getId() <link:arcroleType>要素のid属性の値を取得します。
getArcroleURI() カスタムアークロールのarcroleURI属性の値を取得します。
getCyclesAllowed() <link:arcroleType>要素のcyclesAllowed属性の値を取得します。
getUsedOn() カスタムアークロールを使用できる要素のリストを取得します。
isUsedOn(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name) 指定した要素で,カスタムアークロールが使用できるかどうかを調べます。
isRemote() ラベルがラベルリンクの外で定義されているかどうかを調べます。
getHref() ラベルがラベルリンクの外で定義されている場合に,そのラベルのURIを取得します。
getLang() ラベルの言語を取得します。
getRole() ラベルのロールを取得します。
getTitle() ラベルのタイトルを取得します。
getValue() ラベルの内容を表す文字列を取得します。
getContainerNode() ラベルの内容を保持するノードを取得します。
getExtendedLinksW3CDOMNode(int extendedLinkType) <link:linkbase>要素に定義される拡張リンクのうち,引数で指定した種別の拡張リンクに対応するorg.w3c.dom.Nodeオブジェクトのリストを取得します。
●XBRLTaxonomyLinkbaseRefインターフェース
getHref() <link:linkbaseRef>要素のxlink:href属性の値を取得します。
getRole() <link:linkbaseRef>要素のxlink:role属性の値を取得します。
getArcrole() <link:linkbaseRef>要素のxlink:arcrole属性の値を取得します。
getBase() <link:linkbaseRef>要素のxml:base属性の値を取得します。
getNamespaceURI() パートが属する名前空間URIを取得します。
getName() パートの名前を取得します。
getValue() パートの値を取得します。
isRemote() 文献への参照がリファレンスリンクの外で定義されているかどうかを調べます。
getHref() 文献への参照がリファレンスリンクの外で定義されている場合に,その文献への参照のURIを取得します。
getRole() 文献への参照のロールを取得します。
getTitle() 文献への参照のタイトルを取得します。
getParts() 文献への参照に含まれるパートのリストを取得します。
getParts(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name) 文献への参照に含まれるパートのうち,指定した名前を持つパートのリストを取得します。
getRoleURI() <link:roleRef>要素のroleURI属性の値を取得します。
getHref() <link:roleRef>要素のxlink:href属性の値を取得します。
getRole() <link:roleRef>要素のxlink:role属性の値を取得します。
getArcrole() <link:roleRef>要素のxlink:arcrole属性の値を取得します。
getId() <link:roleType>要素のid属性の値を取得します。
getRoleURI() カスタムロールのroleURI属性の値を取得します。
getUsedOn() カスタムロールを使用できる要素のリストを取得します。
isUsedOn(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name) 指定した要素で,カスタムロールが使用できるかどうかを調べます。
●XBRLTaxonomyAttributeDeclarationインターフェース
getUse() 属性宣言のuse属性の値を取得します。
getType() 属性宣言の型の修飾名を取得します。
getForm() 属性宣言のform属性の値を取得します。
getTargetNamespaceURI() タクソノミー本体の対象名前空間URIを取得します。
getElementFormDefault() タクソノミー本体のelementFormDefault属性の値を取得します。
getAttributeFormDefault() タクソノミー本体のattributeFormDefault属性の値を取得します。
getImportBodies() タクソノミー本体で<xsd:import>要素によりインポートするタクソノミー本体を取得します。
getIncludeBodies() タクソノミー本体で<xsd:include>要素によりインクルードするタクソノミー本体を取得します。
●XBRLTaxonomyComplexTypeDefinitionインターフェース
getAbstract() 型定義のabstract属性の値を取得します。
getBlock() 型定義のblock属性の値を表すコードを取得します。
getCompositor() 型定義のモデルグループを表すコードを取得します。
getElements() 型定義の要素宣言のリストを取得します。
getTaxonomyAttributeDeclarations() 型定義の属性宣言のリストを取得します。
getTaxonomyAttributeDeclaration(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name) 指定された名前を持つ属性宣言を取得します。
getElementDeclarationsW3CDOMNode() 型定義の要素宣言に対応するorg.w3c.dom.Nodeオブジェクトのリストを取得します。
getDerivationMethod() 型定義の派生方法を表すコードを取得します。
●XBRLTaxonomyComponentインターフェース
getComponentType() XML文書の種類を表すコードを取得します。
getAbsoluteURI() XML文書の絶対URIを取得します。
getW3CDOMDocument() XML文書のDOMツリーを取得します。
getOwnerDocumentManager() タクソノミー文書を所有するXBRLDocumentManagerオブジェクトを取得します。
getXBRLVersion() タクソノミー文書が準拠するXBRLバージョンを取得します。
getPTVLinkbase() タクソノミー文書の解析時に生成されたPTVLIを取得します。
getTaxonomyComponents() タクソノミー文書を構成するXML文書のリストを取得します。
getTaxonomyBodies() タクソノミー文書を構成するタクソノミー本体のリストを取得します。
getTaxonomyBody(java.lang.String targetNamespaceURI) タクソノミー文書を構成するタクソノミー本体のうち,指定した名前空間URIを持つタクソノミー本体を取得します。
getLinkbases() タクソノミー文書を構成するリンクベースのリストを取得します。
getStartingPoints() タクソノミー文書を構成する際の出発点となったタクソノミー本体およびリンクベースのリストを取得します。
getElements() タクソノミー文書に記述されている要素の要素宣言のリストを取得します。
getElement(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name) 指定した名前の要素の要素宣言を取得します。
getRoleTypes() タクソノミー文書に記述されている<link:roleType>要素のリストを取得します。
getRoleTypes(java.lang.String roleURI) タクソノミー文書に記述されている<link:roleType>要素のうち,指定した値のカスタムロールを定義している<link:roleType>要素のリストを取得します。
getArcroleTypes() タクソノミー文書に記述されている<link:arcroleType>要素のリストを取得します。
getArcroleTypes(java.lang.String arcroleURI) タクソノミー文書に記述されている<link:arcroleType>要素のうち,指定した値のカスタムアークロールを定義している<link:arcroleType>要素のリストを取得します。
getLabels() タクソノミー文書に記述されているラベルのリストを取得します。
getLabelsByLang(java.lang.String lang) タクソノミー文書に記述されているラベルのうち,指定した言語のラベルのリストを取得します。
getLabelsByRole(java.lang.String role) タクソノミー文書に記述されているラベルのうち,指定したロールを持つラベルのリストを取得します。
getLabels(java.lang.String lang, java.lang.String role) タクソノミー文書に記述されているラベルのうち,指定した言語およびロールを持つラベルのリストを取得します。
getReferences() タクソノミー文書に記述されている文献への参照のリストを取得します。
getReferences(java.lang.String role) タクソノミー文書に記述されている文献への参照のうち,指定したロールを持つ文献への参照のリストを取得します。
findCalculationRootElements(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole) 計算リンクで定義された関係のネットワークでルートとなる要素宣言を検索します。
findDefinitionRootElements(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole) 定義リンクで定義された関係のネットワークでルートとなる要素宣言を検索します。
findPresentationRootElements(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole) プレゼンテーションリンクで定義された関係のネットワークでルートとなる要素宣言を検索します。
getNamespaceDeclarations() タクソノミー文書に記述されている名前空間宣言のリストを取得します。
getLinkbaseRefs() タクソノミー文書に存在する<link:linkbaseRef>要素のリストを取得します。
getRoleRefs() タクソノミー文書に存在する<link:roleRef>要素のリストを取得します。
getTaxonomyTypeDefinitions() タクソノミー文書で定義された型定義のリストを取得します。
getNamespaceDeclarationsByPrefix(java.lang.String prefix) タクソノミー文書で定義される名前空間宣言のうち,引数で指定した名前空間接頭辞の名前空間宣言のリストを取得します。
getNamespaceDeclarationsByURI(java.lang.String uri) タクソノミー文書で定義される名前空間宣言のうち,引数で指定した名前空間URIの名前空間宣言のリストを取得します。
getTaxonomyTypeDefinition(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name) 引数で指定した名前の型定義を取得します。
getDimensionalRelationshipSets() タクソノミー文書で定義されるDRSのリストを取得します。
getDimensionsVersion() タクソノミー文書が準拠しているXBRL Dimensionsのバージョンを取得します。
●XBRLTaxonomyDocumentBuilderインターフェース
getProperty() XBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトがタクソノミー文書を解析する際に使用するプロパティの値を取得します。
getOwnerDocumentManager() XBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトを所有するXBRLDocumentManagerオブジェクトを取得します。
getXBRLVersion() XBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトが解析するタクソノミー文書のXBRLバージョンを取得します。
isValidating() XBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトが,タクソノミー文書の解析時に文書の妥当性を検証するかどうかを調べます。
isDelayLoading() XBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトが,タクソノミー文書の解析時にリンクベースの遅延読み込みをするかどうかを調べます。
getMaxTaxonomyExtension() タクソノミー文書の解析時に読み込むタクソノミー文書の最大階層数を取得します。
getMaxDocuments() タクソノミー文書の解析時に読み込むタクソノミー文書の最大数を取得します。
setEntityResolver(org.xml.sax.EntityResolver entityResolver) タクソノミー文書に記述されているエンティティを解決するために使用するエンティティリゾルバ(org.xml.sax.EntityResolverオブジェクト)を設定します。
setErrorHandler(XBRLParseErrorHandler errorHandler) タクソノミー文書解析時のエラーを受け取るXBRLParseErrorHandlerオブジェクトを設定します。
parse(org.xml.sax.InputSource[] is) 指定された入力ソースからタクソノミー文書を解析し,XBRLTaxonomyDocumentオブジェクトを新規に生成します。
parse(java.io.File[] file) 指定されたファイルをタクソノミー文書として解析し,XBRLTaxonomyDocumentオブジェクトを新規に生成します。
parse(java.lang.String[] uri) 指定されたURIの内容をタクソノミー文書として解析し,XBRLTaxonomyDocumentオブジェクトを新規に生成します。
getDimensionsVersion() XBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトが,どのバージョンのXBRL Dimensionsに準拠しているタクソノミー文書を解析するのかを取得します。
●XBRLTaxonomyDocumentBuilderFactoryインターフェース
getOwnerDocumentManager() XBRLTaxonomyDocumentBuilderFactoryオブジェクトを所有するXBRLDocumentManagerオブジェクトを取得します。
setXBRLVersion(int version) どのXBRLバージョンのタクソノミー文書を解析するのかを設定します。
getXBRLVersion() どのXBRLバージョンのタクソノミー文書を解析するのかを取得します。
setValidating(boolean flag) タクソノミー文書の解析時に文書の妥当性を検証するかどうかを設定します。
isValidating() タクソノミー文書の解析時に文書の妥当性を検証するかどうかを調べます。
setDelayLoading(boolean flag) タクソノミー文書の解析時にリンクベースの遅延読み込みをするかどうかを設定します。
isDelayLoading() タクソノミー文書の解析時にリンクベースの遅延読み込みをするかどうかを調べます。
setMaxTaxonomyExtension(int max) タクソノミー文書の解析時に読み込むタクソノミー文書の最大階層数を設定します。
getMaxTaxonomyExtension() タクソノミー文書の解析時に読み込むタクソノミー文書の最大階層数を取得します。
setMaxDocuments(int max) タクソノミー文書の解析時に読み込むタクソノミー文書の最大数を設定します。
getMaxDocuments() タクソノミー文書の解析時に読み込むタクソノミー文書の最大数を取得します。
setIgnoringComments(boolean flag) タクソノミー文書の解析時にコメントを無視するかどうかを設定します。
isIgnoringComments() タクソノミー文書の解析時にコメントを無視するかどうかを調べます。
setCoalescing(boolean flag) タクソノミー文書の解析時にCDATAノードをTextノードに変換するかどうかを設定します。
isCoalescing() タクソノミー文書の解析時にCDATAノードをTextノードに変換するかどうかを調べます。
setProperty(java.lang.String name, java.lang.Object value) XBRLTaxonomyDocumentBuilderFactoryによって生成されるXBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトがタクソノミー文書を解析する際に使用するプロパティの値を設定します。
getProperty(java.lang.String name) XBRLTaxonomyDocumentBuilderFactoryによって生成されるXBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトがタクソノミー文書を解析する際に使用するプロパティの値を取得します。
newTaxonomyDocumentBuilder() 現在設定されているパラメタを使用して,XBRLTaxonomyDocumentBuilderのインスタンスを新規に生成します。
setDimensionsVersion(int version) XBRLTaxonomyDocumentBuilderFactoryによって生成されるXBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトが,どのバージョンのXBRL Dimensionsに準拠しているタクソノミー文書を解析するのかを指定します。
getDimensionsVersion() XBRLTaxonomyDocumentBuilderFactoryによって生成されるXBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトが,どのバージョンのXBRL Dimensionsに準拠しているタクソノミー文書を解析するのかを取得します。
getElementType() オブジェクトの型を表すコードを取得します。
getNamespaceURI() 要素が属する名前空間URIを取得します。
getName() 要素の名前を取得します。
getType() 要素の型を示す修飾名を取得します。
getSubstitutionGroup() 要素のヘッド要素の修飾名を取得します。
isAbstract() 要素が抽象的かどうかを調べます。
isNillable() 要素の要素宣言のnillable属性の値を取得します。
getId() 要素のid属性の値を取得します。
getBalance() 要素宣言のxbrli:balance属性を取得します。
getLabels() 要素に関連づけられているラベルのリストを取得します。
getLabelsByLang(java.lang.String lang) 要素に関連づけられているラベルのうち,指定した言語のラベルのリストを取得します。
getLabelsByRole(java.lang.String role) 要素に関連づけられているラベルのうち,指定したロールを持つラベルのリストを取得します。
getLabel(java.lang.String lang, java.lang.String role) 要素に関連づけられているラベルのうち,指定した言語とロールを持つラベルを取得します。
getLabels(java.lang.String lang, java.lang.String role) 要素に関連づけられているラベルのうち,指定した言語とロールを持つラベルのリストを取得します。
getLabelRelationships(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole) 要素の要素宣言とラベルの関係を表すXBRLLabelRelationshipオブジェクトのリストを取得します。
getReferences() 要素に関連づけられている文献への参照のリストを取得します。
getReferences(java.lang.String role) 要素に関連づけられている文献への参照のうち,指定したロールを持つ文献への参照のリストを取得します。
getReferenceRelationships(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole) 要素の要素宣言と文献への参照の関係を表すXBRLReferenceRelationshipオブジェクトのリストを取得します。
getCalculationRelationships(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole) 要素宣言とほかの要素宣言との関係を表すXBRLCalculationRelationshipオブジェクトのリストを取得します。
getDefinitionRelationships(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole) 要素宣言とほかの要素宣言の関係を表すXBRLDefinitionRelationshipオブジェクトのリストを取得します。
getPresentationRelationships(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole) 要素宣言とほかの要素宣言の関係を表すXBRLPresentationRelationshipオブジェクトのリストを取得します。
getTaxonomyTypeDefinition() 要素の型定義を表すXBRLTaxonomyTypeDefinitionオブジェクトを取得します。
getItemType() アイテムのデータ型を表すコードを取得します。
getBaseItemType() アイテムのベースデータ型を表すコードを取得します。
isNumeric() アイテムが数値または非数値のどちらであるかを調べます。
getPeriodType() 要素宣言のxbrli:periodType属性の値を取得します。
getDimensionalRelationshipSet() アイテムに関連づいているDRSを取得します。
getNodeType() ノードの型を表すコードを取得します。
getOwnerTaxonomyDocument() ノードを所有するXBRLTaxonomyDocumentオブジェクトを取得します。
getParentNode() ノードが関連づけられている親ノードを取得します。
getW3CDOMNode() ノードに対応するorg.w3c.dom.Nodeオブジェクトを取得します。
●XBRLTaxonomyOtherElementインターフェース
●XBRLTaxonomySimpleTypeDefinitionインターフェース
●XBRLTaxonomyTypeDefinitionインターフェース
getTypeCategory() オブジェクトの型を表すコードを取得します。
getId() 型定義のid属性の値を取得します。
getNamespaceURI() 型定義が属する名前空間URIを取得します。
getName() 型定義のname属性の値を取得します。
getFinal() 型定義のfinal属性の値を表すコードを取得します。
getBase() 型定義のbase属性で示される型定義の修飾名を取得します。
●XBRLTaxonomyDimensionItemインターフェース
getTypedDomainRef() 要素宣言のxbrldt:typedDomainRef属性の値を取得します。
getTypedDomainRefElement() 要素宣言のxbrldt:typedDomainRef属性の値が示す要素宣言を取得します。