このマニュアルは,Cosminexus XML Processorが提供するXMLパーサ・XSLTトランスフォーマの機能,作成方法,および使用方法について説明したものです。
Cosminexus XML Processorは,Cosminexusを構成する各製品で提供されています。詳細は,マニュアル「Cosminexus 概説」を参照してください。
対象読者
このマニュアルは,Cosminexus XML Processorを使用して,XML文書を操作するプログラムをJava言語で作成されるプログラマの方を対象としています。
また,次に示す知識をお持ちの方を対象としています。
マニュアルの構成
このマニュアルは,次に示す章と付録から構成されています。
関連マニュアル
このマニュアルの関連マニュアルを次に示します。必要に応じてお読みください。
読書手順
このマニュアルは,利用目的ごとに章を選択して読むことができます。各章の利用目的を次の表に示します。
章タイトル | 利用目的 | |
---|---|---|
第1章 Cosminexus XML Processorの概要 |
| |
第2章 JAXPの機能 |
| |
第3章 Cosminexus XML Processorの拡張機能 |
| |
第4章 フィーチャーおよびプロパティの使用方法 |
| |
第5章 プログラムの作成方法 |
| |
第6章 Cosminexus XML Processor使用時の注意事項 |
| |
第7章 メッセージ |
| |
付録A バージョン間の差異 |
| |
付録B 用語解説 |
|
このマニュアルでの表記
このマニュアルでの表記 | 製品名称 |
---|---|
Windows Server 2003 | Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003,Enterprise Edition Operating System |
Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003,Standard Edition Operating System | |
Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 Release2,Enterprise Edition Operating System | |
Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 Release2,Standard Edition Operating System | |
Windows Server 2003 x64 Editions | Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003,Enterprise x64 Edition Operating System |
Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003,Standard x64 Edition Operating System | |
Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 Release2,Enterprise x64 Edition Operating System | |
Microsoft(R) Windows Server(TM) 2003 Release2,Standard x64 Edition Operating System | |
Windows Vista | Microsoft(R) Windows Vista(TM), Business Edition Operating System |
Microsoft(R) Windows Vista(TM), Enterprise Edition Operating System | |
Microsoft(R) Windows Vista(TM), Ultimate Edition Operating System | |
Windows XP | Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Operating System |
用語 | このマニュアルでの表記 |
---|---|
EJB(TM) | EJB |
Enterprise JavaBeans(TM) | Enterprise JavaBeans |
J2EE(TM) | J2EE |
Java(TM) | Java |
JSP(TM) | JSP |
このマニュアルで使用している略語
このマニュアルでは,次に示す英略語を使用します。
英略語 | 英字の表記 |
---|---|
API | Application Programming Interface |
DOM | Document Object Model |
DTD | Document Type Definition |
EJB | Enterprise JavaBeans |
IANA | Internet Assigned Numbers Authority |
IPF | Itanium(R) Processor Family |
J2EE | Java 2 Platform, Enterprise Edition |
JAR | Java Archive |
JAXP | Java API for XML Processing |
JSP | Java Server Pages |
SAX | Simple API for XML |
SAX1 | Simple API for XML 1.0 |
SAX2 | Simple API for XML 2.0 |
SOAP | Simple Object Access Protocol |
TrAX | Transformation API for XML |
URI | Uniform Resource Identifier |
URL | Uniform Resource Locator |
W3C | World Wide Web Consortium |
XML | Extensible Markup Language |
XSL | Extensible Stylesheet Language |
XSLT | XSL Transformations |
図中で使用する記号
このマニュアルの図中で使用する記号を次のように定義しています。
常用漢字以外の漢字の使用について
このマニュアルでは,常用漢字を使用することを基本としていますが,次に示す用語については,常用漢字以外の漢字を使用しています。
個所(かしょ),桁(けた),汎用(はんよう),必須(ひっす)
KB(キロバイト)などの単位表記について
1KB(キロバイト),1MB(メガバイト),1GB(ギガバイト),1TB(テラバイト)はそれぞれ1,024バイト,1,0242バイト,1,0243バイト,1,0244バイトです。