8.11.1
Entity Beanの稼働情報監視(基本情報)
<この項の構成>
(1) 機能概要
(2) 表示手順
(3) 操作手順
(4) 画面詳細
(1)
機能概要
EJBアプリケーション内の,Entity Beanの稼働に関する初期設定値を表示できます。
(2)
表示手順
画面の表示手順を次に示します。
運用管理ポータルで,[論理サーバの運用監視]アンカーをクリックします。
[サーバビュー]タブ-[論理J2EEサーバ]-[J2EEサーバ]-[<J2EEサーバ名>]-[アプリケーション]-[<J2EEアプリケーション名>]-[<EJBアプリケーション名>]-[<Enterprise Bean名>]をクリックします。
[Enterprise Bean]タブをクリックします。
[基本情報]タブをクリックします。
(3)
操作手順
画面での操作はありません。
(4)
画面詳細
画面に表示される項目について説明します。
Entity Bean
Enterprise Bean名
説明
Bean名(内部識別用)
Homeインタフェース名
Local Homeインタフェース名
Componentインタフェース名
Local Componentインタフェース名
EJBクラス名
EntityBeanの永続化タイプ
EntityBeanのキャッシュモデル
※
同時接続最大値
Beanインスタンスプール
最大値
最小値
接続タイムアウト(単位:秒)
注※ EntityBeanのキャッシュモデルは,それぞれ次を表します。
A:Full Caching,B:Caching,C:No Cache