setDescriptionメソッド

説明

接続するデータベースに必要な接続付加情報を設定します。

接続データベース種別設定する内容設定の要否
HiRDBHiRDBシステムのポート番号,またはHiRDBクライアントの環境変数グループ名※1※3任意
ORACLESQL*Netの接続文字列※1※2任意
Oracle8i
注※1
省略時には,Cosminexus DABroker Libraryの動作環境定義の指定値が有効となります。
注※2
XA使用時には,XA_OPEN文字列で指定したデータベース名を指定します。
注※3
HiRDBクライアントの環境変数グループ名を指定する場合は,グループ名の先頭に@を付加します。
(例)
  • Windowsの場合
    HiRDBクライアントの環境変数グループ名がHiRDB_ENV_GROUPのときは,次のように指定します。

 @DABENVGRP=HiRDB_ENV_GROUP

  • UNIXの場合
    HiRDBクライアントの環境変数グループ名のパスが/HiRDB_P/Client/HiRDB.iniのときは,次のように指定します。

 @DABENVGRP=/HiRDB_P/Client/HiRDB.ini

@DABENVGRP=<環境変数グループ名>を指定する場合は,指定内容に半角の空白を含めないでください。指定内容が次に示す例のどれかに該当する場合,DBIDは正しく設定されません。
(例)
@DABENVGRP=<環境変数グループ名>の指定内容に半角スペースを含みます。環境変数グループ名はHiRDB_ENV_GROUP(Windowsの場合),または/HiRDB_P/Client/HiRDB.ini(UNIXの場合)とします。
半角の空白を△で示します。
  • Windowsの場合

 @△DABENVGRP=HiRDB_ENV_GROUP
 @DABENVGRP△=HiRDB_ENV_GROUP
 @DABENVGRP=△HiRDB_ENV_GROUP
 @DABENVGRP=HiRDB_ENV_GROUP△

  • UNIXの場合

 @△DABENVGRP=/HiRDB_P/Client/HiRDB.ini
 @DABENVGRP△=/HiRDB_P/Client/HiRDB.ini
 @DABENVGRP=△/HiRDB_P/Client/HiRDB.ini
 @DABENVGRP=/HiRDB_P/Client/HiRDB.ini△

形式

public void setDescription(String description);

パラメタ

description:
接続付加情報を指定します。

例外

なし

戻り値

なし