10.3.3 ディスク容量が不足した場合

Storeデータベースが使用しているディスクに十分な空き容量がない場合,Storeデータベースへのデータの格納が中断されます。この場合,次のメッセージが出力されたあと,Master StoreサービスまたはAgent Storeサービスが停止します。

KAVE00105-E ディスク容量が不足しています

このメッセージが表示された場合,次のどちらかの対処をしてください。

<この項の構成>
(1) 十分なディスク容量を確保する
(2) Storeデータベースのディスク占有量を減少させる(Storeバージョン1.0の場合だけ)

(1) 十分なディスク容量を確保する

Storeデータベースのディスク占有量を見積もり,Storeデータベースの格納先を十分な容量があるディスクに変更してください。Storeデータベースのディスク占有量を見積もる方法については,各PFM - Agentマニュアルの,付録に記載されているシステム見積もりを参照してください。イベントデータのStoreデータベースの格納先を変更する方法については,Windowsの場合は「5.4.2 イベントデータの格納先の変更」を,UNIXの場合は「6.4.2 イベントデータの格納先の変更」を参照してください。パフォーマンスデータのStoreデータベースの格納先を変更する方法については,各PFM - Agentのマニュアルを参照してください。

(2) Storeデータベースのディスク占有量を減少させる(Storeバージョン1.0の場合だけ)

Storeデータベースのディスク占有量を減少させるには,まずStoreデータベースのデータ量の上限値が減少するように設定を見直します。Agent Collectorサービスで収集するレコードを絞る,またはStoreデータベースの保存条件でレコードを保存する期間や保存するレコード数を減少させることでデータ量の上限値を減少させられます。Agent Collectorサービスで収集するレコードを変更する方法については,「10.1.1 パフォーマンスデータの記録方法を変更する」を参照してください。Storeデータベースの保存条件を変更する方法については,「10.1.3 パフォーマンスデータの保存条件を変更する(Storeバージョン1.0の場合)」および「10.2.1 イベントデータのレコード数の上限値を変更する」を参照してください。

ただし,Storeデータベースのデータ量の上限値を設定しただけではStoreデータベースのディスク占有量を減少させられません。次の手順を実行することによって,ディスク占有量を減少させられます。

これらの対処をしたあともMaster StoreサービスまたはAgent Storeサービスが起動されない場合,Storeデータベースに回復できない論理矛盾が発生しています。この場合,バックアップデータからStoreデータベースをリストアしたあと,Master StoreサービスまたはAgent Storeサービスを起動してください。利用できるバックアップデータが存在しない場合は,Storeデータベースを初期化したあと,Master StoreサービスまたはAgent Storeサービスを起動してください。Storeデータベースを初期化するには,Storeデータベースの格納先ディレクトリにある次のファイルをすべて削除してください。

デフォルトのStoreデータベースの格納先ディレクトリは,次のとおりです。

パフォーマンスデータのStoreデータベース格納先ディレクトリ
各PFM - Agentのマニュアルを参照してください。
イベントデータのStoreデータベース格納先ディレクトリ
  • Windowsの場合:
    インストール先フォルダ¥mgr¥store
  • UNIXの場合:
    /opt/jp1pc/mgr/store

なお,イベントデータのStoreデータベースの格納先ディレクトリについては,jpcsto.iniファイルで変更できます。変更方法の詳細については,Windowsの場合は「5.4.2 イベントデータの格納先の変更」を,UNIXの場合は「6.4.2 イベントデータの格納先の変更」を参照してください。