ここでは,「運用管理ドメインの構成定義」のサーバビューの構成について説明します。
「運用管理ドメインの構成定義」のサーバビューの構成を次に示します。
運用管理ドメインの構成定義 |
サーバビューに表示されるノードの意味を次の表に示します。
表4-2 「運用管理ドメインの構成定義」のサーバビューに表示されるノードの意味
ノード名 | 説明 | ノード上でできる操作と参照先 |
---|---|---|
<運用管理ドメイン名> | 運用管理ドメインに定義されている論理サーバのルートです。運用管理ドメインの内容を編集できます。 |
|
論理パフォーマンストレーサ | 論理サーバの一つであるパフォーマンストレーサのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
パフォーマンストレーサ | パフォーマンストレーサのツリーです。パフォーマンストレーサを追加したり一括削除したりできます。 | |
<パフォーマンストレーサ名> | 各パフォーマンストレーサ名です。そのパフォーマンストレーサだけを対象にした操作ができます。 | |
論理スマートエージェント | 論理サーバの一つであるスマートエージェントのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
スマートエージェント | スマートエージェントのツリーです。スマートエージェントを追加したり一括削除したりできます。 | |
<スマートエージェント名> | 各スマートエージェント名です。そのスマートエージェントだけを対象にした操作ができます。 | |
論理ネーミングサービス | 論理サーバの一つであるネーミングサービスのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
ネーミングサービス | ネーミングサービスのツリーです。ネーミングサービスを追加したり一括削除したりできます。 | |
<ネーミングサービス名> | 各ネーミングサービス名です。そのネーミングサービスだけを対象にした操作ができます。 | |
論理CTMドメインマネジャ | 論理サーバの一つであるCTMドメインマネジャのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
CTMドメインマネジャ | CTMドメインマネジャのツリーです。CTMドメインマネジャを追加したり一括削除したりできます。 | |
<CTMドメインマネジャ名> | 各CTMドメインマネジャ名です。そのCTMドメインマネジャだけを対象にした操作ができます。 | |
論理CTM | 論理サーバの一つであるCTMのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
CTM | CTMのツリーです。CTMを追加したり一括削除したりできます。 | |
<CTM名> | 各CTM名です。そのCTMだけを対象にした操作ができます。 | |
論理SFOサーバ | 論理サーバの一つであるSFOサーバのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
SFOサーバ | SFOサーバのツリーです。SFOサーバを追加したり一括削除したりできます。 | |
<SFOサーバ名> | 各SFOサーバ名です。そのSFOサーバだけを対象にした操作ができます。 | |
論理J2EEサーバ | 論理サーバの一つであるJ2EEサーバおよびJ2EEサーバクラスタのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
J2EEサーバ | J2EEサーバのツリーです。J2EEサーバを追加したり一括削除したりできます。 | |
<J2EEサーバ名> | 各J2EEサーバ名です。そのJ2EEサーバだけを対象にした操作ができます。 | |
J2EEサーバクラスタ | J2EEサーバクラスタのツリーです。J2EEサーバクラスタを追加したり一括削除したりできます。 | |
<J2EEサーバクラスタ名> | 各J2EEサーバクラスタ名です。そのJ2EEサーバクラスタだけを対象にした操作ができます。 | |
<J2EEサーバ名> | 選択したJ2EEサーバクラスタを構成する各J2EEサーバ名です。そのJ2EEサーバだけを対象にした操作ができます。 | |
論理Webサーバ | 論理サーバの一つであるWebサーバのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
Webサーバ | Webサーバのツリーです。Webサーバを追加したり一括削除したりできます。 | |
<Webサーバ名> | 各Webサーバ名です。そのWebサーバだけを対象にした操作ができます。 | |
Webサーバクラスタ | Webサーバクラスタツリーです。Webサーバクラスタを追加したり一括削除したりできます。 | |
<Webサーバクラスタ名> | 各Webサーバクラスタ名です。そのWebサーバクラスタだけを対象にした操作ができます。 | |
<Webサーバ名> | 選択したWebサーバクラスタを構成する各Webサーバ名です。そのWebサーバだけを対象にした操作ができます。 | |
論理ユーザサーバ | 論理サーバの一つであるユーザサーバのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
ユーザサーバ | ユーザサーバのツリーです。論理ユーザサーバが追加されている場合に表示されます。 | このノードには操作画面がありません。 |
<ユーザサーバ名> | 各ユーザサーバ名です。論理ユーザサーバが追加されている場合に表示されます。 | このノードには操作画面がありません。 |
サーバビューに表示されるノードの意味を次の表に示します。
表4-3 「運用管理ドメインの構成定義」のサーバビューに表示されるノードの意味
ノード名 | 説明 | ノード上でできる操作と参照先 |
---|---|---|
<運用管理ドメイン名> | 運用管理ドメインに定義されている論理サーバのルートです。運用管理ドメインの内容を編集できます。 |
|
論理パフォーマンストレーサ | 論理サーバの一つであるパフォーマンストレーサのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
パフォーマンストレーサ | パフォーマンストレーサのツリーです。パフォーマンストレーサを追加したり一括削除したりできます。 | |
<パフォーマンストレーサ名> | 各パフォーマンストレーサ名です。そのパフォーマンストレーサだけを対象にした操作ができます。 | |
論理J2EEサーバ | 論理サーバの一つであるバッチサーバのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
J2EEサーバ | バッチサーバのツリーです。バッチサーバを追加したり一括削除したりできます。 | |
<バッチサーバ名> | 各バッチサーバ名です。そのバッチサーバだけを対象にした操作ができます。 | |
論理ユーザサーバ | 論理サーバの一つであるユーザサーバのルートです。 | このノードには操作画面がありません。 |
ユーザサーバ | ユーザサーバのツリーです。論理ユーザサーバが追加されている場合に表示されます。 | このノードには操作画面がありません。 |
<ユーザサーバ名> | 各ユーザサーバ名です。論理ユーザサーバが追加されている場合に表示されます。 | このノードには操作画面がありません。 |
論理ユーザサーバは,コマンドおよびユーザ定義ファイルで定義します。論理ユーザサーバの定義方法については,マニュアル「Cosminexus システム構築ガイド」の論理ユーザサーバの設定に関する説明を参照してください。