5.3 JSPファイルの編集

テンプレートを使用して作成したJSPファイルを編集します。JSPファイルの編集にはMyEclipseの[MyEclipseビジュアルJSPデザイナー]を使用できます。[MyEclipseビジュアルJSPデザイナー]を使用すると,ブラウザで表示イメージを確認しながらJSPファイルを編集できます。

ここでは,[MyEclipseビジュアルJSPデザイナー]を使用したJSPファイルの編集手順を説明します。

  1. [パッケージ・エクスプローラー]ビューでJSPファイルを選択して,コンテキストメニューから[アプリケーションから開く]-[MyEclipseビジュアルJSPデザイナー]を選択します。
    JSPファイルがエディタエリアに表示されます。
  2. [デザイン]タブを選択します。
    [デザイン]タブでは,デザインビュー,ソースビュー,および[パレット]が表示されます。

    [図データ]

  3. [パレット]で追加するタグのパレットを展開します。
  4. デザインビューまたはソースビューでタグの挿入位置をクリックして,[パレット]から挿入するタグを選択します。
    選択したタグの値を設定するダイアログが表示されます。ここでは,[HTML-FORM]-[フォーム]を選択しています。

    [図データ]

  5. 表示されたダイアログで値を指定して,[終了]ボタンをクリックします。
    指定した位置にタグが追加されます。

    [図データ]

  6. タグの属性値を指定する場合は,ソースビューで属性値を指定する個所にカーソルを合わせて,[ctrl]+[space]キーを押します。
    属性の一覧が表示されます。
  7. 指定する属性をダブルクリックします。
    カーソル位置に選択した属性が挿入されます。挿入された属性に値を設定します。

    [図データ]

  8. 手順3.~7.を繰り返して,JSPファイルを編集します。
  9. JSPファイルの編集が終了したら,[プレビュー]タブを選択して,ブラウザでの表示イメージを確認します。
参考
手順6.で実施しているタグの属性値の指定は,[MyEclipseビジュアルJSPデザイナー]の[プロパティー]ビューでもできます。[プロパティー]ビューでタグの属性値を指定する手順を次に説明します。
  1. Eclipseのメニューから[ウィンドウ]-[ビューの表示]-[プロパティー]を選択します。
    [プロパティー]ビューが表示されます。

    [図データ]

  2. 編集対象のタグを選択します。
    [プロパティー]ビューに選択したタグのプロパティーが表示されます。なお,[プロパティー]ビューには,[基本]タブ[拡張]タブがあります。

    [図データ]

  3. [基本]タブの入力フォームか[拡張]タブで[値]列に値を指定します。
<この節の構成>
5.3.1 スニペットを使用したJSPファイルの編集