「Asset Information Manager Limited」を初めてインストールする場合,「Asset Information Manager Limited」の仮想ディレクトリの設定画面が表示されます。
ここでは,「Asset Information Manager Limited」の実行時に必要なデータや,ログファイルなどが格納される,「Asset Information Manager Limited」の仮想ディレクトリを設定します。
図2-26 [Asset Information Manager Limitedの仮想ディレクトリの設定]ダイアログボックス
「Asset Information Manager Limited」の仮想ディレクトリに設定するディレクトリを絶対パスで指定します。デフォルトのパスを変更する場合は,[参照]ボタンをクリックしてパスを設定します。
インストールが完了すると,「Asset Information Manager Limited」の仮想ディレクトリは,「既定のWebサイト」に作成されます。仮想ディレクトリの名称は「jp1asset」となります。
なお,「既定のWebサイト」以外のWebサイトに「Asset Information Manager Limited」の仮想ディレクトリを設定したい場合は,インストールしたあとに「Asset Information Manager Limited」のセットアップから変更します。「Asset Information Manager Limited」のセットアップについては,「10.1 Asset Information Manager Limitedをセットアップする」を参照してください。
「Asset Information Manager Limited」のインストール方法の詳細については,「2.3 Asset Information Manager Limitedをインストールする」を参照してください。