25.3.2 管理対象のIPアドレスを変更する場合の手順

管理対象のサーバやサーバシャーシのIPアドレスなどを変更する場合の,再設定の手順を次に示します。

<この項の構成>
(1) 管理対象のサーバのIPアドレスを変更する場合
(2) 管理対象のサーバシャーシのIPアドレスを変更する場合
(3) 管理対象サーバ(HA8000)のSVPボードのIPアドレスを変更する場合
(4) 管理対象サーバ(BladeSymphony)のBMCのIPアドレスを変更する場合
(5) VMホストのIPアドレスを変更する場合
(6) VMホスト(HA8000)のSVPボードのIPアドレスを変更する場合
(7) VMホスト(BladeSymphony)のBMCのIPアドレスを変更する場合
(8) 一つのIPアドレスを複数の機器へ登録した場合の注意事項

(1) 管理対象のサーバのIPアドレスを変更する場合

管理対象のサーバのIPアドレスを変更する場合の設定手順を次に示します。

  1. N+1/N+Mコールドスタンバイ機能の現用系ホストとしている場合,この現用系ホストをN+1グループから削除する
  2. ラック管理で障害監視対象の機器として登録されている場合,この機器をラック管理から削除する
  3. [ホスト管理]ウィンドウで,管理対象のサーバを選択して削除する
  4. 管理対象のサーバのIPアドレスを変更する
  5. 管理対象のサーバのエージェントサービスを再起動する
  6. N+1/N+Mコールドスタンバイ機能,ラック管理を使用していた場合は,再設定を実施する

(2) 管理対象のサーバシャーシのIPアドレスを変更する場合

管理対象のサーバシャーシのIPアドレスを変更する場合の設定手順を次に示します。

  1. N+1/N+Mコールドスタンバイ機能の現用系ホストとしている場合,この現用系ホストをN+1グループから削除する
  2. ストレージ運用支援機能を使用している場合,サイズが0のホストグループ割り当て定義ファイルをインポートして,ホストグループを解除する
  3. ラック管理で障害監視対象の機器として登録されている場合,この機器をラック管理から削除する
  4. [ホスト管理]ウィンドウで,管理対象のサーバシャーシを選択して削除する
  5. SVPコンソールから,管理対象のサーバシャーシのIPアドレスを変更する
  6. [ホスト管理]ウィンドウの[接続管理]メニューから[登録]を選択して,サーバシャーシを再登録する
  7. N+1/N+Mコールドスタンバイ機能,ストレージ運用支援機能,およびラック管理を使用していた場合は,再設定を実施する

(3) 管理対象サーバ(HA8000)のSVPボードのIPアドレスを変更する場合

管理対象サーバ(HA8000)のSVPボードのIPアドレスを変更する場合の設定手順を次に示します。

  1. [ホスト管理]ウィンドウで,IPアドレスを変更するSVPボードを搭載したホストを選択して,削除する
  2. SVP PCI設定ユティリティまたはsmhaaeditコマンドで,SVPのIPアドレスを変更する
  3. 管理対象サーバのエージェントサービスを再起動する

(4) 管理対象サーバ(BladeSymphony)のBMCのIPアドレスを変更する場合

管理対象サーバ(BladeSymphony)のBMCのIPアドレスを変更する場合の設定手順を次に示します。

  1. SVPコンソールから,BMCのIPアドレスを変更する
  2. マシンの再起動または電源ONを実施する
    電源ON時にBMCのIPアドレスを変更した場合,マシンを再起動してください。電源OFF時にBMCのIPアドレスを変更した場合,マシンの電源をONにしてください。

(5) VMホストのIPアドレスを変更する場合

VMホストのIPアドレスを変更する場合の設定手順を次に示します。

  1. N+Mコールドスタンバイ機能の現用系ホストとしている場合,この現用系ホストをN+1グループから削除する
  2. ラック管理で障害監視対象の機器として登録されている場合,この機器をラック管理から削除する
  3. [ホスト管理]ウィンドウで,VMホストを選択して削除する
  4. VMホストのIPアドレスを変更する
  5. VMホストを登録する
  6. N+Mコールドスタンバイ機能,ラック管理を使用していた場合は,再設定を実施する

(6) VMホスト(HA8000)のSVPボードのIPアドレスを変更する場合

VMホスト(HA8000)のSVPボードのIPアドレスを変更する場合の設定手順は,「24.3.8 (2) SVPボードのIPアドレスの変更(HA8000の場合だけ)」を参照してください。

(7) VMホスト(BladeSymphony)のBMCのIPアドレスを変更する場合

VMホスト(BladeSymphony)のBMCのIPアドレスを変更する場合の設定手順は,管理対象サーバ(BladeSymphony)のBMCのIPアドレスを変更する場合と同じです。「(4) 管理対象サーバ(BladeSymphony)のBMCのIPアドレスを変更する場合」を参照してください。

(8) 一つのIPアドレスを複数の機器へ登録した場合の注意事項

管理対象のサーバシャーシのIPアドレス,およびSVPボードのIPアドレスを誤って同一のIPアドレスで登録した場合は,「(3) 管理対象サーバ(HA8000)のSVPボードのIPアドレスを変更する場合」の手順を実施して,管理対象サーバ(HA8000)のSVPボードのIPアドレスを変更してください。