Smart Composer機能で使用する簡易構築定義ファイルを作成し,Webシステム定義を作成します。Smart Composer機能の簡易構築定義ファイルについては,マニュアル「Cosminexus 簡易構築・運用ガイド」を参照してください。
簡易構築定義ファイルのテンプレートが用意されているので,そのファイルをコピーして作成します。簡易構築定義ファイルのテンプレートの格納パスと編集内容は,次のとおりです。
図4-2 簡易構築定義ファイルのテンプレート(cmxdefcombinedmodel.xml)
次の(1)~(5)の番号は図中の番号と対応しています。(6)に編集後のファイルを示します。
(a)の内容を次のとおり変更します。
表4-6 Webシステムの属性定義の設定値
タグ名称 | 内容 | 変更前 | 変更後(設定値) |
---|---|---|---|
Name | Webシステムを識別するための名称 | sample-system | BLC2 |
(b)のタグ(<display-name>および<description>)は使用しないので削除します。
負荷分散機は使用しないので,図中の(2)のタグはすべて削除します。
物理ティアの定義は「combined-tier」とします。「combined-tier」は,サービスユニット内のWebサーバとJ2EEサーバを1ホストとする構成です。
(c)(d)(e)の内容に対して,追加および変更をします。
表4-7 サービスユニットの定義の属性値(c)
タグ名称 | 変更前 | 変更後(設定値) | 内容 | |
---|---|---|---|---|
name | unit1 | BLC2_Unit | サービスユニットを識別するための名称 | |
allocated-host | - | - | サービスユニットを構成するホストのリファレンスを定義 | |
┣ ┃ ┃ ┃ | host-ref | 192.168.2.1 | @myhost | ホスト定義の<name>タグに指定したホスト名,または構築済みのWebシステムで定義されているホスト名 |
┗ | hosts-for | combined-tier | combined-tier | <host-ref>タグで指定したホストが属する物理ティアの種類 |
表4-8 サービスユニットの定義の属性値(d)
タグ名称 | 設定値 | 内容 | |||
---|---|---|---|---|---|
define-server ┃ | - | J2EEサーバのコンフィグレーションを定義 | |||
┣ | logical-server-name | J2EE_SERV | サーバの名称 | ||
┣ | logical-server-type | j2ee-server | サーバの種類 | ||
┗ | configuration | - | - | ||
┣ | param | - | - | ||
┃ | ┣ | param-name | ex.param | - | |
┃ ┃ | ┗ | param-value | add.class.path=<BLC2 のインストールディレクトリ>¥conf | - | |
┃ ┃ ┃ ┃ | add.class.path= <CSCIWのインストールディレクトリ>¥lib¥csciw.jar | - | |||
┃ ┃ ┃ ┃ | add.class.path=<HiRDBのインストールディレクトリ>¥CLIENT¥UTL¥pdjdbc2.jar | HiRDBを使用する場合。HiRDB Type4 Driverのパスを指定します。※1 | |||
┃ ┃ ┃ ┃ | add.class.path=C:¥oracle¥product¥10.2.0¥Client_1¥jdbc¥lib¥ojdbc14.jar | Oracleを使用する場合。Oracle JDBC Thin Driverのパスを指定します。 | |||
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ | add.class.path=C:¥Program Files¥Microsoft SQL Server 2005 JDBC Driver¥sqljdbc_1.1¥jpn¥sqljdbc.jar | SQL Serverを使用する場合。Microsoft SQL Server 2005 JDBC Driverのパスを指定します。 | |||
┃ ┃ ┃ | add.class.path=<Portal Frameworkのインストールディレクトリ>¥lib¥castor.jar | - | |||
┃ ┃ ┃ | add.class.path=<Portal Frameworkのインストールディレクトリ>¥lib¥ecs.jar | - | |||
┃ ┃ ┃ ┃ | add.class.path=<Portal Frameworkのインストールディレクトリ>¥lib¥hitachiportal.jar | - | |||
┃ ┃ ┃ ┃ | add.class.path=<Portal Frameworkのインストールディレクトリ>¥lib¥jakarta-oro.jar | - | |||
┃ ┃ ┃ ┃ | add.class.path=<Portal Frameworkのインストールディレクトリ>¥lib¥portletwebssolib.jar | - | |||
┃ ┃ ┃ | add.class.path=<Portal Frameworkのインストールディレクトリ>¥lib¥velocity.jar | - | |||
┃ ┃ ┃ | add.class.path=<Portal Frameworkのインストールディレクトリ>¥lib¥village.jar | - | |||
┃ ┃ ┃ | add.class.path=<Portal Frameworkのインストールディレクトリ>¥lib¥portlet.jar | - | |||
┃ ┃ ┃ | add.class.path=<Portal Frameworkのインストールディレクトリ>¥conf | - | |||
┃ ┃ ┃ | add.class.path=<Portal Frameworkのインストールディレクトリ>¥xsd | - | |||
┣ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ | param | - | - | ||
┣ | param-name | ex.properties | - | ||
┗ | param-value | java.security.auth.login.config==<Cosminexusのインストールディレクトリ>/manager/config/jaas.conf | - | ||
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ | com.cosminexus.admin.auth.config=<Cosminexusのインストールディレクトリ>/manager/config/ua.conf | - | |||
┣ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ | param | - | - | ||
┣ | param-name | ejbserver.http.port | 簡易Webサーバのポート | ||
┗ | param-value | 8080 | |||
┣ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ | param | - | - | ||
┣ | param-name | webserver.connector.ajp13.port | Webサーバとの通信に使用するポート | ||
┗ | param-value | 8007 | |||
┣ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ | param | - | - | ||
┣ | param-name | ejbserver.naming.port | J2EEサーバがネーミングサービスとして利用するCORBAネーミングサービスのポート | ||
┗ | param-value | 900※2 | |||
┣ ┃ ┃ ┃ | param | - | - | ||
┣ | param-name | ejbserver.rmi.naming.port | J2EEサーバが利用するRMIレジストリのポート | ||
┗ | param-value | 23152 | |||
┗ | param※3 | - | - | ||
┣ | param-name | add.jvm.arg | Shift_JISとWindows-31Jの互換オプション | ||
┗ | param-value | -Dsun.nio.cs.map=Windows-31J/Shift_JIS | |||
define-server ┃ | - | Webサーバのコンフィグレーションを定義 | |||
┣ | logical-server-name | Web_SERV | サーバの名称 | ||
┣ | logical-server-type | web-server | サーバの種類 | ||
┗ | configuration | - | - | ||
┣ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ | param | - | - | ||
┣ | param-name | urlmap.m | マッピングの定義 | ||
┗ | param-value | ./blc/* | |||
./CSCIWAdminServlet/* | 案件運用操作を使用する場合に指定してください。 | ||||
┗ | param | - | - | ||
┣ | param-name | Listen | Webサーバがリクエストを受け付けるポート番号 | ||
┗ | param-value | 80 | |||
define-server ┃ | - | PRFサーバのコンフィグレーションを定義 | |||
┣ | logical-server-name | PRF | サーバの名称 | ||
┗ | logical-server-type | performance-tracer | サーバの種類 |
(f)の内容を次のとおり追加,変更してください。
表4-9 ホストの定義の設定値
タグ名称 | 変更前 | 変更後(設定値) | 内容 |
---|---|---|---|
host-name | 192.168.2.1 | @myhost | サービスユニットを識別するための名称 |
agent-port | 記載なし | 20295 | Cosminexus運用管理エージェントのポート番号 |
(g)および(h)のタグは使用しないので削除します。
(1)~(5)の追加,変更を反映したあとの簡易構築定義ファイルを示します。
なお,ここで示す簡易構築定義ファイルは,HiRDBを使用した場合の例です。太字部分が編集個所になります。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> |