6.2.4 設定ファイルのコピー

Network Node Managerのネットワークプレゼンタおよびノード・サブマップから機器の詳細情報を参照するには,Asset Information Managerと連携するための設定情報が記載されたファイルを,Network Node Managerのインストールフォルダ以下に格納する必要があります。

Information Viewerをインストールする前に,あらかじめNetwork Node Managerがインストールされていた場合は,この設定は不要です。Information ViewerをインストールしたあとにNetwork Node Managerをインストールする場合は,Information Viewerを再インストールするか,設定ファイルを所定のフォルダにコピーしてください。Information Viewerを再インストールする際は,メンテナンス画面で「修正」を選択してください。

設定ファイル(JP1_AssetInformationManager)の格納されているフォルダと,コピー先のフォルダを次に示します。

ネットワークプレゼンタ
  • コピー元フォルダ
    Information Viewerのインストールフォルダ¥OpenView¥www¥registration¥jovw¥Japanese_Japan.932
  • コピー先フォルダ
    Network Node Managerのインストールフォルダ¥OpenView¥www¥registration¥jovw¥Japanese_Japan.932
ノード・サブマップ
  • コピー元フォルダ
    Information Viewerのインストールフォルダ¥OpenView¥registration¥Japanese_Japan.932
  • コピー先フォルダ
    Network Node Managerのインストールフォルダ¥registration¥Japanese_Japan.932
ネットワークプレゼンタまたはノード・サブマップのどちらか一方を使用する場合
設定ファイルを削除することで,ネットワークプレゼンタまたはノード・サブマップのどちらか一方を,機器の詳細情報が表示されないように設定できます。
機器の詳細情報の表示を抑止するために削除する設定ファイルを次に示します。
  • ネットワークプレゼンタでの表示を抑止する場合
    Network Node Managerのインストールフォルダ¥www¥registration¥jovw¥Japanese_Japan.932¥JP1_AssetInformationManager
  • ノード・サブマップでの表示を抑止する場合
    Network Node Managerのインストールフォルダ¥registration¥Japanese_Japan.932¥JP1_AssetInformationManager