5.2.1 アンインストールとアンセットアップの前に
ここでは,Performance Managementをアンインストールおよびアンセットアップするときの注意事項を次に示します。
- <この項の構成>
- (1) アンインストールに必要なOSユーザー権限に関する注意事項
- (2) ネットワークに関する注意事項
- (3) プログラムに関する注意事項
- (4) サービスに関する注意事項
- (5) PFM - Web Consoleの注意事項
- (6) その他の注意事項
(1) アンインストールに必要なOSユーザー権限に関する注意事項
Performance Managementプログラムをアンインストールするときは,必ず,OSのAdministrators権限を持つアカウントで実行してください。
(2) ネットワークに関する注意事項
Performance Managementプログラムをアンインストールしても,servicesファイルに定義されたポート番号は削除されません。
(3) プログラムに関する注意事項
- Performance Managementのプログラムおよびサービスや,Performance Managementのファイルを参照するような他プログラム(例えばWindowsのイベントビューアなど)を起動したままアンインストールした場合,ファイルやフォルダが残ることがあります。この場合は,手動でインストール先フォルダ以下をすべて削除してください。
- Performance Managementのプログラムおよびサービスや,Performance Managementのファイルを参照するような他プログラム(例えばWindowsのイベントビューアなど)を起動したままアンインストールした場合,システムの再起動を促すメッセージが出力されることがあります。この場合,システムを再起動して,アンインストールを完了させてください。
- PFM - BaseとPFM - Agentがインストールされているホストの場合,PFM - BaseのアンインストールはPFM - Agentをアンインストールしないと実行できません。この場合,PFM - Agent,PFM - Baseの順にアンインストールしてください。また,PFM - ManagerとPFM - Agentがインストールされているホストの場合も同様に,PFM - ManagerのアンインストールはPFM - Agentをアンインストールしないと実行できません。この場合,PFM - Agent,PFM - Managerの順にアンインストールしてください。
(4) サービスに関する注意事項
- PFM - Managerをアンインストールするときは,Performance Managementシステム全体で,Performance Managementのプログラムおよびサービスをすべて停止しておいてください。
- PFM - Agentをアンインストールしただけでは,jpcctrl listコマンドで表示できるサービス情報は削除されません。この場合,jpcctrl deleteコマンドを使用してサービス情報を削除してください。サービス情報の削除方法については,「5.2.3 サービス情報の削除」を参照してください。
- PFM - Managerをアンインストールしたあと,同じマシンに再インストールすると,jpcctrl listコマンドでTrap Generatorサービスが二つ表示されることがあります。この場合,PFM - Managerのサービスを起動し,「Inactive」となっているTrap Generatorサービスをjpcctrl deleteコマンドで削除してください。
(5) PFM - Web Consoleの注意事項
- アンインストール時に,ログ出力フォルダとして,%SystemDrive%環境変数の値を参照します。%SystemDrive%環境変数が未定義の場合,ログは出力されません。
- アンインストール実行中のログは,%SystemDrive%¥pfmwebconuninst.logに出力します。また,アンインストーラの終了コードは%SystemDrive%¥pfmwebconuninst.rtnに出力します。
- アンインストールに失敗した場合は,アンインストール実行時のログ(%SystemDrive%¥pfmwebconuninst.log)を退避して,原因を取り除いたあと,再度アンインストールしてください。アンインストールするプログラムに「Performance Management - Web Console」がない場合は,一度インストールして,再度アンインストールしてください。
- [コントロールパネル]-[管理ツール]-[サービス]アプレット,または[コントロールパネル]-[管理ツール]-[コンピュータの管理]-[サービスとアプリケーション]-[サービス]のサービス一覧を表示した状態で,アンインストールを実行すると,「PFM - Web Service」または「PFM - Web Console」の名前が削除されないで残る場合があります。アンインストール前にはこれらのウィンドウを閉じてください。
- PFM - Web Consoleがインストールされているホストから,Performance Managementプログラムをアンインストールする場合は,ブラウザー画面をすべて閉じてからアンインストールを実施してください。
- PFM - Web Consoleのアンインストールが完了したら,PFM - Web Consoleの設定を無効にするためにシステムを再起動してください。
(6) その他の注意事項
- インスタンス環境を設定しているPFM - Agentの場合,PFM - Agentをアンインストールする前に,インスタンス環境をアンセットアップしておいてください。アンセットアップ方法については,各PFM - Agentマニュアルの,インストールとセットアップについて説明している章を参照してください。
- NNM連携機能を使用した場合,PFM - ManagerまたはPFM - Baseをアンインストールする前に,NNM連携機能をアンセットアップしておいてください。アンセットアップ方法については,「17.2.4 アンセットアップ」を参照してください。