4.7.1 Windows MeまたはWindows 98以外のエージェントと接続する場合の注意事項
(1) Windows Server 2008,Windows Vista,Windows Server 2003,Windows XP,Windows 2000,およびWindows NT 4.0のエージェント共通の注意事項
- エージェントに対して,コントローラのキーボードから[Ctrl]+[Esc]キー,[Alt]+[Tab]キーおよび[Windows]キーを入力することはできません。特殊キーの送信機能を使用してください。コントローラがWindows Server 2008,Windows Vista,Windows Server 2003,Windows XP,Windows 2000,またはWindows NT 4.0 ServicePack3以降の場合は,[プロパティ]ダイアログボックスの[ウィンドウ]パネルで「システムキー入力を送信する」を設定すると,エージェントに対して,これらのキーをキーボードから入力できます。
- エージェントでMS-DOSプロンプトをフルスクリーンで表示すると,コントローラではエージェントの画面を参照できません。リモートコントロール機能を使用する場合,エージェントではMS-DOSプロンプトをウィンドウで表示させてください。
- エージェントでカラー表示されているカーソルは,コントローラではモノクロで表示されます。
- エージェントでDirect X(Direct Draw),OpenGLを使用して作成された画像は,コントローラでは参照できない場合もあります。
- アニメーションは,データ量が多く送信に負荷が掛かるため,リモートコントロール機能を使用している間はエージェントで表示させないでください。
- コントローラからの切断をエージェントが認識していないとき,コントローラが再接続しようとすると[二重接続]ダイアログボックスが表示されます。このダイアログボックスでエージェントとの接続を切断すると,再接続できるようになります。
- [プロパティ]ダイアログボックスの[高速化]パネルで「ローカルフォントを使用する」をチェックしている場合,エージェントに表示される回転した文字は,コントローラで正しく描画できません。
- エージェントのセットアップでエージェントの自動起動を設定している場合,Microsoft Internet ExplorerをインストールしたあとのOSを再起動したあと,エージェントで暗号化機能を使用できなくなることがあります。このようなときには,OSを再起動するか,またはエージェントを再起動してください。
- リモートコントロールエージェントをインストールまたはアンインストールしたあと,およびリモートコントロールエージェントのセットアップでデバイスの変更をしたときは,必ずエージェントのシステムを再起動してください。
- 画面の色(カラーパレット)は,256色以上をご使用ください。
- マルチディスプレイ(マルチモニタ)機能には対応していません。
(2) Windows Server 2008,Windows Vista,Windows Server 2003,Windows XP,およびWindows 2000のエージェントだけの注意事項
- エージェントで[コントロールパネル]-[マウス]-[ポインタ]の[ポインタの影を有効にする]のチェックボックスをオンにしている場合,コントローラ上でマウスカーソルが二重表示され,エージェントとコントローラとでマウスカーソルの形状が不一致になる場合があります。このような場合は,次のどちらかの方法で対処してください。
- エージェントで[コントロールパネル]-[マウス]-[ポインタ]の[ポインタの影を有効にする]のチェックボックスをオフにする。
- コントローラの[プロパティ]ダイアログボックスの[高速化]パネルで,「ウィンドウアニメーションなどを抑止する」のチェックボックスをオンにする。
- エージェントが監視モードの場合,次の操作または事象が発生したときはエージェントのモードが共有モードに変わります。
- エージェントで[Ctrl]+[Alt]+[Delete]キーを押したとき
- ハードウェアエラーまたはシステムエラーのメッセージが表示されたとき,およびそのメッセージを閉じたとき
- WindowsのMessengerサービスからメッセージが表示されたとき,およびそのメッセージを閉じたとき
- エージェントが監視モードの場合,キーボードメッセージを生成して実行するアプリケーションや,キーの割り当てを変換するアプリケーションは正常に動作しません。
- コントローラが制御モードで接続しているときに,エージェントの画面を非表示にする場合は,テスト環境で動作を十分に確認してから実行してください。エージェントの画面を非表示に設定していると,リモートコントロール時に,エージェントのコンピュータでCPU使用率が100%になったり,数秒間隔で画面に残像が残ったりすることがあります。
(3) Windows Server 2008,およびWindows Vistaのエージェントだけの注意事項
- リモートコントロール中は,ウィンドウの半透明表示,タスクバーのサムネイル表示,Windows フリップ3DなどのWindows Aeroの機能は無効になります。
- Windows Aeroのマウスポインタを使用する場合,リモートコントロール時のマウス操作のパフォーマンスが低下します。マウス操作のパフォーマンスを低下させないためには,マウスポインタのデザインを「なし」に変更してください。マウスポインタのデザインを変更する手順を次に示します。
- [コントロールパネル]の[ハードウェアとサウンド]-[マウス]をクリックする。
- [マウスのプロパティ]ダイアログボックスの「ポインタ」タブを表示する。
- 「デザイン」リストボックスで「(なし)」を選択する。
- [OK]ボタンをクリックする。
(4) Windows Server 2008のエージェントだけの注意事項
- コントローラとの接続中に次の操作が実行されると,接続が切断されます。
- ユーザのログオフ
- ユーザの切り替え
- リモートデスクトップ機能によるコンソール接続
(5) Windows Vistaのエージェントだけの注意事項
- コントローラとの接続中に次の操作が実行されると,接続が切断されます。
- ユーザのログオフ
- ユーザの切り替え
- リモートデスクトップ機能によるリモート接続
(6) Windows Server 2003のエージェントだけの注意事項
- JP1/NETM/Remote Controlは,Windows Server 2003のリモート デスクトップ機能によるコンソール接続には対応していません。リモート デスクトップ機能によるコンソール接続が実行されると,以降,コントローラからの接続は拒否されます。コントローラと接続中であれば,コントローラからの接続は切断されます。
再度接続するには,リモート接続先のWindows Server 2003のロックを解除してください。
(7) Windows XPのエージェントだけの注意事項
- JP1/NETM/Remote Controlは,Windows XPのユーザの切り替え機能とリモート デスクトップ機能には対応していません。
Windows XPによるユーザの切り替えやリモート デスクトップ機能によるリモート接続が実行されると,以降,コントローラからの接続は拒否されます。コントローラと接続中であれば,コントローラからの接続は切断されます。
再度接続するには,次の操作が必要です。
- ユーザの切り替え操作によって接続が拒否された場合
Windows XPですべてのユーザをログオフし,最初のユーザでログオンし直してください。
- リモート デスクトップ機能によって接続が拒否された場合
リモート接続先のWindowsのロックを解除してください。
(8) Windows NT 4.0のエージェントだけの注意事項
- 一部のディスプレイドライバでは,コントローラの画面でマウスカーソルが二重に表示される場合があります。
- エージェントでDirectDrawを使用するアプリケーション(Java2アプリケーションなど)が起動している場合,そのアプリケーションの画面はコントローラから参照できません。この場合には,アプリケーションをいったん終了してから,エージェントを再度起動してください。