3.6.3 if-else-endif

ifステートメントを使用すると,条件分岐を処理できるようになります。

条件が0以外の場合は,ifステートメントの本体が実行されます。条件が0の場合は,本体以外の部分が実行されます。

このステートメントの本体以外の部分はオプションです。条件は括弧で囲んでください。

<この項の構成>
(1) 形式
(2) 説明
(3) 記述例

(1) 形式

if (条件)
   [式1;]
[else
   [式2;]]
endif;

(2) 説明

評価の対象は条件です。条件が0以外の場合は(1)の式1に当たる部分が実行され,条件が0の場合は式2の部分が実行されます。

if-else-endifステートメントのelse文節は,対応するelseステートメントが存在しない直前のifステートメントと関連づけられています。

(3) 記述例

if(AIT_FocusWindow("Installable Software-Setup","#32770"))
                        // 次の2行はtrue(0以外)の場合に実行される
  AIT_LogMessage("INSIDE Installable Software SETUP");
  AIT_PlayKey("ENTER");
else
                        // 次の2行はfalse(0)の場合に実行される
  AIT_LogMessage("PROBLEM IN SETUP");
  AIT_Exit();
endif;