付録C.3 Developer StandardでのJ2EEアプリケーションのインポート手順
(1) Developer StandardのJ2EEサーバからDeveloper Standard以外のJ2EEサーバへインポートする手順
Developer Standardで開発したJ2EEアプリケーションの実行時情報を,Developer Standard以外の環境で使用するには,次の手順でインポートします。
- Developer StandardのJ2EEサーバから実行時情報なしのEARファイルをエクスポートします。
- Developer StandardのJ2EEサーバからJ2EEアプリケーションの属性ファイルを取得します(サーバ管理コマンドを使用)。
- 実行時情報なしのEARファイルをインポート先(Developer Standard以外)のJ2EEサーバにインポートします。
- J2EEアプリケーションの属性ファイルをインポート先のマシンに転送します。
- サーバ管理コマンドを使用して,インポート先のマシンに属性ファイルを設定します。
(2) Developer Standard以外のJ2EEサーバからDeveloper StandardのJ2EEサーバへインポートする手順
Developer Standard以外の環境にインポートされたJ2EEアプリケーションの実行時情報を,Developer Standardの環境で使用するには,次の手順でインポートします。
- Developer Standard以外のJ2EEサーバから実行時情報なしのEARファイルをエクスポートします。
- Developer Standard以外のJ2EEサーバからJ2EEアプリケーションの属性ファイルを取得します(サーバ管理コマンドを使用)。
- 実行時情報なしのEARファイルをインポート先(Developer Standard)のJ2EEサーバにインポートします。
- J2EEアプリケーションの属性ファイルをインポート先のマシンに転送します。
- サーバ管理コマンドを使用して,インポート先のマシンに属性ファイルを設定します。