11.5.1 ブックマークを作成する
レポートをブックマークに登録する手順について説明します。
- <この項の構成>
- (1) ブックマークを新規作成して登録する(新規作成登録)
- (2) 既存のブックマークに登録する(新規追加登録)
- (3) 既存のブックマークに上書き更新して登録する(上書き更新登録)
(1) ブックマークを新規作成して登録する(新規作成登録)
ブックマークを新規に作成してレポートを登録する手順を次に示します。
(a) レポートを表示して登録する場合
- ブックマークに登録するレポートのレポート画面を表示する。
レポート画面の表示方法については,「11.6.1 レポートを表示する」を参照してください。
- [Report]タブをクリックする。
- メニューバーの[ブックマーク]メニューを選択する。
[ブックマーク]画面が表示され,ブックマーク階層が表示されます。
- ブックマークを保存するフォルダを新規に作成する場合は,フォルダの作成先を選択して,[新規フォルダ]ボタンをクリックする。
フォルダ名を入力する画面が表示されます。
フォルダを新規に作成しない場合は,ブックマークの作成先を選択して,手順7に進んでください。
- フォルダ名を入力する。
- [ブックマークフォルダ名]
- 64文字以内の全角または半角文字で入力します。全角文字,半角文字が混在するフォルダ名も入力できます。
- [OK]ボタンをクリックする。
[ブックマーク]画面のブックマーク階層に,作成したフォルダが追加され選択状態で表示されます。
- [ブックマーク名を指定してください]にレポートを登録するブックマーク名を入力する。
- [ブックマーク名を指定してください]
- 64文字以内の全角または半角文字で入力します。全角文字,半角文字が混在するブックマーク名も入力できます。
- [ブックマーク種別]を選択する。
ブックマークに登録する場合は「ブックマーク」を,複合ブックマークに登録する場合は「複合ブックマーク」を選択してください。
なお,リアルタイムレポートは,複合ブックマークとして登録できません。
[ブックマーク]画面の表示例を次の図に示します。
図11-21 [ブックマーク]画面1
![[図データ]](figure/zu111033.gif)
- [OK]ボタンをクリックする。
手順7で入力したブックマークにレポートが登録されます。
(b) レポートを表示しないで登録する場合
- 監視コンソールのブラウザーからPFM - Web Consoleにログインする。
[メイン]画面が表示されます。
- [メイン]画面のナビゲーションフレームで[エージェント階層]タブを選択する。
[エージェント階層]画面が表示されます。
- ナビゲーションフレームで,レポートを表示するエージェントを選択する。
選択したエージェントにチェックマークが表示されます。
[複数選択]を選択すると,複数のエージェントを同時に選択できます。
- メソッドフレームの[ブックマークの登録]メソッドを選択する。
インフォメーションフレームに[ブックマークの登録 > レポートの選択]画面が表示されるので,レポート階層からレポート定義をクリックすると,[ブックマーク]画面が表示され,ブックマーク階層が表示されます。
- (1)の「(a) レポートを表示して登録する場合」の手順4以降に従う。
(2) 既存のブックマークに登録する(新規追加登録)
既存のブックマークにレポートを登録する手順を次に示します。
(a) レポートを表示して登録する場合
- ブックマークに登録するレポートのレポート画面を表示する。
レポート画面の表示方法については,「11.6.1 レポートを表示する」を参照してください。
- [Report]タブをクリックする。
- メニューバーの[ブックマーク]メニューを選択する。
[ブックマーク]画面が表示されます。
- ブックマーク階層から,レポートを登録するブックマークを選択する。
[ブックマーク]画面に「選択したブックマークに登録レポートを追加します」と表示され,選択したブックマークにチェックマークが付きます。
なお,次に示すレポートは、複合ブックマークに追加登録できません。
- リアルタイムレポート
- グラフが表示されないレポート
- 表示キーフィールドが指定されたレポート
図11-22 [ブックマーク]画面2
![[図データ]](figure/zu111034.gif)
- [OK]ボタンをクリックする。
手順4で選択したブックマークにレポートが登録されます。
- 注意
- 一つのブックマークに登録するレポート数は,10個以内を推奨します。
(b) レポートを表示しないで登録する場合
- 監視コンソールのブラウザーからPFM - Web Consoleにログインする。
[メイン]画面が表示されます。
- [メイン]画面のナビゲーションフレームで[エージェント階層]タブを選択する。
[エージェント階層]画面が表示されます。
- ナビゲーションフレームで,レポートを表示するエージェントを選択する。
選択したエージェントにチェックマークが表示されます。
[複数選択]を選択すると,複数のエージェントを同時に選択できます。
- メソッドフレームの[ブックマークの登録]メソッドを選択する。
インフォメーションフレームに[ブックマークの登録 > レポートの選択]画面が表示されるので,レポート階層からレポート定義をクリックすると,[ブックマーク]画面が表示され,ブックマーク階層が表示されます。
- (2)の「(a) レポートを表示して登録する場合」の手順4以降に従う。
(3) 既存のブックマークに上書き更新して登録する(上書き更新登録)
既存のブックマークに更新済みのレポートを上書き更新して登録する手順を次に示します。
(a) レポートを表示して登録する場合
- 更新済みのレポートのレポート画面を表示する。
レポート画面の表示方法については,「11.6.1 レポートを表示する」を参照してください。
- [Report]タブをクリックする。
- メニューバーの[ブックマーク]メニューを選択する。
[ブックマーク]画面が表示されます。
- ブックマーク階層から,上書き更新する登録レポートを選択する。
[ブックマーク]画面に「選択した登録レポートを更新します」と表示され,選択した登録レポートにチェックマークが付きます。
[ブックマーク]画面の表示例を次の図に示します。
図11-23 [ブックマーク]画面3
![[図データ]](figure/zu111035.gif)
- [OK]ボタンをクリックする。
手順4で選択した登録レポートが上書き更新されます。
(b) レポートを表示しないで登録する場合
- 監視コンソールのブラウザーからPFM - Web Consoleにログインする。
[メイン]画面が表示されます。
- [メイン]画面のナビゲーションフレームで[エージェント階層]タブを選択する。
[エージェント階層]画面が表示されます。
- ナビゲーションフレームで,レポートを表示するエージェントを選択する。
選択したエージェントにチェックマークが表示されます。
[複数選択]を選択すると,複数のエージェントを同時に選択できます。
- メソッドフレームの[ブックマークの登録]メソッドを選択する。
インフォメーションフレームに[ブックマークの登録 > レポートの選択]画面が表示されるので,レポート階層からレポート定義をクリックすると,[ブックマーク]画面が表示され,ブックマーク階層が表示されます。
- (3)の「(a) レポートを表示して登録する場合」の手順4以降に従う。