6.2.2 com.hitachi.xbrl.instanceパッケージ一覧

●XBRLArcroleRefインターフェース

getHref()  <link:arcroleRef>要素のxlink:href属性の値を取得します。

getArcroleURI()  <link:arcroleRef>要素のarcroleURI属性の値を取得します。

getBase()  <link:arcroleRef>要素のxml:base属性の値を取得します。

getArcroleType()  <link:arcroleRef>要素が指す<link:arcroleType>要素を取得します。

●XBRLContextインターフェース

isNumeric()  コンテキスト要素が数値か非数値かを調べます。

getId()  コンテキスト要素のid属性の値を取得します。

setId(java.lang.String id)  コンテキスト要素のid属性の値を設定します。

getEntity()  エンティティ要素を取得します。

setEntity(XBRLEntity entity)  エンティティ要素を設定します。

getPeriod()  時期要素を取得します。

setPeriod(XBRLPeriod period)  時期要素を設定します。

getScenario()  シナリオ要素を取得します。

setScenario(XBRLScenario scenario)  シナリオ要素を設定します。

getItems()  このコンテキスト要素を参照しているアイテムのリストを取得します。

getItems(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name)  このコンテキスト要素を参照している,指定した名前を持つアイテムのリストを取得します。

●XBRLContext2インターフェース

●XBRLEntityインターフェース

getIdentifier()  識別子要素を取得します。

setIdentifier(XBRLIdentifier identifier)  識別子要素を設定します。

getSegment()  セグメント要素を取得します。

setSegment(XBRLSegment segment)  セグメント要素を設定します。

●XBRLFootnoteインターフェース

getFootnoteLinkRole()  脚注が属する脚注リンクのロールを取得します。

getLang()  脚注の言語を取得します。

setLang(java.lang.String lang)  脚注の言語を設定します。

getRole()  脚注のロールを取得します。

setRole(java.lang.String role)  脚注のロールを設定します。

getTitle()  脚注のタイトルを取得します。

setTitle(java.lang.String title)  脚注のタイトルを設定します。

getId()  脚注のid属性を取得します。

setId(java.lang.String id)  脚注のid属性を設定します。

getValue()  脚注の内容を表す文字列を取得します。

setValue(java.lang.String value)  脚注の内容を表す文字列を設定します。

getContainerNode()  脚注の内容を保持するorg.w3c.dom.Nodeオブジェクトを取得します。

getElements()  脚注と関連づけられている要素のリストを取得します。

getElements(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name)  この脚注と関連づけられている,指定された名前を持つ要素のリストを取得します。

●XBRLIdentifierインターフェース

getScheme()  識別子要素のscheme属性の値を取得します。

setScheme(java.lang.String namespaceURI)  識別子要素のscheme属性の値を設定します。

getValue()  識別子要素の内容を取得します。

setValue(java.lang.String value)  識別子要素の内容を設定します。

●XBRLInstanceDocumentインターフェース

getOwnerDocumentManager()  インスタンス文書を所有するXBRLDocumentManagerオブジェクトを取得します。

getXBRLVersion()  インスタンス文書が準拠しているXBRLのバージョンを取得します。

getPTVInstance()  インスタンス文書の解析時に生成されたPTVIを取得します。

getIdManager()  インスタンス文書のIDを管理するXBRLIdManagerオブジェクトを取得します。

getTaxonomyDocument()  インスタンス文書が参照するタクソノミー文書を取得します。

getInstanceRoot()  インスタンス文書のルート要素を表すorg.w3c.dom.Elementオブジェクトを取得します。

getNamespaceDeclarations()  インスタンス文書に記述されている名前空間宣言のリストを取得します。

getNamespaceDeclarationByURI(java.lang.String uri)  指定した名前空間URIの名前空間宣言を取得します。

getNamespaceDeclarationByPrefix(java.lang.String prefix)  指定した名前空間接頭辞の名前空間宣言を取得します。

addNamespaceDeclaration(XBRLNamespaceDeclaration newNamespaceDeclaration)  インスタンス文書のルート要素に名前空間宣言を追加します。

removeNamespaceDeclaration(XBRLNamespaceDeclaration oldNamespaceDeclaration)  インスタンス文書から名前空間宣言を削除します。

getSchemaLocations()  インスタンス文書のルート要素のxsi:schemaLocation属性に記述されている名前空間URIと,スキーマ文書の位置を示すURIの組を表すオブジェクトのリストを取得します。

getSchemaLocation(java.lang.String namespaceURI)  インスタンス文書のルート要素のxsi:schemaLocation属性に記述されている名前空間URIと,スキーマ文書の位置を示すURIの組を表すオブジェクトのリストの中から,指定した名前空間URIのオブジェクトを取得します。

addSchemaLocation(XBRLSchemaLocation newSchemaLocation)  インスタンス文書のルート要素のxsi:schemaLocation属性に,名前空間URIとスキーマ文書の位置を示すURIの組を追加します。

removeSchemaLocation(XBRLSchemaLocation oldSchemaLocation)  インスタンス文書のルート要素のxsi:schemaLocation属性から,指定された名前空間URIとスキーマ文書の位置を示すURIの組を削除します。

getBase()  インスタンス文書のルート要素のxml:base属性の値を取得します。

setBase(java.lang.String base)  インスタンス文書のルート要素のxml:base属性の値を設定します。

getId()  インスタンス文書のルート要素のid属性の値を取得します。

setId(java.lang.String id)  インスタンス文書のルート要素のid属性の値を設定します。

getSchemaRefs()  インスタンス文書に記述されている<link:schemaRef>要素のリストを取得します。

addSchemaRef(XBRLSchemaRef newSchemaRef)  インスタンス文書に<link:schemaRef>要素を追加します。

createSchemaRef(java.lang.String href, java.lang.String base)  <link:schemaRef>要素を表すXBRLSchemaRefオブジェクトを新規に生成します。

getLinkbaseRefs()  インスタンス文書に記述されている<link:linkbaseRef>要素のリストを取得します。

getLinkbaseRefs(java.lang.String role)  インスタンス文書に記述されている<link:linkbaseRef>要素のうち,引数roleと同じ値のxlink:role属性を持つ<link:linkbaseRef>要素のリストを取得します。

addLinkbaseRef(XBRLLinkbaseRef newLinkbaseRef)  インスタンス文書に<link:linkbaseRef>要素を追加します。

removeLinkbaseRef(XBRLLinkbaseRef oldLinkbaseRef)  インスタンス文書に記述されている<link:linkbaseRef>要素を削除します。

createLinkbaseRef(java.lang.String role, java.lang.String href)  <link:linkbaseRef>要素を表すXBRLLinkbaseRefオブジェクトを新規に生成します。

createLinkbaseRef(java.lang.String role, java.lang.String href, java.lang.String base)  <link:linkbaseRef>要素を表すXBRLLinkbaseRefオブジェクトを新規に生成します。

getRoleRefs()  インスタンス文書に記述されている<link:roleRef>要素のリストを取得します。

getRoleRef(java.lang.String roleURI)  インスタンス文書に記述されている<link:roleRef>要素のうち,指定したroleURIと同じ値のroleURI属性を持つ<link:roleRef>要素を取得します。

addRoleRef(XBRLRoleRef newRoleRef)  インスタンス文書に<link:roleRef>要素を追加します。

createRoleRef(java.lang.String href, java.lang.String roleURI, java.lang.String base)  <link:roleRef>要素であるXBRLRoleRefオブジェクトを新規に生成します。

getArcroleRefs()  インスタンス文書に記述されている<link:arcroleRef>要素のリストを取得します。

getArcroleRef(java.lang.String arcroleURI)  インスタンス文書に記述されている<link:arcroleRef>要素のうち,引数arcroleURIと同じ値のarcroleURI属性を持つ<link:arcroleRef>要素を取得します。

addArcroleRef(XBRLArcroleRef newArcroleRef)  インスタンス文書に<link:arcroleRef>要素を追加します。

createArcroleRef(java.lang.String href, java.lang.String arcroleURI, java.lang.String base)  <link:arcroleRef>要素であるXBRLArcroleRefオブジェクトを新規に生成します。

getContexts()  インスタンス文書に記述されているコンテキスト要素のリストを取得します。

addContext(XBRLContext newContext)  インスタンス文書にコンテキスト要素を追加します。

removeContext(XBRLContext oldContext)  インスタンス文書からコンテキスト要素を削除します。

createNumericContext(XBRLEntity entity, XBRLPeriod period, XBRLUnit unit, XBRLScenario scenario, int precision, boolean cwa)  数値コンテキスト要素を新規に生成します。

createNonNumericContext(XBRLEntity entity, XBRLPeriod period, XBRLUnit unit, XBRLScenario scenario)  非数値コンテキスト要素を新規に生成します。

createContext(XBRLEntity entity, XBRLPeriod period, XBRLScenario scenario)  コンテキスト要素を新規に生成します。

getUnits()  インスタンス文書に記述されている単位要素のリストを取得します。

addUnit(XBRLUnit2 newUnit)  インスタンス文書に単位要素を追加します。

removeUnit(XBRLUnit2 oldUnit)  インスタンス文書から単位要素を削除します。

createUnit(XBRLQName[] measures)  単位要素であるXBRLUnit2オブジェクトを新規に生成します。

createUnit(XBRLQName[] numerator, XBRLQName[] denominator)  分数を指定して,単位要素であるXBRLUnit2オブジェクトを新規に生成します。

getChildElements()  インスタンス文書のルート要素の子要素のリストを取得します。

getChildElements(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name)  インスタンス文書のルート要素の子要素のうち,指定した名前を持つ子要素のリストを取得します。

appendChildElement(XBRLInstanceElement newElement)  インスタンス文書のルート要素の子要素のリストの末尾に,指定した要素を追加します。

insertChildElementBefore(XBRLInstanceElement newElement, XBRLInstanceElement refElement)  引数newElementに指定した要素を,このインスタンス文書のルート要素の既存の子要素の前に挿入します。

replaceChildElement(XBRLInstanceElement newElement, XBRLInstanceElement oldElement)  引数oldElementに指定した子要素を,引数newElementに指定した要素で置き換えます。

removeChildElement(XBRLInstanceElement oldElement)  インスタンス文書のルート要素の子要素を削除します。

getElements()  このインスタンス文書に存在する要素のリストを取得します。

getElements(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name)  このインスタンス文書に存在する,指定した名前の要素のリストを取得します。

createItem(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name, XBRLContext context)  アイテムを新規に生成します。

createNumericItem(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name, XBRLContext context, XBRLUnit2 unit, XBRLPrecision precision, XBRLDecimals decimals)  数値アイテムを新規に生成します。

createNonNumericItem(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name, XBRLContext2 context)  非数値アイテムを新規に生成します。

createTuple(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name)  タプルを新規に生成します。

createEntity(XBRLIdentifier identifier, XBRLSegment segment)  エンティティ要素を表すXBRLEntityオブジェクトを新規に生成します。

createPeriod(int periodType, XBRLDateUnion instant, XBRLDateUnion startDate, XBRLDateUnion endDate, XBRLDuration duration)  時期要素であるXBRLPeriodオブジェクトを新規に生成します。

createPeriod()  時期要素であるXBRLPeriodオブジェクトを新規に生成します。

createPeriod(XBRLDateUnion instant)  時期要素であるXBRLPeriodオブジェクトを新規に生成します。

createPeriod(XBRLDateUnion startDate, XBRLDateUnion endDate)  時期要素であるXBRLPeriodオブジェクトを新規に生成します。

createUnit(XBRLMeasureOrOperator measureOrOperator)  単位要素であるXBRLUnitオブジェクトを新規に生成します。

createScenario(java.lang.String name)  シナリオ要素であるXBRLScenarioオブジェクトを新規に生成します。

createScenario()  シナリオ要素であるXBRLScenarioオブジェクトを新規に生成します。

createIdentifier(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String value)  識別子要素であるXBRLIdentifierオブジェクトを新規に生成します。

createSegment(java.lang.String name)  セグメント要素であるXBRLSegmentオブジェクトを新規に生成します。

createSegment()  セグメント要素であるXBRLSegmentオブジェクトを新規に生成します。

createMeasure(XBRLQName value)  計量要素であるXBRLMeasureオブジェクトを新規に生成します。

createOperator(java.lang.String kind, XBRLMeasureOrOperator lhs, XBRLMeasureOrOperator rhs)  演算子要素であるXBRLOperatorオブジェクトを新規に生成します。

getFootnotes()  インスタンス文書に記述されている脚注のリストを取得します。

getFootnotesByLang(java.lang.String lang)  インスタンス文書に記述されている脚注のうち,指定した言語の脚注を取得します。

getFootnotesByRole(java.lang.String role)  インスタンス文書に記述されている脚注のうち,指定したロールの脚注を取得します。

getFootnotes(java.lang.String lang, java.lang.String role)  インスタンス文書に記述されている脚注のうち,指定した言語およびロールの脚注を取得します。

addFootnote(XBRLFootnote newFootnote)  インスタンス文書に脚注を追加します。

removeFootnote(XBRLFootnote oldFootnote)  インスタンス文書から脚注を削除します。

createFootnote(java.lang.String lang, java.lang.String role, java.lang.String title)  脚注であるXBRLFootnoteオブジェクトを新規に生成します。

createFootnote(java.lang.String footnoteLinkRole, java.lang.String lang, java.lang.String role, java.lang.String title)  脚注であるXBRLFootnoteオブジェクトを新規に生成します。カスタムロールを指定できます。

importNode(XBRLInstanceNode sourceNode, boolean deep)  ほかのXBRLInstanceDocumentオブジェクトで生成されたノードをインポートします。

cloneNode(org.w3c.dom.Document w3cdomDocument, boolean deep)  インスタンス文書を複製します。

createExplicitMember(XBRLQName dimension, XBRLQName value)  <xbrldi:explicitMember>要素を表すXBRLExplicitMemberオブジェクトを新規に生成します。

createTypedMember(XBRLQName dimension)  <xbrldi:typedMember>要素を表すXBRLTypedMemberオブジェクトを新規に生成します。

getDimensionsVersion()  インスタンス文書が準拠しているXBRL Dimensionsのバージョンを取得します。

●XBRLInstanceDocumentBuilderインターフェース

getOwnerDocumentManager()  XBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトを所有するXBRLDocumentManagerオブジェクトを取得します。

getXBRLVersion()  XBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトが解析または作成するインスタンス文書のXBRLバージョンを取得します。

isValidating()  XBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトが,インスタンス文書の解析時に文書の妥当性を検証するかどうかを調べます。

isDelayLoading()  XBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトが,インスタンス文書の解析時にリンクベースの遅延読み込みをするかどうかを調べます。

getExternalSchemaRefs()  XBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトが,インスタンス文書の解析時に参照するタクソノミー本体のURIのリストを取得します。

getProperty()  XBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトがインスタンス文書を解析または作成する際に使用するプロパティの値を取得します。

getTaxonomyDocumentBuilder()  タクソノミー文書を読み込むために使用するXBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトを取得します。

setTaxonomyDocumentBuilder(XBRLTaxonomyDocumentBuilder taxonomyDocumentBuilder)  タクソノミー文書を読み込むために使用するXBRLTaxonomyDocumentBuilderオブジェクトを設定します。

setEntityResolver(org.xml.sax.EntityResolver entityResolver)  インスタンス文書に存在するエンティティを解決するためのエンティティリゾルバ(org.xml.sax.EntityResolverオブジェクト)を設定します。

setErrorHandler(XBRLParseErrorHandler errorHandler)  インスタンス文書解析時のエラーを受け取るエラーハンドラ(XBRLParseErrorHandlerオブジェクト)を設定します。

parse(org.xml.sax.InputSource is)  指定した入力ソースからインスタンス文書を解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse(java.io.InputStream is)  指定した入力ストリームをインスタンス文書として解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse(java.io.InputStream is, java.lang.String systemId)  指定した入力ストリームをインスタンス文書として解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse(java.io.File file)  指定したファイルをインスタンス文書として解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse(java.lang.String uri)  指定したURIをインスタンス文書として解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse(org.w3c.dom.Element instanceRoot)  指定した要素をルート要素とするインスタンス文書を解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse(org.w3c.dom.Element instanceRoot, java.lang.String systemId)  指定した要素をルート要素とするインスタンス文書を解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse2(org.xml.sax.InputSource is)  指定した入力ソースに含まれる複数のインスタンス文書を解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse2(java.io.InputStream is)  指定した入力ストリームに含まれる複数のインスタンス文書を解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse2(java.io.InputStream is, java.lang.String systemId)  指定した入力ストリームに含まれる複数のインスタンス文書を解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse2(java.io.File file)  指定したファイルに含まれる複数のインスタンス文書を解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

parse2(java.lang.String uri)  指定したURIに含まれる複数のインスタンス文書を解析し,XBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

newInstanceDocument(XBRLTaxonomyDocument taxonomyDocument)  空のインスタンス文書を表すXBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

newInstanceDocument(XBRLTaxonomyDocument taxonomyDocument, java.lang.String systemId)  空のインスタンス文書を表すXBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

newInstanceDocument(XBRLTaxonomyDocument taxonomyDocument, org.w3c.dom.Document w3cdomDocument)  XML文書の任意の位置にインスタンス文書を追加する場合に使用します。空のインスタンス文書を表すXBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

newInstanceDocument(XBRLTaxonomyDocument taxonomyDocument, org.w3c.dom.Document w3cdomDocument, java.lang.String systemId)  XML文書の任意の位置にインスタンス文書を追加する場合に使用します。空のインスタンス文書を表すXBRLInstanceDocumentオブジェクトを新規に生成します。

getDimensionsVersion()  XBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトが,どのバージョンのXBRL Dimensionsに準拠しているインスタンス文書を解析または作成するのかを取得します。

setCreatingSchemaLocations(boolean creating)  空のインスタンス文書を表すXBRLInstanceDocumentオブジェクトを生成するときに,ルート要素のxsi:schemaLocation属性の初期値として,タクソノミー文書に含まれる各タクソノミー本体の対象名前空間URIと位置を示す絶対URIの組を設定するかどうかを指定します。

isCreatingSchemaLocations()  空のインスタンス文書を表すXBRLInstanceDocumentオブジェクトを生成するときに,ルート要素のxsi:schemaLocation属性の初期値として,タクソノミー文書に含まれる各タクソノミー本体の対象名前空間URIと位置を示す絶対URIの組を設定するかどうかを示します。

●XBRLInstanceDocumentBuilderFactoryインターフェース

getOwnerDocumentManager()  XBRLInstanceDocumentBuilderFactoryオブジェクトを所有するXBRLDocumentManagerオブジェクトを取得します。

setXBRLVersion(int version)  どのXBRLバージョンのインスタンス文書を解析または作成するのかを設定します。

getXBRLVersion()  どのXBRLバージョンのインスタンス文書を解析または作成するのかを取得します。

setValidating(boolean flag)  インスタンス文書の解析時に文書の妥当性を検証するかどうかを設定します。

isValidating()  インスタンス文書の解析時に文書の妥当性を検証するかどうかを調べます。

setDelayLoading(boolean flag)  インスタンス文書の解析時にリンクベースの遅延読み込みをするかどうかを設定します。

isDelayLoading()  インスタンス文書の解析時にリンクベースの遅延読み込みをするかどうかを調べます。

setExternalSchemaRefs(java.lang.String[] uris)  インスタンス文書の解析時に参照するタクソノミー本体のURIのリストを設定します。

getExternalSchemaRefs()  インスタンス文書の解析時に参照するタクソノミー本体のURIのリストを取得します。

setIgnoringComments(boolean flag)  インスタンス文書の解析時にコメントを無視するかどうかを設定します。

isIgnoringComments()  インスタンス文書の解析時にコメントを無視するかどうかを調べます。

setCoalescing(boolean flag)  インスタンス文書の解析時にCDATAノードをTextノードに変換するかどうかを設定します。

isCoalescing()  インスタンス文書の解析時にCDATAノードをTextノードに変換するかどうかを調べます。

newInstanceDocumentBuilder()  現在設定されているパラメタを使用して,XBRLInstanceDocumentBuilderのインスタンスを新規に生成します。

setProperty(java.lang.String name, java.lang.Object value)  XBRLInstanceDocumentBuilderFactoryによって生成されるXBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトがインスタンス文書を解析または作成する際に使用するプロパティの値を設定します。

getProperty(java.lang.String name)  XBRLInstanceDocumentBuilderFactoryによって生成されるXBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトがインスタンス文書を解析または作成する際に使用するプロパティの値を取得します。

setDimensionsVersion(int version)  XBRLInstanceDocumentBuilderFactoryによって生成されるXBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトが,どのバージョンのXBRL Dimensionsに準拠しているインスタンス文書を解析または作成するのかを指定します。

getDimensionsVersion()  XBRLInstanceDocumentBuilderFactoryによって生成されるXBRLInstanceDocumentBuilderオブジェクトが,どのバージョンのXBRL Dimensionsに準拠しているインスタンス文書を解析または作成するのかを取得します。

●XBRLInstanceDocumentWriterインターフェース

getOwnerDocumentManager()  XBRLInstanceDocumentWriterオブジェクトを所有するXBRLDocumentManagerオブジェクトを取得します。

setEncoding(java.lang.String encoding)  インスタンス文書を書き出す際に使用するエンコーディングを設定します。

getEncoding()  インスタンス文書を書き出す際に使用するエンコーディングを取得します。

setIndent(boolean indent)  インスタンス文書を書き出す際にインデントをするかどうかを設定します。

isIndent()  インスタンス文書を書き出す際にインデントをするかどうかを調べます。

write(java.io.OutputStream os, XBRLInstanceDocument doc)  インスタンス文書をストリームに書き出します。

●XBRLInstanceDocumentWriterFactoryインターフェース

getOwnerDocumentManager()  XBRLInstanceDocumentWriterFactoryオブジェクトを所有するXBRLDocumentManagerオブジェクトを取得します。

newInstanceDocumentWriter()  現在設定されているパラメタを使用して,XBRLInstanceDocumentWriterのインスタンスを新規に生成します。

●XBRLInstanceElementインターフェース

getTaxonomyElement()  要素の要素宣言を取得します。

getElementType()  オブジェクトの型を表すコードを取得します。

getNamespaceURI()  要素が属する名前空間URIを取得します。

getPrefix()  要素の名前空間接頭辞を取得します。

getName()  要素の名前を取得します。

getId()  要素のid属性の値を取得します。

setId(java.lang.String id)  要素のid属性の値を設定します。

getLabels()  要素に関連づけられているラベルのリストを取得します。

getLabelsByLang(java.lang.String lang)  要素に関連づけられているラベルのうち,指定した言語のラベルのリストを取得します。

getLabelsByRole(java.lang.String role)  要素に関連づけられているラベルのうち,指定したロールを持つラベルのリストを取得します。

getLabel(java.lang.String lang, java.lang.String role)  要素に関連づけられているラベルのうち,指定した言語とロールを持つラベルを取得します。

getLabels(java.lang.String lang, java.lang.String role)  要素に関連づけられているラベルのうち,指定した言語とロールを持つラベルのリストを取得します。

getLabelRelationships(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole)  要素の要素宣言とラベルの関係を表すXBRLLabelRelationshipオブジェクトのリストを取得します。

getReferences()  要素に関連づけられている文献への参照のリストを取得します。

getReferences(java.lang.String role)  要素に関連づけられている文献への参照のうち,指定したロールを持つ文献への参照のリストを取得します。

getReferenceRelationships(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole)  要素の要素宣言と文献への参照の関係を表すXBRLReferenceRelationshipオブジェクトのリストを取得します。

isNillable()  要素の要素宣言のnillable属性の値を取得します。

isNil()  要素のxsi:nil属性の値を取得します。

setNil(java.lang.Boolean nil)  要素のxsi:nil属性の値を設定します。

getFootnotes()  要素に関連づけられている脚注のリストを取得します。

getFootnotesByLang(java.lang.String lang)  要素に関連づけられている脚注のうち,指定した言語の脚注のリストを取得します。

getFootnotesByRole(java.lang.String role)  要素に関連づけられている脚注のうち,指定したロールの脚注のリストを取得します。

getFootnotes(java.lang.String lang, java.lang.String role)  要素に関連づけられている脚注のうち,指定した言語およびロールの脚注のリストを取得します。

addFootnote(XBRLFootnote newFootnote)  要素に脚注を関連づけます。

addFootnote(XBRLFootnote newFootnote, java.lang.String arcrole, java.math.BigDecimal order)  要素に脚注を関連づけます。カスタムアークロールを使用できます。

removeFootnote(XBRLFootnote oldFootnote)  要素と脚注の関連づけを削除します。

removeFootnote(XBRLFootnote oldFootnote, java.lang.String arcrole, java.math.BigDecimal order)  要素と脚注の関連づけを削除します。

getFootnoteRelationships(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole)  要素と脚注の関係を表すXBRLFootnoteRelationshipオブジェクトのリストを取得します。

isNilAttributeSpecified()  要素にxsi:nil属性が定義されていたかどうかを調べます。

getDefinitionRelationships(java.lang.String extendedLinkRole, java.lang.String arcrole)  要素の要素宣言とほかの要素宣言の関係を表すXBRLDefinitionRelationshipオブジェクトのリストを取得します。

●XBRLInstanceItemインターフェース

getTaxonomyItem()  アイテムの要素宣言を取得します。

getItemType()  アイテムのデータ型を表すコードを取得します。

getBaseItemType()  アイテムのベースデータ型を表すコードを取得します。

isNumeric()  アイテムが数値または非数値のどちらであるかを調べます。

getContext()  アイテムが参照するコンテキスト要素を取得します。

setContext(XBRLContext context)  アイテムが参照するコンテキスト要素を設定します。

getUnit()  アイテムが参照する単位要素を取得します。

setUnit(XBRLUnit2 unit)  アイテムが参照する単位要素を設定します。

getPrecision()  アイテムのprecision属性値を取得します。

setPrecision(XBRLPrecision precision)  アイテムのprecision属性値を設定します。

getDecimals()  アイテムのdecimals属性値を取得します。

setDecimals(XBRLDecimals decimals)  アイテムのdecimals属性値を設定します。

hasValue()  アイテムに値が設定されているかどうかを調べます。

getValue()  アイテムの値を取得します。

setValue(java.lang.Object value)  アイテムの値を設定します。

getString()  アイテムの値の文字列表現を取得します。

setString(java.lang.String value)  アイテムの値の文字列表現を設定します。

getDimensionalRelationshipSet()  アイテムの要素宣言に関連付いているDRSを取得します。

validateDimensions()  DRSに含まれているすべてのロールでアイテムに対してXBRL Dimensionsの妥当性検証を実行します。

validateDimensions(java.lang.String role)  DRSに含まれているロールのうち,引数roleに指定されたロールでアイテムに対してXBRL Dimensionsの妥当性検証を実行します。

●XBRLInstanceNodeインターフェース

getNodeType()  ノードの型を表すコードを取得します。

getOwnerInstanceDocument()  ノードを所有するXBRLInstanceDocumentオブジェクトを取得します。

isActive()  ノードがアクティブかどうか(インスタンス文書に存在し,ツリーをたどって到達できるか)を調べます。

getParentNode()  ノードが関連づけられている親ノードを取得します。

cloneNode(boolean deep)  ノードを複製します。

getW3CDOMNode()  ノードに対応するorg.w3c.dom.Nodeオブジェクトを取得します。

●XBRLInstanceTupleインターフェース

getTaxonomyTuple()  タプルの要素宣言を取得します。

getChildElements()  タプルのすべての子要素のリストを取得します。

getChildElements(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name)  指定した名前の子要素のリストを取得します。

appendChildElement(XBRLInstanceElement newElement)  タプルの子要素のリストの末尾に,指定した子要素を追加します。

insertChildElementBefore(XBRLInstanceElement newElement, XBRLInstanceElement refElement)  引数newElementに指定された要素を,このタプルの既存の子要素の前に挿入します。

replaceChildElement(XBRLInstanceElement newElement, XBRLInstanceElement oldElement)  引数oldElementに指定した子要素を,引数newElementに指定した要素で置き換えます。

removeChildElement(XBRLInstanceElement oldElement)  タプルの子要素を削除します。

●XBRLLinkbaseRefインターフェース

getRole()  <link:linkbaseRef>要素のxlink:role属性の値を取得します。

getHref()  <link:linkbaseRef>要素のxlink:href属性の値を取得します。

getBase()  <link:linkbaseRef>要素のxml:base属性の値を取得します。

●XBRLMeasureインターフェース

getValue()  計量要素の内容を取得します。

setValue(XBRLQName value)  計量要素の内容を設定します。

●XBRLMeasureOrOperatorインターフェース

getMeasureOrOperatorType()  オブジェクトが計量要素または演算子要素のどちらであるかを調べます。

●XBRLNonNumericContextインターフェース

getUnit()  非数値コンテキスト要素の単位要素を取得します。

setUnit(XBRLUnit unit)  非数値コンテキスト要素の単位要素を設定します。

●XBRLNumericContextインターフェース

getPrecision()  数値コンテキスト要素のprecision属性の値を取得します。

setPrecision(int precision)  数値コンテキスト要素のprecision属性の値を設定します。

getCwa()  数値コンテキスト要素のcwa属性の値を取得します。

setCwa(boolean cwa)  数値コンテキスト要素のcwa属性の値を設定します。

getUnit()  数値コンテキスト要素の単位要素を取得します。

setUnit(XBRLUnit unit)  数値コンテキスト要素の単位要素を設定します。

●XBRLOperatorインターフェース

getKind()  演算子の種別を取得します。

setKind(java.lang.String kind)  演算子の種別を設定します。

getLhs()  演算子の左辺を取得します。

setLhs(XBRLMeasureOrOperator lhs)  演算子の左辺を設定します。

getRhs()  演算子の右辺を取得します。

setRhs(XBRLMeasureOrOperator rhs)  演算子の右辺を設定します。

●XBRLPeriodインターフェース

getPeriodType()  時期要素の内容の意味を取得します。

getInstant()  時期要素の内容のある特定の時点を取得します。

getStartDate()  時期要素の内容の開始日を取得します。

getEndDate()  時期要素の内容の終了日を取得します。

getDuration()  時期要素の内容の継続期間を取得します。

●XBRLRoleRefインターフェース

getHref()  <link:roleRef>要素のxlink:href属性の値を取得します。

getRoleURI()  <link:roleRef>要素のroleURI属性の値を取得します。

getBase()  <link:roleRef>要素のxml:base属性の値を取得します。

getRoleType()  <link:roleRef>要素のlink:roleType属性の値を取得します。

●XBRLScenarioインターフェース

getName()  シナリオ要素のname属性を取得します。

setName(java.lang.String name)  シナリオ要素のname属性を設定します。

getContainerNode()  シナリオ要素の内容を保持するノードを取得します。

getDimensionMembers()  シナリオ要素の子要素である<xbrldi:explicitMember要素>および<xbrldi:typedMember>要素のリストを取得します。

getExplicitMembers()  シナリオ要素の子要素である<xbrldi:explicitMember>要素のリストを取得します。

getTypedMembers()  シナリオ要素の子要素である<xbrldi:typedMember>要素のリストを取得します。

appendDimensionMember(XBRLDimensionMember newMember)  シナリオ要素の子要素のリストの末尾に,引数newMemberに指定した要素を追加します。

insertDimensionMemberBefore(XBRLDimensionMember newMember, XBRLDimensionMember refMember)  引数newMemberに指定した要素を,引数refMemberに指定した子要素の前に挿入します。

replaceDimensionMember(XBRLDimensionMember newMember, XBRLDimensionMember oldMember)  引数oldMemberに指定した子要素を,引数newMemberに指定した要素で置き換えます。

removeDimensionMember(XBRLDimensionMember oldMember)  引数oldMemberに指定された子要素を,シナリオ要素の子要素のリストから削除します。

hasExplicitMember(XBRLQName dimension)  シナリオ要素の子要素に,該当する<xbrldi:explicitMember>要素が存在するかどうかを調べます。

hasExplicitMember(XBRLQName dimension, XBRLQName value)  シナリオ要素の子要素に,該当する<xbrldi:explicitMember>要素が存在するかどうかを調べます。

hasTypedMember(XBRLQName dimension)  シナリオ要素の子要素に,該当する<xbrldi:typedMember>要素が存在するかどうかを調べます。

●XBRLSchemaRefインターフェース

getHref()  <link:schemaRef>要素のxlink:href属性の値を取得します。

getBase()  <link:schemaRef>要素のxml:base属性の値を取得します。

●XBRLSegmentインターフェース

getName()  セグメント要素のname属性を取得します。

setName(java.lang.String name)  セグメント要素のname属性を設定します。

getContainerNode()  セグメント要素の内容を保持するノードを取得します。

getDimensionMembers()  セグメント要素の子要素である<xbrldi:explicitMember>要素および<xbrldi:typedMember>要素のリストを取得します。

getExplicitMembers()  セグメント要素の子要素である<xbrldi:explicitMember>要素のリストを取得します。

getTypedMembers()  セグメント要素の子要素である<xbrldi:typedMember>要素のリストを取得します。

appendDimensionMember(XBRLDimensionMember newMember)  セグメント要素の子要素のリストの末尾に,引数newMemberに指定した要素を追加します。

insertDimensionMemberBefore(XBRLDimensionMember newMember, XBRLDimensionMember refMember)  引数newMemberに指定した要素を,引数refMemberに指定した子要素の前に挿入します。

replaceDimensionMember(XBRLDimensionMember newMember, XBRLDimensionMember oldMember)  引数oldMemberに指定した子要素を,引数newMemberに指定した要素で置き換えます。

removeDimensionMember(XBRLDimensionMember oldMember)  引数oldMemberに指定した子要素を,セグメント要素の子要素のリストから削除します。

hasExplicitMember(XBRLQName dimension)  セグメント要素の子要素に,該当する<xbrldi:explicitMember>要素が存在するかどうかを調べます。

hasExplicitMember(XBRLQName dimension, XBRLQName value)  セグメント要素の子要素に,該当する<xbrldi:explicitMember>要素が存在するかどうかを調べます。

hasTypedMember(XBRLQName dimension)  セグメント要素の子要素に,該当する<xbrldi:typedMember>要素が存在するかどうかを調べます。

●XBRLUnitインターフェース

getMeasureOrOperator()  計量要素または演算子要素を取得します。

setMeasureOrOperator(XBRLMeasureOrOperator measureOrOperator)  計量要素または演算子要素を設定します。

●XBRLUnit2インターフェース

getId()  単位要素のid属性の値を取得します。

setId(java.lang.String id)  単位要素のid属性の値を設定します。

getUnitType()  単位要素の内容を表すコードを取得します。

getMeasures()  単位要素を構成する基本単位のリストを取得します。

getNumerator()  単位要素の分子を構成する基本単位のリストを取得します。

getDenominator()  単位要素の分母を構成する基本単位のリストを取得します。

getItems()  単位要素を参照しているアイテムのリストを取得します。

getItems(java.lang.String namespaceURI, java.lang.String name)  単位要素を参照している,指定した名前のアイテムのリストを取得します。

●XBRLDimensionMemberインターフェース

getDimension()  <xbrldi:explicitMember>要素または<xbrldi:typedMember>要素のdimension属性の値を取得します。

setDimension(XBRLQName dimension)  <xbrldi:explicitMember>要素または<xbrldi:typedMember>要素のdimension属性の値を設定します。

●XBRLExplicitMemberインターフェース

getValue()  <xbrldi:explicitMember>要素の内容を取得します。

setValue(XBRLQName value)  <xbrldi:explicitMember>要素の内容を設定します。

●XBRLTypedMemberインターフェース

getContainerNode()  <xbrldi:typedMember>要素の内容を保持するノードを取得します。