3.4 筐体・電源


0x0501

筐体内の温度が警告値を超えています。

イベントID
0x00011325
レベル
警告
対処
システム装置の通気口のほこりを取り除いて,通気を良くしてください。通気を良くしてもイベントが発生する場合は,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0501

筐体内の温度が警告値を超えています。[args]

イベントID
0x00011325
レベル
警告
対処
システム装置の通気口のほこりを取り除いて,通気を良くしてください。通気を良くしてもイベントが発生する場合は,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0502

筐体内の温度が過度に上昇しています。

イベントID
0x00011326
レベル
障害
対処
システム装置の通気口のほこりを取り除いて,通気を良くしてください。通気を良くしてもイベントが発生する場合は,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0505

筐体内の温度<%s>が基準値を超えています。[%s:センサ名]

イベントID
0x000117F5
レベル
注意
対処
システム装置の通気口のほこりを取り除いて,通気を良くしてください。通気を良くしてもイベントが発生する場合は,システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0510

筐体FAN<d>が停止しています。

イベントID
0x00011327
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0512

筐体FAN<d>の回転数が過度に上昇しています。

イベントID
0x000116AE
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0513

筐体FANの冗長性が失われました。

イベントID
0x000117D0
レベル
注意
対処
このアラートと一緒に通知されるアラートに従って対処してください。

0x0514

正常に動作可能な筐体FANの数が不足しています。

イベントID
0x000117D1
レベル
注意
対処
システムをシャットダウンし,このアラートと一緒に通知されるアラートに従って対処してください。

0x0520

パッケージ上の電圧<d>が基準値を上回っています。

イベントID
0x00011328
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0520

パッケージ上の電圧<d>が基準値を上回っています。[args]

イベントID
0x00011328
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0521

パッケージ上の電圧<d>が基準値を下回っています。

イベントID
0x00011329
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0521

パッケージ上の電圧<d>が基準値を下回っています。[args]

イベントID
0x00011329
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0522

パッケージ上の電圧<d>が基準値を上回っています。

イベントID
0x0001132A
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0523

パッケージ上の電圧<d>が基準値を下回っています。

イベントID
0x0001132B
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0524

パッケージ上の電圧<d>で異常が発生しました。

イベントID
0x0001132C
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0525

パッケージ上の電圧で異常が発生しました。

イベントID
0x0001132D
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0526

パッケージ上の電圧<d>で異常が発生しました。[%d:センサ名]

イベントID
0x000117F8
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0527

パッケージ上の電流<d>が基準値を上回っています。[%d:センサ名]

イベントID
0x00005BE0
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0528

パッケージ上の電流<d>が基準値を下回っています。[%d:センサ名]

イベントID
0x00005BE1
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0529

パッケージ上の電流<d>が基準値を上回っています。[%d:センサ名]

イベントID
0x00005BE2
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x052A

パッケージ上の電流<d>が基準値を下回っています。[%d:センサ名]

イベントID
0x00005BE3
レベル
注意
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0530

電源ユニット<d>に異常が発生しています。

イベントID
0x0001132E
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルを参照して対処(障害電源を交換)してください。

0x0531

外部ラックでエラーが発生しました。

イベントID
0x00011330
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x0537

パッケージ上の電圧<d>で異常が発生しました。

イベントID
0x00011637
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x053A

ディスクベイ<d>のHDDでエラーが発生しました。

イベントID
0x0001163A
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x053B

HDD<d>でエラーが発生しました。

イベントID
0x00011481
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x053C

電源ユニットの冗長性がありません。

イベントID
0x00011964
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x053D

FANユニットの冗長性がありません。

イベントID
0x00011965
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x053E

ディスクベイ<%s>でHDDのエラーを検知しました。

イベントID
0x00011966
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x054A

ディスクが異常になりました。

イベントID
0x000117F9
レベル
障害
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x054E

電源ユニット<%s>でACの供給が停止しています。

イベントID
0x00011900
レベル
インフォメーション
対処
故意に電源ケーブルを抜いた場合を除いて,電源ケーブルが正しく接続されているか確認してください。

0x054F

電源ユニット<%s>でACの供給が停止しています。

イベントID
0x000117CF
レベル
警告
対処
電源ケーブルが正しく接続されているか確認してください。

0x057A

メモリ<DIMM<d>>に訂正不可能な複数ビットエラーが発生しました。メモリミラーリング設定により救済されて動作しています。

イベントID
0x000114FA
レベル
警告
対処
システム装置に添付のマニュアルに記述されているお問い合わせ先まで連絡してください。

0x7505

筐体内の温度<%s>が基準値内に回復しました。[%s:センサ名]

イベントID
0x000117F6
レベル
インフォメーション
対処
異常値から正常値に回復した場合に通知されます。障害通知ではないので対処は必要ありません。

0x7522

パッケージ上の電圧<d>が基準値内に回復しました。[%s:センサ名]

イベントID
0x000117F7
レベル
インフォメーション
対処
異常値から正常値に回復した場合に通知されます。障害通知ではないので対処は必要ありません。