3.2.3 Server Managerのインストール

Server Managerが持つ各サービスを管理サーバにインストールする手順を次に示します。

<この項の構成>
(1) インストールの種類
(2) サービスの依存関係
(3) インストール時の注意事項
(4) インストール手順(新規インストールの場合)
(5) インストール手順(変更インストールの場合)
(6) インストール手順(更新インストールの場合)

(1) インストールの種類

Server Managerが持つ各サービスを管理サーバにインストールする手順を次に示します。

新規インストール
Server Managerがインストールされていない場合,新規インストールになります。
変更インストール
同一バージョンのServer Managerがインストールされている場合,変更インストールになります。
Server Managerのバージョンはそのままで,インストールされているサービスを削除したり,サービスを追加したりできます。
変更インストールが有効になるのは,Server Managerのバージョンが08-21以降の場合です。
更新インストール
旧バージョンのServer Managerがインストールされている場合,更新インストールになります。
旧バージョンの情報をそのまま引き継いでServer Managerをバージョンアップできます。

なお,Server Managerは,JP1/NETM/DMを使用したリモートインストールには対応していません。

(2) サービスの依存関係

Server Managerのコンソールサービスとリモートコントロールビューアには,インストール時の依存関係があります。リモートコントロールビューアをインストールする場合,コンソールサービスもインストールする必要があります。また,コンソールサービスを削除する場合,リモートコントロールビューアも削除する必要があります。

なお,Webコンソールサービスをインストールする場合は,あらかじめJava 2 Standard Edition Java Runtime Environmentをインストールしておく必要があります。Java 2 Standard Edition Java Runtime Environmentのバージョンについては,Readmeファイルを参照してください。

(3) インストール時の注意事項

インストール時の注意事項を次に示します。

(4) インストール手順(新規インストールの場合)

新規インストールの場合のインストール手順を次に示します。

  1. Server ManagerをインストールするマシンにAdministrators権限を持つユーザでログインする
  2. Server ManagerのインストールCD-ROMをセットする
  3. 「<CD-ROMドライブ>:¥Disk1¥setup.exe」を実行する
    表示されるダイアログボックスの指示に従ってインストールを進めます。
  4. [ユーザ情報]画面でユーザ情報を入力する
    Server Managerを使用するユーザの名前と会社名を指定します。デフォルトではOSに登録されているユーザ情報が表示されます。
    名前
    Server Managerを使用するユーザの名前を0~50文字で指定します。指定を省略することもできます。
    会社名
    Server Managerを使用するユーザの会社名を0~80文字で指定します。指定を省略することもできます。
    注※
    全角文字も半角文字も1文字として認識されます。
  5. [インストール先のフォルダ]画面でインストールするフォルダを選択する
    Server Managerは,デフォルトでは次のフォルダにインストールされます。

    <システムドライブ>¥Program Files¥Hitachi¥ServerConductor¥Server Manager¥

    インストール先フォルダを変更したい場合は,[変更]ボタンをクリックします。
    [インストール先フォルダの変更]画面が表示されるので,インストール先フォルダを変更し,[OK]ボタンをクリックします。
    注意
    Server Managerをインストールするマシンに,すでにAgentがインストールされている場合は,インストール先フォルダを変更できません。
  6. [カスタムセットアップ]画面でインストールするサービスを選択する
    Server Managerが提供するサービスを選択してインストールします。デフォルトでは[コンソールサービス]および[マネージャサービス]が選択されています。

    [図データ]

    インストールするサービスはシステム構成や使用する機能に応じて選択してください。システム構成ごと,または使用する機能ごとに必要なサービスについては,「2. システム構成」を参照してください。
    前提製品や前提となるJP1/ServerConductorのサービスがインストールされていないとインストールできないサービスがあります。インストール時のサービスの依存関係については,「(2) サービスの依存関係」を参照してください。
  7. [インストール]ボタンをクリックする
    インストールが開始されます。
    インストールの最後に,環境設定ユティリティが自動起動されます。
  8. 環境設定ユティリティで,インストールした各サービスの環境を設定する
    [カスタムセットアップ]画面で選択した各サービスの環境を設定してください。

    [図データ]

    各サービスの環境の設定方法については,3.8節以降を参照してください。
  9. 各サービスの環境を設定したら,[OK]ボタンをクリックする
    環境設定ユティリティが終了し,[セットアップ完了]画面が表示されます。
  10. [セットアップ完了]画面で[完了]ボタンをクリックする
    マシンの再起動を促すメッセージが表示されたら,メッセージに従ってマシンを再起動してください。

(5) インストール手順(変更インストールの場合)

バージョンはそのままで,インストールするServer Managerのサービスの種類を変更する場合は,次のどちらかの方法で変更できます。

ここでは,インストールCD-ROMを使用する場合の変更インストール手順を示します。

Windowsの[コントロールパネル]-[プログラムの追加と削除]で[変更]ボタンをクリックすると,[プログラムの保守]画面が表示されます。これ以降の手順は,手順4以降と同じになります。

注意
変更インストールが有効になるのは,Server Managerのバージョンが08-21以降の場合です。
  1. インストールされているサービスの種類を変更するマシンにAdministrators権限を持つユーザでログインする
  2. Server ManagerのインストールCD-ROMをセットする
  3. 「<CD-ROMドライブ>:¥Disk1¥setup.exe」を実行する
    表示されるダイアログボックスの指示に従ってインストールを進めます。
  4. [プログラムの保守]画面で[変更]ラジオボタンをONにする

    [図データ]

  5. [カスタムセットアップ]画面でインストールの有無を変更するサービスを選択する
    デフォルトではインストール済みのサービスが選択されています。サービスを追加する場合は,追加するサービスを選択してください。
    インストールされているサービスを削除する場合は,そのサービスのアイコンをクリックして,[図データ]の状態にしてください。

    [図データ]

    前提製品や前提となるJP1/ServerConductorのサービスがインストールされていないとインストールできないサービスがあります。インストール時のサービスの依存関係については,「(2) サービスの依存関係」を参照してください。
  6. [インストール]ボタンをクリックする
    インストールが開始されます。
    インストールの最後に,環境設定ユティリティが自動起動されます。
  7. 環境設定ユティリティで,インストールした各サービスの環境を設定する
    [カスタムセットアップ]画面で選択した各サービスの環境を設定してください。

    [図データ]

    各サービスの環境の設定方法については,3.8節以降を参照してください。
  8. 各サービスの環境を設定したら,[OK]ボタンをクリックする
    環境設定ユティリティが終了し,[セットアップ完了]画面が表示されます。
  9. [セットアップ完了]画面で[完了]ボタンをクリックする
    マシンの再起動を促すメッセージが表示されたら,メッセージに従ってマシンを再起動してください。

(6) インストール手順(更新インストールの場合)

旧バージョンの情報をそのまま引き継いでServer Managerをバージョンアップする場合のインストール手順を次に示します。

注意
インストールしようとしているServer Managerよりも新しいバージョンがすでにインストールされている場合は,更新インストールは実行できません。
  1. Server ManagerをインストールするマシンにAdministrators権限を持つユーザでログインする
  2. Server ManagerのインストールCD-ROMをセットする
  3. 「<CD-ROMドライブ>:¥Disk1¥setup.exe」を実行する
  4. アップグレードするかどうか確認するメッセージで,[はい]ボタンをクリックする
    表示されるダイアログボックスの指示に従ってインストールを進めます。
  5. [セットアップ完了]画面で[完了]ボタンをクリックする
    マシンの再起動を促すメッセージが表示されたら,メッセージに従ってマシンを再起動してください。