2.1.5 機器の管理情報を変更する一括変更

異動やレイアウト変更の場合に,機器の管理情報である「部署」,「設置場所」,「機器状態」などを一括して変更します。

機器の管理情報の一括変更は,業務メニュー「一括変更」をクリックすると表示される一括変更画面から実行します。一括変更画面を次の図に示します。

図2-10 一括変更画面

[図データ]

「資産番号」のアンカーをクリックすると,各機器の詳細情報を参照および編集できます。

<この項の構成>
(1) 設置場所を変更する

(1) 設置場所を変更する

Aビルの営業部がBビルに移転する場合を例に,機器の管理情報の変更手順を次に示します。

  1. 検索条件「部署」に「本社/営業部」,「設置場所」に「東京/Aビル」,「機器状態」に「運用」を指定して,[検索]ボタンをクリックする。
    Aビルで使用している営業部の機器が検索されます。
  2. [全選択]ボタンをクリックして,[決定]ボタンをクリックする。
    [変更情報設定]ダイアログが表示されます。
  3. 「設置場所」のチェックボックスをチェックする。
  4. 「設置場所」の[参照]ボタンをクリックして,[設置場所参照]ダイアログから「Bビル」を選択する。
    「設置場所」に「東京/Bビル」が指定されます。
    キャンセルする場合は,[閉じる]ボタンをクリックしてください。
  5. [更新]ボタンをクリックする。
    [変更情報設定]ダイアログが閉じて,Aビルの営業部が使用している機器の設置場所がBビルに変更されます。
    [変更情報設定]ダイアログでは,変更したい項目を,チェックボックスをチェックして選択します。登録されている値を削除するには,チェックボックスをチェックしたあと,値を設定しないで[更新]ボタンをクリックしてください。ただし,「機器状態」,「稼働管理種別」,「機器種別」の値は削除できません。
     
    変更後の設置場所を指定した状態の[変更情報設定]ダイアログを次の図に示します。

    図2-11 [変更情報設定]ダイアログ

    [図データ]