6.2 簡易セットアップツールを利用して構築するシステム

簡易セットアップツールを利用して構築するシステムの構成,システム構築の流れ,および前提条件について説明します。

簡易セットアップツールを利用してシステムを構築する前に,必ずお読みください。

<この節の構成>
(1) システム構成
(2) システム構築の流れ
(3) 簡易セットアップツールの前提条件(システム構築時)

(1) システム構成

簡易セットアップツールを利用する場合には,アプリケーションサーバ,データベース,および開発ツールをすべて1台のマシンにインストールする必要があります。また,データベースは,組み込みデータベースを使用します。

簡易セットアップツールを利用して構築するシステムの構成を次に示します。

図6-1 システム構成(簡易セットアップツール)

[図データ]

各マシンに必要なソフトウェアの分類を次に示します。

表6-1 ソフトウェアの分類(簡易セットアップツール)

項番マシンの役割対応OSソフトウェア
大分類小分類
1開発ツール
  • Windows XP
  • Windows Vista
ディベロッパセットディベロッパセットに含まれるソフトウェア
(「1.2(1) 構成ソフトウェア」を参照してください。)
2Webクライアント
  • Windows XP
  • Windows Vista
  • Windows 7
PCクライアントWebブラウザ
EUR Form Client

(2) システム構築の流れ

簡易セットアップツールを利用したシステム構築の流れを次に示します。

図6-2 システム構築の流れ(簡易セットアップツール)

[図データ]

(3) 簡易セットアップツールの前提条件(システム構築時)

簡易セットアップツールを利用して,システムを構築するときの前提条件を示します。