画面に表示される項目およびボタンについて説明します。
- ホスト名(必須)
- 論理サーバを配置するホスト名またはIPアドレスを指定します。何も指定しない場合,またはホスト名に使用できない文字が指定された場合,エラーとなります。
- 表示名
- ホストの表示名を指定します。何も指定しない場合は,ホスト名を仮定します。
- 説明
- ホストの説明を指定します。指定は任意です。
- 運用管理エージェントのポート番号
- 運用管理エージェントのポート番号を指定します。運用管理エージェントのポート番号の初期値は「20295」です。何も指定しない場合,「20295」を仮定します。
- 運用管理エージェントのホスト名
- 運用時に各サーバにアクセスするために使用するIPアドレスと,管理時にManagement Serverから運用管理エージェントにアクセスするために使用するIPアドレスを区別する場合に,運用管理エージェントのホスト名またはIPアドレスを指定します。何も指定しない場合は,ホスト名を仮定します。
- [定義]ボタン
- 指定した内容でホストを定義します。
- [リセット]ボタン
- 指定した内容をリセットします。