3.1.1 前提環境
(1) 前提ハードウェア
Control Managerの前提ハードウェアは次のとおりです。
(2) 前提ソフトウェア
Control Managerの前提ソフトウェアを適用OSごとに説明します。
(a) Windows Server 2003およびWindows Server 2000の場合
- Webブラウザ※1
- Microsoft Internet Explorer 6.0(サービスパック含む)
- Microsoft Internet Explorer 7
- ミドルウェア※2
- 実行基盤
JP1/Base 07-50以降
- JP1/AJS2 - Scenario Operationと連携する場合
JP1/Automatic Job Management System 2 - Scenario Operation Manager 07-50以降
JP1/Automatic Job Management System 2 - Agent 07-50以降
- JP1/IM - CMと連携する場合
JP1/Integrated Manager - Cental Information Master 07-50以降,またはJP1/Integrated Management - Central Information Master 08-00以降
JP1/Integrated Manager - Veiw 07-50以降,またはJP1/Integrated Management - Veiw 07-50以降
- JP1イベントの詳細情報を表示する場合
JP1/Integrated Manager - Central Console 07-50以降,またはJP1/Integrated Management - Manager 08-00以降
- ファウンデーションソフトウェア※2
- 日立アドバンストサーバ HA8000を管理対象とする場合
JP1/ServerConductor/Server Manager 07-50以降,またはJP1/ServerConductor/Blade Server Manager 07-50以降
JP1/ServerConductor/Agent 07-50以降
- BladeServerを管理対象とする場合
JP1/ServerConductor/Blade Server Manager 07-60-/A以降
JP1/ServerConductor/Agent 07-50以降
- SVP/BMCエージェントサービスを使用して電源を管理する場合
JP1/ServerConductor/Advanced Agent 07-50以降
- デプロイメント制御機能を使用する場合
JP1/ServerConductor/Deployment Manager 07-50以降※3
JP1/ServerConductor/Deployment Manager Adaptor 08-00以降
- BladeServerの付加価値機能を使用する場合
JP1/ServerConductor/Blade Server Manager Plus 07-60-/A以降
- 注※1
- 使用できるOSは各製品の仕様を確認してください。
- 注※2
- 使用できるOSおよびハードウェアは各製品のバージョンに従います。また,管理対象サーバの差異に対応する各製品のバージョンについては,各製品のドキュメントを参照してください。
- 注※3
- Webサーバ for DPM,コマンドライン for DPM,および管理サーバ for DPMを含みます。なお,管理サーバ for DPMの設定で,「クライアントサービス for DPMを用いた運用を行う」のチェックボックスにチェックを入れる必要があります。
(b) Windows Server 2008の場合
- Webブラウザ
- Microsoft Internet Explorer 7
- ミドルウェア※1
- 実行基盤
JP1/Base 08-50-01以降
- JP1/AJS2 - Scenario Operationと連携する場合
JP1/Automatic Job Management System 2 - Scenario Operation Manager 07-50以降
JP1/Automatic Job Management System 2 - Agent 08-50以降
- JP1/IM - CMと連携する場合
JP1/Integrated Manager - Cental Information Master 07-50以降,またはJP1/Integrated Management - Central Information Master 08-00以降
JP1/Integrated Manager - Veiw 07-50以降,またはJP1/Integrated Management - Veiw 07-50以降
- JP1イベントの詳細情報を表示する場合
JP1/Integrated Management - Manager 08-00以降
- ファウンデーションソフトウェア※1
- 日立アドバンストサーバ HA8000を管理対象とする場合
JP1/ServerConductor/Server Manager 07-50以降,またはJP1/ServerConductor/Blade Server Manager 07-50以降
JP1/ServerConductor/Agent 07-50以降
- BladeServerを管理対象とする場合
JP1/ServerConductor/Blade Server Manager 07-60-/A以降
JP1/ServerConductor/Agent 07-50以降
- SVP/BMCエージェントサービスを使用して電源を管理する場合
JP1/ServerConductor/Advanced Agent 07-50以降
- デプロイメント制御機能を使用する場合
JP1/ServerConductor/Deployment Manager 08-55以降※2
JP1/ServerConductor/Deployment Manager Adaptor 08-55以降
- BladeServerの付加価値機能を使用する場合
JP1/ServerConductor/Blade Server Manager Plus 07-60-/A以降
- 注※1
- 使用できるOSおよびハードウェアは各製品のバージョンに従います。また,管理対象サーバの差異に対応する各製品のバージョンについては,各製品のドキュメントを参照してください。
- 注※2
- Webサーバ for DPM,コマンドライン for DPM,および管理サーバ for DPMを含みます。なお,管理サーバ for DPMの設定で,「クライアントサービス for DPMを用いた運用を行う」のチェックボックスにチェックを入れる必要があります。