3.2.1 収集データ追加ユーティリティの起動と終了
収集データ追加ユーティリティは,パフォーマンスコンソールカウンター情報,イベントログ情報,およびワークグループ情報をユーザーレコードとして設定するためのユーティリティです。
- <この項の構成>
- (1) 収集データ追加ユーティリティの起動
- (2) 収集データ追加ユーティリティの終了
- (3) ユーザーレコード設定時の注意事項
(1) 収集データ追加ユーティリティの起動
収集データ追加ユーティリティを起動する方法を示します。
- PFM - Agent for Platform 08-00以降がインストールされているWindowsホストにログインする。
Administrators権限でログインする必要があります。
- Windowsの[スタート]メニューから[プログラム]-[Performance Management]-[Agent Option for Platform]-[収集データ追加ユーティリティ]を選択する。
図3-1 収集データ追加ユーティリティウィンドウ
![[図データ]](figure/zu03001.gif)
- 注意
- 収集データ追加ユーティリティを複数起動することはできません。
- 最新のAgentの状態を表示したい場合は[表示]-[最新の情報に更新]を選択してください。
- 複数のレコードの設定画面(例えばPD_ELOG設定画面とPI_WGRP設定画面)を同時に起動することはできません。
- Windows Server 2008の環境での,収集データ追加ユーティリティの起動について
OSのユーザーアカウント制御機能(UAC)を有効にしている場合は,収集データ追加ユーティリティの起動時にユーザーアカウント制御のダイアログが表示される場合があります。ダイアログが表示された場合は,「承認」ボタンをクリックして収集データ追加ユーティリティを続行します。「キャンセル」ボタンをクリックした場合は,収集データ追加ユーティリティを中止します。
(2) 収集データ追加ユーティリティの終了
収集データ追加ユーティリティを終了する方法を示します。
- 収集データ追加ユーティリティウィンドウの[ファイル]-[終了]を選択する。
(3) ユーザーレコード設定時の注意事項
- 収集データ追加ユーティリティの起動は,Administrators権限を持つアカウントで実行してください。
- 収集データ追加ユーティリティで設定できるユーザーレコードは,そのローカルホストで収集するユーザーレコードだけです。PFM - Agent for Platformがインストールされているホストがシステム内に複数ある場合は,ホストごとに収集データ追加ユーティリティを起動してユーザーレコードを設定します。
- 画面操作時に,ファイル名・ディレクトリ名が示されたエラーメッセージが表示された場合,ファイルが存在するか,アクセス権があるかを確認してください。
- 画面操作時にエラーメッセージが表示された場合,要因が判明しないときは,保守資料を採取したあと,システム管理者に連絡してください。
保守資料の採取方法については,マニュアル「JP1/Performance Management システム構築・運用ガイド」の,トラブルへの対処方法について説明している章を参照してください。
- 履歴データを収集する場合は,PFM - Web Consoleで各レコードのプロパティに「Log=Yes」を設定してください。
- PFM - Web Consoleから収集データ追加ユーティリティを起動することはできません。
- 収集データ追加ユーティリティをクライアントマシンで起動する場合,OS既存機能「リモートディスクトップ接続」を使用してください。
- Windowsのタスクマネージャーから収集データ追加ユーティリティを強制終了しないでください。設定内容が不正になるおそれがあります。
- PFM - Agent for Platform 08-00以降がインストールされているホストにPFM - View 07-00もインストールされている場合,Windowsの[スタート]メニューからも,PFM - View 07-00からも収集データ追加ユーティリティを起動できますが,両方の収集データ追加ユーティリティを,同時に実行しないでください。
- PFM - Agent for Platform をアンインストールする場合は,収集データ追加ユーティリティ画面を閉じてからアンインストールを実施してください。