1.1 コマンドの種類

ここでは,Cosminexusで使用するコマンドの種類について説明します。

Cosminexusでは,実行するアプリケーションの種類によって使用できるコマンドが異なります。この節では,コマンドを次の四つに分類して説明します。

それぞれのコマンドについて次の表に示します。

表1-1 J2EEアプリケーションを実行するシステムで使用するコマンド

コマンドの種類コマンドの説明参照先
J2EEサーバで使用するコマンドJ2EEサーバの起動や停止,J2EEアプリケーションの設定などで使用する,cjで始まるコマンドです。
例:cjstartsv,cjenvupdate
2章
性能解析トレースで使用するコマンド性能解析トレースでCosminexusのシステムの処理性能を解析する場合に,PRFデーモンの起動や停止,トレース情報の出力などで使用する,cprfで始まるコマンドです。
例:cprfstart,cprfed
4章
CTMで使用するコマンドCTMを利用してリクエストのスケジューリングや負荷分散をする場合に,CTMドメインの起動や停止,CTMの情報の出力,キューの閉塞などに使用する,ctmで始まるコマンドです。
例:ctmstart,ctmholdque
5章
Management Serverで使用するコマンドManagement Serverを使用する場合に,運用管理エージェントの稼働確認,起動や停止,Management Serverの起動や停止などで使用するコマンドです。
例:adminagentcheck,mngsvrctl
6章
JavaVMで使用するコマンドJavaVMのcoreファイルの取得,ガーベージコレクションの発生などで使用するコマンドです。
例:javacore,javagc
7章
ログの運用で使用するコマンドCosminexusのログを収集する場合に,snapshotログの収集などで使用するコマンドです。
例:snapshotlog
8章
監査ログの設定で使用するコマンド監査ログのセットアップ時に使用するコマンドです。
例:auditsetup
9章
統合ユーザ管理で使用するコマンド統合ユーザ管理機能を使用する場合に,ユーザ情報の暗号化,暗号鍵ファイルの作成などで使用するコマンドです。
例:convpw,ssogenkey
10章
構築済み実行環境の切り替えで使用するコマンドCosminexusシステム環境の退避・回復を行うコマンドです。
例:cosmienv
13章

注※ CTMは,構成ソフトウェアにCosminexus Component Transaction Monitorを含む製品だけで利用できます。利用できる製品については,マニュアル「Cosminexus 概説」を参照してください。


表1-2 バッチアプリケーションを実行するシステムで使用するコマンド

コマンドの種類コマンドの説明参照先
バッチサーバで使用するコマンドバッチサーバの起動や停止,バッチアプリケーションの実行や強制停止などで使用する,cjで始まるコマンドです。
例:cjstartsv,cjexecjob
3章
性能解析トレースで使用するコマンド性能解析トレースでCosminexusのシステムの処理性能を解析する場合に,PRFデーモンの起動や停止,トレース情報の出力などで使用する,cprfで始まるコマンドです。
例:cprfstart,cprfed
4章
Management Serverで使用するコマンドManagement Serverを使用する場合に,運用管理エージェントの稼働確認,起動や停止,Management Serverの起動や停止などで使用するコマンドです。
例:adminagentcheck,mngsvrctl
6章
JavaVMで使用するコマンドJavaVMのcoreファイルの取得,ガーベージコレクションの発生などで使用するコマンドです。
例:javacore,javagc
7章
ログの運用で使用するコマンドCosminexusのログを収集する場合に,snapshotログの収集などで使用するコマンドです。
例:snapshotlog
8章
監査ログの設定で使用するコマンド監査ログのセットアップ時に使用するコマンドです。
例:auditsetup
9章
構築済み実行環境の切り替えで使用するコマンドCosminexusシステム環境の退避・回復を行うコマンドです。
例:cosmienv
13章

表1-3 Javaアプリケーションを実行するシステムで使用するコマンド

コマンドの種類コマンドの説明参照先
Javaアプリケーションで使用するコマンドJavaアプリケーションの起動,ログの出力先サブディレクトリの削除などで使用するコマンドです。
例:cjclstartap,cjcldellog
11章

表1-4 Webアプリケーションを実行するシステムで使用するコマンド

コマンドの種類コマンドの説明参照先
Webアプリケーションで使用するコマンドJSPソースのチェックなどで使用するコマンドです。
例:cjjsp2java
12章
参考
サーブレットエンジンモードで使用するコマンドの種類を次に示します。
  • 性能解析トレースで使用するコマンド
  • JavaVMで使用するコマンド
  • ログの運用で使用するコマンド
  • 統合ユーザ管理で使用するコマンド
  • Webアプリケーションで使用するコマンド
  • Webコンテナサーバで使用するコマンド
注※
サーブレットエンジンモードだけで使用できるコマンドです。
サーブレットエンジンモードでWebコンテナサーバを使用する場合に,Webコンテナサーバの起動や停止,プール管理情報の設定などで使用します。
例:cjstartweb,cjwebeditpool
コマンドについては,「14. Webコンテナサーバで使用するコマンド」を参照してください。