6.4.2 イベントデータの格納先の変更

PFM - Agentで発生したイベントデータは,PFM - ManagerのMaster StoreサービスのStoreデータベースで管理されます。

Storeデータベースで管理されるイベントデータの,次の格納先ディレクトリを変更したい場合は,jpcsto.iniファイルの内容を直接編集します。

jpcsto.iniファイルは,次の場所に格納されています。

物理ホストの場合
Windowsの場合
インストール先フォルダ¥mgr¥store¥jpcsto.ini
UNIXの場合
/opt/jp1pc/mgr/store/jpcsto.ini
論理ホストの場合
Windowsの場合
環境ディレクトリ¥jp1pc¥mgr¥store¥jpcsto.ini
UNIXの場合
環境ディレクトリ/jp1pc/mgr/store/jpcsto.ini
<この項の構成>
(1) jpcsto.iniファイルの設定項目
(2) jpcsto.iniファイルの編集手順

(1) jpcsto.iniファイルの設定項目

jpcsto.iniファイルで編集するラベル名,設定できる値の範囲などを次の表に示します。

表6-12 イベントデータの格納先の設定項目(jpcsto.iniの[Data Section]セクション)

設定項目ラベル名設定できる値※1デフォルト値
イベントデータを作成するディレクトリStore Dir※21~127バイトのフルパス名物理ホストの場合
  • Windowsの場合
    インストール先フォルダ¥mgr¥store
  • UNIXの場合
    /opt/jp1pc/mgr/store
論理ホストの場合
  • Windowsの場合
    環境ディレクトリ¥jp1pc¥mgr/store
  • UNIXの場合
    環境ディレクトリ/jp1pc/mgr/store
イベントデータのバックアップ先ディレクトリBackup Dir※21~127バイトのフルパス名物理ホストの場合
  • Windowsの場合
    インストール先フォルダ¥mgr¥store¥backup
  • UNIXの場合
    /opt/jp1pc/mgr/store/backup
論理ホストの場合
  • Windowsの場合
    環境ディレクトリ¥jp1pc¥mgr¥store¥backup
  • UNIXの場合
    環境ディレクトリ/jp1pc/mgr/store/backup
イベントデータを退避する場合の最大世代番号Backup Save1~95
イベントデータのエクスポート先ディレクトリDump Dir※21~127バイトのフルパス名物理ホストの場合
  • Windowsの場合
    インストール先フォルダ¥mgr¥store¥dump
  • UNIXの場合
    /opt/jp1pc/mgr/store/dump
論理ホストの場合
  • Widowsの場合
    環境ディレクトリ¥jp1pc¥mgr¥store¥dump
  • UNIXの場合
    環境ディレクトリ/jp1pc/mgr/store/dump
注※1
  • ディレクトリ名は,すべてフルパス名で指定してください。
  • 指定できる文字は,次の文字を除く,半角英数字,半角記号および半角空白です。
    ; , * ? ' " < > |
  • 指定値に誤りがある場合,Master Storeサービスは起動できません。
注※2
Store Dir,Backup Dir,およびDump Dirには,それぞれ重複したディレクトリを指定できません。

(2) jpcsto.iniファイルの編集手順

手順を次に示します。

  1. PFM - ManagerのMaster Storeサービスを停止する。
  2. テキストエディターなどで,jpcsto.iniファイルを開く。
  3. イベントデータの格納先ディレクトリなどを変更する。
    次に示す網掛け部分を,必要に応じて修正してください。

    [図データ]

    注意
    • 行頭および「=」の前後には空白文字を入力しないでください。
    • 各ラベルの値の「.」は,Master StoreサービスのStoreデータベースのデフォルト格納先フォルダは次のとおりです。
    物理ホストの場合
    Windowsの場合
     インストール先フォルダ¥mgr¥store
    UNIXの場合
     /opt/jp1pc/mgr/store
    論理ホストの場合
    Windowsの場合
     環境ディレクトリ¥jp1pc¥mgr¥store
    UNIXの場合
     環境ディレクトリ/jp1pc/mgr/store
    格納先を変更する場合,その格納先ディレクトリからの相対パスか,または絶対パスで記述してください。
    • Storeデータベースの格納先を変更する場合,指定するディレクトリを事前に作成してください。
    • jpcsto.iniファイルには,データベースの格納先ディレクトリ以外にも,定義情報が記述されています。[Data Section]セクション以外の値は変更しないようにしてください。[Data Section]セクション以外の値を変更すると,Performance Managementが正常に動作しなくなることがあります。
  4. jpcsto.iniファイルを保存して閉じる。
  5. Performance Managementのプログラムおよびサービスを起動する。