System Overview(システム稼働状況を示す履歴レポート)

概要

System Overviewレポートは,最近1時間のシステムの稼働状況についての履歴情報を分単位で表示します。表示形式は表と折れ線グラフです。

格納先

Reports/UNIX/Troubleshooting/Recent Past/

レコード

System Summary Overview(PI)

フィールド

フィールド名説明
Block Readsブロック読み取り処理が発生した回数。
I/O Overviewレポートを表示するには,このフィールドをクリックする。
CPU %CPU使用率(%)。
プロセッサ(AIX 5L V5.3以降ではMicro-Partitioning機能で論理的に分割されたあとのプロセッサも含む)ごとの割合の平均値でもある。
CPU Usage Summaryレポートを表示するには,このフィールドをクリックする。
Major Faults物理的なI/Oを引き起こすページフォルトの回数。
Memory Pagingレポートを表示するには,このフィールドをクリックする。
NFS Client Total Bad OpsNFSクライアントで失敗した処理の合計。
NFS Activity Overviewレポートを表示するには,このフィールドをクリックする。
Swapped-In Pages/secスワップイン処理によってページが取り込まれた頻度(1秒当たりのページ数)。
AIXの場合は,スワップイン処理によってページング領域だけのページが取り込まれた頻度(1秒当たりのページ数)。
Swapped-Out Pages/secスワップアウト処理によってページが取り出された頻度(1秒当たりのページ数)。
AIXの場合は,スワップアウト処理によってページング領域だけのページが取り出された頻度(1秒当たりのページ数)。
Total Pkts In受信したIPv4 TCPパケット数,IPv4 UDPパケット数,IPv4 ICMPパケット数の合計値。08-50以降では,IPv4またはIPv6の対応するパケット数の合計が表示される。
Network Overviewレポートを表示するには,このフィールドをクリックする。
Wait %I/O待ちの状態だった時間の割合(%)。
プロセッサ(AIX 5L V5.3以降ではMicro-Partitioning機能で論理的に分割されたあとのプロセッサも含む)ごとの割合の平均値でもある。

ドリルダウンレポート(フィールドレベル)

レポート名説明
CPU Usage Summary最近1時間のCPU使用率についての履歴情報(分単位)を表示する。
このレポートを表示するには,CPU %のフィールドをクリックする。
I/O Overview最近1時間のI/O回数についての履歴情報(分単位)を表示する。
このレポートを表示するには,Block Readsのフィールドをクリックする。
Linuxの場合は,使用できません。
Memory Paging最近1時間のメモリー使用状況についての履歴情報(分単位)を表示する。
このレポートを表示するには,Major Faultsのフィールドをクリックする。
Linuxの場合は,使用できません。
Network Overview最近1時間のネットワーク使用状況についての履歴情報(分単位)を表示する。
このレポートを表示するには,Total Pkts Inのフィールドをクリックする。
NFS Activity Overview最近1時間のNFSクライアントとNFSサーバの稼働状況についての履歴情報(分単位)を表示する。
このレポートを表示するには,NFS Client Total Bad Opsのフィールドをクリックする。
Linuxの場合は,使用できません。