデータ)であることを指定します※10 (マスクビットで指定するビット単位のキーです)。 | 形式2 |
p | データが内部10進数であることを指定します。 | 形式1 |
z | データが外部10進数であることを指定します。※5 | 形式1 |
x | データが左符号付き外部10進数であることを指定します。※5 | 形式1 |
s | データが右分離符号付き外部10進数であることを指定します。※5 | 形式1 |
t | データが左分離符号付き外部10進数であることを指定します。※5 | 形式1 |
f | データが内部浮動小数点であることを指定します。※9,※10 | 形式1 |
g | データが日付(英数字)であることを指定します。※5 | 形式1 |
q | データが文字(文字順序変更機能※2で指定した文字)であることを指定します。※3 | 形式1 |
d | データが文字(左分離符号付き数字)であることを指定します。※5 | 形式1 |
w | データが文字(ワイド文字※4,※6)であることを指定します(テキストファイルだけ指定できます)。 | 形式1 |
u | データが文字(マルチバイト文字※6,※7,※8)であることを指定します(テキストファイルだけ指定できます)。 | 形式1 |
v | データが文字(マルチバイト文字※6,※7,※8)であることを指定します(UnicodeのIVSに対応した属性で,テキストファイルだけ指定できます)。 | 形式1 |
ファイル編成 | -locatajstパラメタ | |||
---|---|---|---|---|
指定あり | 指定なし | |||
固定長順編成ファイル | 1~65,535 | 0~65,534 | ||
可変長順編成ファイル | 5~65,539※1 | 0~65,534 | ||
テキスト ファイル※2 | 改行文字 「LF」 | ASCII SJIS EUC-JP EUC-HJ UTF-8 | 1~65,535 | 0~65,534 |
UCS-2LE UCS-2BE UTF-16LE UTF-16BE | 1~65,533 (2の倍数+1※3) | 0~65,532 (2の倍数※3) | ||
UCS-4LE UCS-4BE UTF-32LE UTF-32BE | 1~65,529 (4の倍数+1※4) | 0~65,528 (4の倍数※4) | ||
改行文字 「CRLF」 | ASCII SJIS EUC-JP EUC-HJ UTF-8 | 1~65,534 | 0~65,533 | |
UCS-2LE UCS-2BE UTF-16LE UTF-16BE | 1~65,531 (2の倍数+1※3) | 0~65,530 (2の倍数※3) | ||
UCS-4LE UCS-4BE UTF-32LE UTF-32BE | 1~65,525 (4の倍数+1※4) | 0~65,524 (4の倍数※4) |
data-attribute | 指定できる長さ(単位) |
---|---|
j,c,q,w※1 |
|
u,v | 1~4,096(文字数)※6 |
m,n | 2,4または8(バイト) |
p | 1~10(バイト) |
z,x | 1~18(桁)※4 |
s,t | 2~19(桁)※4 |
f | 4または8(バイト) |
g | 2~8(桁)※5 |
d | 1~256(桁)※4 |
key-attribute に指定する値 | 指定できるmaskbitの桁 | 備考 |
---|---|---|
a | 4,8または16(桁)※1 | キーの長さは2,4または8バイト |
b | 2~8,192(桁)※2 | キーの長さは1~4,096バイト |