付録J.3 セキュリティPCでエージェントのサウンドを再生する場合の注意事項
(1) エージェントの前提条件
セキュリティPCでエージェントのサウンドを再生するには,次に示す条件を満たす必要があります。
- エージェントのOSが,Windows Server 2008,Windows Vista,Windows Server 2003,Windows XPまたはWindows 2000であること。
- エージェントのバージョンが07-51以降であること。
- エージェントにサウンドボードが搭載されていて,スピーカーの音量が「0」の状態でミキサーデバイスから録音できること。
スピーカーの音量が「0」の状態でミキサーデバイスから録音できるかどうかを確認する方法については,「(2) ミキサーデバイスからの録音可否の確認方法」を参照してください。
(2) ミキサーデバイスからの録音可否の確認方法
エージェントのミキサーデバイスから,スピーカーの音量が「0」の状態で録音できるかどうかを確認する手順を次に示します。
- Windows Server 2003,Windows XPまたはWindows 2000の場合
- [コントロールパネル]の[サウンドとオーディオデバイス](Windows 2000の場合は[サウンドとマルチメディア])をクリックする。
- [サウンドとオーディオデバイスのプロパティ]ダイアログボックス(Windows 2000の場合は[サウンドとマルチメディアのプロパティ]ダイアログボックス)の[オーディオ]タブを表示し,「録音」の[音量]ボタンをクリックする。
- [録音コントロール]ダイアログボックスのメニューで,[オプション]-[プロパティ]を選択する。
- [プロパティ]ダイアログボックスの「表示するコントロール」で「ステレオミキサー」を選択して,[OK]ボタンをクリックする。
「ステレオミキサー」が存在しない場合は,「Wave」もしくは「ミキサー」という文字が含まれるデバイス,または次に示すどれかのデバイスを選択します。
- 「ミキサー」
- 「モノラルミキサー」
- 「ステレオミックス」
- 「Stereo Mix」
- 「Stereo Out」
- 「Wave Out Mix」
これらのデバイスが表示されなければ,スピーカーの音量にかかわらずミキサーデバイスから録音できません。
- [録音コントロール]ダイアログボックスで,手順4.で選択したデバイスの「選択」チェックボックスをオンにする。
- [サウンドとオーディオデバイスのプロパティ]ダイアログボックスの[音量]タブを表示し,「デバイスの音量」の「ミュート」チェックボックスをオンにするか,つまみを「低」にドラッグしてから[OK]ボタンをクリックする。
Windows 2000の場合は,[サウンドとマルチメディアのプロパティ]ダイアログボックスの[オーディオ]タブを表示し,「音の再生」の[音量]ボタンをクリックします。[ボリュームコントロール]ダイアログボックスが表示されるので,手順4.で選択したデバイスの「ミュート」チェックボックスをオンにするか,「音量」のつまみをいちばん下にドラッグします。
- スタートメニューの[アクセサリ]-[エンターテイメント]-[サウンドレコーダー]をクリックする。
- [Sound-サウンドレコーダー]ダイアログボックスの[●](録音)ボタンをクリックする。
- 60秒以内に,[サウンドとオーディオデバイスのプロパティ]ダイアログボックスの[サウンド]タブを表示し,「プログラムイベント」で「Windowsの起動」や「Windowsの終了」など,どれかのイベントを選択してからサウンドの再生ボタンをクリックする。
Windows 2000の場合は,60秒以内に,[サウンドとマルチメディアのプロパティ]ダイアログボックスの[サウンド]タブを表示し,「サウンドイベント」で「Windowsの起動」や「Windowsの終了」など,どれかのイベントを選択してからサウンドの再生ボタンをクリックします。
- [Sound-サウンドレコーダー]ダイアログボックスの緑の線が変化するかを確認する。
緑の線が変化しない場合は,ミキサーデバイスから録音できません。
- Windows Server 2008またはWindows Vistaの場合
- [コントロールパネル]の[ハードウェアとサウンド]-[サウンド]をクリックする。
- [サウンド]ダイアログボックスの[録音]タブを表示する。
- 録音デバイスが表示されている部分で,マウスの右クリックからメニューを表示して[無効なデバイスを表示]を選択する。
- 「ステレオミキサー」を選択して,マウスの右クリックから表示されるメニューで[有効]を選択する。
「ステレオミキサー」が存在しない場合は,「Wave」もしくは「ミキサー」という文字が含まれるデバイス,または次に示すどれかのデバイスを選択します。
- 「ミキサー」
- 「モノラルミキサー」
- 「ステレオミックス」
- 「Stereo Mix」
- 「Stereo Out」
- 「Wave Out Mix」
これらのデバイスが表示されなければ,スピーカーの音量にかかわらずミキサーデバイスから録音できません。
- 再度マウスの右クリックからメニューを表示して,[既定のデバイスとして設定]を選択する。
- [サウンド]ダイアログボックスの[再生]タブを表示し,[スピーカ]を選択してから[プロパティ]をクリックする。
- [サウンドのプロパティ]ダイアログボックスの[レベル]タブを表示し,「レベル」の「ミュート」チェックボックスをオンにするか,つまみを「低」にドラッグしてから[OK]ボタンをクリックする。
- スタートメニューの[アクセサリ]-[サウンドレコーダー]をクリックする。
- [サウンドレコーダー]ダイアログボックスの[録音の開始]ボタンをクリックする。
- 60秒以内に,[サウンド]ダイアログボックスの[サウンド]タブを表示し,「プログラムイベント」で「Windowsの起動」や「Windowsの終了」など,どれかのイベントを選択してから[テスト]ボタンをクリックする。
- [サウンドレコーダー]ダイアログボックスの緑のバーが変化するかを確認する。
緑のバーが変化しない場合は,ミキサーデバイスから録音できません。
(3) Windows Server 2008またはWindows Vistaのエージェントからサウンドを転送する場合の注意事項
Windows Server 2008またはWindows VistaのエージェントがセキュリティPCから接続されている場合,セキュリティPCにサウンドを転送するには,事前にミキサーデバイスを有効にする必要があります。ミキサーデバイスを有効にする手順を次に示します。
- [コントロールパネル]の[ハードウェアとサウンド]-[サウンド]をクリックする。
- [サウンド]ダイアログボックスの[録音]タブを表示する。
- 録音デバイスが表示されている部分で,マウスの右クリックからメニューを表示して[無効なデバイスを表示]を選択する。
- 「ステレオミキサー」(「ステレオミキサー」が存在しない場合は,「Wave」または「ミキサー」という文字が含まれるデバイス)を選択して,マウスの右クリックから表示されるメニューで[有効]を選択する。
- 再度マウスの右クリックからメニューを表示して,[既定のデバイスとして設定]を選択する。
- [OK]ボタンをクリックする。
なお,セキュリティPCから接続してこの操作を行った場合は,いったんリモートコントロールを終了してから再度接続してください。