条件分岐をしない遷移を定義する場合の手順を次に示します。
- 「遷移元ページ」の「ID」に,遷移元Web画面の画面IDを指定します。
![[図データ]](figure/zu040421.gif)
- 1.でWeb画面を指定した行の「アクション」の「ID」に,アクションIDを指定します。
![[図データ]](figure/zu040422.gif)
- 同じ行の「遷移先」の項目に,遷移先のWeb画面について指定します。「PID」には遷移先Web画面の画面IDを,「HTML」には遷移先Web画面のHTMLファイル名を指定します。
![[図データ]](figure/zu040423.gif)
- 自画面に遷移させるには
- 自画面への遷移を定義したい場合は,「PID」および「HTML」に自画面の画面IDとHTMLファイル名を指定してください。
- 一つのWeb画面から複数のWeb画面へ遷移させたい場合は,下の行へ続けて遷移先を指定します。
![[図データ]](figure/zu040424.gif)