KECX01001-E
メッセージキーに対応するエラーメッセージを,見つけることができません。
The error message corresponding to the message key can not be found.
KECX01002-E
次のメッセージをフォーマットしている間に,内部エラーが起こりました。
An internal error occurred while formatting the following message:
KECX01003-E
解析途中でファイルの終端に達しました。
Premature end of file.
KECX01004-E
整形式なドキュメントにはルート要素が必要です。
The root element is required in a well-formed document.
KECX01005-E
CDATAセクションに無効なXML文字(Unicode:0x{0})があります。
An invalid XML character (Unicode: 0x{0}) was found in the CDATA section.
KECX01006-E
ドキュメントのelement contentに無効なXML文字(Unicode:0x{0})があります。
An invalid XML character (Unicode: 0x{0}) was found in the element content of the document.
KECX01010-E
XML宣言に無効なXML文字(Unicode:0x{0})があります。
An invalid XML character (Unicode: 0x{0}) was found in the XML declaration.
KECX01011-E
文字シーケンス]]>は,CDATAセクションの終了を示す以外の目的で使用してはいけません。
The character sequence "]]>" must not appear in content unless used to mark the end of a CDATA section.
KECX01014-E
XML宣言中では,{0}のあとには'='がなければいけません。
The ' = ' character must follow "{0}" in the XML declaration.
KECX01015-E
XML宣言中では,{0}の値は引用符で囲まなければいけません。
The value following "{0}" in the XML declaration must be a quoted string.
KECX01016-E
XML宣言中は?>で終了する必要があります。
The XML declaration must end with "?>".
KECX01017-E
XML宣言にはversionが必要です。
The version is required in the XML declaration.
KECX01018-E
XML宣言のバージョン擬似属性の前には,空白が必要です。
White space is required before the version pseudo attribute in the XML declaration.
KECX01019-E
XML宣言のエンコーディング擬似属性の前には,空白が必要です。
White space is required before the encoding pseudo attribute in the XML declaration.
KECX01020-E
XML宣言のエンコーディング擬似属性の前には,空白が必要です。
White space is required before the encoding pseudo attribute in the XML declaration.
KECX01021-E
ルート要素より前のドキュメント中のmarkupは整形式でなくてはいけません。
The markup in the document preceding the root element must be well-formed.
KECX01022-E
ルート要素に続くドキュメント中のmarkupは整形式でなくてはいけません。
The markup in the document following the root element must be well-formed.
KECX01023-E
Doctypeはすでに宣言されています。
Already seen doctype.
KECX01024-E
prologには,contentを指定できません。または,parseメソッドの引数に空文字列が指定された可能性があります。
Content is not allowed in prolog.
KECX01025-E
prologには,referenceを指定できません。
Reference is not allowed in prolog.
KECX01026-E
trailing sectionには,contentを指定できません。
Content is not allowed in trailing section.
KECX01027-E
trailing sectionには,referenceを指定できません。
Reference is not allowed in trailing section.
KECX01028-E
standalone ドキュメント宣言の指定は,yesかnoにする必要があります。{0}であってはいけません。
The standalone document declaration value must be "yes" or "no", not "{0}".
KECX01030-E
要素タイプ{0}は,終了タグ</{0}>で終わらなければいけません。
The element type "{0}" must be terminated by the matching end-tag "</{0}>".
KECX01031-E
要素タイプ{0}のあとには,>または/>のどちらかがなければいけません。
Element type "{0}" must be followed by either attribute specifications, ">" or "/>".
KECX01032-E
要素タイプ{0}に関連した属性名{1}のあとには,'='がなければいけません。
Attribute name "{1}" associated with an element type "{0}" must be followed by the ' = ' character.
KECX01033-E
要素タイプ{0}に関連した属性指定{1}には,開始引用符がありません。
Open quote is expected for attribute "{1}" associated with an element type "{0}".
KECX01034-E
要素タイプ{0}に関連した属性指定{1}には,終了引用符がありません。
Close quote is expected for attribute "{1}" associated with an element type "{0}".
KECX01035-E
属性{1}は,すでに要素{0}で指定されています。
Attribute "{1}" was already specified for element "{0}".
KECX01036-E
名前空間{2}に境界を付ける属性{1}は,要素{0}にすでに結び付けられています。
Attribute "{1}" bound to namespace "{2}" was already specified for element "{0}".
KECX01037-E
要素タイプ{0}の終了タグは,'>'でなければいけません。
The end-tag for element type "{0}" must end with a '>' delimiter.
KECX01038-E
要素の中身は,整形式の文字またはmarkupでなければいけません。
The content of elements must consist of well-formed character data or markup.
KECX01039-E
要素内容にはDOCTYPEを指定できません。
A DOCTYPE is not allowed in content.
KECX01042-E
要素{0}は,同じエンティティ内で開始・終了しなければいけません。
The element "{0}" must start and end within the same entity.
KECX01043-E
XML文書は,同じエンティティ内で開始・終了しなければいけません。
XML document structures must start and end within the same entity.
KECX01044-E
要素が{0}の属性{1}に無効なXML文字(Unicode:0x{2})があります。
An invalid XML character (Unicode: 0x{2}) was found in the value of attribute "{1}" and element is "{0}".
KECX01045-E
コメントに無効なXML文字(Unicode:0x{0})があります。
An invalid XML character (Unicode: 0x{0}) was found in the comment.
KECX01046-E
処理命令に無効なXML文字(Unicode:0x{0})があります。
An invalid XML character (Unicode: 0x{0}) was found in the processing instruction.
KECX01048-E
テキスト宣言に無効なXML文字(Unicode:0x{0})があります。
An invalid XML character (Unicode: 0x{0}) was found in the text declaration.
KECX01050-E
要素タイプ{0}に関連した属性値{1}は,'<'を含んではいけません。
The value of attribute "{1}" associated with an element type "{0}" must not contain the '<' character.
KECX01052-E
コメントは<!--で始めなければいけません。
Comment must start with "<!--".
KECX01053-E
コメント内では,--は使用できません。
The string "--" is not permitted within comments.
KECX01056-E
処理命令はターゲット名で始めなければいけません。
The processing instruction must begin with the name of the target.
KECX01057-E
処理命令ターゲットとデータの間には空白が必要です。
White space is required between the processing instruction target and data.
KECX01059-E
処理命令ターゲットは[xX][mM][lL]の指定ができません。
The processing instruction target matching "[xX][mM][lL]" is not allowed.
KECX01062-E
XMLバージョン{0}はサポートしていません。XML1.0だけをサポートしています。
XML version "{0}" is not supported, only XML 1.0 is supported.
KECX01063-E
文字参照では,10進コードは&#の直後に指定しなければいけません。
A decimal representation must immediately follow the "&#" in a character reference.
KECX01064-E
文字参照では16進コードは&#xの直後に指定しなければいけません。
A hexadecimal representation must immediately follow the "&#x" in a character reference.
KECX01065-E
文字参照は';'で終了する必要があります。
The character reference must end with the ';' delimiter.
KECX01066-E
文字参照&#{0};は無効なXML文字指定です。
Character reference "&#{0};" is an invalid XML character.
KECX01067-E
エンティティ名は,エンティティ参照の中で'&'の直後に続かなければいけません。
The entity name must immediately follow the '&' in the entity reference.
KECX01068-E
エンティティ{0}の参照は,';'で終了する必要があります。
The reference to entity "{0}" must end with the ';' delimiter.
KECX01070-E
テキスト宣言中では,{0}のあとには'='がなければいけません。
The ' = ' character must follow "{0}" in the text declaration.
KECX01071-E
テキスト宣言中では,{0}の値は引用符で囲まなければいけません。
The value following "{0}" in the text declaration must be a quoted string.
KECX01072-E
テキスト宣言中の{0}を閉じる引用符がありません。
closing quote in the value following "{0}" in the text declaration is missing.
KECX01073-E
テキスト宣言中のバージョン擬似属性の前には空白が必要です。
White space is required before the version pseudo attribute in the text declaration.
KECX01074-E
テキスト宣言中のエンコーディング擬似属性の前には空白が必要です。
White space is required before the encoding pseudo attribute in the text declaration.
KECX01076-E
テキスト宣言中で,エンコーディング宣言をする必要があります。
The encoding declaration is required in the text declaration.
KECX01077-E
これ以上の擬似属性指定はできません。
No more pseudo attributes are allowed.
KECX01078-E
擬似属性指定が足りません。
More pseudo attributes are expected.
KECX01079-E
擬似属性指定名称が指定されていません。
A pseudo attribute name is expected.
KECX01082-E
{0}は無効なエンコーディング名です。
Invalid encoding name "{0}".
KECX01083-E
エンコーディング{0}で与えられたバイトオーダーはサポートしていません。
Given byte order for encoding "{0}" is not supported.
KECX01087-E
公開識別子に無効なXML文字(Unicode:0x{0})があります。
An invalid XML character (Unicode: 0x{0}) was found in the public identifier.
KECX01088-E
システム識別子で無効なXML文字(Unicode:0x{0})が存在します。
An invalid XML character (Unicode: 0x{0}) was found in the system identifier.
KECX01089-E
DOCTYPE宣言で,キーワードSYSTEMのあとに空白が必要です。
White space is required after keyword SYSTEM in DOCTYPE decl.
KECX01090-E
システム識別子は単一引用符か二重引用符で開始する必要があります。
The system identifier must begin with either a single or double quote character.
KECX01091-E
システム識別子は単一引用符か二重引用符で終了する必要があります。
The system identifier must end with the matching quote character.
KECX01092-E
DOCTYPE宣言で,キーワードPUBLICのあとに空白が必要です。
White spaces are required after keyword PUBLIC in DOCTYPE decl.
KECX01093-E
公開識別子は単一引用符か二重引用符で開始する必要があります。
The public identifier must begin with either a single or double quote character.
KECX01094-E
公開識別子は単一引用符か二重引用符で終了する必要があります。
The public identifier must end with the matching quote character.
KECX01096-E
公開識別子とシステム識別子の間には空白が必要です。
White spaces are required between publicId and systemId.
KECX01097-E
DOCTYPE宣言で,<!DOCTYPE指定のあとには空白が必要です。
White space is required after "<!DOCTYPE" in the document type declaration.
KECX01098-E
DOCTYPE宣言で,<!DOCTYPE指定のあとにはルート要素タイプが現れる必要があります。
The root element type must appear after "<!DOCTYPE" in the document type declaration.
KECX01099-E
ルート要素タイプ{0}のDOCTYPE宣言は,'>'で終わる必要があります。
The document type declaration for root element type "{0}" must end with '>'.
KECX01100-E
パラメタエンティティ参照{0}は,DTD内部サブセット内のmarkupの内側には記述できません。
The parameter entity reference "%{0};" cannot occur within markup in the internal subset of the DTD.
KECX01101-E
markup宣言は,整形式なドキュメントタイプ宣言を含むか,またはポイントする必要があります。
The markup declarations contained or pointed to by the document type declaration must be well-formed.
KECX01103-E
要素タイプ宣言で,<!ELEMENTのあとに空白が必要です。
White space is required after "<!ELEMENT" in the element type declaration.
KECX01104-E
要素タイプの指定には,要素タイプ宣言が必要です。
The element type is required in the element type declaration.
KECX01105-E
要素タイプ宣言内で,要素タイプ{0}のあとに空白が必要です。
White space is required after the element type "{0}" in the element type declaration.
KECX01107-E
要素タイプ宣言{0}は,'>'で終了する必要があります。
The declaration for element type "{0}" must end with '>'.
KECX01108-E
要素タイプ{0}の宣言では,'('または要素タイプが必要です。
A '(' character or an element type is required in the declaration of element type "{0}".
KECX01109-E
要素タイプ{0}の宣言では,')'が必要です。
A ')' is required in the declaration of element type "{0}".
KECX01110-E
要素タイプ{0}の宣言で,要素タイプの指定が必要です。
An element type is required in the declaration of element type "{0}".
KECX01112-E
混合内容モデル{0}は,子要素のタイプが必要な場合に)*で終わらなくてはいけません。
The mixed content model "{0}" must end with ")*" when the types of child elements are constrained.
KECX01113-E
属性リスト宣言では,<!ATTLISTのあとに空白が必要です。
White space is required after "<!ATTLIST" in the attribute-list declaration.
KECX01114-E
要素タイプは,属性リスト宣言が必要です。
The element type is required in the attribute-list declaration.
KECX01115-E
要素{0}の属性リスト宣言では,属性名の前に空白が必要です。
White space is required before the attribute name in the attribute-list declaration for element "{0}".
KECX01116-E
属性名は要素{0}の属性リストを指定する必要があります。
The attribute name must be specified in the attribute-list declaration for element "{0}".
KECX01117-E
要素{0}の属性{1}の宣言で,属性タイプの前に空白が必要です。
White space is required before the attribute type in the declaration of attribute "{1}" for element "{0}".
KECX01118-E
要素{0}の属性{1}の宣言で,属性タイプが必要です。
The attribute type is required in the declaration of attribute "{1}" for element "{0}".
KECX01119-E
要素{0}の属性{1}の宣言で,デフォルト属性の前に空白が必要です。
White space is required before the attribute default in the declaration of attribute "{1}" for element "{0}".
KECX01120-W
指定された要素{0}の同じ属性{1}宣言のために,一つ以上の属性定義が与えられます。
More than one attribute definition is provided for the same attribute "{1}" of a given element "{0}".
KECX01121-E
属性宣言{1}で,NOTATIONのあとに空白が必要です。
White space must appear after "NOTATION" in the "{1}" attribute declaration.
KECX01122-E
属性宣言{1}でNOTATIONに続いて'('の指定が必要です。
The '(' character must follow "NOTATION" in the "{1}" attribute declaration.
KECX01123-E
属性宣言{1}の記法タイプ指定で,記法名が必要です。
The notation name is required in the notation type list for the "{1}" attribute declaration.
KECX01124-E
属性宣言{1}の記法タイプ指定では,記法タイプは')'で終わらなければいけません。
The notation type list must end with ')' in the "{1}" attribute declaration.
KECX01125-E
属性宣言{1}の列挙されたタイプリストで名称トークンが必要です。
The name token is required in the enumerated type list for the "{1}" attribute declaration.
KECX01126-E
属性宣言{1}の列挙されたタイプリストは')'で終わらなくてはいけません。
The enumerated type list must end with ')' in the "{1}" attribute declaration.
KECX01127-E
属性宣言{1}で,FIXEDのあとに空白が必要です。
White space must appear after "FIXED" in the "{1}" attribute declaration.
KECX01128-E
含まれる条件つきセクションは,]]>で終了する必要があります。
The included conditional section must end with "]]>".
KECX01129-E
除外される条件つきセクションは,]]>で終了する必要があります。
The excluded conditional section must end with "]]>".
KECX01130-E
パラメタエンティティ参照のエンティティ名は,'%'に続いて記述する必要があります。
The entity name must immediately follow the '%' in the parameter entity reference.
KECX01131-E
パラメタエンティティ参照{0}は,';'で終了する必要があります。
The parameter entity reference "%{0};" must end with the ';' delimiter.
KECX01132-E
エンティティ宣言で,<!ENTITYのあとに空白が必要です。
White space is required after "<!ENTITY" in the entity declaration.
KECX01133-E
パラメタエンティティ宣言で,<!ENTITYと'%'の間に空白が必要です。
White space is required between "<!ENTITY" and the '%' character in the parameter entity declaration.
KECX01135-E
エンティティの名前は,エンティティ宣言で必要です。
The name of the entity is required in the entity declaration.
KECX01136-E
エンティティ宣言で,エンティティ名{0}と定義の間に空白が必要です。
White space is required between the entity name "{0}" and the definition in the entity declaration.
KECX01137-E
エンティティ{0}の宣言で,NDATAと記法名の間に空白が必要です。
White space is required between "NDATA" and the notation name in the declaration for the entity "{0}".
KECX01138-E
エンティティ{0}の宣言で,NDATAの前に空白が必要です。
White space is required before "NDATA" in the declaration for the entity "{0}".
KECX01139-E
エンティティ{0}宣言で,NDATAのあとに記法名が必要です。
The notation name is required after "NDATA" in the declaration for the entity "{0}".
KECX01140-E
エンティティ{0}の宣言は,'>'で終わらなければいけません。
The declaration for the entity "{0}" must end with '>'.
KECX01146-E
記法宣言で,<!NOTATIONのあとに空白が必要です。
White space is required after "<!NOTATION" in the notation declaration.
KECX01147-E
記法宣言では記法名が必要です。
The name of the notation is required in the notation declaration.
KECX01148-E
記法宣言で,記法名{0}のあとに空白が必要です。
White space is required after the notation name "{0}" in the notation declaration.
KECX01149-E
記法{0}の宣言は,システム識別子または公開識別子を含まなければいけません。
The declaration for the notation "{0}" must include a system or public identifier.
KECX01150-E
表記法{0}の宣言は,'>'で終わらなければいけません。
The declaration for the notation "{0}" must end with '>'.
KECX01151-E
要素タイプ{1}は,要素宣言{0}の内容モデルですでに宣言されています。
The element type "{1}" was already specified in the content model of the element decl "{0}".
KECX01154-E
ID属性{0}は,宣言されている#IMPLIEDまたは#REQUIREDのデフォルトでなければいけません。
The ID attribute "{0}" must have a declared default of "#IMPLIED" or "#REQUIRED".
KECX01155-E
ID型の属性値{0}は名前でなければいけません。
Attribute value "{0}" of type ID must be a name.
KECX01156-E
ID型の属性値{0}は,文書中に同じ名称があってはいけません。
Attribute value "{0}" of type ID must be unique within the document.
KECX01157-E
IDREF型の属性値{0}は名前でなければいけません。
Attribute value "{0}" of type IDREF must be a name.
KECX01158-E
IDREF型の属性値{0}は一つ以上の名前でなければいけません。
Attribute value "{0}" of type IDREFS must be one or more names.
KECX01159-E
パラメタエンティティ{0}の置換テキストは,適切にネストされた宣言を含まなくてはいけません。
The replacement text of parameter entity "{0}" must include properly nested declarations.
KECX01161-E
属性{1}は要素タイプ{0}の宣言でなくてはいけません。
Attribute "{1}" must be declared for element type "{0}".
KECX01162-E
{1}の値を持つ属性{0}は,{2}のリスト中の値でなければいけません。
Attribute "{0}" with value "{1}" must have a value from the list "{2}".
KECX01163-E
属性{0}の値{1}は,スタンドアロン文書で正規化によって({2}に)変更されてはいけません。
The value "{1}" of attribute "{0}" must not be changed by normalization (to "{2}") in a standalone document.
KECX01164-E
要素タイプ{0}のコンテンツが不完全です。{1}と一致しなくてはいけません。
The content of element type "{0}" is incomplete, it must match "{1}".
KECX01165-E
要素タイプ{0}のコンテンツは,{1}と一致しなくてはいけません。
The content of element type "{0}" must match "{1}".
KECX01166-E
要素タイプ{0}の属性{1}はデフォルト値を持っていて,かつスタンドアロン文書で指定されていなければいけません。
Attribute "{1}" for element type "{0}" has a default value and must be specified in a standalone document.
KECX01168-E
要素タイプ{0}は2度以上宣言してはいけません。
Element type "{0}" must not be declared more than once.
KECX01169-E
要素タイプ{0}を宣言しなくてはいけません。
Element type "{0}" must be declared.
KECX01170-E
ドキュメントは無効です。文法がありません。
Document is invalid: no grammar found.
KECX01171-E
識別子{0}を持つ要素が,ドキュメント中になければいけません。
An element with the identifier "{0}" must appear in the document.
KECX01173-E
値{2}の属性{1}は,{3}の値を持っていなくてはいけません。
Attribute "{1}" with value "{2}" must have a value of "{3}".
KECX01174-E
要素タイプ{0}はID型の属性{1}をすでに持っています。ID型の第二の属性{2}は許可されません。
Element type "{0}" already has attribute "{1}" of type ID, a second attribute "{2}" of type ID is not permitted.
KECX01175-E
要素タイプ{0}はNOTATION型の属性{1}をすでに持っています。NOTATION型の第二の属性{2}は許可されません。
Element type "{0}" already has attribute "{1}" of type NOTATION, a second attribute "{2}" of type NOTATION is not permitted.
KECX01176-E
属性{0}の記法タイプリストで参照される場合は,記法{1}を宣言する必要があります。
The notation "{1}" must be declared when referenced in the notation type list for attribute "{0}".
KECX01177-E
属性{0}の解析対象外エンティティで参照される場合は,記法{1}を宣言する必要があります。
The notation "{1}" must be declared when referenced in the unparsed entity declaration for "{0}".
KECX01178-E
外部解析対象エンティティで宣言された{0}の参照は,スタンドアロン文書では許可されません。
The reference to entity "{0}" declared in an external parsed entity is not permitted in a standalone document.
KECX01179-E
要素タイプ{0}の指定のために属性{1}は必要です。
Attribute "{1}" is required and must be specified for element type "{0}".
KECX01180-E
スタンドアロン文書の要素コンテンツを持つ,外部解析対象エンティティの,要素宣言に空白があってはいけません。
White space must not occur between elements declared in an external parsed entity with element content in a standalone document.
KECX01181-E
NMTOKEN型の属性値{0}はname tokenでなければいけません。
Attribute value "{0}" of type NMTOKEN must be a name token.
KECX01182-E
NMTOKENS型の属性値{0}は一つ以上のname tokenでなければいけません。
Attribute value "{0}" of type NMTOKENS must be one or more name tokens.
KECX01183-E
ドキュメントルート要素{1}は,DOCTYPE root{0}と一致する必要があります。
Document root element "{1}", must match DOCTYPE root "{0}".
KECX01185-E
エンティティ・データタイプの有効性:有効な文法による初期化メソッドの呼び出しに失敗しました。
ENTITYDatatype Validator: Failed Need to call initialize method with a valid Grammar reference.
KECX01186-E
エンティティ{0}は解析対象外ではありません。
ENTITY "{0}" is not unparsed.
KECX01188-E
ENTITIES型,IDREFS型,NMTOKENS型の値に,空のリスト指定はできません。
Value of type ENTITIES, IDREFS, and NMTOKENS cannot be empty list.
KECX01189-E
外部エンティティ参照&{0};は許可されていない属性です。
The external entity reference "&{0};" is not permitted in an attribute value.
KECX01190-E
エンティティ{0}が参照されましたが,宣言されていません。
The entity "{0}" was referenced, but not declared.
KECX01191-E
解析対象外エンティティ参照&{0};は許可されません。
The unparsed entity reference "&{0};" is not permitted.
KECX01192-E
再帰的なエンティティ参照{0}です(path{1}を参照してください)。
Recursive entity reference "{0}". (Reference path: {1}),
KECX01197-E
要素{1}の接頭辞{0}は結び付けられません。
The prefix "{0}" for element "{1}" is not bound.
KECX01198-E
要素タイプ{0}に関連した属性{1}の接頭辞{2}は結び付けられません。
The prefix "{2}" for attribute "{1}" associated with an element type "{0}" is not bound.
KECX01199-E
属性{0}値が無効です。接頭辞を付けた名前空間バインディングは,空ではありません。
The value of the attribute "{0}" is invalid. Prefixed namespace bindings may not be empty.
KECX01200-E
名前空間接頭辞{0}が宣言されませんでした。
The namespace prefix "{0}" was not declared.
KECX01201-E
属性{0}のデフォルト値{1}は,この属性タイプで使えない用語です。
The defaultValue "{1}" of attribute "{0}" is not legal as for the lexical constraints of this attribute type.
KECX01202-E
宣言に開始引用符がありません。
OpenQuoteMissingInDecl
KECX01203-E
リテラルで無効な文字があります。
InvalidCharInLiteral
KECX01204-E
未知の属性タイプ{0}が現れました。
!!! unknown attribute type {0}
KECX01206-W
警告:検証はされましたが,org.xml.sax.ErrorHandlerはセットされていません。これは望ましい処理ではありません。パーサはデフォルトのErrorHandlerを使って最初の{0}のエラーを報告します。これをセットするために,setErrorHandlerメソッドを呼び出してください。
Warning: validation was turned on but an org.xml.sax.ErrorHandler was not set, which is probably not what is desired. Parser will use a default ErrorHandler to print the first {0} errors. Please call the 'setErrorHandler' method to fix this.
KECX01207-E
この値を取得してはいけません。DeferredDocumentTypeImpl#synchronizeInfo: node.getNodeType()の値は{0}で,クラス名は{1}です。
Should never get here. : DeferredDocumentTypeImpl#synchronizeInfo: node.getNodeType() = {0}, class = {1}
KECX01208-E
{1}-バイトUTF-8シーケンスの{0}バイト目が不正です。
Invalid byte {0} of {1}-byte UTF-8 sequence.
KECX01209-E
{1}-バイトUTF-8シーケンスの{0}バイト目が必要です。
Expected byte {0} of {1}-byte UTF-8 sequence.
KECX01210-E
UTF-8シーケンスの高位サロゲートビットは0x10を超えてはいけませんが,0x{0}を見つけました。
High surrogate bits in UTF-8 sequence must not exceed 0x10 but found 0x{0}.
KECX01211-E
オペレーション{0}は{1}readerにサポートされていません。
Operation "{0}" not supported by {1} reader.
KECX01212-E
バイト{0}は,7-bit ASCII文字セットのメンバではありません。
Byte "{0}" is not a member of the (7-bit) ASCII character set.
KECX01213-W
エンティティ{0}は,2度以上宣言されています。
Entity "{0}" is declared more than once.
KECX01214-E
要素{0}の接頭辞にxmlnsは指定できません。
Element "{0}" cannot have "xmlns" as its prefix.
KECX01215-E
接頭辞xmlnsは任意の名前空間に明示的に結び付けることができません。また,xmlnsのための名前空間は,任意の接頭辞に明示的に結び付けることができません。
The prefix "xmlns" cannot be bound to any namespace explicitly; neither can the namespace for "xmlns" be bound to any prefix explicitly.
KECX01216-E
接頭辞xmlは,その通常の名前空間以外の任意の名前空間に結び付けられません。また,xmlのための名前空間は,xml以外に任意の接頭辞に結び付けることができません。
The prefix "xml" cannot be bound to any namespace other than its usual namespace; neither can the namespace for "xml" be bound to any prefix other than "xml".
KECX01217-E
実体参照が完全な宣言として使用される場合,パラメタ実体{0}の置換テキストは,適切にネストされた宣言を含まなくてはいけません。
The replacement text of parameter entity "{0}" must include properly nested declarations when the entity reference is used as a complete declaration.
KECX01218-E
パラメタ実体{0}の置換テキストは,条件つきのセクション全体,単なるINCLUDE,またはIGNOREを含んでいなければいけません。
The replacement text of parameter entity "{0}" must include the entire conditional section or just INCLUDE or IGNORE.
KECX01219-E
名前空間が有効な場合,コロンは名前{0}の中で許可されません。
A colon is not allowed in the name '{0}' when namespaces are enabled.
KECX01220-E
フィーチャー"http://cosminexus.com/xml/features/disallow-doctype-decl"にtrueがセットされている場合は,DOCTYPEは許可されません。
DOCTYPE is disallowed when the feature "http://cosminexus.com/xml/features/disallow-doctype-decl" set to true.
KECX01221-E
XMLバージョン{0}はサポートしていません。XML1.0とXML1.1だけをサポートしています。
XML version "{0}" is not supported, only XML 1.0 and XML 1.1 are supported.
KECX01222-E
名前空間が有効な場合,ID型の属性値{0}はNCNameでなければいけません。
Attribute value "{0}" of type ID must be an NCName when namespaces are enabled.
KECX01223-E
名前空間が有効な場合,IDREF型の属性値{0}はNCNameでなければいけません。
Attribute value "{0}" of type IDREF must be an NCName when namespaces are enabled.
KECX01224-E
要素または属性はQname生成と一致しません。QName::=(NCName':')?NCName
Element or attribute do not match QName production: QName::=(NCName':')?NCName.
KECX01225-E
パーサは,このドキュメント中に{0}以上のエンティティ拡張を検出しました。これはアプリケーションによって課された限界です。
The parser has encountered more than "{0}" entity expansions in this document; this is the limit imposed by the application.
KECX01226-E
ある特定のエンコーディングに含めると決定されたエンティティには,該当のエンコーディングで不正なシーケンスを含めることはできません。
An entity determined to be in a certain encoding must not contain sequences illegal in that encoding.
KECX01227-E
列挙値{1}が要素{0}の属性{2}の宣言中で複数回指定されました。一つの列挙属性宣言内のNMTOKENSはすべて異なっている必要があります。
The enumeration value "{1}" was specified more than once in the declaration of attribute "{2}" for element "{0}". The NMTOKENS in a single Enumeration attribute declaration must all be distinct.
KECX01228-E
列挙値{1}が要素{0}の属性{2}の宣言中で複数回指定されました。一つの記法型属性宣言内のNOTATION名はすべて異なっている必要があります。
The enumeration value "{1}" was specified more than once in the declaration of attribute "{2}" for element "{0}". The NOTATION names in a single NotationType attribute declaration must all be distinct.
KECX01229-E
要素型{0}の内容は{1}に一致する必要があります。型{2}の子は許可されていません。
The content of element type "{0}" must match "{1}". Children of type "{2}" are not allowed.
KECX01230-E
EMPTYと宣言された要素型{0}は,NOTATION型の属性{1}を宣言できません。
Element type "{0}" which was declared EMPTY cannot declare attribute "{1}" of type NOTATION.
KECX01231-E
記法{0}の宣言は一意ではありません。同じ名前は複数の記法宣言内で宣言してはいけません。
The declaration for the notation "{0}" is not unique. A given Name must not be declared in more than one notation declaration.
KECX01301-E
メッセージキーに対応するエラーメッセージが見つかりません。
The error message corresponding to the message key can not be found.
KECX01302-E
次のメッセージをフォーマットする間に,内部エラーが発生しました。
An internal error occurred while formatting the following message:¥n
KECX01303-E
テキストの指定された範囲は,DOMStringに入りません。
The specified range of text does not fit into a DOMString.
KECX01304-E
許可されていない箇所に対して,ノードを挿入しようとしています。
An attempt was made to insert a node where it is not permitted.
KECX01305-E
インデックスまたはサイズが,負の値または許可された値より大きいです。
The index or size is negative, or greater than the allowed value.
KECX01306-E
ほかの場所で使用されている属性を追加しようとしています。
An attempt is made to add an attribute that is already in use elsewhere.
KECX01308-E
不正な,または無効なXML文字が指定されています。
An invalid or illegal XML character is specified.
KECX01310-E
存在しない,または使用できないオブジェクトを使用しようとしています。
An attempt is made to use an object that is not, or is no longer, usable.
KECX01311-E
名前空間に関して,誤った方法でオブジェクトを作成または変更しようとしています。
An attempt is made to create or change an object in a way which is incorrect with regard to namespaces.
KECX01312-E
存在しないコンテキスト中のノードを参照しようとしています。
An attempt is made to reference a node in a context where it does not exist.
KECX01313-E
そのインプリメンテーションは,要求された型のオブジェクトまたはオペレーションをサポートしません。
The implementation does not support the requested type of object or operation.
KECX01315-E
修正してはいけない箇所に対して,オブジェクトを修正しようとしています。
An attempt is made to modify an object where modifications are not allowed.
KECX01318-E
ノードを作成した文書以外の文書中でノードが使用されています。
A node is used in a different document than the one that created it.
KECX01319-E
パラメタ{0}は認識されますが,要求された値はセットされません。
The parameter {0} is recognized but the requested value cannot be set.
KECX01320-E
パラメタ{0}は認識されません。
The parameter {0} is not recognized.
KECX01323-E
メソッド呼び出し前のイベントの初期化で,イベントの型が指定されませんでした。
The Event's type was not specified by initializing the event before the method was called.
KECX01324-E
結果として生じている文字列は長過ぎるので,DOMStringに入りません。{0}
The resulting string is too long to fit in a DOMString: '{0}'.
KECX01325-E
このパラメタ名の値型は期待された値型と互換性がありません。
The value type for this parameter name is incompatible with the expected value type.
KECX01326-E
{1}ノードのテキスト{0}に,無効なXML文字が含まれています。
The text {0} of the {1} node contains invalid XML characters.
KECX01327-E
{1}という名前の{0}ノードに,無効なXML文字が含まれています。
The {0} node named {1} contains invalid XML characters.
KECX01328-E
CDATAセクションにCDATAセクション終了マーカーの「]]>」が含まれています。
CDATA sections containing the CDATA section termination marker ']]>'
KECX01329-E
DOCTYPE宣言は許可されていません。
DOCTYPE declaration is not allowed.
KECX01330-E
エンコーディング{0}はサポートされていません。
The encoding {0} is not supported.
KECX01331-E
正規化中,DOM内に無効なXML文字(Unicode: 0x{0})がありました。
An invalid XML character (Unicode: 0x{0}) was found in the DOM during normalization.
KECX01332-E
属性{0}値{1}が宣言されていないエンティティを参照しました。
The attribute "{0}" value "{1}" referenced an entity that was not declared.
KECX01333-E
要素{0}の名前空間正規化中,nullのローカル名がありました。
A null local name was encountered during namespace normalization of element {0}.
KECX01334-E
属性{0}の名前空間正規化中,nullのローカル名がありました。
A null local name was encountered during namespace normalization of attribute {0}.
KECX01335-E
DOMツリーの構築に使用されるドキュメントファクトリ{0}のクラス名はorg.w3c.dom.Document型ではありません。
The class name of the document factory "{0}" used to construct the DOM tree is not of type org.w3c.dom.Document.
KECX01336-E
DOMツリーの構築に使用されるドキュメントファクトリ{0}のクラス名はありませんでした。
The class name of the document factory "{0}" used to construct the DOM tree could not be found.
KECX01337-E
{0}という名前のクラスはorg.w3c.dom.Documentとして構築できませんでした。
The class named "{0}" could not be constructed as a org.w3c.dom.Document.
KECX01338-E
プロパティ{1}を設定する前にプロパティ{0}を設定する必要があります。
Property '{0}' must be set before setting property '{1}'.
KECX01339-E
指定したソースはnullにできません。
The source specified cannot be null.
KECX01401-E
引数{0}がnullです。
Argument '{0}' is null.
KECX01402-E
serializerに供給されるwriterがありません。
No writer supplied for serializer.
KECX01403-E
メソッド{0}はこのfactoryでサポートされていません。
The method '{0}' is not supported by this factory.
KECX01404-E
serializerは,シリアライゼーションの最中にリセットされないこともあります。
The serializer may not be reset in the middle of serialization.
KECX01405-E
内部エラーです。要素の状態がゼロです。
Internal error: element state is zero.
KECX01406-E
rawNameがありません。また,localNameはnullです。
There is no rawName and localName is null.
KECX01407-E
要素名{0}はQnameではありません。
The element name '{0}' is not a QName.
KECX01408-E
要素{0}は任意の名前空間に属しません。接頭辞は非宣言とされたか,またはある名前空間に結び付けられました。
Element '{0}' does not belong to any namespace: prefix could be undeclared or bound to some namespace.
KECX01409-E
属性名{0}はQnameではありません。
The attribute name '{0}' is not a QName.
KECX01410-E
属性{0}は,任意の名前空間に属しません。接頭辞は非宣言とされたか,またはある名前空間に結び付けられました。
Attribute '{0}' does not belong to any namespace: prefix could be undeclared or bound to some namespace.
KECX01411-E
名前空間宣言の構文に誤りがあります。{0}
Namespace declaration syntax is incorrect: {0}.
KECX01412-E
文字シーケンス]]>は,CDATAセクションの終了を示す以外の目的で使用してはいけません。
The character sequence "]]>" must not appear in content unless used to mark the end of a CDATA section.
KECX01413-W
CDATAセクション終了マーカー]]>を含んでいるCDATAセクションを分割します。
Splitting a CDATA section containing the CDATA section termination marker "]]>".
KECX01414-E
リソース{0}はありませんでした。
The resource '{0}' could not be found.
KECX01415-E
リソース{0}はロードできませんでした。{1}
The resource '{0}' could not be loaded. {1}
KECX01416-E
シリアライゼーションはユーザ要求により停止しました。
Serialization stopped at user request.
KECX01417-E
出力指定なし:書き込みデータの出力先はnullでした。
no-output-specified: The output destination for data to be written to was null.
KECX01418-E
エンコーディング未サポート:未サポートのエンコーディングがありました:{0}
unsupported-encoding: An unsupported encoding is encountered:{0}.
KECX01419-E
ノードシリアライゼーション不可:ノードはシリアライゼーションできませんでした。
unable-to-serialize-node: The node could not be serialized.
KECX01451-E
メッセージキーに対応するエラーメッセージを,見つけることができません。
The error message corresponding to the message key can not be found.
KECX01452-E
次のメッセージをフォーマットしている間に,内部エラーが起こりました:
An internal error occurred while formatting the following message:
KECX01453-E
入力指定がありません。
no-input-specified
KECX01600-E
DOMパース中に再びparseメソッドが呼ばれました。
parse may not be called while parsing.
KECX01601-E
要素スタックでアンダーフローが発生しました。
Element stack underflow.
KECX01701-E
メッセージキーに対応するエラーメッセージが見つかりません。
The error message corresponding to the message key can not be found.
KECX01702-E
次のメッセージをフォーマットする間に,内部エラーが発生しました。
An internal error occurred while formatting the following message:
KECX01703-E
includeに失敗しました。fallback要素が見つかりませんでした。
An 'include' failed, and no 'fallback' element was found.
KECX01704-E
include要素の子に一つを超えるfallback要素を含むことはできません。
The [children] of an 'include' element cannot contain more than one 'fallback' element.
KECX01705-E
親がincludeでないfallback要素がありました。
A 'fallback' element was found that did not have 'include' as the parent.
KECX01706-E
名前空間http://www.w3.org/2001/Xincludeからの要素は,fallback以外はinclude要素の子にはできません。しかし{0}がありました。
Elements from namespace 'http://www.w3.org/2001/XInclude', other than 'fallback', are not allowed to be children of 'include' elements. However, '{0}' was found.
KECX01707-E
include要素にhref属性がありません。
The 'href' attribute of an 'include' element is missing.
KECX01708-E
再帰的なインクルード派生になっています。ドキュメント{0}はすでに処理されました。
Recursive include detected. Document '{0}' was already processed.
KECX01709-E
include要素上のparse属性の無効な値です。{0}
Invalid value for 'parse' attribute on 'include' element: '{0}'.
KECX01710-E
XMLファイルを解析するエラーです(href='{0}')。
Error attempting to parse XML file (href='{0}').
KECX01711-W
インクルード処理が失敗し,フォールバックに戻ります。ファイルをXMLとして読み込むリソースエラーです(href='{0}')。理由は{1}です。
Include operation failed, reverting to fallback. Resource error reading file as XML (href='{0}'). Reason: {1}
KECX01712-E
インクルード処理が失敗し,フォールバックに戻ります。ファイルをテキストとして読み込むリソースエラーです(href='{0}')。理由は{1}です。
Include operation failed, reverting to fallback. Resource error reading file as text (href='{0}'). Reason: {1}
KECX01713-E
名前"{0}"の複数の記法が使用されましたが,それが複写であるとはわかりませんでした。
Multiple notations were used which had the name '{0}', but which were not determined to be duplicates.
KECX01714-E
名前"{0}"の複数の解析されていない実体が使用されましたが,それが複写であるとはわかりませんでした。
Multiple unparsed entities were used which had the name '{0}', but which were not determined to be duplicates.
KECX01715-E
NamespaceContextの型はXIncludeの使用と互換性がありません。XIncludeNamespaceSupportのインスタンスでなければいけません。
The type of the NamespaceContext is incompatible with using XInclude; it must be an instance of XIncludeNamespaceSupport
KECX01716-E
インクルードリソースのシステムIDを拡張することができませんでした。
Could not expand system id of included resource
KECX01717-E
名前空間http://www.w3.org/2001/Xincludeからの要素は,include以外はfallback要素の子にできません。しかし,{0}がありました。
Elements from namespace 'http://www.w3.org/2001/XInclude', other than 'include', are not allowed to be children of 'fallback' elements. However, '{0}' was found.
KECX01718-E
href属性がない場合は,xpointer属性が必要です。
xpointer attribute must be present when href attribute is absent.
KECX01719-E
#x20~#x7Eの範囲外の文字は,include要素のaccept属性の値に含めることができません。
Characters outside the range #x20 through #x7E are not allowed in the value of the 'accept' attribute of an 'include' element.
KECX01720-E
#x20~#x7Eの範囲外の文字は,include要素のaccept-language属性の値に含めることができません。
Characters outside the range #x20 through #x7E are not allowed in the value of the 'accept-language' attribute of an 'include' element.
KECX01721-E
整形式ドキュメントはルート要素が必要です。
A well-formed document requires a root element.
KECX01722-E
整形式ドキュメントには複数のルート要素を含めることはできません。
A well-formed document must not contain multiple root elements.
KECX01723-E
最上位ソースinfoset内のドキュメント要素として表示されるinclude要素の代替物は文字を含むことができません。
The replacement of an 'include' element appearing as the document element in the top-level source infoset cannot contain characters.
KECX01724-E
最上位ソースinfoset内のドキュメント要素として表示されるinclude要素の代替物は未拡張のエンティティ参照を含むことができません。
The replacement of an 'include' element appearing as the document element in the top-level source infoset cannot contain unexpanded entity references.
KECX01725-E
フラグメント識別子は使用できません。href属性値{0}は許可されていません。
Fragment identifiers must not be used. The 'href' attribute value '{0}' is not permitted.
KECX01726-E
href属性値'{0}は構文的に不正です。エスケープ規則の適用後,値は構文的に正しいURIでもIRIでもありません。
href' attribute value '{0}' is syntactically invalid. After applying escaping rules the value is neither a syntactically correct URI or IRI.
KECX01727-E
ソースinfoset内の位置を示すxpointerが指定されました。該当位置はプロセッサのストリーミング性のため,アクセスできません。
An xpointer was specified that points to a location in the source infoset. This location cannot be accessed due to the streaming nature of the processor.
KECX01728-E
XPointer解決が失敗しました。
XPointer resolution unsuccessful.
KECX01801-E
不正な文字です。
Wrong character.
KECX01802-E
存在しないグループ番号です。
Invalid reference number.
KECX01803-E
¥のあとに1文字必要です。
A character is required after ¥.
KECX01804-E
'?' をここに書くことはできません。もしかして '(?:' か '(?=' か '(?!' か '(?<' か '(?#' か '(?>' ですか?
'?' is not expected. '(?:' or '(?=' or '(?!' or '(?<' or '(?#' or '(?>'?
KECX01805-E
'(?<=' か '(?<!' が必要です。
'(?<=' or '(?<!' is expected.
KECX01806-E
コメントが閉じていません。
A comment is not terminated.
KECX01807-E
')' が必要です。
')' is expected.
KECX01808-E
オプションつきグループの中でパターンが終了しています。
Unexpected end of the pattern in a modifier group.
KECX01809-E
':' が必要です。
':' is expected.
KECX01810-E
条件つきグループの中でパターンが終了しています。
Unexpected end of the pattern in a conditional group.
KECX01811-E
条件パターンには,後方参照・アンカー・先読み・後読みだけを使用できます。
A back reference or an anchor or a lookahead or a lookbehind is expected in a conditional pattern.
KECX01812-E
条件つきグループの中に3個以上の選択を書くことはできません。
There are more than three choices in a conditional group.
KECX01813-E
¥cのあとにはコードポイントがU+0040~U+005fの範囲の文字が必要です。
A character in U+0040-U+005f must follow ¥c.
KECX01814-E
1文字のカテゴリ文字か '{' が必要です。
A '{' is required before a character category.
KECX01815-E
プロパティ名が '}' で閉じていません。
A property name is not closed by '}'.
KECX01816-E
メタ文字が不正なところにあります。
Unexpected meta character.
KECX01817-E
未知のプロパティ名です。
Unknown property.
KECX01818-E
POSIX文字クラスは ':]' で閉じる必要があります。
A POSIX character class must be closed by ':]'.
KECX01819-E
文字クラス内でパターンが終了しています。
Unexpected end of the pattern in a character class.
KECX01820-E
未知のPOSIX文字クラス名です。
Unknown name for a POSIX character class.
KECX01821-E
ここに '-' を書くことはできません。
'-' is invalid here.
KECX01822-E
']' が必要です。
']' is expected.
KECX01823-E
文字クラス内では '[' を直接書くことはできません。'¥[' と書いてください。
'[' is invalid in a character class. Write '¥['.
KECX01824-E
文字クラス内では ']' を直接書くことはできません。'¥]' と書いてください。
']' is invalid in a character class. Write '¥]'.
KECX01825-E
文字範囲指定に'-'を直接書くことはできません。'¥-' と書いてください。
'-' is an invalid character range. Write '¥-'.
KECX01826-E
'[' が必要です。
'[' is expected.
KECX01827-E
')' か '-[' か '+[' か '&[' が必要です。
')' or '-[' or '+[' or '&[' is expected.
KECX01828-E
範囲終了コードポイントがスタートコードポイント未満です。
The range end code point is less than the start code point.
KECX01829-E
コードポイントの16進数表記中に間違った文字があります。
Invalid Unicode hex notation.
KECX01830-E
コードポイントの数値が大き過ぎます。
Overflow in a hex notation.
KECX01831-E
'¥x{' は '}' で閉じなければいけません。
'¥x{' must be closed by '}'.
KECX01832-E
Unicodeのコードポイントとして不正です。
Invalid Unicode code point.
KECX01833-E
アンカーをここに書くことはできません。
An anchor must not be here.
KECX01834-E
この表現は現在のオプション設定では使用できません。
This expression is not supported in the current option setting.
KECX01835-E
指定が不正です。数字を指定してください。
Invalid quantifier. A digit is expected.
KECX01836-E
指定が不正です。不正な量数であるかまたは'}'がありません。
Invalid quantifier. Invalid quantity or a '}' is missing.
KECX01837-E
指定が不正です。数字または'}'を指定してください。
Invalid quantifier. A digit or '}' is expected.
KECX01838-E
指定が不正です。minの量数はmaxの量数以下でなければいけません。
Invalid quantifier. A min quantity must be <= a max quantity.
KECX01839-E
指定が不正です。量数値がオーバフローしています。
Invalid quantifier. A quantity value overflow.
KECX01853-E
{0}は未知のオプションです。
Unknown option: {0}
KECX01901-E
メッセージキーに対応するエラーメッセージを,見つけることができません。
The error message corresponding to the message key can not be found.
KECX01902-E
次のメッセージをフォーマットしている間に,内部エラーが起こりました:
An internal error occurred while formatting the following message:
KECX01903-E
指定されたスキーマ言語はサポートされていません。
The specified schema language is not supported.
KECX01904-E
プロパティ{1}を設定する前にプロパティ{0}を設定する必要があります。
Property '{0}' must be set before setting property '{1}'.
KECX01905-E
非nullのスキーマオブジェクトがすでに指定されている場合は,プロパティ{0}は設定できません。
Property '{0}' cannot be set when a non-null Schema object has already been specified.
KECX01906-E
フィーチャー{0}はサポートされていません。
Feature '{0}' is not supported.
KECX01907-E
フィーチャー{0}は認識されていません。
Feature '{0}' is not recognized.
KECX01908-E
フィーチャー{0}のtrue状態はサポートされていません。
True state for feature '{0}' is not supported.
KECX01909-E
フィーチャー{0}にfalse状態はサポートされていません。
False state for feature '{0}' is not supported.
KECX01910-E
フィーチャー{0}は読み込みのみ可能です。
Feature '{0}' is read only.
KECX01911-E
プロパティ{0}はサポートされていません。
Property '{0}' is not supported.
KECX01912-E
プロパティ{0}は認識されていません。
Property '{0}' is not recognized.
KECX01913-E
プロパティ{0}は読み込みのみ可能です。
Property '{0}' is read only.
KECX01914-E
構文解析中はプロパティ{0}はサポートされていません。
Property '{0}' is not supported while parsing.
KECX01915-E
DOMノードプロパティは読めません。DOMツリーがありません。
Cannot read DOM node property. No DOM tree exists.
KECX01916-E
プロパティ{0}に指定された値は{1}に変換できません。
The value specified for property '{0}' cannot be casted to {1}.