1.3.3 サービス統合環境の開発環境,運用環境および実行環境の関係

ここでは,サービス統合環境の開発環境,運用環境および実行環境の関係について説明します。

サービス統合環境の開発環境では,Cosminexus サービスプラットフォームによって統合するサービスやビジネスプロセスを定義できます。

Cosminexus サービスプラットフォームの開発環境,実行環境および運用環境の関係を,次の図に示します。

図1-7 Cosminexus サービスプラットフォームの開発環境,実行環境および運用環境の関係

[図データ]

図の流れについて説明します。

  1. 開発環境で,Eclipseに組み込んだプラグインを使用して,サービスと接続したり,サービスを組み合わせて利用したりするための,各種定義を作成します。
  2. 定義をアーカイブファイルにしてリポジトリに格納します。
  3. 運用環境で,リポジトリの内容を実行環境に配備して,クライアントからサービスを利用できるように,各種定義を実行します。
  4. 運用開始後,実行環境の運用操作を,運用環境から実施します。
    参考
    この説明では,流れを簡略化して説明しています。実際の環境では,運用環境から開発環境に取り込む必要がある情報などもあります。詳細は,マニュアル「Cosminexus サービスプラットフォーム 概説」を参照してください。