PAMDBからデータを取得するメトリックの種別および期間を指定します。なお,この画面でデータ取得を実行すると,それまで取得していたデータや分析結果はすべて破棄されます。
図9-51 [データ取得設定]画面
表示項目について説明します。
[分析粒度],[開始時刻],[終了時刻]のデフォルト値は,どの画面から[データ取得設定]画面を起動したかによって異なります。各項目のデフォルト値を,次の表に示します。
表9-25 [データ取得設定]画面の項目のデフォルト値
起動元の画面 | デフォルト値 | ||
---|---|---|---|
分析粒度 | 開始時刻 | 終了時刻 | |
[マネージャー接続]画面 または [Bottleneck Analyzer](メイン)画面 | 「11.2.6 PFM - Analysis View動作条件定義ファイル(pav.conf)」のdefault_alyz_rangeが,詳細メトリック粒度の取得可能期間の長さ以下である場合は[詳細メトリック],それ以上である場合は[サマライズメトリック]。 | 終了時刻から計算して,「11.2.6 PFM - Analysis View動作条件定義ファイル(pav.conf)」のdefault_alyz_rangeで設定した値になるように設定される。 | [取得可能期間]の終了時刻と同じ。 |
JP1/IMの[イベントコンソール]画面 | JP1イベントが,詳細メトリック粒度の取得可能期間内に発行された場合は[詳細メトリック],期間外に発行された場合は[サマライズメトリック]。 |
|