付録B 用語解説

Cosminexusで使用する用語について説明します。

(英字)
Application Server
Cosminexusの実行環境を構築する基盤製品です。Application Server Standardと,Application Server Enterpriseの総称です。
Cosminexus
アプリケーションサーバを中核とした,性能および信頼性の高いJ2EEアプリケーションを実行および開発するためのシステム構築基盤製品です。
Cosminexus Component Container
サーバ・サイドの業務処理プログラム(ビジネスロジック)をコンポーネントとして実行するための構成ソフトウェアです。
Cosminexus Component Transaction Monitor
クライアントからのリクエストのスケジューリングを実現する構成ソフトウェアです。
Cosminexus Manager
Cosminexusのシステムの運用管理機能です。
Cosminexus Performance Tracer
リクエストが処理されるときに,決められたポイントごとに各機能が出力する性能解析情報をファイルに出力するための構成ソフトウェアです。
Cosminexus Reliable Messaging
Cosminexus システム上のJ2EEアプリケーションがメッセージを使用して非同期に通信するための構成ソフトウェアです。JMSインタフェースでのメッセージ通信機能をJ2EEアプリケーションに提供します。
Cosminexus Service Coordinator
Cosminexusによってサービス統合を実現するための基盤機能(Cosminexus サービスプラットフォーム)を提供する構成ソフトウェアです。
SOAの概念でシステム内のサービスを統合するための,メッセージング,ビジネスプロセス,データ変換,DBアダプタなどの機能を提供します。
Cosminexus サービスプラットフォーム
SOAを実現するシステムの開発・運用の基盤となる製品です。Service PlatformとService Architectの総称です。SOAのメリットを引き出して,柔軟性と信頼性の高いシステムを開発および運用できます。
CTM
Cosminexus Component Transaction Monitorのことです。リクエストのスケジューリングをするための機能を提供しています。
DB Connector
データベースに接続するためのリソースアダプタです。
DBアダプタ
サービス統合環境で,データベースの操作をサービス部品として利用する場合に,操作するデータベースや実行するSQLを定義したサービスコンポーネントです。
Developer
Cosminexusの開発環境を提供する製品です。アプリケーションの開発からデバッグまでを支援します。Developer StandardおよびDeveloper Professional の総称です。
Eclipse
Eclipseプロジェクト(eclipse.org)が提供するオープンソースの統合開発環境です。ソースコードの編集支援機能やデバッグ機能など,アプリケーションの開発効率を向上させる各種機能を備えています。
Eclipseプラグイン
Developerが提供するEclipse用のプラグインです。このプラグインをEclipseに組み込むことで,Eclipseからアプリケーション開発ツールを起動したり,開発したアプリケーションを実行したりできます。
EIS
データベースやトランザクションサーバなど,企業内に構築されているバックエンドシステムです。
EJB
Enterprise JavaBeansの略です。業務ロジックをプログラムとして記述したビジネスロジック,および永続的データを格納するオブジェクトであるエンティティをJavaコンポーネント化したものです。Sun Microsystems, Inc.からEJB仕様が公開されています。
EJBクライアント
J2EEサーバ上で開始されているEnterprise Beanを呼び出すクライアントプログラムです。次の3種類があります。
  • EJBクライアントアプリケーション
  • サーブレットまたはJSPなどのWebアプリケーション
  • ほかのEnterprise Bean
EJBクライアントアプリケーション
Enterprise Beanを呼び出すJavaアプリケーションです。
EJBコンテナ
Enterprise Beanを制御すると同時に,通信,トランザクション管理などのシステムレベルのサービスを提供する実行環境です。Enterprise Beanの実体は,EJBコンテナの中で実行されます。
Enterprise Bean
ビジネスロジックをEJBアーキテクチャに従って作成したものです。業務処理プログラムに該当します。
J2EE
JavaTM 2 Platform, Enterprise Editionの略です。Sun Microsystems, Inc.からJ2EE仕様が公開されています。
J2EEアプリケーション
JSP,サーブレット,Enterprise Beanなどで構成されるアプリケーションです。Cosminexusで扱うJ2EEアプリケーションの形式には,EARファイル形式でパッケージ化されたアーカイブ形式のアプリケーションと,アーカイブ化しない展開ディレクトリ形式のアプリケーションがあります。EARファイル形式でパッケージ化されたアプリケーションの場合,複数のEJB-JARファイル,複数のWARファイル,および一つのDDから構成されます。
J2EEサーバ
J2EEコンテナを生成,実行する環境です。
Java
1991年にSun Microsystems, Inc.内の研究グループが開発したインタプリタ言語を基に,C++をより移植性と信頼性が高くなるように改良した言語です。Webの普及によってブラウザに応用されています。
JavaVM
Java Virtual Machineの略です。Java言語で作られたプログラムを実行するためのソフトウェアです。
Cosminexusが使用するJavaVMは,構成ソフトウェアであるCosminexus Developer's Kit for Javaによって提供される,独自のJavaVMです。
JP1
日立の統合システム運用管理ソフトウェアです。
JSP
JavaServer Pagesの略です。Webページを作成するHTMLの中にJSP固有のタグを埋め込んでEnterprise Beanを呼び出すことや,サーブレットから値を受け取ることができます。また,簡単なJava言語を直接記述することもできます。
Management Server
Cosminexusの運用管理を実現するサーバプログラムです。複数のマシンに配置されたアプリケーションサーバの運用管理を一括で実行できます。
Message-driven Bean
JMSと連携するメッセージ駆動タイプのBeanです。EJBコンテナはJMSのDestinationからのJMSメッセージ受信を契機にBeanを起動します。
MVC
ModelとView,そしてControllerの頭文字を持ったものです。Modelは,システムの中でロジックを担当します。Viewは,表示,入出力といった部分を担当します。Controllerは,ViewとModelを制御します。
MyEclipse
Javaアプリケーションの開発環境です。Eclipseでアプリケーションを開発するときに使用するプラグインがまとめられています。MyEclipseを使用するとアプリケーションの作成,J2EEサーバへのアプリケーションのデプロイ,J2EEサーバの起動・停止などができます。また,StrutsやJSFなどのフレームワークを使用したアプリケーションの開発や,UMLによるアプリケーション設計もできます。
Cosminexusでは,構成ソフトウェアとして,MyEclipseの日本語版環境であるMyEclipse for Cosminexusを提供しています。
RMI-IIOP
JavaRMI とJavaIDLを統合したAPIです。
Session Bean
主に業務処理を実行するためのBeanです。Session Beanは,クライアントを一つだけ持つことができます。クライアントが終了すると,対応するSession Bean も終了します。クライアントとのセッションの間だけ動作するため,一時的であり,非永続的なBeanです。Session Beanは,Stateful Session Beanと,Stateless Session Beanに分類されます。
Smart Composer機能
Cosminexusを使用してアプリケーションサーバを構築する場合に,一般的な3階層モデルのアプリケーションサーバのシステムを,一括で構築および運用できるよう支援する機能です。システム全体に対して,システムの設定,およびJ2EEアプリケーションやリソースアダプタのデプロイを一括で実行できるので,簡単,迅速にシステム構築ができます。構築したシステムを一括で起動したり,一括でシステムの設定を変更したりする運用機能についてもサポートしています。
SOA
Service Oriented Architecture(サービス指向アーキテクチャ)の略です。サービスという概念を基本としてシステムを構築します。アプリケーションなどによって提供される業務処理をサービスとして扱います。既存のアプリケーションや新しく開発したアプリケーションを組み合わせて,要件に応じたサービスを柔軟に提供する業務システムを構築できます。
SOAP
Simple Object Access Protocol(簡易オブジェクト・アクセス・プロトコル)の略です。ネットワーク上のサービスを呼び出す際のメッセージを規定したもので,HTTPとXMLがベースとなっています。
SOAPアプリケーション
Webの標準技術を利用してネットワーク上でサービスを公開,実行できるアプリケーションです。
uCosminexus Client
EJBクライアント環境を構築するための製品です。
uCosminexus Operator
Application Server Standard,Application Server EnterpriseまたはService Platformをインストールした実行環境のマシンとは別のWindowsマシンから,GUI(Eclipseのプラグイン)を使用して実行環境を操作するための製品です。
uCosminexus Web Redirector
実行環境を構築する場合に,Webサーバとアプリケーションサーバを異なるマシンに配置するときに使用する製品です。
Webアプリケーション
Webブラウザを備えたクライアントを対象に作成されたアプリケーションです。具体的には,サーブレットプログラム,JSPページ,HTML/XMLドキュメントなどの集合体です。
Webコンテナ
J2EEアーキテクチャのWebコンポーネント規約を実装するコンテナです。セキュリティ,トランザクションなどの各種サービスを提供する実行環境です。Webアプリケーションは,Webコンテナ上で動作します。
Java Servlet2.4仕様,およびJavaServer Pages Specification v2.0仕様に準拠したWebアプリケーションを実行できます。
Webサーバ
Webブラウザからのリクエスト受信およびWebブラウザへのデータ送信に関連する処理を実行するプログラムです。Cosminexusでは,Hitachi Web Server,Microsoft IIS,またはインプロセスHTTPサーバを使用できます。インプロセスHTTPサーバは,J2EEサーバプロセス内で動作するWebサーバです。
Webサービス
インターネット上に分散するアプリケーションが提供するサービスを,クライアントにAPIとして提供するサービスです。
WS-Reliability
標準化団体OASISで標準化された,インターネット向けのオープンな非同期通信プロトコルです。
(ア行)
アプリケーションサーバ
情報システムの中間に位置し,ユーザの要求(プレゼンテーション層)とデータベースなどの業務システム(データ層)の処理を橋渡しするためのアプリケーション層を構築するためのミドルウェアです。日立のアプリケーションサーバCosminexusは,業務の開発から運用まで一貫した環境を提供します。
(カ行)
業務アプリケーション
業務単位のJ2EEアプリケーションやWebアプリケーション,バッチアプリケーションなどのことです。
(サ行)
サービス
SOAの概念で扱うアプリケーションやデータなどの単位です。一つのJ2EEアプリケーションや複数のJ2EEアプリケーションなどで実現する業務処理に対応します。SOAでは,サービスの組み合わせによって業務システムを構築します。
サービスコンポーネント
Cosminexus サービスプラットフォームで使用する,サービスに接続するためのアダプタ定義やビジネスプロセス定義などの総称です。
サービスユニット
J2EEサーバやWebサーバで構成される業務サービスを提供する,閉じた部分系のことです。Smart Composer機能では,サービスユニット単位でシステムを構築したり,一括起動や一括停止をしたりできます。
Smart Composer機能を利用してシステムを構築するときの概念です。
サービスリクエスタ
Cosminexus サービスプラットフォームのサービスを利用する,サービスの呼び出し元になるプログラムです。Cosminexus サービスプラットフォームが提供するサービスに関する情報を使用して開発します。
サーブレット
サーバ側でJavaを実行させる方法の一つです。
サーブレットは,Webサーバに対して,単にHTML文書や画像ファイルを送るだけではなく,Webサーバと連携して,アプリケーションを実行し,その結果をHTML文書として送り返す機能を提供します。
スケールアウト
システム全体の処理性能を向上させることを目的として,サーバの台数を増やすことをいいます。
スケールイン
システムの規模を縮小する場合などに,サーバの台数を減らすことをいいます。
(タ行)
デプロイ
J2EEアプリケーションの場合,J2EEサーバ内にインポートしたJ2EEアプリケーションを,クライアントから実行可能な状態にすることです。
J2EEリソースアダプタの場合,J2EEサーバ内にインポートしたJ2EEリソースアダプタを,そのJ2EEサーバ上で動作するすべてのJ2EEアプリケーションから使用可能な状態にすることです。
(ハ行)
バッチアプリケーション
バッチ処理を実装したJavaアプリケーションです。バッチ実行コマンドを使用して,バッチサーバ上で実行します。また,バッチ実行コマンドをJP1のジョブとして定義しておくと,JP1/AJS2からバッチアプリケーションを実行できます。
バッチサーバ
バッチアプリケーションを実行するためのサーバプロセスです。バッチアプリケーションを実行できます。また,バッチアプリケーションからデータベースに接続したり,EJBにアクセスしたりするための機能も提供しています。
ビジネスプロセス定義
業務の流れ(ビジネスプロセス)を定義したものです。
負荷分散機
Webブラウザなどからのリクエストを一元的に受け付けて,同等の機能を持つ複数のサーバに転送して各サーバの負荷を分散させるための装置です。
フレームワーク
ある機能やサービスを規定するための枠組みです。アプリケーションフレームワークを使用することで,J2EEアプリケーションを容易に作成できます。
(マ行)
メッセージフロー
複数のシステム間でのメッセージの送受信による処理の流れです。
Cosminexus サービスプラットフォームでは,多様なシステム上のサービスをメッセージフローによってつなぐことで,サービス統合を実現します。
(ラ行)
リソースアダプタ
J2EE Connector Architectureによって,J2EEサーバとEISを接続するための接続機能です。
リソースマネジャ
リソースを管理する機能です。DBMSなどが該当します。
リダイレクタ
Webサーバに登録しWebコンテナへの接続を可能にするプラグインコンポーネント(ライブラリ)です。Webサーバに登録したリダイレクタによって,リクエストをURLパターンまたはラウンドロビン方式で複数のWebコンテナに振り分けて処理できます。