13.2.12 InstalledListインストールソフトウェアリスト

購入したソフトウェア名とJP1/NETM/DMで収集したインストールソフトウェアの名称を対応づけた情報を管理するクラスです。

このクラスは,インポートおよびエクスポートできます。jamCsvImport.batでインポートする場合は,業務メニュー「インポート」からインポートする場合の説明を参照してください。

また,このクラスは,ユーザレポートを作成する際,検索条件に指定することもできます。

InstalledListのプロパティ一覧を次の表に示します。

表13-15 InstalledListのプロパティ一覧

プロパティキー内容型[最大長
(バイト)]
備考jamimportでの指定
CreationClassNameCCNstring[32]「InstalledList」です。
FileDateファイル日付string[19]インストールされているソフトウェアの実行ファイルの日付です。
FileNameファイル名string[255]インストールされているソフトウェアの実行ファイルのファイル名です。
FileSizeファイルサイズstring[10]インストールされているソフトウェアの実行ファイルのファイルサイズです。単位はバイトです。
InstalledIDインストールIDuint32インストールされているソフトウェアを識別するユニークなIDです。
インポートで新規に登録する場合は,10001~1000000000の範囲で,ユニークになるように採番してください。
InstalledInd管理レベルstring[3]・管理レベル」を参照してください。
ライセンス数の管理対象とするかどうかを示します。
業務メニュー「インポート」からインポートする場合,設定を省略すると,「管理対象」が設定されます。
InstalledKind種別string[3]・種別」を参照してください。
業務メニューから「インポート」インポートする場合,設定を省略すると,「一般ソフト」が設定されます。
InstalledNameインストールソフトウェア名string[255]JP1/NETM/DMが管理するソフトウェア名です。
InstalledPermit許可string[3]・許可」を参照してください。
業務メニュー「インポート」からインポートする場合,設定を省略すると,「許可する」が設定されます。
InstalledVersionバージョンstring[60]JP1/NETM/DMが管理するソフトウェアバージョンです。
PackageAttrパッケージ元属性string[1]JP1/NETM/DMが管理するパッケージャタイプです。「・パッケージ元属性」を参照してください。
PackageIDパッケージ識別IDstring[44]JP1/NETM/DMが管理するパッケージ識別IDです。
SoftwareListIDソフトウェアリストIDuint32ソフトウェア名を割り当てる際に対応するソフトウェアのソフトウェアリストIDです。
UpdateTime更新制御情報string[20]情報の同時更新を制御する情報です。
UserPropertyArea_1固有情報Area-1string[255]255バイトまでの情報を管理できる項目です。
操作画面では,複数行の文字列を指定できます。
UserPropertyArea_2固有情報Area-2string[255]
UserPropertyCode_1固有情報Code-1string[64]コード情報を管理できる項目です。
UserPropertyCode_2固有情報Code-2string[64]
UserPropertyField128_1固有情報Field128-1string[128]128バイトまでの情報を管理できる項目です。
UserPropertyField128_2固有情報Field128-2string[128]
UserPropertyField255_1固有情報Field255-1string[255]255バイトまでの情報を管理できる項目です。
UserPropertyField255_2固有情報Field255-2string[255]
(凡例)
●:キーとなるプロパティ
-:キー以外のプロパティ
◎:新規登録時に必ず指定するプロパティ
△:任意に指定するプロパティ
注※
拡張用のプロパティです。業務メニュー「管理項目編集」で,このプロパティの表示名を編集し,表示させる設定にすることで,管理項目を追加できます。

プロパティのコードの詳細を次に示します。