11.3.10 レポートを編集する
定義済みのレポートを編集する手順を次に示します。
- 監視コンソールのブラウザーからPFM - Web Consoleにログインする。
[メイン]画面が表示されます。
- [メイン]画面のナビゲーションフレームで[レポート階層]タブを選択する。
[レポート階層]画面が表示されます。
- ナビゲーションフレームのレポート階層で,編集するレポートを選択する。
選択したレポートにチェックマークが表示されます。
- メソッドフレームの[編集]メソッドを選択する。
インフォメーションフレームに[編集 > 名前と種別]画面が表示されます。
- レポートの定義を編集する。
これ以降の手順は,新規にレポートを作成する場合と同じです。
手順については,「11.3.3 レポートの名前と種別を設定する」から「11.3.8 レポートに関連づけるレポートを設定する(ドリルダウンレポート)」を参照してください。
- 編集が終了したら,[完了]ボタンをクリックする。
編集したレポートの定義が有効になります。
- 注意
- ソリューションセットとして用意されているレポートは変更できません。ソリューションセットのレポート定義をカスタマイズしたい場合は,ソリューションセットの該当レポートをコピーし,コピーしたレポートの定義内容を編集してください。
- 作成済みのレポートを変更する際,[プロダクト]は変更できません。また,[レポート種別]と[レコード]を変更した場合,フィルター条件や表示設定などの定義はリセットされるため,設定し直す必要があります。