Performance Managementのコマンドは,PFM - Manager,PFM - Agent,およびPFM - Baseから実行できるものと,PFM - Web Consoleから実行できるものとに分けられます。
各コマンドの詳細説明は,次の節以降にアルファベット順に記載しています。
Performance Managementのコマンド一覧(PFM - Manager,PFM - Agent,およびPFM - Base)
Performance Managementのコマンド一覧を次の表に示します。
表2-6 Performance Managementのコマンド一覧(PFM - Manager,PFM - Agent,およびPFM - Base)
コマンド名 | 機能 | 実行できる ホスト | 必要な実行権限 | |
---|---|---|---|---|
Windows | UNIX | |||
jpcadmin | WindowsのUAC機能が有効な場合にPerformance Management管理者コンソールを起動する(Windows Server 2008限定)。 | PFM - Base | Administrators | なし |
jpcagtsetup | 新規PFM - Agentの追加セットアップを実行する。※1 | PFM - Manager PFM - Base | Administrators | rootユーザー |
jpcalarm active | 無効になっているアラームを有効にする。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcalarm bind | アラームテーブルをエージェントにバインドする。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcalarm check | アラーム定義ファイルの構文および定義内容の妥当性をチェックする。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcalarm copy | アラームテーブルまたはアラームをコピーする。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcalarm delete | アラームテーブルまたはアラームを削除する。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcalarm export | アラーム定義ファイルをエクスポートする。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcalarm import | アラーム定義ファイルをインポートする。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcalarm inactive | 有効になっているアラームを無効にする。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcalarm list | アラームテーブルの定義情報を表示する。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcalarm unbind | アラームテーブルのバインドを解除する。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcctrl backup | Master StoreサービスまたはAgent Storeサービスのデータベースに格納されているデータのバックアップファイルを作成する。※1 | PFM - Manager PFM - Agent |
| rootユーザー |
jpcctrl clear | Master StoreサービスまたはAgent Storeサービスのデータベースに格納されているデータを消去する。※1 | PFM - Manager |
| rootユーザー |
jpcctrl delete | Performance Managementに登録されているエージェントのサービス情報を削除する。※1 | PFM - Manager |
| rootユーザー |
jpcctrl dump | Master StoreサービスまたはAgent Storeサービスのデータベースに格納されているデータをテキストファイルにエクスポートする。※1 | PFM - Manager PFM - Agent | なし | なし |
jpcctrl list | Performance Managementプログラムのサービスの構成および状態を表示する。※1 | PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base | なし | なし |
jpcctrl register | 削除されたPerformance Managementプログラムのサービス情報をPerformance Managementに再登録する。※1 | PFM - Manager |
| rootユーザー |
jpchasetup create | Performance Managementプログラムの論理ホスト環境を作成する。※1 | PFM - Manager PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpchasetup delete | Performance Managementプログラムの論理ホスト環境を削除する。※1 | PFM - Manager PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpchasetup export | Performance Managementプログラムの論理ホスト環境の設定をファイルにエクスポートする。※1 | PFM - Manager PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpchasetup import | Performance Managementプログラムの論理ホスト環境情報ファイルを待機系ノードにインポートする。※1 | PFM - Manager PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpchasetup list | Performance Managementプログラムの論理ホスト環境の設定を表示する。※1 | PFM - Manager PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpcimevt | イベントサーバに任意のJP1イベントを登録し,JP1/IMに登録したイベントを送信する。 | PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base | なし | なし |
jpcimsetup | JP1/IMの監視オブジェクト連携機能を有効または無効にする。※1 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcinslist | 一つのホスト上で複数のサービスのセットを起動できるPFM - Agentで,セットアップ済みのインスタンス名を表示する。※1 | PFM - Agent | なし | なし |
jpcinssetup | 一つのホスト上で複数のサービスのセットを起動できるPFM - Agentのインスタンス環境を作成および更新する。※1 | PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpcinsunsetup | 一つのホスト上で複数のサービスのセットを起動できるPFM - Agentのインスタンス環境を削除する。※1 | PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpcnsconfig port | Performance Managementで使用するポート番号を設定および表示する。※1 | PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base | Administrators | rootユーザー |
jpcnshostname | 接続先PFM - Managerホスト(Name Serverサービス)のホスト名を表示,設定,および変更できる。※1 | PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base | Administrators※2 | rootユーザー※2 |
jpcras | PFM - ManagerまたはPFM - Agent,PFM - Baseの資料,およびOS情報を採取する。※1 | PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base | Administrators | rootユーザー |
jpcresto | jpcctrl backupコマンドでバックアップしたMaster StoreサービスまたはAgent Storeサービスのデータベースのデータをリストアする。※1 | PFM - Manager PFM - Agent |
| rootユーザー |
jpcstart | ローカルホストのPerformance Managementプログラムのサービスを起動する。※1 | PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base | Administrators | rootユーザー |
jpcstop | ローカルホストのPerformance Managementプログラムのサービスを停止する。※1 | PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base | Administrators | rootユーザー |
jpcstsetup disable | ステータス管理機能を無効にする。 | PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base | Administrators | rootユーザー |
jpcstsetup display | ステータス管理機能の状態を表示する。 | PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base | Administrators | rootユーザー |
jpcstsetup enable | ステータス管理機能を有効にする。 | PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base | Administrators | rootユーザー |
jpcstsetup hcdisable | ヘルスチェック機能を無効にする。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcstsetup hcdisplay | ヘルスチェック機能の状態を表示する。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
jpcstsetup hcenable | ヘルスチェック機能を有効にする。 | PFM - Manager | Administrators | rootユーザー |
また,Storeバージョン2.0の機能に対応しているコマンド一覧を次の表に示します。
表2-7 Storeバージョン2.0の機能に対応するコマンド一覧(PFM - Manager,PFM - Agent,およびPFM - Base)
コマンド名 | 機能 | 実行できる ホスト | 必要な実行権限 | |
---|---|---|---|---|
Windows | UNIX | |||
jpcdbctrl config | Storeサービスの設定を変更・表示する。 | PFM - Manager PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpcdbctrl display |
| PFM - Manager PFM - Agent PFM - Base(-dオプション指定時だけ実行可能) | Administrators | rootユーザー |
jpcdbctrl dmconvert | バックアップデータのデータモデルをコンバートする。 | PFM - Manager PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpcdbctrl import | Storeデータベースにバックアップデータをインポートする。 | PFM - Manager PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpcdbctrl setup | (Agent Storeサービスに対する)Storeバージョン2.0の機能をセットアップする。 | PFM - Manager PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
jpcdbctrl unsetup | Storeバージョンを2.0から1.0に戻す。 | PFM - Manager PFM - Agent | Administrators | rootユーザー |
Performance Managementのコマンド一覧(PFM - Web Console)
Performance Managementのコマンド一覧を次の表に示します。
表2-8 Performance Managementのコマンド一覧(PFM - Web Console)
コマンド名 | 機能 | 実行できる ホスト | 必要な実行権限 | |
---|---|---|---|---|
Windows | UNIX | |||
jpcaspsv output | Storeデータベースの保存条件に関する定義情報を出力する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcaspsv update | Storeデータベースの保存条件に関する定義情報を変更する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcasrec output | Storeデータベースの記録方法に関する定義情報を出力する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcasrec update | Storeデータベースの記録方法に関する定義情報を変更する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcmkkey | PFM - Web Consoleで,コマンドを実行するために必要な認証用のキーファイルを作成する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcwagtsetup | PFM - Web Consoleに新規PFM - Agentを登録する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcwras | PFM - Web Consoleの資料を採取する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcwstart | PFM - Web Consoleのサービスを起動する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcwstop | PFM - Web Consoleのサービスを停止する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcrdef create | 新規レポートの定義を登録する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcrdef delete | 既存レポートの定義を削除する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcrdef output | 既存レポートの定義情報を出力する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |
jpcrpt | PFM - Web Consoleで表示されるレポートをCSV形式またはHTML形式のバッチレポートに出力する。 | PFM - Web Console | Administrators | rootユーザー |