PFM - Agent for WebSphere Application ServerのAgent Collectorサービスのプロパティ一覧を次の表に示します。
表F-2 PFM - Agent for WebSphere Application ServerのAgent Collectorサービスのプロパティ一覧
フォルダ名 | プロパティ名 | 説明 | |
---|---|---|---|
- | First Registration Date | サービスがPFM - Managerに認識された最初の日時が表示される。 | |
Last Registration Date | サービスがPFM - Managerに認識された最新の日時が表示される。 | ||
Data Model Version | データモデルのバージョンが表示される。 | ||
General | - | ホスト名やディレクトリなどの情報が格納されている。このディレクトリに格納されているプロパティは変更できない。 | |
Directory | サービスの動作するカレントディレクトリ名が表示される。 | ||
Host Name | サービスが動作する物理ホスト名が表示される。 | ||
Process ID | サービスのプロセスIDが表示される。 | ||
Physical Address | サービスが動作するホストのIPアドレスおよびポート番号が表示される。 | ||
User Name | サービスプロセスを実行したユーザー名が表示される。 | ||
Time Zone | サービスで使用されるタイムゾーンが表示される。 | ||
System | - | サービスが起動されているOSの,OS情報が格納されている。このディレクトリに格納されているプロパティは変更できない。 | |
CPU Type | CPUの種類が表示される。 | ||
Hardware ID | ハードウェアIDが表示される。 | ||
OS Type | OSの種類が表示される。 | ||
OS Name | OS名が表示される。 | ||
OS Version | OSのバージョンが表示される。 | ||
Network Services | - | Performance Management通信共通ライブラリーについての情報が格納されている。このディレクトリに格納されているプロパティは変更できない。 | |
Build Date | Agent Collectorサービスの作成日が表示される。 | ||
INI File | jpcns.iniファイルの格納フォルダ名が表示される。 | ||
Network Services | Service | - | サービスについての情報が格納されている。このディレクトリに格納されているプロパティは変更できない。 |
Description | 次の形式でホスト名が表示される。 インスタンス名_ホスト名 | ||
Local Service Name | サービスIDが表示される。 | ||
Remote Service Name | Agent Collectorサービスが接続するAgent StoreサービスのサービスIDが表示される。 | ||
EP Service Name | 接続先PFM - ManagerホストのCorrelatorサービスのサービスIDが表示される。 | ||
AH Service Name | 同一ホストにあるAction HandlerサービスのサービスIDが表示される。 | ||
Detail Records | - | PDレコードタイプのレコードのプロパティが格納されている。収集されているレコードのレコードIDは,太字で表示される。 | |
Detail Records | レコードID※1 | - | レコードのプロパティが格納されている。 |
Description | レコードの説明が表示される。このプロパティは変更できない。 | ||
Log | リスト項目から「Yes」または「No」を選択し,レコードをAgent Storeデータベースに記録するかどうかを指定する。この値が「Yes」でかつ,Collection Intervalが0より大きい値であれば,データベースに記録される。指定がない場合は「No」となる。 | ||
Collection Interval | データの収集間隔を指定する。指定できる値は0~2,147,483,647秒で,1秒単位で指定できる。なお,0と指定した場合,データは収集されない。 | ||
Collection Offset | データの収集を開始するオフセット値を指定する。指定できる値は,Collection Intervalで指定した値の範囲内で,0~32,767秒の1秒単位で指定できる。なお,データ収集の記録時間は,Collection Offsetの値によらないで,Collection Intervalと同様の時間となる。 | ||
LOGIF | レコードをデータベースに記録するときの条件を指定する。条件に合ったレコードだけがデータベースに記録される。PFM - Web Consoleの[サービス階層]画面で表示されるサービスのプロパティ画面の,下部フレームの[LOGIF]をクリックすると表示される[ログ収集条件設定]画面で作成した条件式(文字列)が表示される。 | ||
Interval Records | - | PIレコードタイプのレコードのプロパティが格納されている。収集されているレコードのレコードIDは,太字で表示される。 | |
Interval Records | レコードID※1 | - | レコードのプロパティが格納されている。 |
Description | レコードの説明が表示される。このプロパティは変更できない。 | ||
Log | リスト項目から「Yes」または「No」を選択し,レコードをAgent Storeデータベースに記録するかどうかを指定する。この値が「Yes」でかつ,Collection Intervalが0より大きい値であれば,データベースに記録される。指定がない場合は「No」となる。 | ||
Collection Interval | データの収集間隔を指定する。指定できる値は0~2,147,483,647秒で,1秒単位で指定できる。なお,0と指定した場合,データは収集されない。 | ||
Collection Offset | データの収集を開始するオフセット値を指定する。指定できる値は,Collection Intervalで指定した値の範囲内で,0~32,767秒の1秒単位で指定できる。なお,データ収集の記録時間は,Collection Offsetの値によらないで,Collection Intervalと同様の時間となる。 | ||
LOGIF | レコードをデータベースに記録するときの条件を指定する。条件に合ったレコードだけがデータベースに記録される。PFM - Web Consoleの[サービス階層]画面で表示されるサービスのプロパティ画面の,下部フレームの[LOGIF]をクリックすると表示される[ログ収集条件設定]画面で作成した条件式(文字列)が表示される。 | ||
Log Records | - | PFM - Agent for WebSphere Application Serverでは使用しない。 | |
Agent | - | Agent Collectorサービスの概要が表示される。 | |
Instance | PFM - Agent for WebSphere Application Serverのインスタンス名が表示される。 jpcinssetupコマンドの-instオプションで指定した値である。 | ||
Agent Configuration | - | Agent Collectorサービスのプロパティが格納されている。 | |
Agent Configuration | Parameters | - | Agent Collectorサービスのプロパティが表示される。 |
INST_DIR | WebSphere Application Serverのインストール先ディレクトリを指定する。 | ||
PORT_NUM | WebSphere Application ServerのSOAPコネクターポート番号を指定する。 | ||
USER_NAME※2 | WebSphere Application Serverに接続するためのHTTP基本認証のユーザーIDを指定する。 HTTP基本認証を使用していない場合は空白。 | ||
TRUSTSTORE_FILE_PATH | WebSphere Application ServerのSOAPコネクターポートでSSLを使用している場合に,WebSphere Application Serverに接続するためのトラストストアファイルのファイル名(絶対パス)を指定する。 SSLを使用していない場合は空白。 |