Control Managerで使用するファイル名およびディレクトリ名を示します。
「デフォルトのファイル名・ディレクトリ名」には,Control Managerをデフォルトでインストールした場合のディレクトリ,設定ファイル,およびログファイルをフルパスで記載しています。また,クラスタシステムを運用するの場合の「デフォルトのファイル名・フォルダ名」には,共有フォルダのファイル名をフルパスで記載しています。
なお,次のパスについては短縮して表記します。
表A-1 パスの短縮表記
パス | 短縮表記 |
---|---|
C:¥Program Files¥Hitachi※ | <Hitachiパス> |
Hitachiパス¥ServerConductor¥ControlManager | <CMパス> |
表A-2 Control Managerで使用するファイルおよびディレクトリ一覧
内容 | デフォルトのファイル名・フォルダ名 |
---|---|
Hitachi Web Server格納フォルダ | <Hitachiパス>¥ServerConductor¥CMCosmi |
Cosminexusインストールディレクトリ | |
データベースシステム格納フォルダ | <Hitachiパス>¥DB_SC{0|1|2|3|4|5|6|7|8|9} |
データベースデータ格納フォルダ | <Hitachiパス>¥DB_SC{0}¥Area |
データベースデータ格納フォルダ(クラスタシステム構築時)※ | クラスタ共有ディレクトリ¥DB_SC{1|2|3|4|5|6|7|8|9}¥Area |
コマンド/実行プログラム格納フォルダ | <CMパス>¥bin |
ログレベル設定ファイル1 | <CMパス>¥conf¥spmlog.ini |
ログレベル設定ファイル2 | <CMパス>¥conf¥spmlog.properties |
アダプタコマンド設定ファイル | <CMパス>¥data¥Adapter_HITACHI_SERVERCONDUCTOR_SERVERMANAGER.conf |
ログ格納フォルダ | <CMパス>¥log |
データ格納フォルダ | <CMパス>¥data |
Windowsのタスクマネージャのプロセスに表示されるプロセス名を次に示します。
プロセスは,プロセス名のアルファベット順に記載しています。
Control Managerの各プロセスのプロセス名とその機能を,コンポーネント単位に次の表に示します。
表A-3 Control Managerのプロセス名と機能
親プロセス名 | 機能 | 子プロセス名 | 機能 | コンポーネント名 |
---|---|---|---|---|
| Control Managerを構成する各サービス,プロセスの起動,監視および停止 |
|
| 起動/監視/停止サービス |
httpsd.exe | Webコンソール | httpsd.exe | Webコンソール | Webコンソールサービス |
| データベース |
|
| データベース |
pdsha.exe | クラスタ構成時のDB起動 | - | - | データベース(クラスタ構成) |
hntr2srv.exe | トレース取得 | hntr2mon.exe | 統合トレース情報採取プロセス | トレース共通ライブラリ |
SpmSvmComController.exe | BSM連携,DPM連携など,Control Managerのメイン処理 | - | - | Conrtol Manager 制御サービス |