7.3 アラート通知をフィルタリングする

管理対象ホストで発生したすべてのアラートを管理コンソールに通知するのではなく,アラートレベルやアラート単位でフィルタリングして,必要なアラートだけを通知できます。通知アラートをフィルタリングすることで,システム管理者にとって重要なアラートだけを通知するといった障害管理ができます。

通知アラートのフィルタリングによる障害管理を,次の図に示します。この図では,障害アラートだけを通知するようにフィルタリングを設定しています。

図7-2 通知アラートのフィルタリングによる障害管理

[図データ]

<この節の構成>
7.3.1 サーバに対するアラートフィルタリング
7.3.2 SVPに対するアラートフィルタリング
7.3.3 フィルタリングしたアラートの通知結果