MyEclipseでは,テンプレートを使用してサーブレットを作成できます。また,サーブレットの作成とあわせてweb.xmlにサーブレットの情報を反映できます。
ここでは,テンプレートを使用したサーブレットの作成手順を説明します。なお,この手順には,web.xmlに作成したサーブレットの情報を反映する手順も含まれています。
項目名 | 設定値 |
---|---|
ソース・フォルダー | サーブレットを作成するソースフォルダを指定します。 |
パッケージ | パッケージを指定します。 |
名前 | 作成するサーブレットのサーブレットクラス名を指定します。 |
スーパークラス | 作成するサーブレットのスーパークラスを指定します。 |
使用するテンプレート | [1]サーブレット用デフォルト・テンプレート]を指定します。 |
項目名 | 設定値 |
---|---|
エンクロージング型 | サーブレットクラスをインナークラスとして作成する場合は,チェックボックスをチェックします。また,外包するクラスを指定します。 |
修飾子 | サーブレットクラスの修飾子を指定します。 |
インターフェース | 作成するサーブレットに任意のインタフェースを実装する場合に指定します。 |
オプション | サーブレット内に埋め込むメソッドを指定します。 |
項目名 | 設定値 | web.xmlに追加される記述 |
---|---|---|
サーブレット/JSPクラス名 | [新規サーブレット]ダイアログの[名前]で指定した名称が表示されます。 | <servlet> <servlet-class>サーブレット/JSP クラス名</servlet-class> <servlet> |
サーブレット/JSP名 | 作成するサーブレットのサーブレット名を指定します。 | <servlet> <servlet-name>サーブレット/JSP名</servlet-name> <servlet> |
サーブレット/JSPマッピングURL | 作成するサーブレットをマッピングするURLを指定します。 | <servlet-mapping> <url-pattern>サーブレット/JSP マッピングURL</url-pattern> </servlet-mapping> |
web.xmlのファイル・パス | web.xmlのパスを指定します。 | - |
表示名 | 作成するサーブレットの表示名を指定します。 | <servlet> <display-name>表示名</display-name> </servlet> |
説明 | 作成するサーブレットの説明を指定します。 | <servlet> <description>説明</description> </servlet> |