GetTextPosition(読み書きの開始位置を返す)

機能

テキスト形式ファイルの現在の読み書き開始位置を返します。

形式

GetTextPosition ( FileId )

指定項目

FileId

ファイル識別子を数値,または値を格納した変数名で指定します。

このファイル識別子は,TextOpenコマンドで実行結果として返される値です。

説明

指定したファイル識別子のテキスト形式ファイルの,現在の読み書き開始位置を取得します。取得する値は,先頭を0とします。コマンドが正常に実行された場合は現在の読み書き開始位置を,エラーが発生した場合は長さ0の文字列("")を,コマンドの実行結果として返します。

JP1/Script 07-51以降では,ラージファイルの使用が可能です。ただし,位置づいている場所が,2,147,483,647バイト以下の場合は,正常に終了しますが,2,147,483,648バイト以上の場合は,エラーとなります。

' カレントディレクトリ下のテキストファイル"ABC.TXT"から読み込んだデータが,
' "JP1/Scriptについて"であれば"JP1/Scriptの説明"に書き換える。

Dim  file1
file1 = TextOpen ( _BIN_+"ABC.TXT" ,ReadWrite )
If  file1 = 0  Then
 Message( _Target_DispOn, "実行結果" ,_BIN_+"ABC.TXTのオープンに失敗" )
Else
 Dim  line ,position ,buff
 For  line = 1 To 10
   position = GetTextPosition ( file1 )
   If  TextRead ( file1 ,buff )  Then
     If  buff = "JP1/Scriptについて"  Then
       TextWrite ( file1 ," JP1/Scriptの説明 " ,True ,position )
     End
   Else
     Exit For
   End
 Next
 TextClose ( file1 )
End