2.2 他のコンピュータとの通信時のアカウント

ここでは,他のコンピュータとの通信時のアカウントについて説明します。

SetGV,GetGV,DeletGV,NetExecコマンドで他のコンピュータを呼び出す場合,呼び出し元のログオンアカウントとパスワードは適切なアカウント(呼び出すコンピュータにログオンできるアカウントとパスワード)でなければ正常に機能を果しません。

呼び出し元のログオンアカウントとパスワードはスクリプトの実行方法によって表2-1のようになります。

表2-1 コマンド呼び出し元のログオンアカウントとパスワード

No.スクリプトの実行方法呼び出し元のログオン
アカウントとパスワード
1自動起動によりJP1/Scriptサービスから実行します。JP1/Scriptサービスに設定されたログオンアカウントとパスワード
(システムアカウントは不可)
2JP1/AJS2のサービスプログラムから実行します。スクリプトを実行するJP1ユーザにマッピングされたOSユーザのアカウントとパスワード
3JP1/AJS2以外のサービスプログラムから実行します。各サービスに設定されたログオンアカウントとパスワード
(システムアカウントは不可)
4自動起動によりScriptランチャから実行します。コンピュータをログオンしているアカウントとパスワード
5マネージャやエディタから実行します。
6エクスプローラなどから直接実行します。

また,NetExecコマンドの場合,接続が成功して呼び出したコンピュータ上で実行ファイルが実行される際の実行アカウントとパスワードは表2-2のようになります。

表2-2 NetExec コマンドから呼び出す実行ファイルのアカウントとパスワード

No.NetExecコマンドの第5引数の値呼び出す実行ファイルのログオンアカウントとパスワード
1True(サービス空間で実行)呼び出し先コンピュータのJP1/Scriptサービスのログオンアカウントとパスワード
2False(ログオン空間で実行)呼び出し先コンピュータをログオンしているアカウントとパスワード

SetGV,GetGV,およびDeleteGVコマンドについては「8.2.5 SetGV(グローバル変数を設定する)」,「8.2.6 GetGV(グローバル変数を取得する)」,および「8.2.7 DeleteGV(グローバル変数を削除する)」を参照してください。

NetExecコマンドについては「8.10.2 NetExec(自PC/他PC上の実行ファイルを呼び出す)」を参照してください。