レポートは,目的に応じて「表」,「一覧」,および「グラフ」で表示できます。
レポートの各表示形式について説明します。
(1) 表
履歴データで時系列に蓄積されたデータを表の形式で表示できます。各フィールド値の時系列の変化を見る場合に適しています。表の表示例を次の図に示します。
図11-2 表の表示例
(2) 一覧
エージェントまたはインスタンスごとにフィールド値を一覧形式で表示できます。一覧は,特に複数のエージェントまたは複数インスタンスでの表示に適しています。
一覧の表示例を次の図に示します。
図11-3 一覧の表示例
一覧のデータは,データグループ単位で表示されます。データグループとは,異なるエージェントまたはインスタンスのデータを同一時刻ごとにまとめたデータ群のことです。
同じデータグループ内のほかのエージェントまたはインスタンスの情報を表示させる場合は,一覧の左側にあるボタンまたは
ボタンをクリックします。ほかのデータグループの情報を表示する場合は,レポートの表示画面のメニューバーに表示される
ボタンまたは
ボタンをクリックします。
(3) グラフ
それぞれのグラフは,グラフの特性,データのインスタンス数,取り扱うエージェント数によって,表示に特長があります。グラフの表示する要素を「フィールド」と呼びます。グラフに表示するフィールドは,レポート定義で設定します。設定できるフィールドは,数値フィールドだけです。
グラフの種類を次に示します。
グラフの表示例を次の図に示します。
図11-4 グラフの表示例