3.3.1 インストールセットの設定項目

[インストールセットの作成・編集]ダイアログボックスと各パネルでの設定項目を次に示します。ここでは,[インストールセットの種類]ダイアログボックスで「CD-ROM用」を選択した場合に表示されるダイアログボックスを使用して説明します。

図3-5 [インストールセットの作成・編集]ダイアログボックス(CD-ROM用)

[図データ]

表3-1 各パネルでの設定項目

パネル名設定項目
インストール媒体利用するJP1/NETM/DM Clientのインストール媒体のディレクトリを設定します。また,作成するインストールセットに関するコメントを入力します。
JP1/NETM/DM Client - Baseのインストールセットを作成する場合は,インストールセットに追加するオプション製品を選択できます。
Administrator権限このパネルでの設定は,クライアントマシンのOSがWindows Server 2003,Windows XPまたはWindows 2000の場合だけ有効です。
このパネルを設定することで,JP1/NETM/DM Clientのインストーラを起動する際に,一般ユーザにAdministrator権限を持たせてインストールを実行させることができます。
接続先クライアントマシンの上位接続先に関する情報を設定します。
インストール・セットアップの設定JP1/NETM/DM Clientのインストールコンポーネントおよびセットアップ情報を設定します。
ユーザ情報・IDへの登録取得するユーザインベントリやクライアントの登録先のIDを設定します。
コピーファイルJP1/NETM/DM Clientインストール時に同時に展開するファイルを設定します。
実行ファイルJP1/NETM/DM Clientインストール後に実行するファイルを設定します。
上書きインストール上書きインストールを許可するかどうかを設定します。
上書きインストールを許可する場合は,すでにインストールされているJP1/NETM/DM Clientの設定を引き継ぐか,新たに設定したセットアップ情報を反映するかを選択します。また,[インストールセットの作成・編集]ダイアログボックスのパネルで設定した処理を有効にするかどうかを設定します。

なお,[インストールセットの種類]ダイアログボックスで「ファイルサーバ用」または「FTPサーバ用」を選択した場合,上記パネルのほかに[ネットワーク共用]パネルまたは[FTP]パネルが表示されます。各パネルでの設定項目を表3-2に示します。

表3-2 [ネットワーク共用]パネルおよび[FTP]パネルでの設定項目

パネル名設定項目
ネットワーク共用[インストールセットの種類]ダイアログボックスで「ファイルサーバ用」を選択した場合だけ表示されます。
ネットワークドライブの割り当てやファイルサーバへの転送アカウントなどを設定します。
FTP[インストールセットの種類]ダイアログボックスで「FTPサーバ用」を選択した場合だけ表示されます。
FTPサーバへの転送設定やダウンロードアカウントなどを設定します。

以降,各パネルの構成要素について説明します。