タクソノミー本体からリンクベースへの参照定義には,<link:linkbaseRef>要素を使用します。
uCosminexus Business Reporting Processorは,<xsd:schema>/<xsd:annotation>/<xsd:appinfo>の下位に記述されている<link:linkbaseRef>要素を処理します。uCosminexus Business Reporting Processorで扱うタクソノミー文書では属性定義が必要で,属性に指定する値も条件を満たす必要があります。<xsd:schema>/<xsd:annotation>/<xsd:appinfo>の下位に記述されている<link:linkbaseRef>要素が必須条件を満たさない場合は,エラーとして処理を中止します。
タクソノミー文書で必要な<link:linkbaseRef>要素の属性を次の表に示します。
表5-3 <link:linkbaseRef>要素の属性
項番 | 属性名 | 内容 | 必須条件 |
---|---|---|---|
1 | xlink:type | simple(単純リンク)固定です。 | 必須 |
2 | xlink:href | 拡張リンク型要素の定義ファイルへのURIまたはローカルならファイル名を記述します。値は任意です。 | 必須 |
3 | xlink:role | リンク種別を意味する文字列です。デフォルトはnullです。詳細は,表下の「xlink:role属性に指定する値」を参照してください。 | 任意 |
4 | xlink:arcrole | http://www.w3.org/1999/xlink/properties/linkbase固定です。そのほかの値を指定した場合は,文書解析時にエラーになります。 | 必須 |
5 | xlink:show | 指定できる値は,new,replace,embed,other,またはnoneです。属性を省略できます。 | 任意 |
6 | xlink:title | 任意の文字列を設定します。 | 任意 |
7 | xlink:actuate | onRequest固定です。 | 必須 |
表5-4 xlink:role属性のリンク種別ごとの推奨値
項番 | 拡張リンク種別 | linkbaseRef要素のxlink:role属性の推奨値 |
---|---|---|
1 | プレゼンテーションリンク | http://www.xbrl.org/linkprops/linkRef/presentation |
2 | 計算リンク | http://www.xbrl.org/linkprops/linkRef/calculation |
3 | 定義リンク | http://www.xbrl.org/linkprops/linkRef/definition |
4 | ラベルリンク | http://www.xbrl.org/linkprops/linkRef/label |
5 | リファレンスリンク | http://www.xbrl.org/linkprops/linkRef/reference |
<schema |