JP1/Lan Licenserで収集したソフトウェア稼働情報を管理するクラスです。
このクラスは,jamimportコマンドでのインポートおよびjamexportコマンドでのエクスポートができます。
また,このクラスは,ユーザレポートを作成する際,検索条件に指定することもできます。
このクラスをインポートする場合は,次の点に注意してください。
図13-2 最新の稼働情報の位置と年月を特定するデータファイル
SoftwareWorkInfoのプロパティ一覧を次の表に示します。
表13-32 SoftwareWorkInfoのプロパティ一覧
プロパティ | キー | 内容 | 型[最大長 (バイト)] | 備考 | jamimportでの指定 |
---|---|---|---|---|---|
AssetID | ● | 資産ID | uint32 | 対応する資産の資産IDです。インポート時は,対応するオブジェクトクラス「AssetInfo」と同じ値を指定してください。 | ◎ |
CreationClassName | ● | CCN | string[32] | 「SoftwareWorkInfo」です。 | ◎ |
LLSoftwareName | ● | 稼働ソフトウェア名 | string[255] | JP1/Lan Licenserが管理するソフトウェア名です。 | ◎ |
UpdateInd | - | 更新識別 | uint32 | 資産管理システムで使用する情報です。更新しないでください。 | △ |
UpdateTime | - | 更新制御情報 | string[20] | 情報の同時更新を制御する情報です。 | △ |
WorkTimeMonth_1 | - | 第1月 | uint32 | 1か月の合計稼働時間(分)です。 | △ |
WorkTimeMonth_2 | - | 第2月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_3 | - | 第3月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_4 | - | 第4月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_5 | - | 第5月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_6 | - | 第6月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_7 | - | 第7月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_8 | - | 第8月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_9 | - | 第9月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_10 | - | 第10月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_11 | - | 第11月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_12 | - | 第12月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_13 | - | 第13月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_14 | - | 第14月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_15 | - | 第15月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_16 | - | 第16月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_17 | - | 第17月 | uint32 | △ | |
WorkTimeMonth_18 | - | 第18月 | uint32 | △ |