16.10.6 判定結果ファイル(ユーザ定義)

判定結果ファイル(ユーザ定義)に出力される内容と表示例を次に示します。

<この項の構成>
(1) 出力内容
(2) 定義内容
(3) ファイル出力例

(1) 出力内容

出力内容を次の表に示します。

表16-38 判定結果ファイル(ユーザ定義)出力内容

項番項目
1資産番号
2ユーザ定義に関する危険レベル
3PC危険レベル判定日時
4判定項目
5クラス
6プロパティ
7
8比較条件
9比較値
10結果
11危険レベル

(2) 定義内容

定義内容を次に示します。

"資産番号","ユーザ定義に関する危険レベル","PC危険レベル判定日時","判定項目","クラス","プロパティ","値","比較条件","比較値","結果","危険レベル"↓
 
(凡例)↓:改行

(3) ファイル出力例

ファイル出力例を次に示します。

"1000000001","注意","2008/02/19 13:48:18","省電力対応CPU","ハードウェア資産情報","CPU","28681","不一致","28694","×","注意"↓
"1000000001","注意","2008/02/19 13:48:18","省電力対応CPU","ハードウェア資産情報","CPU","28681","不一致","28695","×","注意"↓