3.1.5 システムの運用と保守

アプリケーションの開発とシステムの構築ができたら,アプリケーションを実行して,運用を開始します。システムの運用では,日常の運用とシステム保守を繰り返します。

日常運用では,日常的なサーバの起動/停止のほか,システムを安定稼働させるために各種プロセスの監視,ログの収集,ユーザの管理などをします。

システムの保守では,スケールイン,スケールアウト,スケールアップ,スケールダウンなどのシステム規模の変更をしたり,発生したトラブルに対処(トラブルシューティング)したりします。

Smart Composer機能を使用して構築したシステムでは,複数のホスト,プロセスおよびアプリケーションを,一括操作および一括監視できます。一括操作および一括監視には,Management Serverの運用管理コマンド,またはSmart Composer機能のコマンドが使用できます。

システムの運用方法のうち,システムの起動,停止およびステータスの監視などの作業の詳細については,マニュアル「Cosminexus 簡易構築・運用ガイド」を参照してください。それ以外の運用作業の詳細については,マニュアル「Cosminexus システム運用ガイド」を参照してください。

なお,運用方法について見直す場合は,必要に応じてシステム構築からやり直してください。

また,さらに広範囲なシステム全体をまとめて統合運用するために,JP1を使用することもできます。JP1と連携して実現できる運用については,マニュアル「Cosminexus 機能解説」のJP1と連携したシステムの運用の説明を参照してください。それぞれのJP1製品の詳細な機能および設定手順については,使用するJP1製品のマニュアルを参照してください。