付録D.2 PFM - Baseのファイルおよびディレクトリ一覧

<この項の構成>
(1) Windowsの場合
(2) UNIXの場合

(1) Windowsの場合

Windows版PFM - Baseのファイルおよびフォルダ一覧を次の表に示します。

表D-3 PFM - Baseのファイルおよびフォルダ一覧(Windows版)

フォルダ名ファイル名説明
システムドライブ¥Windows¥System32¥Windowsシステムフォルダ
jpccommVVRRnn.dll1Performance Management共通基盤ライブラリー
jpccomm64VVRRnn.dll2Performance Management共通基盤ライブラリー
jpcodbc.dll13ODBCドライバー
tls704d.dll1RogueWaveランタイム
MSVCIRT.DLL13Microsoft istream関連Runtime
MSVCP60.DLL13Microsoft C++ Runtime
MSVCRT.DLL13Microsoft C Runtime
インストール先フォルダ¥inst.iniバージョン情報ファイル
instagtp.iniPFM - Base製品情報ファイル
jpccomm.iniコンポーネント共通起動情報ファイル
jpccomm.ini.modelコンポーネント共通起動情報ファイルのモデルファイル
jpchostsホスト情報設定ファイル
jpchosts.modelホスト情報設定ファイルのモデルファイル
jpcns.ini4サービス構成情報ファイル
jpcns.ini.modelサービス構成情報ファイルのモデルファイル
jpcplist.iniプロダクト定義ファイル
jpcplist.ini.modelプロダクト定義ファイルのモデルファイル
インストール先フォルダ¥agtp¥PFM - Base用フォルダ
readme.txtREADME.TXT
PATCHLOG.TXTパッチ用ログファイル
インストール先フォルダ¥NNMEx¥1PFM - Web Console・NNM連携機能定義ファイル格納フォルダ
jpcovsetup.bat1NNM連携セットアップスクリプト
jpcovunsetup.bat1NNM連携アンセットアップスクリプト
jpcnnm.ini1NNM連携定義ファイル
jpcnnm.ini.model1NNM連携定義ファイルのモデルファイル
インストール先フォルダ¥NNMEx¥html¥1NNM連携HTMLファイル格納フォルダ
jpcselectmgr.html1PFM - Manager選択画面用HTMLファイル
jpcselectmgr.html.model1PFM - Manager選択画面用HTMLファイルのモデルファイル
インストール先フォルダ¥NNMEx¥html¥ja¥1日本語版エラー用HTMLファイル格納フォルダ
jpcnnmerr1_ja.html1エラー画面用HTMLファイル1(日本語版)
jpcnnmerr2_ja.html1エラー画面用HTMLファイル2(日本語版)
jpcnnmerr3_ja.html1エラー画面用HTMLファイル3(日本語版)
インストール先フォルダ¥NNMEx¥html¥en¥1英語版エラー用HTMLファイル格納フォルダ
jpcnnmerr1_en.html1エラー画面用HTMLファイル1(英語版)
jpcnnmerr2_en.html1エラー画面用HTMLファイル2(英語版)
jpcnnmerr3_en.html1エラー画面用HTMLファイル3(英語版)
インストール先フォルダ¥NNMEx¥conf¥1構成定義ファイル関連フォルダ
jpctrapd.C1トラップ定義・追加アクション定義ファイル
jpctrapd.SJIS1トラップ定義・追加アクション定義ファイル
インストール先フォルダ¥NNMEx¥fields¥1フィールド定義ファイル関連フォルダ
インストール先フォルダ¥NNMEx¥fields¥C¥1フィールド定義ファイルフォルダ
jpcovobj.frf1オブジェクトマネージャフィールド定義ファイル
インストール先フォルダ¥NNMEx¥lrf¥1ローカル定義ファイル関連フォルダ
jpcovobj.lrf1オブジェクトマネージャローカル登録ファイル
インストール先フォルダ¥NNMEx¥registration1登録ファイル関連フォルダ
インストール先フォルダ¥NNMEx¥registration¥$LANG¥1Windows:ja_JP.Japanese_Japan.932
UNIX:C,ja_JP.EUC・ja_JP.PCK
jpcovsyc.arf1シンボルマネージャ登録ファイル
jpcview.arf1メニュー・コマンド登録ファイル
インストール先フォルダ¥NNMEx¥snmp_mibs¥1SNMP MIB定義ファイル関連フォルダ
インストール先フォルダ¥NNMEx¥snmp_mibs¥Vendor¥1MIB OID構造ベンダーフォルダ
インストール先フォルダ¥NNMEx¥snmp_mibs¥Vendor¥Hitachi¥1MIB OID構造ベンダー名フォルダ
jp1pc.oid1MIB OID登録ファイル
インストール先フォルダ¥NNMEx¥symbols¥1シンボル定義ファイル関連フォルダ
インストール先フォルダ¥NNMEx¥symbols¥C¥1シンボル定義ファイルフォルダ
インストール先フォルダ¥NNMEx¥symbols¥C¥jp1pc¥1シンボル定義ファイルフォルダ
jp1pc.srf1シンボル定義ファイル
jp1pc_generic.srf1シンボル定義ファイル
jp1pc_nt.srf1シンボル定義ファイル
jp1pc_unix.srf1シンボル定義ファイル
インストール先フォルダ¥bin¥コマンド格納フォルダ
agtsolmlt.batエージェントセットアップ用アーカイブファイル解凍スクリプト
agtsolrm.bat一時ファイル削除スクリプト
getpinfo.exeプロダクト情報取得コマンド
jpccvtmdl.exeデータモデルコンバートコマンド
jpciniupdate.exeINIファイル更新コマンド
jpcmkindex.exeインデックス再作成コマンド
mdlcvt_bkup.batデータモデルコンバート-バックアップ処理スクリプト
mdlcvt_exec.batデータモデルコンバート-自動更新処理スクリプト
nscfg.exe環境設定用内部コマンド
pfm_inst.batインストーラー論理ホスト対応スクリプトファイル
jpcadmin.exePerformance Management管理者用コンソール起動用ファイル
インストール先フォルダ¥bin¥action¥Action Handlerサービスのルートフォルダ
jpcah.exeAction Handlerサービス実行プログラム
jpcah.iniAction Handlerサービス起動情報ファイル
jpcah.ini.modelAction Handlerサービス起動情報モデルファイル
インストール先フォルダ¥bin¥action¥log¥Action Handlerサービス内部ログファイル格納フォルダ
インストール先フォルダ¥bin¥statsvr¥Status Serverサービスのルートフォルダ
jpcstatsvr.exeStatus Serverサービス実行プログラム
jpcstat.iniStatus Serverサービス起動情報ファイル
jpcstat.ini.modelStatus Serverサービス起動情報ファイルのモデルファイル
インストール先フォルダ¥bin¥statsvr¥log¥Action Handlerサービス内部ログファイル格納フォルダ
インストール先フォルダ¥bin¥store¥Agent Storeサービスのルートフォルダ
jpcsto.exe5Agent Storeサービス
stpqlpr.exe5BACKUP,DUMPコマンド
インストール先フォルダ¥bin¥NNMEx¥1PFM - Web Console-NNM連携機能コマンド格納フォルダ
jpcactlh.exe1NNM連携:追加アクションコマンド
jpcovlnh.exe1NNM連携:サーバ稼働管理GUI起動コマンド
jpcovobj.exe1NNM連携:オブジェクトマネージャ
jpcovrpt.exe1NNM連携:レポート連携コマンド
jpcovsts.exe1NNM連携:ステータス変更コマンド
jpcovsyc.exe1NNM連携:マップマネージャ
インストール先フォルダ¥lib¥メッセージカタログ格納フォルダ
jpcmgrmsg.dllメッセージカタログ
インストール先フォルダ¥log¥ログファイル格納フォルダ
jpclog016共通メッセージログファイル
jpclog026共通メッセージログファイル(交替ファイル)
jpclogw016共通メッセージログファイル
jpclogw026共通メッセージログファイル(交替ファイル)
インストール先フォルダ¥setup¥パッチ用ファイル格納フォルダ
インストール先フォルダ¥setup¥extract¥セットアップファイル展開フォルダ
インストール先フォルダ¥setup¥alarm¥アラーム定義ファイル格納フォルダ
インストール先フォルダ¥setup¥update¥INIファイルVup制御ファイル格納フォルダ
インストール先フォルダ¥tools¥コマンド格納フォルダ
jpcagtsetup.exeエージェント追加セットアップコマンド
jpcctrl.exe管理コマンド
jpchasetup.exe論理ホスト環境セットアップコマンド
jpcimevt.exeJP1イベント発行コマンド
jpcinslist.exeインスタンス起動環境表示コマンド
jpcinssetup.exeインスタンス起動環境セットアップコマンド
jpcinsunsetup.exeインスタンス起動環境アンセットアップコマンド
jpcnsconfig.exePFMサービス構成定義コマンド
jpcnshostname.exeホスト名設定コマンド
jpcras.bat保守資料収集コマンド
jpcresto.exeStoreデータリストアコマンド
jpcstart.exePFMサービス起動要求発行コマンド
jpcstop.exePFMサービス停止要求発行コマンド
jpcstsetup.exeステータス管理機能セットアップコマンド
インストール先フォルダ¥tools¥log¥ログ出力フォルダ
インストール先フォルダ¥patch_files¥パッチ用フォルダ
(凡例)
-:該当なし
注※1
32ビットバージョン
注※2
64ビットバージョン
注※3
Windows Server 2008では存在しないファイルです。
注※4
同じディレクトリにjpcns_backup.iniという名称のファイルが作成されることがあります。これはPerformance Managementが内部で使用しているファイルです。変更および削除はしないでください。
注※5
Performance Managementの上書きインストール時に旧バージョンの実行ファイルがある場合は削除されます。
注※6
ログファイルの出力方式によって,出力されるファイル名が異なります。
ログファイルの出力方式については,マニュアル「JP1/Performance Management システム構築・運用ガイド」の,ログファイルトラップ機能による障害検知について説明している章を参照してください。

(2) UNIXの場合

UNIX版PFM - Baseのファイルおよびディレクトリ一覧を次の表に示します。

表D-4 PFM - Baseのファイルおよびディレクトリ一覧(UNIX版)

ディレクトリ名ファイル名説明
/sbin/init.d/jp1_pcサービス自動起動用スクリプト(HP-UX・Solaris)
/etc/rc.jp1_pcサービス自動起動用スクリプト(AIX)
/etc/rc.d/init.d/jp1_pcサービス自動起動用スクリプト(Linux)
/var/lock/subsys/jp1_pcサービス自動起動用ロックファイル(Linux)
/opt/jp1pc/inst.iniバージョン情報ファイル
jpc_startサービス自動起動用スクリプトファイル※1
jpc_start.modelサービス自動起動用スクリプトのモデルファイル
jpc_stopサービス自動停止用スクリプトファイル※1
jpc_stop.modelサービス自動停止用スクリプトのモデルファイル
jpccomm.ini2コンポーネント共通起動情報ファイル
jpccomm.ini.modelコンポーネント共通起動情報ファイルのモデルファイル
jpchostsホスト情報設定ファイル
jpchosts.modelホスト情報設定ファイルのモデルファイル
jpcns.ini23サービス構成情報ファイル
jpcns.ini.modelサービス構成情報ファイルのモデルファイル
jpcplist.ini2プロダクト定義ファイル
jpcplist.ini.modelプロダクト定義ファイルのモデルファイル
/opt/jp1pc/agtp/PFM - Base用ディレクトリ
readme.txtREADME.TXT
PATCHLOG.TXTパッチ用ログファイル
/opt/jp1pc/NNMEx/4PFM - Web Console・NNM連携機能定義ファイル格納ディレクトリ
jpcovsetup.sh4NNM連携セットアップスクリプト
jpcovunsetup.sh4NNM連携アンセットアップスクリプト
jpcnnm.ini4NNM連携定義ファイル
jpcnnm.ini.model4NNM連携定義ファイルのモデルファイル
/opt/jp1pc/NNMEx/html/4NNM連携HTMLファイル格納ディレクトリ
jpcselectmgr.html4PFM - Manager選択画面用HTMLファイル
jpcselectmgr.html.model4PFM - Manager選択画面用HTMLファイルのモデルファイル
/opt/jp1pc/NNMEx/html/ja/4日本語版エラー用HTMLファイル格納ディレクトリ
jpcnnmerr1_ja.html4エラー画面用HTMLファイル1(日本語版)
jpcnnmerr2_ja.html4エラー画面用HTMLファイル2(日本語版)
jpcnnmerr3_ja.html4エラー画面用HTMLファイル3(日本語版)
/opt/jp1pc/NNMEx/html/en/4英語版エラー用HTMLファイル格納ディレクトリ
jpcnnmerr1_en.html4エラー画面用HTMLファイル1(英語版)
jpcnnmerr2_en.html4エラー画面用HTMLファイル2(英語版)
jpcnnmerr3_en.html4エラー画面用HTMLファイル3(英語版)
/opt/jp1pc/NNMEx/conf/4構成定義ファイル関連ディレクトリ
jpctrapd.C4トラップ定義・追加アクション定義ファイル
jpctrapd.EUC4トラップ定義・追加アクション定義ファイル
jpctrapd.SJIS4トラップ定義・追加アクション定義ファイル
/opt/jp1pc/NNMEx/fields/4フィールド定義ファイル関連ディレクトリ
/opt/jp1pc/NNMEx/fields/C/4フィールド定義ファイルディレクトリ
jpcovobj.frf4オブジェクトマネージャフィールド定義ファイル
/opt/jp1pc/NNMEx/lrf/4ローカル定義ファイル関連ディレクトリ
jpcovobj.lrf4オブジェクトマネージャローカル登録ファイル
/opt/jp1pc/NNMEx/registration/4登録ファイル関連ディレクトリ
/opt/jp1pc/NNMEx/registration/$LANG/4Windows:ja_JP.Japanese_Japan.932
UNIX:C,ja_JP.EUC,ja_JP.PCK
jpcovsyc.arf4シンボルマネージャ登録ファイル
jpcview.arf4メニュー・コマンド登録ファイル
/opt/jp1pc/NNMEx/snmp_mibs/4SNMP MIB定義ファイル関連ディレクトリ
/opt/jp1pc/NNMEx/snmp_mibs/Vendor/4MIB OID構造ベンダーディレクトリ
/opt/jp1pc/NNMEx/snmp_mibs/Vendor/Hitachi/4MIB OID構造ベンダー名ディレクトリ
jp1pc.oid4MIB OID登録ファイル
/opt/jp1pc/NNMEx/symbols/4シンボル定義ファイル関連ディレクトリ
/opt/jp1pc/NNMEx/symbols/C/4シンボル定義ファイルディレクトリ
/opt/jp1pc/NNMEx/symbols/C/jp1pc/4シンボル定義ファイルディレクトリ
jp1pc.srf4シンボル定義ファイル
jp1pc_generic.srf4シンボル定義ファイル
jp1pc_nt.srf4シンボル定義ファイル
jp1pc_unix.srf4シンボル定義ファイル
/opt/jp1pc/bin/コマンド格納ディレクトリ
agtsolmltエージェントセットアップ用アーカイブファイル解凍スクリプト
agtsolrm一時ファイル削除スクリプト
getpinfoプロダクト情報取得コマンド
inieditINIファイル更新コマンド
jpccvtmdlデータモデルコンバートコマンド
jpciniupdateINIファイル更新コマンド
jpcmkindexインデックス再作成コマンド
mdlcvt_bkupデータモデルコンバート-バックアップ処理スクリプト
mdlcvt_execデータモデルコンバート-自動更新処理スクリプト
nscfg環境設定用内部コマンド
pfm_instインストーラー論理ホスト対応スクリプトファイル
/opt/jp1pc/bin/action/Action Handlerサービスのルートディレクトリ
jpcahAction Handlerサービス実行プログラム
jpcah.ini2Action Handlerサービス起動情報ファイル
jpcah.ini.modelAction Handlerサービス起動情報ファイルのモデルファイル
/opt/jp1pc/bin/action/log/Action Handlerサービス内部ログファイル格納ディレクトリ
/opt/jp1pc/bin/statsvr/Status Serverサービスのルートディレクトリ
jpcstatsvrStatus Serverサービス実行プログラム
jpcstat.ini2Status Serverサービス起動情報ファイル
jpcstat.ini.modelStatus Serverサービス起動情報ファイルのモデルファイル
/opt/jp1pc/bin/statsvr/log/Status Serverサービス内部ログファイル格納ディレクトリ
/opt/jp1pc/bin/store/Agent Storeサービスのルートフォルダ
jpcstoAgent Storeサービス実行プログラム
stpqlprBACKUP,DUMPコマンド
/opt/jp1pc/bin/NNMEx/4PFM - Web Console-NNM連携機能コマンド格納ディレクトリ
jpcactlh4NNM連携:追加アクションコマンド
jpcovlnh4NNM連携:サーバ稼働管理GUI起動コマンド
jpcovobj4NNM連携:オブジェクトマネージャ
jpcovrpt4NNM連携:レポート連携コマンド
jpcovsts4NNM連携:ステータス変更コマンド
jpcovsyc4NNM連携:マップマネージャ
/opt/jp1pc/lib/共通ライブラリー格納ディレクトリ
libjpccommVVRRnn.{a|so|sl}5PFM共通基盤ライブラリー
libjpccomm64VVRRnn.{a|so|sl}6PFM共通基盤ライブラリー
/opt/jp1pc/log/ログファイル格納ディレクトリ
jpclog017共通メッセージログファイル
jpclog027共通メッセージログファイル(交替ファイル)
jpclogw017共通メッセージログファイル
jpclogw027共通メッセージログファイル(交替ファイル)
/opt/jp1pc/nls/メッセージカタログ格納ディレクトリ
/opt/jp1pc/nls/$LANG/同上
jpcmgrmsg.catメッセージカタログ
/opt/jp1pc/setup/セットアップファイル格納ディレクトリ
/opt/jp1pc/setup/extract/セットアップファイル展開ディレクトリ
/opt/jp1pc/setup/alarm/アラーム定義ファイル格納ディレクトリ
/opt/jp1pc/setup/update/INIファイルVup制御ファイル格納ディレクトリ
/opt/jp1pc/tools/コマンド格納ディレクトリ
jpcagtsetupPFM - Agent追加セットアップコマンド
jpcctrlサービス管理コマンド
jpchasetup論理ホスト環境のセットアップコマンド
jpcimevtJP1/IM連携:JP1イベント発行コマンド
jpcinslistインスタンス起動環境の表示コマンド
jpcinssetupインスタンス起動環境のセットアップコマンド
jpcinsunsetupインスタンス起動環境のアンセットアップコマンド
jpcnsconfigサービス構成定義コマンド
jpcnshostnameホスト名設定コマンド
jpcras保守資料収集コマンド
jpcrestoStoreデータベースのリストアコマンド
jpcstartサービス起動要求発行コマンド
jpcstopサービス停止要求発行コマンド
jpcstsetupステータス管理コマンド
/opt/jp1pc/tools/log/コマンドのログファイル格納ディレクトリ
/opt/jp1pc/patch_files/パッチ用ファイル格納ディレクトリ
(凡例)
-:該当なし
注※1
ユーザーがモデルファイルから複写して作成します。
注※2
同じディレクトリに拡張子がlckのファイルが生成されることがあります。これはPerformance Managementが内部で使用しているファイルです。変更および削除はしないでください。
(例)/opt/jp1pc/jpccomm.iniの場合

/opt/jp1pc/jpccomm.ini.lck

注※3
同じディレクトリにjpcns_backup.iniという名称のファイルが作成されることがあります。これはPerformance Managementが内部で使用しているファイルです。変更および削除はしないでください。
注※4
HP-UX,Solarisだけ
注※5
32ビットバージョン
注※6
64ビットバージョン
注※7
ログファイルの出力方式によって,出力されるファイル名が異なります。
ログファイルの出力方式については,マニュアル「JP1/Performance Management システム構築・運用ガイド」の,ログファイルトラップ機能による障害検知について説明している章を参照してください。