15.11 DII使用時に出力されるメッセージ(KDCCP30)


KDCCP3000-E

Illegal argument has been set. (Class name = <クラス名>, Method signature = <メソッドシグネチャ>, argument = <引数名>, value = <引数値>)

内容
不正な引数が指定されました。
対処
有効な引数を指定してください。

KDCCP3001-E

The class corresponding to the specified parameter name does not exist. (parameter name = <パラメタ名>)

内容
指定されたパラメタ名に対応するクラスが存在しません。
対処
指定されたパラメタ名に対応するクラスの型が,サポート対象かどうか確認してください。

KDCCP3002-E

The URL does not include a local file path. (Class name = <クラス名>, Method signature = <メソッドシグネチャ>, argument = <引数名>, value = <引数値>)

内容
URLは,ローカルファイルパスではありません。
対処
fileスキームから始まるローカルファイルパスのURLを指定してください。

KDCCP3003-E

The requested operation is not supported. (Class name = <クラス名>, Method signature = <メソッドシグネチャ>, argument = <引数名>, value = <引数値>)

内容
サポート対象外のメソッドが呼び出されました。
対処
サポート対象のメソッドを呼び出してください。

KDCCP3004-E

Unsupported property name is specified. (Class name = <クラス名>, Method signature = <メソッドシグネチャ>, argument = <引数名>, value = <引数値>)

内容
サポート対象外のプロパティが指定されました。
対処
サポート対象のプロパティを指定してください。

KDCCP3005-E

The specified property does not exist. (Class name = <クラス名>, Method signature = <メソッドシグネチャ>, argument = <引数名>, value = <引数値>)

内容
指定したプロパティは存在しません。
対処
指定したプロパティが,設定されているかどうか確認してください。

KDCCP3006-E

An attempt to create a Call object has failed. (Detail = <詳細>)

内容
Callオブジェクトの作成に失敗しました。
対処
詳細の内容を基に,プログラムに問題がないかどうか確認してください。

KDCCP3007-E

Illegal property value is specified. (Class name = <クラス名>, Method signature = <メソッドシグネチャ>, property name = <プロパティ名>, property value = <プロパティ値>, reason = <理由>)

内容
不正なプロパティ値が指定されました。
対処
理由を基に,指定したプロパティが有効かどうか確認してください。

KDCCP3008-E

An attempt to execute the invoke method has failed.(Class name = <クラス名>, Method signature = <メソッドシグネチャ>, reason = <理由>)

内容
invokeメソッドの実行に失敗しました。
対処
理由を基に,プログラムに問題がないかどうか確認してください。

KDCCP3010-E

An attempt to create a Service object has failed. (Detail = <詳細1>)

内容
Serviceオブジェクトの作成に失敗しました。
対処
詳細1の内容を基に,プログラムに問題がないかどうか確認してください。
<詳細1>
  • Failed to make the output directory. (WSDL file = <WSDLファイル名>, Detail = <詳細2>)
    出力ディレクトリの作成に失敗しました。<詳細2>の内容を基に,出力ディレクトリの環境を確認してください。
  • Error processing WSDL document: <詳細2>.
    WSDL解析処理でエラーが発生しました。<詳細2>の内容を基に,プログラムに問題がないかどうか確認してください。
  • Failed to compile the Java source file. (WSDL file = <WSDLファイル名>, Detail = <詳細2>)
    Javaソースファイルのコンパイルに失敗しました。<詳細2>の内容を基に,プログラムに問題がないかどうか確認してください。
  • Failed to load the Java class file. (WSDL file = <WSDLファイル名>, Detail = <詳細2>)
    Javaクラスファイルのロードに失敗しました。<詳細2>の内容を基に,プログラムに問題がないかどうか確認してください。
  • Failed in the deletion of the Java source file or the Java class file. (WSDL file = <WSDLファイル名>, Detail = <詳細2>)
    Javaクラスファイルの削除に失敗しました。<詳細2>の内容を基に,出力ディレクトリの環境を確認してください。
  • その他のメッセージ
    原因例外の内容を基に,プログラムに問題がないかどうか確認するか,システム管理者に連絡してください。

KDCCP3011-E

Output parameters are only available after invoke method has been called. (Class name = <クラス名>, Method signature = <メソッドシグネチャ>)

内容
OUTPUTパラメタは,invokeメソッドを呼び出したあとに利用できます。
対処
invokeメソッドを呼び出す前に,OUTPUTパラメタを取得していないかどうかを確認してください。

KDCCP3012-E

The specified value type for <引数> should be <正しい値の型>. (Class name = <クラス名>, Method signature = <メソッドシグネチャ>, specified value type= <指定された値の型>)

内容
<引数>に指定された値の型<指定された値の型>は,<正しい値の型>が適切です。
対処
<引数>に指定された値の型<指定された値の型>を,<正しい値の型>に変更してください。

KDCCP3013-W

The length of the specified path is invalid. The default directory is assumed and the processing is continued. specified value=<指定された値>, length=<指定された値の文字列長>, default directory=<デフォルトディレクトリ>

内容
指定されたパスの文字列長が無効です。デフォルトディレクトリを仮定して処理を続けます。
対処
文字列長が,1文字以上,128文字以下のディレクトリを指定してください。

KDCCP3014-W

The specified value is not an absolute path. The default directory is assumed and the processing is continued. specified value=<指定された値>, default directory=<デフォルトディレクトリ>

内容
指定された値が絶対パスではありません。デフォルトディレクトリを仮定して処理を続けます。
対処
絶対パスでディレクトリを指定してください。

KDCCP3015-W

The specified path is not a directory. The default directory is assumed and the processing is continued. specified path=<指定されたパス>, default directory=<デフォルトディレクトリ>

内容
指定されたパスがディレクトリではありません。デフォルトディレクトリを仮定して処理を続けます。
対処
ディレクトリを指定してください。

KDCCP3016-W

Failed in making the directory. The default directory is assumed and the processing is continued. specified directory=<ディレクトリ名>, default directory=<デフォルトディレクトリ>

内容
ディレクトリの作成に失敗しました。デフォルトディレクトリを仮定して処理を続けます。
対処
容量が不足している場合は,不要なファイルを削除して空きを作るか,容量に空きのあるディレクトリを指定してください。指定したディレクトリが不正な場合は,次のことを確認し,作成できるディレクトリパスに変更してください。
  • OSで定められている,ディレクトリ名に使用できない文字が含まれていないか。
  • パスの途中がディレクトリ名ではなく,ファイル名になっていないか。
  • アクセス権があるか。

KDCCP3017-W

Cannot access the directory. The default directory is assumed and the processing is continued. specified directory=<ディレクトリ名>, default directory=<デフォルトディレクトリ>

内容
ディレクトリにアクセスできません。デフォルトディレクトリを仮定して処理を続けます。
対処
ディレクトリのアクセス権を確認してください。