2.3.3 ユーザーアカウントを作成する

Performance Managementでは,Performance Managementシステムで管理する「Performance Managementユーザー」と呼ばれるアカウントか,またはJP1/Baseで管理する「JP1ユーザー」と呼ばれるアカウントを使用します。

ここでは,Performance Managementシステムで管理するPerformance Managementユーザーを作成する手順について説明します。

Performance Managementユーザーには,次の二つの権限があります。

権限によってPFM - Web Consoleの各画面で使用できる機能が異なります。権限の詳細については,「8.1 ユーザーアカウントの認証と権限」を参照してください。

Performance Managementユーザーは,PFM - Web Consoleの[ユーザー管理階層]画面で作成します。ここでは,「INT_ADMIN」という管理ユーザー権限を持つPerformance Managementユーザーを作成する例を紹介します。

手順を次に示します。

  1. [メイン]画面のナビゲーションフレームで[ユーザー管理階層]タブを選択する。
    [ユーザー管理階層]画面が表示されます。
  2. [ユーザー管理階層]画面のメソッドフレームで,[新規ユーザー]メソッドを選択する。
    [新規ユーザー]画面が表示されます。
  3. [ユーザー名]に「INT_ADMIN」と入力する。
  4. [パスワード]および[パスワードの確認]に任意のパスワードを設定する。
    注意
    Performance Managementは,6文字以上の,英文字,数字,記号などを含めたパスワードを推奨しています。英文字だけまたは数字だけで構成されたパスワードや,5文字以下のパスワードなど,推奨されないパスワードが入力された場合は確認メッセージを表示します。また,ユーザー名と同一のパスワードが入力された場合も同様にメッセージを表示します。
  5. [権限の選択]で「管理ユーザー」を選択する。
    [新規ユーザー]画面の表示例を次に示します。

    図2-5 [新規ユーザー]画面の表示例

    [図データ]

  6. [OK]ボタンをクリックする。
    ナビゲーションフレームのPerformance Managementユーザー階層に,作成したユーザーアカウントが追加されます。
  7. メニューバーフレームの[ログアウト]をクリックし,いったんPFM - Web Consoleからログアウトする。
  8. 「INT_ADMIN」のユーザーアカウントで再度ログインする。