Eclipseのプラグインを使用しない場合,実行環境へJ2EEアプリケーションを配布するには,サーバ管理コマンドを使用して,J2EEアプリケーションのインポートや属性の設定をします。
J2EEアプリケーションをインポートします。J2EEアプリケーションの形式ごとにインポート方法を説明します。
J2EEアプリケーションをJ2EEサーバにインポートするには,cjimportappコマンドを使用します。展開ディレクトリ形式のJ2EEアプリケーションをインポートするには,アプリケーションディレクトリをインポートする方法と,EARまたはZIP形式のJ2EEアプリケーションを展開ディレクトリ形式のJ2EEアプリケーションとしてインポートする方法があります。それぞれのインポート方法について説明します。
なお,cjimportappコマンドの使用方法については,マニュアル「Cosminexus アプリケーション設定操作ガイド」の展開ディレクトリ形式のJ2EEアプリケーションのインポートに関する説明を参照してください。
EARファイルとして作成済みのJ2EEアプリケーションまたはCosminexusからエクスポートした実行時情報付きZIPファイルを,アーカイブ形式でインポートするには,cjimportappコマンドを使用します。
なお,cjimportappコマンドの使用方法については,マニュアル「Cosminexus アプリケーション設定操作ガイド」のアーカイブ形式のJ2EEアプリケーションのインポートに関する説明を参照してください。
J2EEアプリケーションの属性は,次に示すどちらかの方法で設定します。アノテーションを使用していない場合は,サーバ管理コマンドを使用してDDを修正します。アノテーションを使用している場合は,クラスファイルのアノテーションを修正します。それぞれの方法を説明します。
cjstartappコマンドを使用してJ2EEアプリケーションを開始します。
cjstartappコマンドの使用方法については,マニュアル「Cosminexus アプリケーション設定操作ガイド」のJ2EEアプリケーションの開始に関する説明を参照してください。
Javaソースファイルを修正した場合は,そのJavaソースファイルをコンパイルしてクラスファイルを生成します。
展開ディレクトリ形式のJ2EEアプリケーションの場合,リロード機能を使用できます。リロード機能を使用していると,J2EEサーバはクラスファイルの更新を検知し,更新後のクラスファイルを自動的に再読み込みします。リロード機能を使用するには,アプリケーションサーバにあらかじめリロードの設定をしておく必要があります。また,cjreloadappコマンドを使用すると,任意のタイミングでリロードを実行できます。
J2EEアプリケーションの更新検知とリロードを有効にするための設定については,マニュアル「Cosminexus システム構築ガイド」のJ2EEアプリケーションの更新検知とリロードの設定に関する説明を参照してください。cjreloadappコマンドでのリロードについては,マニュアル「Cosminexus アプリケーション設定操作ガイド」の展開ディレクトリ形式のJ2EEアプリケーションに関する説明を参照してください。
cjstopappコマンドを使用してJ2EEアプリケーションを停止します。
cjstopappコマンドの使用方法については,マニュアル「Cosminexus アプリケーション設定操作ガイド」のJ2EEアプリケーションの停止に関する説明を参照してください。
cjdeleteappコマンドを使用してJ2EEアプリケーションを削除します。このとき,削除対象のJ2EEアプリケーションのアプリケーションディレクトリは削除されません。J2EEサーバへの登録は解除されます。
cjdeleteappコマンドの使用方法については,マニュアル「Cosminexus アプリケーション設定操作ガイド」のJ2EEアプリケーションの削除に関する説明を参照してください。