ここでは,管理対象サーバの詳細情報を表示する方法について説明します。
サーバシャーシ一覧から目的のサーバシャーシをクリックすると,指定したサーバシャーシ内のサーバの一覧が表示され,シャーシID,スロットID,ホスト名,およびIPアドレスを参照できます。
サーバシャーシ内のサーバ一覧の表示手順を次の図に示します。
図5-4 サーバシャーシ内のサーバ一覧の表示手順
ツリー表示領域またはデータ表示領域に表示されているスロットIDをクリックすると,目的のサーバ情報が表示され,ホスト名,およびMAC情報(MACアドレスおよびIPアドレス),モード(BasicモードまたはLPARモード),LPAR識別子を参照できます。また,Control ManagerのWebコンソールからDPMシナリオを実行した場合は,シナリオ実行状態も表示されます。サーバシャーシ内の各サーバの詳細情報を表示する手順を次の図に示します。
図5-5 サーバシャーシ内の各サーバの詳細情報表示
ホスト一覧から目的のホストをクリックすると,指定したサーバの詳細情報が表示され,ホスト名,およびMAC情報(MACアドレスおよびIPアドレス),モード(Basicモード),LPAR識別子を参照できます。なお,LPAR識別子には「-」(全角ハイフン)が表示されます。Control ManagerのWebコンソールからDPMシナリオを実行した場合は,シナリオ実行状態も参照できます。
日立アドバンストサーバ HA8000の詳細情報を表示する手順を次の図に示します。
図5-6 日立アドバンストサーバ HA8000の詳細情報表示