7.3.1 監視マネージャーおよび監視エージェントのサービスを停止する
監視マネージャーおよび監視エージェントで,各サービスを停止させる方法について説明します。
- <この項の構成>
- (1) サービスを手動で停止する
- (2) サービスを自動で停止する
(1) サービスを手動で停止する
サービスを手動で停止させるには,次の二つの方法があります。
- jpcstopコマンドでサービスを停止させる
- ブラウザーからサービスを停止させる
(a) コマンドでサービスを停止する
監視マネージャーおよび監視エージェントで,サービスを手動で停止させるには,jpcstopコマンドを使用します。
jpcstopコマンドは,ログインしているホスト上のサービスだけを停止させることができます。リモートホストのPerformance Managementプログラムのサービスは停止できません。なお,ヘルスチェック機能が有効の場合は,PFM - Managerを停止するとヘルスチェックエージェントも停止します。
なお,サービスを手動で停止する場合は,事前にホスト上のサービスの稼働状況を確認します。サービスの稼働状況の確認には,jpcctrl listコマンドを使用します。
手順を次に示します。
- サービスを停止させるホストにログインする。
PFM - Managerのサービスを停止させる場合は,監視マネージャーにログインします。PFM - AgentおよびPFM - Baseのサービスを停止させる場合は,監視エージェントにログインします。
- jpcctrl listコマンドを実行する。
jpcctrl listコマンドを実行してサービスの稼働状況を確認します。
例えば,ローカルホスト上で稼働するすべてのPerformance Managementシステム全体のサービスについて稼働状況を確認する場合は,次のように指定します。
jpcctrl list *
jpcctrl listコマンドを実行して表示できる情報については,「7.5.1 コマンドでサービスの稼働状況を確認する」を参照してください。
- jpcstopコマンドを実行する。
停止させたいサービスを示すサービスキーを指定してjpcstopコマンドを実行します。jpcstopコマンドで指定できるサービスキーを次に示します。
- all:ホスト上のすべてのサービス
- mgr:ホスト上のPFM - Managerサービス
- act:ホスト上のAction Handlerサービス
ホスト上の特定のPFM - Agentサービスを停止させる場合のサービスキーは,「付録B.1 (2) サービスキー」を参照してください。
例えば,ローカルホスト上のすべてのサービスを停止させる場合は,次のように指定します。
jpcstop all
また,インスタンス環境で運用しているPFM - Agentをインスタンスごとに停止させる場合は,インスタンス名を指定します。
例えば,PFM - Agent for Oracleで,インスタンス名がoracleAというPFM - Agent for Oracleのサービスを停止させる場合は,次のように指定します。
jpcstop agto inst=oracleA
- 参考
- Performance Managementプログラムの特定のサービスを停止させる場合は,jpcctrl listコマンドで表示される「Host Name」,「ServiceID」および「Service Name」から,ローカルマシン上で稼働しているサービスがPFM - ManagerサービスかPFM - Agentサービスかを判断し,適切なサービスキーを指定してください。
(b) ブラウザーからサービスを停止する
監視コンソールのブラウザーからPerformance Managementプログラムの各サービスを停止させる方法について説明します。
- 注意
- ブラウザーからサービスを停止させる場合は,管理ユーザー権限が必要です。
手順を次に示します。
- 監視コンソールのブラウザーからPFM - Web Consoleにログインする。
管理ユーザー権限を持つユーザーアカウントでログインします。
PFM - Web Consoleの[メイン]画面が表示されます。
- [メイン]画面のナビゲーションフレームで[サービス階層]タブを選択する。
[サービス階層]画面が表示されます。
- [サービス階層]画面のナビゲーションフレームで,停止させたいサービスを選択する。
ナビゲーションフレームには,「System」というルートの下に次の二つのフォルダが表示されます。
- 「Machines」フォルダ
- Performance Managementのサービスがインストールされているホストの名前が付いたフォルダを持ち,ホストごとに,PFM - Agentのサービスを管理しています。
- 「PFM-Manager」フォルダ
- PFM - Managerのサービスを管理しています。
選択したサービスにチェックマークが表示されます。
- [サービス階層]画面のメソッドフレームで[サービスの停止]メソッドを選択する。
サービスの停止を確認するメッセージボックスが表示されます。
- メッセージボックスの[OK]ボタンをクリックする。
選択したサービスが停止します。
サービスの停止が成功すると,[サービス階層]画面のインフォメーションフレームに「サービスを停止しました」というステータスが表示されます。
- 注意
- サービスの起動は,ブラウザーからできません。停止したサービスを再起動する場合は,対象のサービスがインストールされているホストでjpcstartコマンドを実行してください。
(2) サービスを自動で停止する
システムの停止時にサービスを自動で停止させる方法を,OSごとに説明します。
(a) Windowsの場合
システムの終了時にサービスが自動的に停止するため,必要な操作はありません。
(b) UNIXの場合
システムの終了時にサービスを自動で停止させるには,Performance Managementシステム用のサービス自動停止スクリプトファイルを使用します。AIXの場合は,AIX用の自動停止スクリプトファイルも使用します。
サービスの自動停止の設定手順を次に示します。
- サービスの自動起動の設定を行うホストにログインする。
PFM - Managerのサービスに対する操作の場合は,監視マネージャーにログインします。PFM - AgentまたはPFM - Baseのサービスに対する操作の場合は,監視エージェントにログインします。
- 次のコマンドを実行して,/opt/jp1pcディレクトリに移動する。
cd /opt/jp1pc
- Performance Managementシステム用のサービス自動停止スクリプトファイルを設定する。
サービス自動停止スクリプトの.modelファイルおよびサービス自動停止スクリプトファイルの名称を次に示します。
- サービス自動停止スクリプトの.modelファイル名:jpc_stop.model
- サービス自動停止スクリプトファイル名:jpc_stop
サービス自動停止スクリプトの.modelファイルをサービス自動停止スクリプトファイルにコピーし,実行権限を付加します。次のように指定してコマンドを実行します。
cp -p jpc_stop.model jpc_stop
chmod 555 jpc_stop
- AIX用の自動停止スクリプトファイルを設定する(AIXの場合だけ)。
手順3で設定したPerformance Managementシステム用のサービス自動停止スクリプトファイルを,AIX用の自動停止スクリプトファイルに登録します。
自動停止スクリプトファイルの名称を次に示します。
- 自動停止スクリプトファイル名:/etc/rc.shutdown
自動停止スクリプトファイルに,次に示す行を追加します。サービスの停止順序を考慮する必要はありません。
if [ -x /opt/jp1pc/jpc_stop ]; then
/opt/jp1pc/jpc_stop
fi
/etc/rc.shutdownファイルがない場合は,新しくファイルを作成します。そのあと,ファイルの属性を次の手順で設定します。
chmod 550 /etc/rc.shutdown
chown root /etc/rc.shutdown
chgrp shutdown /etc/rc.shutdown
追加した行および/etc/rc.shutdownファイルは,アンインストール時に削除されません。アンインストールの際には,必要に応じて,追加した行を削除してください。