レポートの記載形式

ここでは,レポートの記載形式を示します。レポートは,アルファベット順に記載しています。

レポート名

ソリューションセットのレポート名を示します。

レポート名に「(Multi-Agent)」が含まれるレポートは,複数のインスタンスについて情報を表示するレポートです。

レポート名に「(Multi-Agent)」が含まれないレポートは,単一のインスタンスについて情報を表示するレポートです。

データモデルについては,「6. レコード」を参照してください。

概要

このレポートで表示できる情報の概要について説明します。

格納先

このレポートの格納先を示します。

レコード

このレポートで使用するパフォーマンスデータが,格納されているレコードを示します。履歴レポートを表示するためには,この欄に示すレコードを収集するように,あらかじめ設定しておく必要があります。レポートを表示する前に,PFM - Web Consoleの[エージェント階層]画面でエージェントのプロパティを表示して,このレコードが「Log = Yes」に設定されているか確認してください。リアルタイムレポートの場合,設定する必要はありません。

フィールド

このレポートで使用するレコードのフィールドについて,表で説明します。