admstgen監査ログの統計情報生成

機能

監査ログ管理データベースに監査ログの統計情報を生成します。Administrator権限を持つユーザで実行してください。

形式

admstgen△{-s△絶対日付 | -d△相対日数}△[-y]

格納先フォルダ

JP1/NETM/Audit - Managerのインストール先フォルダ¥bin

引数

-s△絶対日付

ここで指定した日付から現在までの監査ログ管理データベース内の監査ログ情報を基として,監査ログの統計情報を生成します。日付は,YYYY=年,MM=月,DD=日として次の形式で指定します。

なお,次の場合はエラーとなります。

-d△相対日数

コマンド実行日から何日前までの監査ログ情報を基にして,監査ログの統計情報を生成したいか0~366の整数で指定します。生成されるデータは,コマンド実行日を起点とし,さかのぼって指定した日数の0時0分0秒以降のデータです。0を指定するとコマンド実行日の0時0分0秒からの監査ログ情報を基にして,統計情報を生成します。

-y

確認メッセージの出力を省略して,コマンドの実行と同時に処理を開始したい場合に指定します。

このオプションを省略した場合,コマンドを実行すると確認メッセージが表示され,メッセージに応答するまで処理が実行されません。実行する場合はYまたはyを,実行を中断する場合はNまたはnを入力してください。

注意事項

戻り値

戻り値説明
0コマンドの処理が正常に終了しました。
1コマンド引数の指定に誤りがあります。
2コマンドの実行権限がありません。
3同一マシン上で,すでにほかのデータベース管理コマンドが実行されています。
4ユーザによってコマンド実行が中断されました。
99その他のエラーが発生しました。