付録F.3 [LPAR作成ウィザード]

<この項の構成>
(1) 操作対象画面
(2) Logical Partition Configuration画面
(3) Processor Configuration画面
(4) PCI Device Assignment画面
(5) Shared FC Assignment画面
(6) VNIC Assignment画面

(1) 操作対象画面

[LPAR作成ウィザード]の操作対象画面とHVMスクリーンでの設定項目の対応を次の表に示します。

表F-3 [LPAR作成ウィザード]の操作対象画面の設定項目とHVMスクリーンでの設定項目の対応

項番設定項目HVMスクリーンのメニューメニュー項目
1LPAR識別子Logical Partition ConfigurationLPAR Number
2LPAR NameLogical Partition ConfigurationLPAR Name

(2) Logical Partition Configuration画面

[LPAR作成ウィザード]のLogical Partition Configuration画面とHVMスクリーンでの設定項目の対応を次の表に示します。

表F-4 [LPAR作成ウィザード]のLogical Partition Configuration画面の設定項目とHVMスクリーンでの設定項目の対応

項番設定項目HVMスクリーンのメニューメニュー項目
1MemoryLogical Partition ConfigurationMemory
2Idle DetectionLogical Partition ConfigurationIdle Detection
3Auto Activation OrderLogical Partition ConfigurationAuto Activation Order
4Auto ClearLogical Partition ConfigurationAuto Clear

(3) Processor Configuration画面

[LPAR作成ウィザード]のProcessor Configuration画面とHVMスクリーンでの設定項目の対応を次の表に示します。

表F-5 [LPAR作成ウィザード]のProcessor Configuration画面の設定項目とHVMスクリーンでの設定項目の対応

項番設定項目HVMスクリーンのメニューメニュー項目
1Dedicated ProcessorsLogical Partition ConfigurationDedicated Processors
2Shared ProcessorsLogical Partition ConfigurationShared Processors
3Service RatioLogical Partition ConfigurationService Ratio
4Processor CappingLogical Partition ConfigurationProcessor Capping
5Logical Processor NumberLogical Processor Configuration論理プロセッサ番号とLPAR Nameの交点にある値
6Physical Processor NumberLogical Processor Configuration論理プロセッサ番号とLPAR Nameの交点にある値

(4) PCI Device Assignment画面

[LPAR作成ウィザード]のPCI Device Assignment画面とHVMスクリーンでの設定項目の対応を次の表に示します。

表F-6 [LPAR作成ウィザード]のPCI Device Assignment画面の設定項目とHVMスクリーンでの設定項目の対応

項番設定項目HVMスクリーンのメニューメニュー項目
1PCI Device NumberPCI Device AssignmentPCI Device番号
2PCI Device AssignmentPCI Device AssignmentDevice Assignment

(5) Shared FC Assignment画面

[LPAR作成ウィザード]のShared FC Assignment画面とHVMスクリーンでの設定項目の対応を次の表に示します。

表F-7 [LPAR作成ウィザード]のShared FC Assignment画面の設定項目とHVMスクリーンでの設定項目の対応

項番設定項目HVMスクリーンのメニューメニュー項目
1Shared FC NumberShared FC AssignmentShared FC#とLPAR Nameの交点にある値
2vfcWWNIDShared FC AssignmentShared FC Assignment

(6) VNIC Assignment画面

[LPAR作成ウィザード]のVNIC Assignment画面とHVMスクリーンでの設定項目の対応を次の表に示します。

表F-8 [LPAR作成ウィザード]のVNIC Assignment画面の設定項目とHVMスクリーンでの設定項目の対応

項番設定項目HVMスクリーンのメニューメニュー項目
1VNIC NumberVirtual NIC AssignmentVNIC Number
2VNIC AssignmentVirtual NIC AssignmentVNIC NumberとLPAR Nameの交点にある値
3MACアドレスVirtual NIC AssignmentVNIC InformationのMAC Address
4TagVirtual NIC AssignmentVNIC InformationのTag
5VLAN IDVirtual NIC AssignmentVNIC InformationのVLAN ID