最初に,開発環境の中のプログラム動作確認環境の構築に必要なソフトウェアをインストールします。次に示すソフトウェアを,上から順番にインストーラの指示に従ってインストールしてください。
次に,BLC帳票やEUR Form連携帳票を開発する場合は,プログラム開発環境として下記ソフトウェアをインストールしてください。
なお,以降では,各ソフトウェアを次に示すデフォルトのインストール先にインストールしたものとして説明します。なお,システムドライブをCドライブとして示しています。
表5-1 ソフトウェアのデフォルトのインストール先(開発環境)
ソフトウェア名 | インストール先(デフォルト) | |
---|---|---|
uCosminexus Developer Professional | C:¥Program Files¥HITACHI¥Cosminexus | |
Eclipse | C:¥eclipse | |
Hitachi Business Logic - Container 2 | C:¥Program Files¥HITACHI¥HBPM2 | |
uCosminexus EUR Form Service | C:¥Program Files¥HITACHI¥EUR Form Service | |
uCosminexus Service Coordinator Interactive Workflow | C:¥Program Files¥HITACHI¥CSCIW | |
uCosminexus Interactive Workflow Development Plug-in | C:¥Program Files¥HITACHI¥CSCIWClient | |
uCosminexus Portal Framework | C:¥Program Files¥HITACHI¥CosmiPortal | |
Hitachi Business Logic - Container - Script Generator | C:¥Program Files¥HITACHI¥HBPM¥blsg | |
EUR Professional Edition | C:¥Program Files¥HITACHI¥EUR Pro | |
データベース | HiRDB | C:¥win32app¥hitachi¥hirdb_s |
Oracle | C:¥oracle¥product¥10.2.0¥db_1 | |
SQL Server | C:¥Program Files¥Microsoft SQL Server | |
JDBCドライバ | SQL Server | C:¥Program Files¥Microsoft SQL Server 2005 JDBC Driver |
表5-2 例外リスト登録コマンド
項番 | 実行コマンド |
---|---|
1 | netsh firewall add allowedprogram program="%COSMINEXUS_HOME%¥CC¥server¥bin¥cjstartsv.exe" name="Cosminexus Component Container" mode=ENABLE |
2 | netsh firewall add allowedprogram program="%COSMINEXUS_HOME%¥httpsd¥httpsd.exe" name="Cosminexus (Hitachi Web Server)" mode=ENABLE |
netsh firewall add allowedprogram program="%COSMINEXUS_HOME%¥jdk¥bin¥java.exe" name="Java" mode=ENABLE |