5.4.2 バックアップ/リストア

バックアップ,またはリストア中に問題が発生した場合の各エラーに対しての原因と対処方法を記載しています。

The backup operation was stopped because the scenario has already executing.
Scenario:「シナリオ名」

原因
既に実行中のバックアップシナリオを再実行しようとしたので,バックアップの実行を中止しました。
対処
実行中のバックアップシナリオが終了後,再度実行してください。
The restore operation was stopped because an error has occurred while reading backup file header.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」

原因
バックアップファイルのヘッダ部の読み込みでエラーが発生したので,リストアの実行を中止しました。
対処
正しくバックアップされたバックアップファイルか,読み込みできるかを確認してください。
The restore operation was stopped because the backup file seems to be invalid (could not read the whole header).
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」

原因
バックアップファイルのヘッダ部が認識できなかったので,リストアの実行を中止しました。
対処
正しくバックアップされたバックアップファイルか確認してください。
The restore operation was stopped because the backup file seems to be invalid.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」

原因
バックアップファイルが認識できなかったので,リストアの実行を中止しました。
対処
バックアップファイルが存在するか確認してください。
The restore operation was stopped because an error has occurred while getting backup file size.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」

原因
バックアップファイルのファイルサイズを取得中にエラーが発生したので,リストアの実行を中止しました。
対処
正しくバックアップされたバックアップファイルか確認してください。
The restore operation was stopped because the backup file seems to be invalid (no disk data).
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」

原因
バックアップファイル中にバックアップデータがないので,リストアの実行を中止しました。
対処
正しくバックアップされたバックアップファイルか確認してください。
The restore operation was stopped because the backup file seems to be invalid (file size is incorrect).
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」

原因
バックアップファイルのファイルサイズが認識できなかったので,リストアの実行を中止しました。
対処
正しくバックアップされたバックアップファイルか確認してください。
The restore operation was stopped because an error has occurred while reading backup file LinkData.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」

原因
バックアップファイルのリンクデータを読込中にエラーが発生したので,リストアの実行を中止しました。
対処
正しくバックアップされたバックアップファイルか確認してください。
The restore operation was stopped because the backup file seems to be invalid (could not read the whole LinkData).
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」

原因
バックアップファイルのリンクデータが認識できなかったので,リストアの実行を中止しました。
対処
正しくバックアップされたバックアップファイルか確認してください。
bkressvc: ERROR: Unexpected opcode received 「受信パケットのオペコード」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
実行できないオペコードを受信しました。
対処
シナリオファイルが正しいか確認してください。
bkressvc: ERROR: OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_RDY received without having a client descriptor, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
対象コンピュータにシナリオが割り当てられていない状態でユニキャストによるリストアの準備が完了したオペコードを受信しました。
対処
シナリオファイルが正しく設定されているか確認してください。
bkressvc: ERROR: Unexpected opcode received 「受信パケットのオペコード」, expected is OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_RDY, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
ユニキャストによるリストアの準備が完了したオペコードを受信後に,実行できないオペコードを受信しました。ネットワークの異常などが原因で発生します。
対処
ネットワークの状態を確認してください。
ERROR: UpdateBackupFileData() failed, in receiving OPCODE_DTALIVE, Block# = 「受信パケットのブロック番号」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
実行中のオペコードを受信中にバックアップデータの書き込みに失敗しました。
対処
  • システムにバックアップファイルを保存するのに十分な領域がない可能性があります。環境を確認してください。
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
The backup operation was stopped because the backup file could not be created.
Backup File:「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」(「エラーコード」):ERROR_SHARING_VIOLATION-The process cannot access the file because it is being used by another process.

原因
バックアップファイルが作成できなかったので,バックアップの実行を中止しました。
対処
シナリオで指定しているバックアップファイルが書き込みできる状態か確認してください。他のアプリケーションで使用している可能性があります。
The backup operation was stopped because the backup file could not be created.
Backup File:「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」

原因
バックアップファイルが作成できなかったので,バックアップの実行を中止しました。
対処
シナリオで指定しているバックアップファイルが書き込みできる状態か確認してください。保存先のフォルダが読み取り専用になっているなどの可能性があります。
The backup operation was stopped because it was going to update the backup file header, without having a file handle.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」

原因
バックアップファイル以外のヘッダ部を更新したので,バックアップの実行を中止しました。
対処
バックアップファイルが存在しているか確認してください。保存先のフォルダが読み取り専用になっているなどの可能性があります。
The backup operation was stopped because the backup file header was not able to be updated.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」

原因
バックアップファイルのヘッダ部を更新できなかったので,バックアップの実行を中止しました。
対処
シナリオで指定しているバックアップファイルが書き込みできる状態か確認してください。保存先のフォルダが読み取り専用になっているなどの可能性があります。
The backup operation was stopped because the backup file LinkData was not able to be updated.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」

原因
バックアップファイルのリンクデータ部を更新できなかったので,バックアップの実行を中止しました。
対処
シナリオで指定しているバックアップファイルが書き込みできる状態か確認してください。保存先のフォルダが読み取り専用になっているなどの可能性があります。
The backup operation was stopped because of the internal error.
Scenario:「シナリオ名」
Error:The packet has no data

原因
受信したパケットにデータがなかったので,バックアップの実行を中止しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
The backup operation was stopped because there is not enough space on the disk.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」

原因
サーバのディスクが容量不足で書き込めなくなったので,バックアップの実行を中止しました。
対処
サーバのディスクに十分な空き容量を確保して,再度実行してください。
The backup operation was stopped because of the following error.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」

原因
ディスクの書込中にエラーが発生したので,バックアップの実行を中止しました。
対処
シナリオで指定しているバックアップファイルが書き込みできる状態か確認してください。保存先のフォルダが読み取り専用になっているなどの可能性があります。
The restore operation was stopped because the backup file could not be found.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」

原因
バックアップファイルを見つけられなかったので,リストアの実行を中止しました。
対処
バックアップファイルが存在するか確認して,再度実行してください。
The restore operation was stopped because the backup file could not be opened.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」

原因
バックアップファイルが開けなかったので,リストアの実行を中止しました。
対処
正しくバックアップされたバックアップファイルか確認してください。
A partition backup image cannot be restored as a whole disk backup image.The restore operation was stopped.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」

原因
パーティション指定のバックアップファイルではディスク全体のリストアは実行できませんので,リストアの実行を中止しました。
対処
シナリオの対象をパーティション指定に変更して,再度実行してください。
A whole disk backup image cannot be restored as a partition backup image.The restore operation was stopped.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」

原因
ディスク全体のバックアップファイルではパーティション指定のリストアは実行できませんので,リストアの実行を中止しました。
対処
シナリオの対象をディスク全体に変更して,再度実行してください。
The following scenario was stopped by multicast address conflicts.
Scenario:「シナリオ名」
Multicast IP:「マルチキャストIPアドレス」

原因
マルチキャストIPアドレスに接続できなかったので,リストアの実行を中止しました。
対処
シナリオで指定したマルチキャストIPアドレスが,他のシナリオ実行中のIPアドレスと重なっていないかなど使用できるか確認してください。
The backup/restore operation was stopped when the network packet receiving.
Error:「エラーコード」

原因
パケットを受信するときにエラーが発生したので,リストアの実行を中止しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
bkressvc: ERROR Packet Information.
「エラーのパケット情報」

原因
エラーのパケット情報について表示しています。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
Failed to start backup/restore operation for the following client because CLF data for this client could not be read (DmReadCLF returned 「コード」).
MAC address:「MACアドレス」

原因
シナリオの対象コンピュータのMACアドレスが管理サーバに登録されていないので,バックアップ,またはリストアの実行に失敗しました。
対処
シナリオの対象コンピュータのMACアドレスが管理サーバに登録されているか確認してください。
Failed to start the Backup/Restore Management service because an error has occurred while setting network socket option.
Error:「エラーコード」

原因
ソケットオプションの設定に失敗したので,バックアップ,またはリストアの実行に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
Failed to start the Backup/Restore Management service because an error has occurred while binding network socket.¥nError:「エラーコード」

原因
ポート(TCP:56020,UDP:56021)のどちらかが,他のアプリケーション等で使用されているため,「DeploymentManager Backup/Restore Management」サービスが正しく起動していない可能性があります。
対処
ポート(TCP:56020,UDP:56021)を開放して,「DeploymentManager Backup/Restore Management」サービスを再起動してください(サービスが停止している場合は,開始してください)。
The restore operation was stopped during restore data preparation because of the following error.
Scenario:「シナリオ名」
Backup File:「バックアップファイル名」
ExceptionCode:「エクセプションコード」

原因
パケットの作成中に予期しないエラーが発生したので,リストアの実行を中止しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: pClientDesc == NULL in SendRestoreData_Unicast(), pClientDesc has been lost, 「エラーコード」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
クライアント情報が存在しません。
対処
シナリオファイルが正しく設定されているか確認してください。
ERROR: ulPacketSize > 0, in SendRestoreData_Unicast(), value of ulPacketSize==「パケットサイズ」 is invalid, 「エラーコード」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
送信パケットの大きさが誤っています。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: pReplyPacket==NULL, in SendRestoreData_Unicast(), pReplyPacket has been lost, 「エラーコード」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
返信用のパケットの作成に失敗しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: pReceivePacket==NULL, in SendRestoreData_Unicast(), pReceivePacket has been lost, 「エラーコード」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
受信したパケットの作成に失敗しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: GetFileSizeEx() failed in SendRestoreData_Unicast(), 「エラーコード」, 「MACアドレス」 exiting, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
ファイルのサイズ取得に失敗しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: GetFileSizeEx() failed in SendRestoreData_Unicast(), 「エラーコード」, without having a client descriptor, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
ファイルのサイズ取得に失敗しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: CreateFileMapping() failed in SendRestoreData_Unicast(), 「エラーコード」, 「MACアドレス」 exiting, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
ファイルマッピングオブジェクトの作成に失敗しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: CreateFileMapping() failed in SendRestoreData_Unicast(), 「エラーコード」, without having a client descriptor, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
ファイルマッピングオブジェクトの作成に失敗しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: SetRestoreDataToBuffer() failed at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DTALIVE, 「エラーコード」, 「MACアドレス」 exiting, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
パケットの作成に失敗しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: SetRestoreDataToBuffer() failed at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DTALIVE, without having a client descriptor, 「エラーコード」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
パケットの作成に失敗しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: brs_SendDataUnicast() failed, at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DTALIVE, 「エラーコード」, 「MACアドレス」 exiting, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
データの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
ERROR: brs_SendDataUnicast() failed, at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DTALIVE, 「エラーコード」, without having a client descriptor, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
データの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
ERROR: ReceiveDataUnicast() failed, 「エラーコード」, 「MACアドレス」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
情報の取得に失敗しました。
対処
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
  • コンピュータの動作に問題がある可能性があります。コンピュータの状態を確認してください。
ERROR: ReceiveDataUnicast() failed, 「エラーコード」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」, without having a client descriptor.

原因
情報の取得に失敗しました。
対処
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
  • コンピュータの動作に問題がある可能性があります。コンピュータの状態を確認してください。
ERROR: OPCODE_ERROR received, 「MACアドレス」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
コンピュータの動作に異常が発生しました。
対処
コンピュータの動作に問題がある可能性があります。コンピュータの状態を確認してください。
ERROR: OPCODE_ERROR received, 「ファイル名」:「行数」:「日付」, without having a client descriptor.

原因
コンピュータの動作に異常が発生しました。
対処
コンピュータの動作に問題がある可能性があります。コンピュータの状態を確認してください。
ERROR: OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DTAACK received without having a client descriptor, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
クライアント情報が存在しません。
対処
シナリオファイルが正しく設定されているかを確認してください。
ERROR: Dropped(in UpdateRetryCount), 「MACアドレス」 exiting, pClentDesc->RetryCount==「リトライ数」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
規定回数以上リトライを実施しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
ERROR: OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DTNACK received from the client which is not in progress, 「MACアドレス」 exiting, pClentDesc->Status.Status==「ステータス」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
リストア処理が進んでいません。
対処
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
  • コンピュータの動作に問題がある可能性があります。コンピュータの状態を確認してください。
ERROR: pRcvPackt->DtRecv.BlockNumber != llNextBlockNumber, received==「受信パケットのブロック番号」, expected==「次ブロック番号」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
コンピュータで,リストア処理が終了できません。
対処
コンピュータの動作に問題がある可能性があります。コンピュータの状態を確認してください。
ERROR: Received unexpected opcode 「オペコード」,「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
実行できないオペコードを受信しました。
対処
シナリオファイルが正しく設定されているか確認してください。
ERROR: Received unexpected opcode 「オペコード」, received without having a client descriptor, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
実行できないオペコードを受信しました。
対処
シナリオファイルが正しいか確認してください。
ERROR: llNextBlockNumber > (llLastBlockNumber + 1), without having a client descriptor, llNextBlockNumber==「次ブロック番号」, llLastBlockNumber==「最終ブロック番号」, 「MACアドレス」 exiting, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
バックアップファイルのサイズが誤っています。
対処
正しくバックアップされたバックアップファイルか確認してください。
ERROR: llNextBlockNumber > (llLastBlockNumber + 1), without having a client descriptor, llNextBlockNumber==「次ブロック番号」, llLastBlockNumber==「最終ブロック番号」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
バックアップファイルのサイズが誤っています。
対処
正しくバックアップされたバックアップファイルか確認してください。
ERROR: brs_SendDataUnicast() failed, at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DTDONE, 「エラーコード」, 「MACアドレス」 exiting, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
データの送信に失敗しました。
対処
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
  • 管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: brs_SendDataUnicast() failed, 「エラーコード」, at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DTDONE, without having a client descriptor, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
データの送信に失敗しました。
対処
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
  • 管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: brs_SendDataUnicast() failed, 「エラーコード」, at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DTALIVE, llNextBlockNumber==「次ブロック番号」, 「MACアドレス」 exiting, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
データの送信に失敗しました。
対処
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
  • 管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: brs_SendDataUnicast() failed, 「エラーコード」, at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DTALIVE, llNextBlockNumber==「次ブロック番号」, without having a client descriptor, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
データの送信に失敗しました。
対処
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
  • 管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: SetRestoreDataToBuffer() failed at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DT, 「エラーコード」, llNextBlockNumber==「次ブロック番号」, 「MACアドレス」 exiting, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
パケットの作成に失敗しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: SetRestoreDataToBuffer() failed at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DT, 「エラーコード」, llNextBlockNumber==「次ブロック番号」, without having a client descriptor, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
パケットの作成に失敗しました。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: brs_SendDataUnicast() failed, 「エラーコード」, at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DT, llNextBlockNumber==「次ブロック番号」, 「MACアドレス」 exiting, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
データの送信に失敗しました。
対処
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
  • 管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: brs_SendDataUnicast() failed, 「エラーコード」, at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_DT, llNextBlockNumber==「次ブロック番号」, without having a client descriptor, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
データの送信に失敗しました。
対処
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
  • 管理サーバの環境を確認してください。
ERROR: ulPacketSize > 0, in SetRestoreDataToBuffer(),value of ulPacketSize==「パケットサイズ」 is invalid, 「エラーコード」, 「ファイル名」:「行数」:「日付」.

原因
送信パケットの大きさが誤っています。
対処
管理サーバの環境を確認してください。
ErrorCode:0x01000048
bkressvc:
failed delete file(「バックアップファイル名」),Error:「エラーコード」

原因
世代管理対象のバックアップファイルの削除に失敗しました。
対処
バックアップファイルが削除可能な状態か確認してください。保存先のフォルダが読み取り専用になっているなどの可能性があります。
ErrorCode:0x01000049
bkressvc:
failed delete file(「バックアップファイル名」),Error:「エラーコード」

原因
世代管理対象のバックアップファイルの削除に失敗しました。
対処
バックアップファイルが削除できる状態か確認してください。保存先のフォルダが読み取り専用になっているなどの可能性があります。
ErrorCode:0x01000056
host: 「コンピュータ名」(MACアドレス)
bkressvc:
SendDataUnicast failed at 「オペコード」,「エラーコード」

原因
データの送信に失敗しました。
対処
  • ネットワークに問題がある可能性があります。ネットワーク環境を確認してください。
  • 管理サーバの環境を確認してください。
ErrorCode:0x01000058
host: 「コンピュータ名」(MACアドレス)
bkressvc:
The backup operation was stopped because the verification operation was failed(open error).
Please executr the scenario again after confirming the file is not used.(「エラーコード」)
Scenario: 「シナリオ名」
Tmp backup File: 「バックアップファイル名」

原因
ベリファイデータ作成中,ファイルのオープンに失敗したため,バックアップの実行を中止しました。
対処
バックアップファイルが書き込みできる状態か確認してください。保存先のフォルダが読み取り専用になっているなどの可能性があります。
ErrorCode:0x0100005d
host: 「コンピュータ名」(MACアドレス)
bkressvc:
The backup operation was stopped because the verification operation was failed(not enough space).
Please executr the scenario again after securing enough space.(「エラーコード」)
Scenario: 「シナリオ名」
Tmp backup File: 「バックアップファイル名」

原因
ベリファイデータの書き込み中に,サーバの容量不足で書き込めなくなったので,バックアップの実行を中止しました。
対処
サーバのディスクに十分な空き容量を確保して,再度実行してください。
ErrorCode:0x0100005e
host: 「コンピュータ名」(MACアドレス)
bkressvc:
The backup operation was stopped because of the following error.
Scenario: 「シナリオ名」
Backup File: 「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」.

原因
ベリファイデータの書き込み中にエラーが発生したため,バックアップの実行を中止しました。
対処
バックアップファイルが書き込みできる状態か確認してください。保存先のフォルダが読み取り専用になっているなどの可能性があります。
ErrorCode:0x01000064
host: 「コンピュータ名」(MACアドレス)
bkressvc:
The backup operation was stopped because the backup file header was not able to be updated.
Scenario: 「シナリオ名」
Backup File: 「バックアップファイル名」
Error:「エラーコード」.

原因
バックアップファイルのヘッダ部を更新できなかったので,バックアップの実行を中止しました。
対処
バックアップファイルが書き込みできる状態か確認してください。保存先のフォルダが読み取り専用になっているなどの可能性があります。
ErrorCode : 0x01000001
bkressvc :
ReceiveDataUnicast failed (1st).

原因
パケットの受信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01000002
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
SendDataUnicast failed at OPCODE_BKREQ, [GetLastError].

原因
パケットの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01000003
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
SendDataUnicast failed at OPCODE_RTRDY, [GetLastError].

原因
パケットの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01000004
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
SendRestoreData_Unicast() failed at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_RDY, ulRetVal == 2, ClientDesc == NULL, [GetLastError].

原因
パケットの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01000005
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
SendRestoreData_Unicast() failed at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_RDY, ulRetVal == 2, ClientDesc != NULL, [GetLastError].

原因
パケットの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01000006
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
SendRestoreData_Unicast() failed at OPCODE_BKRES_UNI_RSTR_RDY, ulRetVal == 1, ClientDesc == NULL, [GetLastError].

原因
パケットの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01000007
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
ReceiveDataUnicast failed (2nd).

原因
パケットの受信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01000009
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
SendRestoreData_Unicast() failed at OPCODE_DTALIVE, [GetLastError].

原因
パケットの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x0100000b
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
SendDataUnicast failed at [OPCODE], [GetLastError].E1:E11

原因
パケットの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x0100000c
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
SendDataUnicast failed at OPCODE_DTALIVE, [GetLastError].

原因
パケットの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x0100000f
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
SendDataUnicast failed at OPCODE_DTDONE, [GetLastError].

原因
パケットの送信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01000015
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
GetScenarioInformation() failed.

原因
シナリオ情報の取得に失敗しました。
対処
シナリオファイルが正しく作成されていることを確認してください。
ErrorCode : 0x01000018
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
bkressvc :
The operation was requested without scenario being started.

原因
シナリオ実行できない状態で,シナリオが実行されました。
対処
コンピュータの状態を確認してください。シナリオを実行できる状態であることを確認後,再度シナリオ実行を行ってください。
ErrorCode : 0x01000065
host : %s(%s)
bkressvc :
The backup operation was stopped because failed to received the packet.

原因
パケットの受信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01000066
host : %s(%s)
bkressvc :
The backup operation was stopped because failed to received the packet.

原因
パケットの受信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01008017
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
brcomc: (...)
Reply to 0x0000
brcomc: ERROR: Failed to send and receive BackupAndControlData with the PXE Server.

原因
クライアント側でパケットの送信および受信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01008019
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
brcomc: (...)
Reply to 0x0000
brcomc: ERROR: Failed to receive BackupControlData from the PXE Server.

原因
クライアント側でパケットの受信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x01008028
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
brcomc: (...)
Reply to 0x0000
brcomc: ERROR: Failed to receive RestorePacket from the PXE Server.

原因
クライアント側でパケットの受信に失敗しました。
対処
ネットワークに問題がある可能性があります。
ネットワーク環境を確認してください。
ErrorCode : 0x0100803f
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
brcomc: (...)
Reply to 0x0000
Cannot find the corresponding disk(ディスク番号).

原因
指定されたディスクが見つかりませんでした。
対処
指定されたディスク番号が存在しない可能性があります。ディスク構成チェックシナリオを実行して,指定されたディスク番号が正しいことを確認してください。
また,DPMでサポートされていない装置,構成の場合,ディスクの認識ができない可能性があります。DPMでサポートされているか確認してください。
ErrorCode : 0x01008042
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
brcomc: (...)
Reply to 0x0000
Cannot find the corresponding partition(パーティション番号).

原因
指定されたパーティション番号が見つかりませんでした。
対処
指定されたパーティション番号が存在しない可能性があります。ディスク構成チェックシナリオを実行して,指定されたパーティション番号が正しいことを確認してください。
ErrorCode : 0x01008043
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
brcomc: (...)
Reply to 0x0000
Cannot find the corresponding logical drive(パーティション番号).

原因
指定されたパーティション番号が見つかりませんでした。
対処
指定されたパーティション番号が存在しない可能性があります。ディスク構成チェックシナリオを実行して,指定されたパーティション番号が正しいことを確認してください。
ErrorCode : 0x01008053
host : hostname(xx-xx-xx-xx-xx-xx)
brcomc: (...)
Reply to 0x0000
brcomc: ERROR: Received the illegal reply, pRcvPackt->Header.usOpcode==XXXX

原因
バックアップ実行前に,管理サーバ側で何らかのエラーが発生しました。
対処
詳細については,同時刻に登録されているイベントログ情報を参照してください。
Error: Failed to read data in brdp(0.0.0.0.0.0) To resolve the problem, please refer to User's Guide.

原因
ハードウェア問題の可能性があります。
対処
ハードウェアが正常に動作しているか確認してください。

以下の2種類のイベントログが出力されます。

ソース:cliwatch
Error cannot read CLF:
MAC(xx-xx-xx-xx-xx-xx),Code-0xXXXXX.XXXXXX.XXXX
 
ソース:PxeServices
pxemgr.dll: No responce from Client Management Service.
MAC = xx-xx-xx-xx-xx-xx

原因
管理サーバがクライアントからのPXE要求を受診した際に,高負荷やネットワーク等の要因で管理サーバからデータベースにアクセスできませんでした。
対処
管理サーバとデータベース間で通信できるかを確認してください。また,高負荷によりアクセスが失敗した等の場合は,負荷が下がった後で再度シナリオ実行を行ってください。