8.3.2 InArray配列変数の要素から文字列を検索し,インデックス番号を返す

機能
指定された配列変数の要素の中から指定された文字列を検索し,最初に見つかったインデックス番号を返します。
形式

InArray ( ArrayName , SearchStr , 〔Start〕 〔, Compare〕 )

指定項目
ArrayName
検索対象となる配列変数を変数名で指定します。
この配列変数の要素数が0の場合は,0を返します。
SearchStr
検索する文字列を文字列,または値を格納した変数名で指定します。
この値が長さ0の文字列("")の場合は,0を返します。
Start
ArrayNameで指定した配列変数のどの位置から検索開始するかをインデックス番号の数値,または値を格納した変数名で指定します。
この値がArrayNameで指定した配列変数の要素数を超える場合は,0を返します。
この値は省略できます。省略した場合,先頭の要素を仮定します。
Compare
文字列の比較方法を指定します。
この値は次のどれかになります。
意味
真(True)半角文字も全角文字も大文字と小文字を区別して比較します。
偽(False)半角文字も全角文字も大文字と小文字を区別しないで比較します。
Twice半角文字の大文字と小文字は区別しないで全角文字の大文字と小文字は区別して比較します。
この値は省略できます。省略した場合,Twiceを仮定します。
説明
指定された配列変数の要素の中から指定された文字列を検索し,最初に見つかったインデックス番号(1から始まる数値)を返します。
指定された文字列が見つからない場合は,0を返します。
例1

' 下図のように値を格納した配列変数closeDayから指定のデータを検索する。

[図データ]

Dim  closeDay( 3 ,12 )
   :
(配列変数closeDayへの値格納処理)
   :
monthName = "March"
buff = InArray ( closeDay( 1 ) ,monthName ,1 ,False )
If  buff > 0  Then
 firstDay = closeDay( 2 ,buff )
 MessageBox ( monthName+"の第1定休日は"+firstDay+"です。" )
End If

例2

' 二次元の配列変数の全要素の中から指定のデータを検索する。
Dim  array1( , )
   :
(配列変数array1への値格納処理)
   :
allCnt = GetArrayCount ( array1 )
For  line = 1 To allCnt
 buff = InArray ( array1( line ) ,"1999" ,1 ,False )
 If  0 < buff  Then
   Exit For
 End If
Next

対象バージョン
JP1/Script 06-00以降