5.1.2 ステータスウィンドウの表示

[リモートコントロールエージェント]アイコンは,ステータスウィンドウとしてタスクバーから出して表示することができます。ステータスウィンドウは,通常は次の図のような形式で表示されますが,デスクトップのすべての辺にドッキングさせることができます。

図5-2 ステータスウィンドウ

[図データ]

ステータスウィンドウの表示,ドッキング,および終了(タスクバーへの格納)の方法を次に示します。

<この項の構成>
(1) ステータスウィンドウの表示
(2) ステータスウィンドウのドッキング
(3) ステータスウィンドウの終了

(1) ステータスウィンドウの表示

ステータスウィンドウを表示する方法を示します。

  1. [リモートコントロールエージェント]アイコンを右クリックし[タスクバーから出す]メニューを選択する。
  2. 下位のメニューで,[すぐに出す]または[接続時に出す]を選択する。
    [すぐに出す]を選択すると,選択後すぐに表示されます。[接続時に出す]を選択すると,コントローラとの接続中だけ表示されます。

(2) ステータスウィンドウのドッキング

ステータスウィンドウをデスクトップの辺へドッキングさせる方法を示します。

  1. ステータスウィンドウの任意の場所を右クリックし,[ドッキング可能]メニューを選択する。
  2. ステータスウィンドウを,デスクトップの端にドラッグする。
    ステータスウィンドウが自動的にドッキングします。

(3) ステータスウィンドウの終了

ステータスウィンドウの表示を終了(タスクバーに格納)する方法を示します。

  1. ステータスウィンドウの任意の場所を右クリックし,[タスクバーに入れる]メニューを選択する。
    ステータスウィンドウが閉じて,代わりにタスクバーに[リモートコントロールエージェント]アイコンが表示されます。

なお,[図データ]ボタンでステータスウィンドウを終了することもできます。