サンプルファイルが格納されているフォルダは,XBRLのバージョンによって異なります。
- XBRL2.0の場合
- <uCosminexus Business Reporting Processorのインストールフォルダ>¥samples¥2_0
- XBRL2.1の場合
- <uCosminexus Business Reporting Processorのインストールフォルダ>¥samples¥2_1
- XBRL Dimensions1.0の場合
- <uCosminexus Business Reporting Processorのインストールフォルダ>¥samples¥dim
uCosminexus Business Reporting Processorのインストールフォルダは,デフォルトでは「C:¥Program Files¥HITACHI¥cbrp」になります。
サンプルファイルのフォルダ構成を次に示します。
<uCosminexus Business Reporting Processorのインストールフォルダ>
└─samples
│
├──2_0--------------------------XBRL2.0のサンプルファイル格納用
│ │
│ ├─schemas------------------スキーマ定義ファイル格納用
│ │
│ ├─ProcessInstance1---------インスタンス文書新規作成用サンプルソース格納用
│ │ ├─input----------入力ファイル格納用
│ │ └─output---------サンプル実行後の出力ファイル格納用
│ │
│ ├─ProcessInstance2---------インスタンス文書編集用サンプルソース格納用
│ │ ├─input----------入力ファイル格納用
│ │ └─output---------サンプル実行後の出力ファイル格納用
│ │
│ └─ProcessTaxonomy----------タクソノミー文書操作用サンプルソース格納用
│ └─input----------入力ファイル格納用
│
├──2_1--------------------------XBRL2.1のサンプルファイル格納用
│ │
│ ├─schemas------------------スキーマ定義ファイル格納用
│ │
│ ├─ProcessInstance1---------インスタンス文書新規作成用サンプルソース格納用
│ │ ├─input----------入力ファイル格納用
│ │ └─output---------サンプル実行後の出力ファイル格納用
│ │
│ ├─ProcessInstance1WithMyId-インスタンス文書新規作成用サンプルソース格納用
│ │ │ (ユーザー指定のID採番を使用)
│ │ ├─input----------入力ファイル格納用
│ │ └─output---------サンプル実行後の出力ファイル格納用
│ │
│ ├─ProcessInstance2---------インスタンス文書編集用サンプルソース格納用
│ │ ├─input----------入力ファイル格納用
│ │ └─output---------サンプル実行後の出力ファイル格納用
│ │
│ ├─ProcessTaxonomy----------タクソノミー文書操作用サンプルソース格納用
│ │ └─input----------入力ファイル格納用
│ │
│ ├─ProcessTaxonomy2---------タクソノミー文書操作用サンプルソース格納用
│ │ └─input----------入力ファイル格納用
│ │
│ └─ProcessTaxonomy3---------タクソノミー文書操作用サンプルソース格納用
│ ├─input----------入力ファイル格納用
│ └─output---------サンプル実行後の出力ファイル格納用
│
└──dim--------------------------XBRL Dimensions1.0のサンプルファイル格納用
│
├─ProcessDimTaxonomy-------タクソノミー文書操作用サンプルソース格納用
│ └─input----------入力ファイル格納用
├─ProcessDimInstance1------インスタンス文書新規作成用サンプルソース格納用
│ ├─input----------入力ファイル格納用
│ └─output---------サンプル実行後の出力ファイル格納用
├─ProcessDimInstance2------インスタンス文書新規作成用サンプルソース格納用
│ └─input----------入力ファイル格納用
└─schemas------------------スキーマ定義ファイル格納用 |
サンプルソース格納用フォルダには,次のファイルが格納されています。
- 各種XBRL文書操作用ソースファイル
- エラーハンドラソースファイル(SampleErrorHandler.java)
- エンティティリゾルバソースファイル(SampleEntityResolver.java)
- コンパイル用バッチファイル(build.bat)
- アプリケーション実行用バッチファイル(run.bat)