8.4.6 JP1イベントの属性

ここでは,「8.4.7 Control Managerが通知するJP1イベントの詳細」で説明されている,JP1イベントの属性について説明します。

JP1イベントの属性には基本属性と拡張属性があります。

基本属性は,すべてのJP1イベントが持っている属性です。拡張属性は,JP1イベントを発行するプログラムが独自に割り当てる属性です。

<この項の構成>
(1) 基本属性
(2) 拡張属性

(1) 基本属性

JP1イベントの基本属性を次の表に示します。

表8-4 JP1イベントの基本属性

項目属性名内容
イベントIDID発行アプリケーションプログラムや事象の内容を表す8バイトの値。
メッセージMESSAGEイベントの内容を表した文字列。

(2) 拡張属性

イベントの拡張属性とは,イベント発行元プログラムが任意に指定できる属性です。拡張属性には共通情報と固有情報があります。共通情報はJP1プログラムで統一されている情報を示します。固有情報は共通情報以外の拡張属性を示します。

共通情報の一覧を次の表に示します。

表8-5 共通情報の一覧

項目属性名内容
重大度SEVERITYJP1イベントの緊急性を表します。緊急性の高い順に,次の値があります。
Emergency(緊急)
Alert(警戒)
Critical(致命的)
Error(エラー)
Warning(警告)
Notice(通知)
Information(情報)
Debug(デバッグ)
プロダクト名PRODUCT_NAMEJP1イベントを発行したプログラム名。
オブジェクトタイプOBJECT_TYPEイベント発行の契機となったオブジェクトの種類を表す名称。
オブジェクト名OBJECT_NAMEイベント発行の契機となったオブジェクトの名称。
登録名タイプROOT_OBJECT_TYPEオブジェクトの種別。
登録名ROOT_OBJECT_NAMEユーザーの操作時に実行を指示する単位になる名称。
事象種別OCCURRENCEオブジェクト名に示したオブジェクトに対して起こった事象。

固有情報の一覧を次の表に示します。

表8-6 固有情報の一覧

項目属性名内容
イベント発行元ホスト名EVENT_HOST_NAMEイベントを発行したホストの名称。
イベント発行元ホストIP※1EVENT_HOST_IPイベントを発行したホストのIP。
イベント発行元ドメイン名EVENT_DOMAIN_NAMEイベントを発行したホストのドメイン名。
統合管理イベントJP1_HC_EVENT構成変更イベントの識別子。
ServerManager/BSMのIPアドレスSM_IP_ADDRESSServer Manager/BSMのIPアドレス。
MACアドレスMACMACアドレス(切り替え元)。
シャーシIDCHASSISシャーシID。
スロット番号※2SLOTスロット番号。
注※1
Control Managerが動いているサーバに複数IPアドレスが設定してある場合,複数のIPが割り当てられます。
ただし,設定される文字数は最大で255文字です。設定されているすべてのIPアドレスを","で区切って羅列した文字数が255文字を超える場合,255文字のみが表示されます。
注※2
複数のスロット番号が割り当てられる場合があります。