作成したアラーム定義ファイルの内容が妥当かどうかを検証します。アラーム定義ファイルの検証には,jpcalarm checkコマンドを使用します。
この例では,アラーム定義ファイルの構文だけでなく,ファイル内で定義したPFM - Agentがセットアップされているか,レコードやフィールドがサポートされているかなど,定義内容が妥当であるかどうかを検証します。
手順を次に示します。
jpcctrl list "*" host=host01
Host Name ServiceID Service Name PID Port Status
------- --------- ---------------- ----- ---- -------
host01 PC1host01 Trap Generator 1468 1134 Active
host01 PE1001 Correlator 1420 1114 Active
host01 PH1host01 Action Handler 872 1116 Active
host01 PM1001 Master Manager 1388 1104 Active
host01 PP1host01 View Server 1504 1155 Active
host01 PS1001 Master Store 632 1109 Active
host01 PN1001 Name Server 484 8204 Active
jpcalarm check -f /tmp/alarmtmp01.cfg