1.3.2 アプリケーションとリソースの運用

論理J2EEサーバで稼働するJ2EEアプリケーションおよびリソースの開始/停止を行います。また,各アプリケーションの構成および稼働状況が確認できます。

<この項の構成>
(1) アプリケーションの運用
(2) リソースの運用

(1) アプリケーションの運用

アプリケーションの運用に関する操作を,次の表に示します。

表1-12 アプリケーションの運用に関する操作

操作J2EEアプリケーション参照先
J2EEアプリケーションの開始7.3.1
J2EEアプリケーションの停止7.3.2
ログ表示7.3.6
7.4.5
J2EEアプリケーションの稼働情報監視8.7
EJBアプリケーションの稼働情報監視8.8
Stateful Session Beanの稼働情報監視8.9.1
8.9.2
Homeインタフェースの稼働情報監視8.9.3
Local Homeインタフェースの稼働情報監視8.9.4
Componentインタフェースの稼働情報監視8.9.5
Local Componentインタフェースの稼働情報監視8.9.6
Stateless Session Beanの稼働情報監視8.10
Entity Beanの稼働情報監視8.11
Message-driven Beanの稼働情報監視8.12
リソースアダプタの稼働情報監視8.13
Webアプリケーションの稼働情報監視8.14
サーブレットの稼働情報監視8.15
URLの稼働情報監視8.16
トランザクションの稼働情報監視8.17
(凡例)
○:任意

(2) リソースの運用

リソースの運用に関する操作を,次の表に示します。

表1-13 リソースの運用に関する操作

操作リソースアダプタ参照先
リソースアダプタの開始7.4.1
リソースアダプタの停止7.4.2
ログ表示7.3.6
7.4.5
リソースアダプタの稼働情報監視8.13
トランザクションの稼働情報監視8.17
(凡例)
○:任意