4.6.2 [MyEclipse XMLエディター]の操作方法
(1) [MyEclipse XMLエディター]の表示方法
[MyEclipse XMLエディター]の表示方法を説明します。
- [パッケージ・エクスプローラー]ビューで編集対象のDDを選択して,コンテキストメニューから[アプリケーションから開く]-[MyEclipse XMLエディター]を選択します。
エディタエリアに[MyEclipse XMLエディター]が表示されます。
(2) [MyEclipse XMLエディター]の構成
[MyEclipse XMLエディター]の構成を説明します。
[MyEclipse XMLエディター]は,[設計]タブと[ソース]タブから構成されます。
![[図データ]](figure/zu053000.gif)
[設計]タブと[ソース]タブに表示される情報は次のとおりです。
- [設計]タブ
- XMLのタグがテーブルビューで階層表示されます。左列には,タグまたは属性が表示されます。右列には,値または属性値が表示されます。
- [ソース]タブ
- XMLのソースが表示されます。
(3) [MyEclipse XMLエディター]の[設計]タブの基本操作
[MyEclipse XMLエディター]の基本操作を説明します。ここでは,[MyEclipse XMLエディター]の[設計]タブでのXMLタグの設定方法を説明します。
- テーブルビューの左列で,操作対象のタグおよび属性を選択します。
- コンテキストメニューから,タグおよび属性の操作を選択します。
コンテキストメニューは操作対象によって表示項目が異なります。
- テーブルビューの右の列をクリックし,値を入力します。
XMLが文法的に誤っている場合やスキーマの定義に合わない場合は,Eclipseの[問題]ビューにエラーメッセージが表示されます。[問題]ビューでエラーが表示された行をダブルクリックすると,XMLソースの該当個所が表示されます。
web.xmlに<welcome-file-list>タグを挿入する場合の操作例を示します。
- [パッケージ・エクスプローラー]ビューでweb.xmlを選択し,コンテキストメニューから[アプリケーションから開く]-[MyEclipse XMLエディター]を選択します。
選択したファイルがエディタエリアに表示されます。
- 挿入タグの親タグとなる<web-app>タグを選択します。
- コンテキストメニューから[子の追加]-[message-destination-welcome-file-list]-[welcome-file-list]を選択します。
<welcome-file-list>タグと,その子要素である<welcome-file>タグが挿入されます。
![[図データ]](figure/zu053100.gif)
- <welcome-file>タグの右の列をクリックして,設定する値を入力します。
![[図データ]](figure/zu053200.gif)
なお,要素や属性値の削除は,コンテキストメニューの[除去]からできます。
![[図データ]](figure/zu053300.gif)