13.5 PFM - Analysis Adaptorの環境設定

クラスタ運用では,採取ツールとしてJP1/SSOを使用するか,PFMを使用するかで,PFM - Analysis Adaptorの環境設定の手順が異なります。また,JP1/SSOを採取ツールとして使用する場合,NNMおよびJP1/SSOのデータ共有方式によっても手順が異なります。

<この節の構成>
13.5.1 JP1/SSOを採取ツールとして使用し,かつ,NNMおよびJP1/SSOが非データ共有方式およびバックアップ・リストア・データ共有方式の場合
13.5.2 JP1/SSOを採取ツールとして使用し,かつ,NNMおよびJP1/SSOが直接データ共有方式の場合
13.5.3 PFMを採取ツールとして使用する場合
13.5.4 クラスタソフトへのサービスの登録(PFM - Analysis Adaptor)