6.2.7 com.hitachi.xbrl.simple.taxonomyパッケージ一覧

●SimpleConceptDefinitionインターフェース

●SimpleEdgeインターフェース

getRole()  一つの関係が属する拡張リンク型要素のxlink:role属性値を取得します。

getArcrole()  一つの関係を構成するアーク型要素のxlink:arcrole属性値を取得します。

getUse()  一つの関係を構成するアーク型要素のuse属性値を取得します。

getFrom()  一つの関係を構成するアーク型要素のxlink:from属性値で参照されるオブジェクトを取得します。

getTo()  一つの関係を構成するアーク型要素のxlink:to属性値で参照されるオブジェクトを取得します。

getOrder()  一つの関係を構成するアーク型要素のorder属性値を取得します。

setOrder(java.math.BigDecimal order)  一つの関係を構成するアーク型要素のorder属性値を設定します。

●SimpleElementDefinitionインターフェース

getName()  要素定義のname属性値を取得します。

setName(java.lang.String name)  要素定義のname属性値を設定します。

getType()  要素定義のtype属性値を取得します。

getId()  要素定義のid属性値を取得します。

setId(java.lang.String id)  要素定義のid属性値を設定します。

getAbstract()  要素定義のabstract属性値を取得します。

setAbstract(boolean abstrakt)  要素定義のabstract属性値を設定します。

getNillable()  要素定義のnillable属性値を取得します。

setNillable(boolean nillable)  要素定義のnillable属性値を設定します。

getSubstitutionGroup()  要素定義のsubstitutionGroup属性値を取得します。

●SimpleItemDefinitionインターフェース

getItemType()  アイテム要素定義のtype属性値に対応するフィールド値を取得します。

setItemType(int type)  アイテム要素定義のtype属性値を設定します。

getPeriodType()  アイテム要素定義のxbrli:periodType属性値を取得します。

setPeriodType(java.lang.String periodType)  アイテム要素定義のxbrli:periodType属性値を設定します。

getBalance()  アイテム要素定義のxbrli:balance属性値を取得します。

setBalance(java.lang.String balance)  アイテム要素定義のxbrli:balance属性値を設定します。

●SimpleLabelインターフェース

getRole()  ラベル要素(link:label)のxlink:role属性値を取得します。

setRole(java.lang.String role)  ラベル要素(link:label)のxlink:role属性値を設定します。

getLang()  ラベル要素(link:label)のxml:lang属性値を取得します。

setLang(java.lang.String lang)  ラベル要素(link:label)のxml:lang属性値を設定します。

getTitle()  ラベル要素(link:label)のxlink:title属性値を取得します。

setTitle(java.lang.String title)  ラベル要素(link:label)のxlink:title属性値を設定します。

getId()  ラベル要素(link:label)のid属性値を取得します。

setId(java.lang.String id)  ラベル要素(link:label)のid属性値を設定します。

getValue()  ラベル要素(link:label)の内容を取得します。

setValue(java.lang.String value)  ラベル要素(link:label)の内容を設定します。

●SimpleLabelEdgeインターフェース

●SimpleNodeインターフェース

isActive()  ノードがアクティブであるかどうかを調べます。

getNodeType()  ノードの型を表す値を取得します。

getOwnerTaxonomy()  ノードを所有するSimpleTaxonomyオブジェクトを取得します。

getParentNode()  ノードが関連づけられている親ノードを取得します。

●SimpleTaxonomyインターフェース

getOwnerDocumentManager()  単純なタクソノミー文書全体を表すSimpleTaxonomyオブジェクトを所有する,XBRLDocumentManager オブジェクトを取得します。

getBaseTaxonomyDocument()  単純なタクソノミー文書の拡張元であるタクソノミー文書を表す,XBRLTaxonomyDocumentオブジェクトを取得します。

getTargetNamespace()  単純なタクソノミー文書を構成する,唯一のタクソノミー本体のtargetNamespace属性値を取得します。

getPrefix()  単純なタクソノミー文書を構成する唯一のタクソノミー本体のtargetNamespace属性値に対応する,名前空間接頭辞を取得します。

getSchemaLocation()  単純なタクソノミー文書を構成する唯一のタクソノミー本体が設定されている場所(ファイル名)を取得します。

createItemDefinition(java.lang.String name, int type, java.lang.String periodType)  単純なタクソノミー文書を構成するアイテム要素定義を表す,新たなSimpleItemDefinitionオブジェクトを生成します。

findElementDefinitions(int type)  単純なタクソノミー文書を構成する要素定義を表すSimpleElementDefinitionオブジェクトの配列を取得します。

getElementDefinition(java.lang.String name)  単純なタクソノミー文書を構成する要素定義を表す,SimpleElementDefinitionオブジェクトを取得します。

addElementDefinition(SimpleElementDefinition obj)  単純なタクソノミー文書に,引数objに指定された要素定義を表すSimpleElementDefinitionオブジェクトを追加して,アクティブ状態にします。

removeElementDefinition(SimpleElementDefinition obj)  単純なタクソノミー文書から,引数objに指定された要素定義を表すSimpleElementDefinitionオブジェクトを削除し,非アクティブ状態にします。

createLabel(java.lang.String role, java.lang.String lang, java.lang.String value)  単純なタクソノミー文書を構成するラベル要素を表す,SimpleLabelオブジェクトを生成します。

createLabelEdge(java.lang.String role, java.lang.String arcrole, java.lang.Object from, java.lang.Object to)  単純なタクソノミー文書を構成するラベルリンクの一つの関係(一辺)を表すSimpleLabelEdgeオブジェクトを生成します。

createProhibitedEdge(XBRLRelationship obj)  単純なタクソノミー文書を構成する既存の関係の一辺を否定するSimpleEdgeオブジェクトを生成します。

findEdges(int type, java.lang.String role, java.lang.String arcrole, java.lang.Object from, java.lang.Object to)  単純なタクソノミー文書を構成するリンクベースの一つの関係(一辺)を表すSimpleEdgeオブジェクトの配列をこのSimpleTaxonomyオブジェクトから取得します。

addEdge(SimpleEdge obj)  単純なタクソノミー文書を構成する関係の一辺を表すSimpleEdgeオブジェクトを追加します。

removeEdge(SimpleEdge obj)  単純なタクソノミー文書を構成する関係の一辺を表すSimpleEdgeオブジェクトを削除します。

transform()  単純なタクソノミー文書の現在の構成をorg.w3c.dom.Documentオブジェクトへ変換した,新たなorg.w3c.dom.Documentオブジェクトの配列を取得します。

●SimpleTaxonomyBuilderインターフェース

getOwnerDocumentManager()  SimpleTaxonomyBuilderオブジェクトを所有するXBRLDocumentManager オブジェクトを取得します。

newSimpleTaxonomy(java.lang.String targetNamespace, java.lang.String prefix, java.lang.String fileName, XBRLTaxonomyDocument doc)  単純なタクソノミー文書を表すSimpleTaxonomyオブジェクトを新規生成します。

●SimpleTaxonomyBuilderFactoryインターフェース

getOwnerDocumentManager()  SimpleTaxonomyBuilderFactoryオブジェクトを所有するXBRLDocumentManager オブジェクトを取得します。

newSimpleTaxonomyBuilder()  現在の設定でSimpleTaxonomyBuilderオブジェクトを生成します。