4.5.7 BIOS/ファームウェア

Q1
BIOSのアップデートを行うシナリオを実行後,コンピュータがネットワークブートしなくなった。
A1
BIOSのアップデートを行うと,BIOSの設定内容がデフォルトに戻る場合があります。ネットワークブートの優先順位が変更されていないか,ご確認ください。変更されている場合は順位の先頭にネットワークブートを指定してください。
Q2
BIOS/ファームウェアのアップデートとサービスパック/HotFix/Linuxパッチファイルの適用を同時に行うシナリオを作りたい。
A2
BIOS/ファームウェアのアップデートとサービスパック/HotFix/Linuxパッチファイル適用のシナリオは同じシナリオに登録することはできません。同時に行う場合は,「オペレーティングシステムの登録」をしてください。
Q3
BIOS/ファームウェアのアップデート,またはサービスパック/HotFix/Linuxパッチファイル適用のシナリオを実行すると,シナリオ実行エラーになる。
A3-1
実行中断処理は正しく行われましたか?中断処理中に中断を解除してシナリオを実行すると,シナリオ実行エラーになる場合があります。
A3-2
実行中のシナリオと同じシナリオを別のコンピュータに対して実行しようとしていませんか?同じシナリオを同時に複数のコンピュータに実行させたい場合,マルチキャスト配信条件の最大ターゲット数を実行させたいコンピュータの数に設定してから,シナリオ実行してください。
Q4
BIOS/ファームウェアのアップデート,OSクリアインストールのシナリオを実行した後,コンピュータが再起動する前に,シナリオ実行エラーになる。
A4
実行前に再起動の強制実行を行う設定をしていますか?していない場合,電源が入っているコンピュータに対しては,シナリオは実行されません。シナリオを修正するか,コンピュータの電源を切ってからもう一度お試しください。