3.3.8 条件分岐のプロパティ設定ダイアログ
「条件分岐のプロパティ設定」ダイアログでは,画面遷移図に配置した条件分岐のプロパティを設定します。設定する内容について次に説明します。
- <この項の構成>
- (1) ダイアログ
- (2) 設定項目
(1) ダイアログ
「条件分岐のプロパティ設定」ダイアログを図3-6に示します。
図3-6 「条件分岐のプロパティ設定」ダイアログ
![[図データ]](figure/zu040340.gif)
(2) 設定項目
「条件分岐のプロパティ設定」ダイアログの各設定項目について次に示します。
- プロパティ名
- 条件分岐の判定に使用するプロパティの名称を指定します。
- 設定規則
- 使用できる文字は半角英数字(0~9,a~z,A~Z)および半角アンダーバー(_)です。
- 30文字以内で指定してください。
- 先頭には半角英字(a~z,A~Z)または半角アンダーバー(_)を指定してください。
- 説明
- 条件分岐の説明を記入します。
- 設定規則
- プロパティ名/説明の表示
- 「プロパティ名」と「説明」を画面遷移図上に表示するかどうかを指定します。
- フォントサイズ
- 「プロパティ名」と「説明」を画面遷移図上に表示する場合のフォントサイズを指定します。