26.3.1 管理コンソールでの資料の採取方法
管理コンソールでは次の資料を採取します。
- サーバアラートログファイル
- SVPログファイル
- マネージャアラートログファイル
サーバアラートログファイルおよびSVPログファイルは,管理対象サーバ(Agent)でトラブルが発生した場合および管理サーバ(BSMまたはServer Manager)でトラブルが発生した場合のどちらの場合も採取が必要です。また,マネージャアラートログファイルは,管理サーバ(BSM)でトラブルが発生した場合に採取が必要です。
それぞれの採取方法を次に示します。
- <この項の構成>
- (1) サーバアラートログファイルの採取
- (2) SVPログファイルの採取
- (3) マネージャアラートログファイルの採取
(1) サーバアラートログファイルの採取
サーバアラートログファイルの採取方法を次に示します。
- [スタート]メニューから[プログラム]-[ServerConductor]-[Blade Server Manager]-[コンソールサービス]を選択する
Server Managerを使用している場合は,[スタート]メニューから[プログラム]-[ServerConductor]-[Server Manager]-[コンソールサービス]を選択してください。
ローカルコンソールサービスを使用している場合は,[スタート]メニューから[プログラム]-[ServerConductor]-[Server Manager]-[ローカルコンソールサービス]を選択してください。
[ホスト管理]ウィンドウが表示されます。
- [ホスト管理]ウィンドウで,トラブルが発生している管理対象サーバを選択する
- [ホスト管理]メニューから[アラートログ]を選択する
[サーバアラートログ]ダイアログボックスが表示されます。
- [サーバアラートログ]ダイアログボックスの[アラートログ一覧]に表示されるすべての日付が表示されるように設定して,[OK]ボタンをクリックする
[サーバアラートログ]ウィンドウが表示されます。
- [ファイル]メニューから[CSV形式ファイル出力]を選択し,サーバアラートログをCSV形式で保存する
(2) SVPログファイルの採取
SVPログファイルの採取方法を次に示します。
- [スタート]メニューから[プログラム]-[ServerConductor]-[Blade Server Manager]-[コンソールサービス]を選択する
Server Managerを使用している場合は,[スタート]メニューから[プログラム]-[ServerConductor]-[Server Manager]-[コンソールサービス]を選択してください。
ローカルコンソールサービスを使用している場合は,[スタート]メニューから[プログラム]-[ServerConductor]-[Server Manager]-[ローカルコンソールサービス]を選択してください。
[ホスト管理]ウィンドウが表示されます。
- [ホスト管理]ウィンドウで,SVPエージェントサービスをインストールしている管理対象サーバを選択する
BladeSymphonyでトラブルが発生している場合は,サーバシャーシを選択してください。
- [ホスト管理]メニューから[SVPログ]を選択する
[SVPログ]ウィンドウが表示されます。
- [ファイル]メニューから[CSV形式ファイル出力]を選択し,SVPログをCSV形式で保存する
(3) マネージャアラートログファイルの採取
マネージャアラートログファイルの採取方法を次に示します。
- [スタート]メニューから[プログラム]-[ServerConductor]-[Blade Server Manager]-[コンソールサービス]を選択する
[ホスト管理]ウィンドウが表示されます。
- [ホスト管理]ウィンドウで,トラブルが発生しているマネージャサービスを選択する
- [アラート管理]メニューから[マネージャアラートログ]を選択する
[マネージャアラートログ]ウィンドウが表示されます。
- [ファイル]メニューから[CSV形式ファイル出力]を選択し,マネージャアラートログをCSV形式で保存する