JP1/AJS2 for 活文PDFstaffの導入から,文書をPDFに変換する業務を自動化するまでの流れを次に示します。
表1-3 運用までの流れ
手順 | 必要な操作 | 参照個所 | |
---|---|---|---|
導入 | 1 | システム構成を検討する。 | 2.2 |
2 | ジョブ実行ホストにJP1/AJS2 for 活文PDFstaffをインストールする。 | 3.2 | |
3 | JP1/AJS2 for 活文PDFstaffの動作環境を設定する。 | 3.3,3.4 | |
4 | PDF変換ジョブを実行するユーザーに必要な権限を確認する。 | 2.5 | |
5 | JP1/AJS2 - ViewホストにPDF変換ジョブを登録する。 | 3.5 | |
業務の定義 | 1 | 業務の設計で,次の内容を検討する。
| 2.3,2.4 |
2 | ジョブ実行ホストにPDF変換用の入力フォルダおよび出力フォルダを作成する。 | 4.1 | |
3 | JP1/AJS2 - Viewで,PDF変換ジョブを定義したジョブネットを作成する。 | 4.2 | |
業務の実行 | JP1/AJS2 - Viewから,PDF変換ジョブを定義したジョブネットをJP1/AJS2 - Managerに実行登録する。 | 4.3 | |
実行結果の確認 | JP1/AJS2 - Viewで実行結果を確認する。 | 4.4 |