表28-5にVisiBroker 3.x API呼び出しの最新バージョンへのマッピング方法を示します。
表28-5 VisiBroker 3.x API呼び出しのマッピング
VisiBroker 3.x API呼び出し | Borland Enterprise Server VisiBroker API呼び出し |
---|---|
com.visigenic.vbroker.services.CosEvent.EventLibraryのインスタンスでのcreate_channel(boa, name, debug,maxQueueLength) | com.inprise.vbroker.CosEvent.EventLibraryのインスタンスでのcreate_channel(name, debug,maxQueueLength) |
com.visigenic.vbroker.services.CosEvent.EventLibraryのインスタンスでのcreate_channel(boa, name, debug) | com.inprise.vbroker.CosEvent.EventLibraryのインスタンスでのcreate_channel(name, debug) |
com.visigenic.vbroker.services.CosEvent.EventLibraryのインスタンスでのcreate_channel(boa, name) | com.inprise.vbroker.CosEvent.EventLibraryのインスタンスでのcreate_channel(name) |
com.visigenic.vbroker.services.CosEvent.EventLibraryのインスタンスでのcreate_channel(boa) | com.inprise.vbroker.CosEvent.EventLibraryのインスタンスでのcreate_channel() |
新しいパッケージ名,クラス,およびAPI呼び出しの詳細については,マニュアル「Borland Enterprise Server VisiBroker プログラマーズリファレンス」を参照してください。