11.2.6 PFM - Analysis View動作条件定義ファイル(pav.conf)

PFM - Analysis Viewの動作に必要な条件を定義します。このファイルを変更した場合は,Definer,Bottleneck Analyzer,およびWeb Recorderを再起動してください。

<この項の構成>
(1) 書式
(2) 定義内容
(3) 定義例

(1) 書式

[View Start]
start_definer={Y|N}
start_ba={Y|N}

[BA]
default_alyz_range=Bottleneck Analyzerでデータを取得する期間のデフォルト
default_alyz_period=分析期間のデフォルト
range_unity={Y|N}
threshold_line={Y|N}
threshold_linetype={LINE|COLOR}
graph_hscaletype={AUTO|FIX|DIV4}
graph_hscaleval=グラフの横軸目盛りの間隔
graph_hscaleunit={MIN|HOUR|DAY|MONTH}

[Web Recorder]
IE_flag={Y|N}

[System Log]
printlog_flag={Y|N}

[Graph Color]
bg_thre_critical=しきい値表示時の危険域のしきい値線または背景の色
bg_thre_warning=しきい値表示時の警戒域のしきい値線または背景の色
bg_thre_normal=しきい値表示時の正常域の背景の色
trend_color=トレンド線の色
forecast_color=予測の線の色
graph_line_color=グラフ線の色

(2) 定義内容

View Startセクション
PFM - Analysis ViewのGUIに関する項目を定義します。

表11-20 View Startセクションの定義内容

キー名必須指定する値
start_definer
((YまたはN))《Y》
Definerを起動するかどうかを指定します。通常は「Y(起動する)」を指定してください。
start_ba
((YまたはN))《Y》
Bottleneck Analyzerを起動するかどうかを指定します。通常は「Y(起動する)」を指定してください。
(凡例)
-:オプション項目

BAセクション
Bottleneck Analyzerの動作に関する項目を定義します。

表11-21 BAセクションの定義内容

キー名必須指定する値
default_alyz_range
((1~10000))《168》
Bottleneck Analyzerがデータを取得する期間のデフォルトを,時間単位で指定します。データ取得時間は,[データ取得設定]画面で任意に指定できるため,通常はこの項目を変更する必要はありません。
default_alyz_period
((1~10000))《24》
Bottleneck Analyzerの分析期間のデフォルトを,時間単位で指定します。分析期間は,[Bottleneck Analyzer](メイン)画面でも任意に指定できます。
range_unity
((YまたはN))《Y》
グラフでの縦軸のレンジを統一するかどうか指定します。レンジを統一する場合は「Y」を,統一しない場合は「N」を指定します。
threshold_line
((YまたはN))《N》
グラフでのしきい値表示をするかどうか指定します。しきい値表示をする場合は「Y」を,しない場合は「N」を指定します。この設定は,グラフ画面起動時のデフォルトとなります。
threshold_linetype
((LINEまたはCOLOR))《LINE》
グラフでのしきい値表示の方法を指定します。グラフ上にしきい値を示す線を表示させる場合は「LINE」を,警戒域,危険域および正常域をそれぞれ背景色を変えて表示させる場合は「COLOR」を指定します。この設定は,グラフ画面起動時のデフォルトとなります。
graph_hscaletype
((AUTO,FIXまたはDIV4))《AUTO》
グラフの横軸目盛りの表示方法を指定します。グラフ全体の横軸の長さに基づいて最適な目盛り幅を自動設定する場合は「AUTO」を,指定した固定幅で目盛りを表示する場合は「FIX」を,横軸を4分割した目盛りを表示する場合は「DIV4」を指定します。FIXを指定した場合の目盛り幅は,graph_hscalevalで指定した値になります。
graph_hscaleval
((1~999))
グラフの横軸目盛りの間隔を指定します。
このパラメーターは,graph_hscaletypeでFIXを指定した場合に限り設定が必要になります。また,graph_hscaletypeがFIX以外の場合,設定は無視されます。
graph_hscaleunit
((MIN,HOUR,DAY,またはMONTH))
グラフの横軸目盛りの単位を指定します。分単位とする場合は「MIN」を,時間単位とする場合は「HOUR」を,日単位とする場合は「DAY」を,月単位とする場合は「MONTH」を指定します。
このパラメーターは,graph_hscaletypeでFIXを指定した場合に限り設定が必要になります。また,graph_hscaletypeがFIX以外の場合,設定は無視されます。
(凡例)
-:オプション項目

Web Recorderセクション
Web Recorderに関する項目を定義します。

表11-22 Web Recorderセクションの定義内容

キー名必須指定する値
IE_flag
((YまたはN))《Y》
IEを起動するかどうか指定します。起動する場合は「Y」を,起動しない場合は「N」を指定します。
(凡例)
-:オプション項目

System Logセクション
現バージョンでは,特にEventLogに出力されるログメッセージはありません。
Graph Colorセクション
グラフで表示されるグラフ線の色を定義します。

表11-23 Graph Colorセクションの定義内容

キー名必須指定する値
bg_thre_critical
((0,0,0~255,255,255))《255,50,50》
しきい値表示時の危険域のしきい値線または背景の色を指定します。RGBの値をR,G,Bの順にコンマで区切り,10進数で指定します。
bg_thre_warning
((0,0,0~255,255,255))
《255,255,0》
しきい値表示時の警戒域のしきい値線または背景の色を指定します。RGBの値をR,G,Bの順にコンマで区切り,10進数で指定します。
bg_thre_normal
((0,0,0~255,255,255))
《64,64,64》
しきい値表示時の正常域の背景の色を指定します。RGBの値をR,G,Bの順にコンマで区切り,10進数で指定します。なお,この項目の設定はthreshold_linetypeでCOLORを指定した場合に有効になります。
trend_color
((0,0,0~255,255,255))
《255,80,255》
トレンド線の色を指定します。RGBの値をR,G,Bの順にコンマで区切り,10進数で指定します。
forecast_color
((0,0,0~255,255,255))
《0,255,255》
予測の線の色を指定します。RGBの値をR,G,Bの順にコンマで区切り,10進数で指定します。
graph_line_color
((0,0,0~255,255,255))
メトリック値を表示するグラフ線の色を指定します。RGBの値をR,G,Bの順にコンマで区切り,10進数で指定します。
グラフ線の色は最大50個定義でき,このパラメーターに指定されている色を上から順に使用します。なお,インストール時には,デフォルトで次の八つの値が設定されており,グラフ線は最大8本表示できます。

graph_line_color=0,255,0
graph_line_color=255,50,50
graph_line_color=255,255,0
graph_line_color=255,80,255
graph_line_color=83,100,255
graph_line_color=0,255,255
graph_line_color=160,160,160
graph_line_color=255,128,64
この項目の設定をすべて省略した場合は,上記の設定が適用されます。

(凡例)
-:オプション項目

(3) 定義例

PFM - Analysis View動作条件定義ファイルの定義例を次に示します。この定義例では,グラフでのしきい値表示をする,グラフの横軸の目盛り間隔をユーザー固定値(単位:時間,目盛り間隔:3)で表示するよう定義しています(ほかの値はデフォルト値のままです)。

[View Start]
start_definer=Y
start_ba=Y

[BA]
default_alyz_range=168
default_alyz_period=24
range_unity=Y
threshold_line=Y
threshold_linetype=LINE
graph_hscaletype=FIX
graph_hscaleval=3
graph_hscaleunit=HOUR

[Web Recorder]
IE_flag=Y

[System Log]
printlog_flag=N

[Graph Color]
bg_thre_critical=255,50,50
bg_thre_warning=255,255,0
bg_thre_normal=64,64,64
trend_color=255,80,255
forecast_color=0,255,255
graph_line_color=0,255,255
graph_line_color=255,50,50
graph_line_color=255,255,0
graph_line_color=255,80,255
graph_line_color=83,100,255
graph_line_color=0,255,255
graph_line_color=160,160,160
graph_line_color=255,128,64