3.2 アカウントの設定をする

ここでは,[簡易環境設定]画面の[アカウント]タブについて説明します。

[簡易環境設定]画面の[アカウント]タブでは,サーバ企業から通知されたクライアントの情報,および接続先サーバの情報を設定します。

[簡易環境設定]画面の[アカウント]タブを次に示します。

図3-3 [簡易環境設定]画面の[アカウント]タブ

[図データ]

クライアントの情報
クライアントURI
サーバ企業から通知された,CMS LightクライアントのURIを指定します。255バイト以内の文字列で指定してください。サーバURIと同じ値は指定できません。
この項目は,必ず指定してください。
クライアントID
サーバ企業から通知された,クライアントを認識するためのIDを指定します。63バイト以内の文字列で指定してください。サーバIDと同じ値は指定できません。
この項目は,必ず指定してください。
サーバの情報
サーバURI
サーバ企業から通知された,接続先サーバのURIを指定します。255バイト以内の文字列で指定してください。クライアントURIと同じ値は指定できません。
この項目は,必ず指定してください。
サーバID
サーバ企業から通知された,取引先を認識するためのIDを指定します。63バイト以内の文字列で指定してください。クライアントIDと同じ値は指定できません。
この項目は,必ず指定してください。
エンドポイント
サーバ企業から通知された,接続先サーバのURLを指定します。
この項目は,必ず指定してください。