2.2.3 図形配置の基本操作

画面遷移図上に図形を配置する操作は,画面遷移図作成の基本的な操作です。ここでは,画面遷移図に図形を配置する方法と,配置した図形の位置などを調整する方法について説明します。

<この項の構成>
(1) 画面遷移図に図形を配置する
(2) 画面遷移図上に配置した図形の位置などを調整する

(1) 画面遷移図に図形を配置する

画面遷移図上に図形を配置する方法を次に示します。

  1. Visioのステンシルから,配置したい図形のマスタシェイプを選択します。
    Visioのステンシルに,Application Designerで使用できる図形のマスタシェイプが表示されています。配置したい図形のマスタシェイプをステンシルから選択してください。
    ステンシルが表示されていない場合
    メニューの[ファイル]-[ステンシルを開く]-[画面遷移定義]から「画面遷移図(CFW)」および「画面部品」を選択して,ステンシルを開いてください。
  2. 選択したマスタシェイプをドラッグして画面遷移図上へ移動します。
    マスタシェイプを選択した状態からドラッグして画面遷移図上に移動させます。

    [図データ]

    このとき,配置した図形に対応するプロパティ設定のダイアログが自動的に表示されます。表示されるダイアログで,図形のプロパティを設定してください。

    [図データ]

図形のプロパティ設定について
図形のプロパティ設定は,図形を画面遷移図上に配置したときに設定しなくてもかまいません。その場合は,[キャンセル]ボタンを押してダイアログを閉じ,あとでダイアログを表示させて図形のプロパティを設定してください。プロパティを設定するダイアログの表示方法については,「2.2.4 プロパティを設定するダイアログの表示方法」を参照してください。

(2) 画面遷移図上に配置した図形の位置などを調整する

画面遷移図上に配置した図形は,必要に応じて図形を変形したり,自由に移動したりして調整してください。

アクションやリターン値の図形の変形について
アクションおよびリターン値の図形を変形するには,始点,終点,またはハンドルをドラッグしてください。
[図データ]