25.4.2 管理対象サーバのホスト名を変更する場合の手順

管理対象サーバのホスト名を変更する場合の,再設定の手順を次に示します。

  1. N+1/N+Mコールドスタンバイ機能の現用系ホストとしている場合,この現用系ホストをN+1グループから削除する
  2. [ホスト管理]ウィンドウで,管理対象のサーバを選択して削除する
    ローカルコンソールの場合も同様に,管理対象のサーバを選択して削除してください。
  3. 管理対象サーバのホスト名を変更する
  4. エージェントサービスを再起動する
VMホスト/VMゲストの場合

VMホスト/VMゲストのホスト名を変更する場合の,再設定の手順を次に示します。

  1. VMホスト/VMゲストのホスト名を変更する
  2. VMホストの更新を実行する