1.2.5 サービス統合環境の概要と特長

ここでは,Cosminexusのサービス統合環境の概要と特長について説明します。

Cosminexusのサービス統合環境では,Cosminexus サービスプラットフォームを中心にして,メッセージの送受信によるサービスの統合を実現します。

ここでは,概要および特長について説明します。Cosminexus サービスプラットフォームの特長については,実行・運用環境と開発環境で分けて説明します。なお,サービス統合環境の詳細については,「7.1 サービス統合環境の特長」を参照してください。

<この項の構成>
(1) Cosminexus サービスプラットフォームの概要
(2) Cosminexus サービスプラットフォームの特長(実行環境・運用環境)
(3) Cosminexus サービスプラットフォームの特長(開発環境)

(1) Cosminexus サービスプラットフォームの概要

Cosminexusでは,ビジネス環境の変化に柔軟に対応するためのシステムとして,SOAの概念に対応したシステムを構築できます。SOAでは,サービスという概念を基本として,システムを構築します。SOAで扱うサービスは,業務処理の一つの単位と考えられます。例えば,アプリケーション実行環境で動作するJ2EEアプリケーションの一つ一つをそれぞれサービスとみなしたり,データベースに格納されているデータそのものをサービスとみなしたりできます。

Cosminexusでは,これらの複数のサービスを新しいサービスとして活用するためのサービス統合環境を提供します。サービス統合環境では,新規に開発したサービスのほか,既存のアプリケーションなどをサービスとして扱うこともできます。また,複数のアプリケーションに順序性を持たせて組み合わせ,一つのサービスとして定義することもできます。

(2) Cosminexus サービスプラットフォームの特長(実行環境・運用環境)

ここでは,Cosminexus サービスプラットフォームの実行環境および運用環境の特長について説明します。

(3) Cosminexus サービスプラットフォームの特長(開発環境)

ここでは,Cosminexus サービスプラットフォームの開発環境の特長について説明します。