3.1.7 スクリプトの文法をチェックする

作成したスクリプトの文法をチェックします。

文法チェックとは,字句解析や構文解析だけを行って,コマンドは実行しないモードのことです。

操作
  1. クライアントエリアから,文法をチェックするスクリプトファイルのアイコンを一つ選択する。

    [図データ]

  2. [ファイル]-[文法チェック]メニューを選択する。
    文法チェックが実行され,実行状況,実行トレース,解析トレースを表示するウィンドウが表示されます。文法チェックの結果は,解析トレースとして表示されます。
    文法チェックが終了すると,実行状況を表示するウィンドウの[終了]ボタンが選択可能になります。

    [図データ]

  3. 解析トレースの内容を確認する。
    このとき,[ファイル]-[編集]メニューを選択してエディタを起動し,解析結果を見ながらスクリプトを編集することもできます。
  4. 実行状況を表示しているウィンドウの[終了]ボタンをクリックする。
    三つのウィンドウが閉じます。