15.7 管理対象サーバのクラスタ制御スケジュールを設定する

管理対象サーバに,MSCSまたはフェールオーバークラスタのクラスタ構成で管理しているサーバがある場合,クラスタ制御のスケジュールを設定できます。

ここでは,クラスタ制御スケジュールの設定方法を説明します。なお,クラスタ制御スケジュールを設定する場合,サーバにクラスタ管理エージェントサービスをインストールしている必要があります。

この操作は,アドミニストレータでログインした場合だけ実行できます。

注意
設定するクラスタ制御スケジュールは,電源制御スケジュールと30分以上,かつ同じクラスタグループに対するクラスタ制御スケジュールと5分以上の間隔を空けて設定してください。
  1. [ホスト管理]メニューから[スケジュール]を選択する
    [スケジュール管理]ダイアログボックスが表示されます。
  2. 1日のスケジュールにある[クラスタ制御]タブを選択する
    クラスタ制御の設定項目が表示されます。

    [図データ]

  3. グループリストから他ノードへ移動したいグループを選択する
  4. グループを移動する時刻を設定する
    曜日や日付は,電源スケジュールと同じように曜日設定と特定日設定で設定します。
  5. 移動先ノードをリストから選択する
  6. 移動後のグループの状態を設定する
    移動したグループの状態を「Online」,「Offline」,または「なにもしない」から選択します。
  7. [↓リストに追加]ボタンをクリックする
    設定した内容がリストに追加されます。クラスタ制御スケジュールは,リストに30個まで設定できます。
  8. [設定→]ボタンをクリックする
    設定した内容が,設定済み曜日リストまたは特定日リストに追加されます。

複数個,クラスタ制御スケジュールを設定したい場合は,画面上に表示されている「曜日設定」,「特定日設定」および「1日のスケジュール」のリストをクリアしたあとに,この操作を繰り返します。1日のクラスタ制御スケジュールとして,30個設定できます。また,曜日リストに7個,特定日リストに50個まで設定できます(電源制御スケジュールと合わせた数になります)。