6.8.7 XBRLTaxonomyRoleRefインターフェース

public interface XBRLTaxonomyRoleRef
extends XBRLTaxonomyNode

XBRLのバージョン:
2.1
説明:
タクソノミー文書に記述される<link:roleRef>要素を表します。
メソッドの概要:
XBRLTaxonomyRoleRefインターフェースのメソッドの概要を次の表に示します。

表6-96 XBRLTaxonomyRoleRefインターフェースのメソッドの概要

項番説明XBRLのバージョン
1java.lang.StringgetRoleURI()
  <link:roleRef>要素のroleURI属性の値を取得します。
2.1
2java.lang.StringgetHref()
  <link:roleRef>要素のxlink:href属性の値を取得します。
2.1
3java.lang.StringgetRole()
  <link:roleRef>要素のxlink:role属性の値を取得します。
2.1
4java.lang.StringgetArcrole()
  <link:roleRef>要素のxlink:arcrole属性の値を取得します。
2.1
<この項の構成>
(1) getRoleURI
(2) getHref
(3) getRole
(4) getArcrole

(1) getRoleURI

public java.lang.String getRoleURI()

XBRLのバージョン:
2.1
説明:
<link:roleRef>要素のroleURI属性の値を取得します。
戻り値:
この<link:roleRef>要素のroleURI属性の値を返します。

(2) getHref

public java.lang.String getHref()

XBRLのバージョン:
2.1
説明:
<link:roleRef>要素のxlink:href属性の値を取得します。
戻り値:
この<link:roleRef>要素のxlink:href属性の値を返します。

(3) getRole

public java.lang.String getRole()

XBRLのバージョン:
2.1
説明:
<link:roleRef>要素のxlink:role属性の値を取得します。
戻り値:
この<link:roleRef>要素のxlink:role属性の値を返します。この<link:roleRef>要素にxlink:role属性がない場合はnullを返します。

(4) getArcrole

public java.lang.String getArcrole()

XBRLのバージョン:
2.1
説明:
<link:roleRef>要素のxlink:arcrole属性の値を取得します。
戻り値:
この<link:roleRef>要素のxlink:arcrole属性の値を返します。この<link:roleRef>要素にxlink:arcrole属性がない場合はnullを返します。