1.3.2
伝送の実行
伝送情報を「伝送カード」に登録し,伝送を実行します。伝送の結果は,履歴で確認します。
図1-4
伝送の実行例
操作概要
実行するホスト
実行するメニュー(参照先)
伝送の実行
登録した伝送カードを指定して,伝送を実行します。伝送の実行はコマンドでもできます。
上記例では,横浜支社から東京本社へファイル伝送を実行します。
クライアント
[伝送の登録/実行]
(「
3.5 ファイル伝送
」)
履歴の表示
ファイル伝送の結果を履歴表示で確認します。
上記例では,東京本社では受信履歴が,横浜支社では送信履歴が確認できます。
サーバ/クライアント
[履歴情報の表示]
(「
3.6 伝送履歴の確認
」)