5.3.1 ログ情報の種類

<この項の構成>
(1) 解析トレースファイル
(2) 実行トレースファイル
(3) ユーザトレースファイル
(4) サーバトレースファイル
(5) NetExecエラーログファイル
(6) イベントログ

(1) 解析トレースファイル

解析トレースファイルとは,コマンドの解析結果を出力するログ情報のことです。

設定方法については,「4.1.12 コマンドラインの設定ダイアログ」,および「6.2 コマンドラインに関する規則」を参照してください。また,出力形式については,「付録A Scriptトレースのファイル出力形式」を参照してください。

(2) 実行トレースファイル

実行トレースファイルとは,コマンドの実行結果を出力するログ情報のことです。実行トレースファイルには出力レベルがあり,出力レベルによって出力されるログ情報が異なります。設定方法については,「4.1.12 コマンドラインの設定ダイアログ」,および「6.2 コマンドラインに関する規則」を参照してください。また,出力形式については,「付録A Scriptトレースのファイル出力形式」を参照してください。

(3) ユーザトレースファイル

ユーザトレースファイルとは,Messageコマンドの第一引数にTarget_Fileを指定して出力するログ情報のことです。設定方法については,「8.6.2 Message(ファイル/ウィンドウにテキストを出力する)」を参照してください。また,出力形式については,「付録A Scriptトレースのファイル出力形式」を参照してください。

(4) サーバトレースファイル

サーバトレースファイルとは,SetGV,GetGV,DeleteGV,およびNetExecコマンドで他コンピュータ名を指定した場合,サーバ上でコマンドを実行した結果を出力するログ情報のことです。設定方法については,「4.1.22 オプション(サーバ情報)ダイアログ」を参照してください。また,出力形式については,「付録A Scriptトレースのファイル出力形式」を参照してください。

(5) NetExecエラーログファイル

NetExecエラーログファイルとは,NetExecコマンド実行時に発生したエラーを出力するログ情報のことです。NetExecエラーログファイルについては,「付録A Scriptトレースのファイル出力形式」を参照してください。

(6) イベントログ

イベントログとは,システムの状態やトラブルを通知するログ情報のことです。Windowsのイベントビューアで参照することができます。設定方法については,「4.1.12 コマンドラインの設定ダイアログ」,および「6.2 コマンドラインに関する規則」を参照してください。