9.3.15 [複数メトリックグラフ]画面

複数のメトリックのグラフを表示します。また,表示中のメトリック値をCSV形式ファイルに出力できます。なお,表示できるメトリックの数は,PFM - Analysis View動作条件定義ファイル(pav.conf)で指定したグラフ線の色の定義数になります。

図9-74 [複数メトリックグラフ]画面

[図データ]

表示項目について説明します。

グラフエリア
メトリックのグラフが表示されます。グラフ上でマウスをクリックすると,その位置の時刻が[対象時刻]に表示されます。
[レンジ統一]チェックボックス
グラフの縦軸を統一する場合にチェックします。チェックすると,縦軸が統一されるため,各メトリック値を絶対値で比較しやすくなります。チェックを外すと,縦軸は各メトリックで異なるため,相対値で比較しやすくなります。
メトリック情報
グラフに表示しているメトリックの情報が表示されます。
[対象時刻]
グラフエリアで選択した時刻が表示されます。
[表示期間]
グラフに表示されている時刻の範囲が表示されます。

グラフエリアの上部には,メトリック情報のリストで選択しているメトリックのオブジェクト名とメトリック名が表示されます。

グラフエリアの左の部分には,グラフの縦軸の目盛りが表示されます。[レンジ統一]をチェックしている場合としていない場合で表示される目盛りが異なります。

[複数メトリックグラフ]画面のメニュー項目を次の表に示します。

表9-32 [複数メトリックグラフ]画面のメニュー項目

メニューバーメニューコマンド機能
ファイルCSV出力グラフに表示されているメトリックの値をCSV形式のファイルに出力します。[ファイル保存]ダイアログボックスが表示されるので,ファイル名を指定して保存します。
CSV出力の出力例については「9.3.16 [メトリック値リスト]画面」を参照してください。
閉じる[複数メトリックグラフ]画面を終了します。
表示単一メトリックグラフ選択したメトリックの[単一メトリックグラフ]画面を表示します。
メトリック値リストグラフの内容をリスト形式で表示するための[メトリック値リスト]画面を表示します。
プロパティメトリックの詳細情報を表示する[メトリックのプロパティ]画面を表示します。
レンジ統一グラフの縦軸を統一する場合にチェックします。