3.1.2 コンピュータ情報エクスポート

以下の手順でコンピュータ情報のエクスポートを行うことができます。

  1. DPMのメインウィンドウ画面の「管理サーバ」メニューから,「コンピュータ情報エクスポート」を選択します。

    [図データ]

    「コンピュータ情報エクスポート」画面が表示されます。
    【ヒント】
    • 「最新の情報に更新」を選択すると,表示内容を最新の状態に更新できます。
    • 「表示幅の拡大」ボタンをクリックすると,「コンピュータ情報エクスポート」画面を拡大することができます。拡大した画面は「表示幅を戻す」ボタンをクリックするか,画面をいったん閉じて再度画面を立ち上げなおすと元の大きさで表示されます。
  2. 「エクスポート実行」ボタンをクリックすると,確認メッセージが表示されるので「OK」ボタンをクリックします。
  3. ファイルのダウンロード画面が表示されるので,「保存」ボタンをクリックします。
  4. 「名前を付けて保存」画面が表示されるので,出力するCSVファイル名を指定します。
  5. 「閉じる」ボタンをクリックします。
    「コンピュータ情報エクスポート」画面が終了します。

以上でコンピュータ情報のエクスポート作業は終了です。