付録J.3 08-10の変更内容
- Storeバージョン2.0をサポートしました。
- 監視エージェントとしてBEA WebLogic Serverを追加しました。
- jpcrptコマンドでレポートをHTML出力できるようにしました。
- 複数のレポートを重ね合わせて表示できるようにしました。
- 動作ログを出力できるようにしました。
- Windowsを使用する場合のファイル権限を強化しました。
- HP-UX(IPF)でPFM - Managerを利用できるようにしました。
- LinuxでPFM - Web Consoleを利用できるようにしました。
- Linuxで,LANG環境変数にUTF-8を使用できるようにしました。
- エージェントにプロパティを配布できるようにしました。
- ブックマークおよび複合ブックマークに登録されているレポートをドリルダウンレポートとして表示できるようにしました。
- レポート階層からレポートの定義内容を表示できるようにしました。
- エージェント階層からブックマークにレポートを登録できるようにしました。
- アラームテーブルに関連づけた監視エージェントを表示できるようにしました。