11.6.3 レポートの表示条件を設定する
レポートの表示条件を設定する方法には,次に示す2種類があります。
- レポートの定義時に表示条件を設定する
PFM - Web Consoleの画面またはjpcrdef createコマンドでのレポートの定義時に,レポートの表示条件を設定します。
レポートの定義時に設定する表示条件は,永続的にPFM - Web Consoleシステムに登録されます。これは,画面のオープン,クローズやシステムの起動,終了などの状態には影響されることはなく,PFM - Web Consoleの画面またはjpcrdef deleteコマンドで,PFM - Web Consoleシステムから削除されるまでは,永続的に登録されます。
- レポートの表示時または表示中に表示条件を設定する
レポートの表示時または表示中にレポート画面の[Show Options]タブで,レポートの表示条件を設定します。
[Show Options]タブで設定するレポートの表示条件は,表示条件を設定,変更したウィンドウだけに限定され,永続的なものではありません。例えば,同時に別ウィンドウで,同じレポートが表示されていたとしても,[Show Options]タブの設定内容は,操作をしたウィンドウにだけ適用されます。また,一つのウィンドウで設定,変更された表示条件は,そのウィンドウを閉じるまで保持されます。
ここでは,レポート画面の[Show Options]タブで,レポートの表示時または表示中に表示条件を設定する方法について説明します。
- <この項の構成>
- (1) レポートの表示時に表示条件を設定する
- (2) レポートの表示中に表示条件を設定する
(1) レポートの表示時に表示条件を設定する
レポートの表示時に表示条件を設定する場合は,レポートを定義するときに次のように設定します。
- データの収集間隔・取得間隔を設定するとき
- PFM - Web Console画面でのレポートの定義
- [新規レポート > 表示設定]画面の[表示時に指定]を選択します。
- コマンド入力でのレポートの定義
- indication-settingsパラメーターのspecify-when-displayed属性にTRUEを指定します。または,indication-settingsパラメーターの子要素date-rangeを省略します。
- データのフィルター条件を設定するとき
- PFM - Web Console画面でのレポートの定義
- [新規レポート > フィルター]画面の[表示時に指定]を選択します。
- コマンド入力でのレポートの定義
- record - condition-expression - expressionパラメーターのSpecify-when-displayed属性にTRUEを指定します。
- 「-」は,レポート定義時の階層を示します。record - condition-expressionは,recordパラメーターの子要素にcondition-expressionを指定するという意味です。
- データの収集間隔・取得間隔およびフィルター条件を設定するとき
- PFM - Web Console画面でのレポートの定義
- [新規レポート > 表示設定]画面の[表示時に指定]を選択します。
- また,[新規レポート > フィルター]画面の[表示時に指定]を選択します。
- コマンド入力でのレポートの定義
- indication-settingsパラメーターのspecify-when-displayed属性にTRUEを指定します。または,indication-settingsパラメーターの子要素date-rangeを省略します。
- また,record - condition-expression - expressionパラメーターのSpecify-when-displayed属性にTRUEを指定します。
- 「-」は,レポート定義時の階層を示します。record - condition-expressionは,recordパラメーターの子要素にcondition-expressionを指定するという意味です。
レポートの表示時に表示条件を設定する手順を次に示します。
- 表示条件を設定するレポートの画面を表示する。
レポート画面の初期表示で,[Show Options]タブの画面が自動的に表示されます。
レポート画面を表示する手順については,「11.6.1 レポートを表示する」を参照してください。
- 表示条件を設定する。
- [OK]ボタンをクリックする。
手順2の表示条件が反映されたレポート画面が表示されます。
(2) レポートの表示中に表示条件を設定する
レポートを表示するたびに表示条件を変更したい場合に利用します。手順を次に示します。
- 表示条件を設定するレポートの画面を表示する。
レポート画面を表示する手順については,「11.6.1 レポートを表示する」を参照してください。
- レポート画面の[Show Options]タブをクリックする。
[Show Options]タブの画面が表示されます。
- 表示条件を設定する。
- [OK]ボタンをクリックする。
手順3の表示条件が反映されたレポート画面が表示されます。