ユーザ情報を格納したリポジトリを管理したり,リソースを監視したりするために必要な設定です。統合ユーザ管理のリポジトリとして使用するLDAPディレクトリサーバに接続するための設定,ユーザの追加,変更および削除などを行います。なお,シングルサインオンするかどうかによって,必要な操作が異なります。統合ユーザ管理の設定に関する操作を,次の表に示します。
表1-9 統合ユーザ管理の設定に関する操作
操作 | シングルサインオン | 参照先 | |
---|---|---|---|
する | しない | ||
バインド情報の設定 | ◎ | ◎ | 9.2.1 |
レルムの作成 | ◎ | ◎ | 9.3.1 |
レルムの削除 | ○ | ○ | 9.3.8 |
暗号鍵ファイルの設定 | ○ | - | 9.3.2 |
ユーザエントリのスキーマ定義 | ◎ | ◎ | 9.3.3 |
ユーザエントリの作成 | ◎ | ◎ | 9.3.5 |
ユーザエントリの検索 | ○ | ○ | 9.3.7 |
ユーザエントリの編集 | ○ | ○ | 9.3.9 |
ユーザエントリの削除 | ○ | ○ | 9.3.11 |
ユーザエントリのスキーマ定義(シングルサインオン用) | ◎ | - | 9.3.4 |
ユーザエントリの作成(シングルサインオン用) | ◎ | - | 9.3.6 |
ユーザエントリの編集(シングルサインオン用) | ◎ | - | 9.3.10 |