2.16.2 必要な環境

遠隔地にある管理対象サーバを操作する場合に必要なプログラムなどについて説明します。

<この項の構成>
(1) リモートコントロール・ファイル転送
(2) リモートコンソール
(3) ランプ制御
(4) 保守情報の取得

(1) リモートコントロール・ファイル転送

(a) console1

console1を管理コンソールとして設定する場合,次の環境が必要です。

項目名称
プログラム
  • BSMまたはServer Manager
    コンソールサービスおよびリモートコントロールビューアをインストール
設定情報管理サーバ(manager1)のIPアドレス,またはホスト名
(b) manager1

管理サーバに必要な環境については,「2.3.2 必要な環境」を参照してください。

(c) agent1

agent1を管理対象サーバとして設定する場合,次の環境が必要です。

項目名称
プログラム
  • Agent(Windows)
    エージェントサービスおよびリモートコントロールサービスをインストール
設定情報
  • 管理サーバ(manager1)のIPアドレス,またはホスト名
  • 自サーバの機種情報

(2) リモートコンソール

(a) console1

console1を管理コンソールとして設定する場合,次の環境が必要です。

項目名称
プログラム
  • BSM
    コンソールサービスをインストール
他プログラム
  • リモートコンソールアプリケーション
    必要な環境については,BladeSymphonyのリモートコンソールに関するドキュメントの動作環境について記載されている章を参照してください。
設定情報管理サーバ(manager1)のIPアドレス,またはホスト名
(b) manager1

管理サーバに必要な環境については,「2.3.2 必要な環境」を参照してください。

(c) chassis1

リモートコンソールの管理対象は,サーバシャーシ上のサーバモジュールです。必要な環境については,BladeSymphonyのリモートコンソールに関するドキュメントの動作環境について記載されている章を参照してください。

(3) ランプ制御

(a) console1,manager1

管理コンソールおよび管理サーバに必要な環境については,「2.3.2 必要な環境」を参照してください。

(b) chassis1

ランプ制御の管理対象は,サーバシャーシ上のサーバモジュールです。必要な環境については,マニュアル「BladeSymphonyユーザーズガイド」の設置環境について記載されている章を参照してください。

(4) 保守情報の取得

(a) console1,manager1,agent1

管理コンソール,管理サーバ,管理対象サーバに必要な環境については,「2.3.2 必要な環境」を参照してください。