2.3.3 タクソノミー文書の形式の検証

XMLスキーマ検証,リンクの検証に加え,uCosminexus Business Reporting Processorではタクソノミー文書として正しいかをチェックします。ここでは代表的なチェック内容について説明します。より詳細なチェック内容については,「5. 取り扱えるXBRL文書とデータ型」を参照してください。

<この項の構成>
(1) 要素の二重定義の有無の検証
(2) 単純リンクのリモートリソースの参照先の検証
(3) 拡張リンクの構文の検証
(4) リンク構造の検証
(5) タプルの検証

(1) 要素の二重定義の有無の検証

XBRLでは,タクソノミー本体に,インスタンス文書で使用するアイテム要素やタプル要素を記述します。このとき,同一名称の要素を記述できません。

同一名称の要素とは,同じ名前空間に属し,同じname属性値を持つ要素のことです。同じname属性値でも異なる名前空間に属する場合は,異なる名称の要素であると判断されます。

タクソノミー文書が拡張されていた場合,XMLスキーマ検証では要素が同一名称を持つかどうかがチェックされないため,uCosminexus Business Reporting Processorでは,同一名称を持った要素が記述されていないかを検証します。

(2) 単純リンクのリモートリソースの参照先の検証

リンクの検証では,単純リンク(<link:linkbaseRef>要素など)のリモートリソースへトラバースできるかは確認できますが,その参照先が正しい内容であるかは確認できません。そのため,uCosminexus Business Reporting Processorでは,リモートリソースの内容をチェックします。例えば,単純リンクのxlink:role属性値が計算リンクを示す値であっても,実際のリモートリソースが定義リンクであることも考えられます。この場合,uCosminexus Business Reporting Processorは,実際のリモートリソースが定義された値と異なるというエラーを通知します。

XBRL2.1では,単純リンク型要素として,<link:roleRef>要素および<link:arcroleRef>要素が追加されました。これらの要素は,リンクベースから,タクソノミー本体に定義されているカスタムロールおよびカスタムアークロールを参照するための要素です。uCosminexus Business Reporting Processorでは,<link:roleRef>要素および<link:arcroleRef>要素の参照先がタクソノミー本体であるか,および<link:roleType>要素および<link:arcroleType>要素であるかをチェックします。

(3) 拡張リンクの構文の検証

XBRL2.0の場合,uCosminexus Business Reporting Processorでは,拡張リンクの構文が正しいかをチェックします。XBRL2.1の場合,XBRL Internationalによって提供されるスキーマ定義を使用して,XMLスキーマ検証時にチェックします。

拡張リンクの構文チェックでは,各拡張リンク要素の構文(内容)について,拡張リンク要素内に含まれるはずのない要素がないかをチェックします。例えば,<calculationLink>要素に,<labelArc>要素が含まれていないかなどをチェックします。

XBRLでは,リンクベースで使用する拡張リンクの構文規則が示されています。拡張リンクの構文規則を次の表に示します。

表2-1 拡張リンクの構文規則

項番要素名日本語名規則
必要な要素xlink:type属性値
1calculationLink計算リンク<link:loc>要素locator
<link:calculationArc>要素arc
2definitionLink定義リンク<link:loc>要素locator
<link:definitionArc>要素arc
3presentationLinkプレゼンテーションリンク<link:loc>要素locator
<link:presentationArc>要素arc
4labelLinkラベルリンク<link:loc>要素locator
<link:label>要素resource
<link:labelArc>要素arc
5referenceLinkリファレンスリンク<link:loc>要素locator
<link:reference>要素resource
<link:referenceArc>要素arc

注※ 拡張リンク要素のxlink:type属性値には,extendedを指定します。


(4) リンク構造の検証

XBRLでは,タクソノミー文書を拡張するために,リンクを上書きできます。このリンクの上書きでは,アーク型要素のuse属性およびpriority属性の値に基づいて,リンクの上書きやリンクの禁止を判断する必要があります。uCosminexus Business Reporting Processorでは,このリンクの上書きを処理し,XBRLとして有効なリンク構造であるかを検証できます。

(5) タプルの検証

タプル定義については,次の内容を検証します。

さらに,完全な妥当性検証を実行すれば,次の内容も検証できます。