ここでは,[サーバセットアップ]ダイアログの各項目を設定する手順について説明します。
- [スタート]ボタンをクリックして[プログラム]-[Asset Information Manager]をポイントし,次に[セットアップ]を選択する。
[セットアップ]ダイアログが表示されます。
- 「サーバセットアップ」のアイコンをクリックする。
[サーバセットアップ]ダイアログが表示されます。
- 一覧から設定したい項目を選択する。
選択した項目の値を設定する入力領域やドロップダウンリストが,一覧の下に表示されます。
図5-2 [サーバセットアップ]ダイアログ
![[図データ]](figure/zu050400.gif)
- 使用する環境に合わせて値を設定する。
なお,次に示す項目を設定する場合は,[パスワード]ボタンをクリックすると表示される[パスワード設定]ダイアログで,パスワードを設定してください。
- 「データベース情報」の「ログインID」
- 「JP1/NETM/DM連携」の「JP1/NETM/DMデータベースログインID」
- 「JP1/Lan Licenser連携」の「JP1/Lan LicenserデータベースログインID」
- 「JP1/秘文連携」の「JP1/秘文データベースログインID」
- [OK]ボタンをクリックする。
指定した内容で資産管理サーバの環境が設定されて,[サーバセットアップ]ダイアログが閉じます。
環境設定をしないで[サーバセットアップ]ダイアログを閉じるには,[キャンセル]ボタンをクリックします。