6.1.2 取得できる管理対象サーバの静的情報

Control Managerの管理対象サーバの種類,およびAgentの有無によって取得できる静的情報を次の表に示します。

表6-1 管理対象サーバの種類および取得できる静的情報

静的情報AgentありAgentなし※1
BladeServerServerLPAR上で稼働しているサーバBladeServerServerLPARモードの物理パーティション
サーバ情報ホスト名×※2×
機種名×××
プロダクト名×××
ベンダ名×××
シリアル番号※3×××××
NIC情報MACアドレス※4※2
IPアドレス×××
サブネットマスク×××
デフォルトゲートウェイ×××
CPU情報※5CPUアーキテクチャ情報※6××※4×
プロセッサ名×※4×
プロセッサ数※7※4×
CPU最大速度×※4×
CPU装着状態×※4×
メモリー情報メモリーサイズ※4××
ディスク情報ディスクサイズ×××
パーティションタイプ×××
SVP情報SVPボード※8またはHVM IPアドレス××
OS情報OS名×××
OSバージョン×××
サービスパック※9×××
ホットフィックス※10×××
CPUブレード情報シャーシID
スロット番号
パーティション番号
ディスク設定※11×※11
仮想化技術情報分割技術モード
分割技術種別
LPAR識別子※12
LPARモードの物理パーティション※12
N+1コールドスタンバイ※13N+1グループ名×
N+1現用系/予備系×
サーバパックサーバパック名※14
(凡例)
○:該当する静的情報が設定されている場合だけ取得できます。
×:取得できません。
-:該当しません。
注※1
パーティション確定状態のBladeServerの情報,またはsvrcnfinfoコマンドで登録したサーバ情報が該当します。
注※2
svrcnfinfoコマンドで登録されたサーバのMACアドレスおよび仮のホスト名が取得されます。
注※3
管理対象サーバのOSがHP-UXの場合だけ取得できます。
注※4
AgentなしのBladeServerおよびLPARモードの物理パーティションは,MACアドレス,CPU情報,およびメモリーサイズがハードウェアの固定値であるため,実際の内容とは異なる場合があります。
注※5
BladeSymphonyの場合,未装着状態のCPU情報は表示されません。
注※6
AgentありのBladeServerは,CPU情報がハードウェアの固定値であるため,実際の内容とは異なる場合があります。
注※7
プロセッサ情報を取得できなかった場合の「0」という情報が取得できます。
注※8
SVPボードとは,日立アドバンストサーバ HA8000およびBladeSymphonyに搭載され,本体装置の電源制御,およびスケジューリング機能を提供するオプションボードのことです。
注※9
管理対象サーバのOSがWindowsの場合だけ取得できます。
注※10
ホットフィックスは,クライアントサービス for DPMがインストール済みで,Control Managerに登録されているDPMの管理対象サーバである場合に取得できます。
注※11
SANRISEのディスクでは,BSM Plusでストレージ運用支援機能を設定している場合だけ情報を取得できます。
注※12
管理対象がLPAR上で稼働しているサーバの場合,情報を取得できます。この場合,LPARモードの物理パーティションが持つMACアドレスのうち,どれか一つが表示されます。
注※13
N+1コールドスタンバイの情報を取得するには,BSM Plusが必要です。なお,該当する静的情報が設定されている場合だけ情報を取得できます。
注※14
Control ManagerがJP1/IM - CMと連携し,JP1/IM - CMでリソースパックを指定した場合に表示されます。

注意事項