10.2 Asset Information Manager Limitedのサーバをセットアップする

「Asset Information Manager Limited」のサーバのセットアップに必要な情報は,[サーバセットアップ]ダイアログボックスで設定します。設定内容を次に示します。

[サーバセットアップ]ダイアログボックスの各項目を設定する手順について説明します。

  1. スタートメニューから[JP1_NETM_DM Manager]-[Asset Information Manager]-[セットアップ]を選択する。
    「Asset Information Manager Limited」の[セットアップ]ダイアログボックスが表示されます。
  2. 「サーバセットアップ」を選択する。
    [サーバセットアップ]ダイアログボックスが表示されます。

    図10-3 [サーバセットアップ]ダイアログボックス

    [図データ]

  3. 使用する環境に合わせて各項目を設定する。
    各項目の設定内容については,各項目の説明を参照してください。
    なお,次に示す項目を設定する場合は,[パスワード]ボタンをクリックすると表示される[パスワード設定]ダイアログボックスで,パスワードを設定してください。
    • 「データベース情報」の「ログインID」
    • 「JP1/NETM/DM連携」の「JP1/NETM/DMデータベースログインID」
  4. [OK]ボタンをクリックする。
    指定した内容で「Asset Information Manager Limited」のサーバ環境が設定されて,[サーバセットアップ]ダイアログボックスが閉じます。
    環境設定をしないで[サーバセットアップ]ダイアログボックスを閉じるには,[キャンセル]ボタンをクリックします。

次に,各項目の内容について説明します。

<この節の構成>
10.2.1 データベース情報の設定
10.2.2 セッション情報の設定
10.2.3 基本情報の設定
10.2.4 JP1/NETM/DM連携の設定
10.2.5 JP1/秘文連携の設定
10.2.6 インベントリ情報の引き当て方法の設定