付録C 使用上の注意事項

(1)Application Designerでは,環境変数TEMPが指すディレクトリの直下にAPDという名称のフォルダを作成します。ファイルの書き込み権限を変更するなど,何らかの原因でこのAPDフォルダが作成できない状態になっていた場合,条件分岐のプロパティ設定ダイアログに表示される情報が表示されなくなるなどの影響が生じます。
(2)ディスプレイモードで色の設定を16色に設定した場合,正しく動作しない場合があります。必ず256色以上のディスプレイモードで使用してください。
(3)Visioを使用して画面遷移図を作成する場合,画面IDにNoPageIDという文字列を指定しないでください。また,アクションIDにNoActionIDという文字列を指定しないでください。
(4)Excelを使用して画面遷移表を作成する場合,始点を示す行以外の画面IDにNoPageIDという文字列を指定しないでください。また,始点を示す行以外のアクションIDにNoActionIDという文字列を指定しないでください。
(5)Visioを使用して画面遷移図を作成する場合,プロパティダイアログを表示したまま,別のシートのタブをダブルクリックしてページ名を反転表示し,元のシートなどを選択すると,「エラー(1303)がアクション:ページ名の変更の実行時に発生しました。'ページ - 2'という名前は既に使用されています。別の名前を選択してください。」('ページ - 2'の文字列は状況によって変わります)というエラーメッセージが表示される場合があります。この場合,OKボタンを押しエラーメッセージダイアログを閉じてから,操作を行ってください。