付録A ファイルおよびフォルダ一覧

JP1/AJS2 - Web Operation Assistantのファイルとフォルダを使用目的ごとに表に示します。

補足事項
ログのファイルおよびフォルダ一覧については,「8.2.2 ログファイルおよびフォルダ一覧」を参照してください。
表の見方

表A-1 ユーザーが参照できるファイルおよびフォルダ一覧

内容ファイル名・フォルダ名
実行ファイル格納フォルダ

WOA_Path¥bin

環境設定ファイル格納フォルダ

WOA_Path¥conf

ユーザー環境設定ファイル

WOA_Path¥conf¥user.conf

RDB接続定義ファイル格納フォルダ

WOA_Path¥conf¥dbclient

RDB接続定義ファイル

WOA_Path¥conf¥dbclient¥RDBINF.conf.model

readmeファイル

WOA_Path¥readme.txt

ツールファイル格納フォルダ

WOA_Path¥tools

サーバー秘密鍵

WOA_SSL_Path¥httpsdkey.pem

証明書発行要求

WOA_SSL_Path¥httpsd.csr

SSLサーバー証明書

WOA_SSL_Path¥newcert.pem

注※ ショートカット


表A-2 ユーザーが参照または変更する必要のないファイルおよびフォルダ一覧

内容ファイル名・フォルダ名
HTTPサーバーおよび
アプリケーションサーバー格納フォルダ

WOA_Path¥uCPSB

JP1/AJS2 - Web Operation Assistant用システムファイルフォルダ

WOA_Path¥sys

ユーザーが設定する定義ファイルは,ファイルをコピーするなど,任意の方法でバックアップしてください。

JP1/AJS2 - Web Operation Assistantのバックアップ対象ファイルを次の表に示します。

表A-3 JP1/AJS2 - Web Operation Assistantのバックアップ対象ファイル

内容ファイル名
[ユーザー環境設定]設定情報

WOA_Web_Path¥WEB-INF¥xml¥userconf.xml

構成定義ファイル

WOA_Path¥conf¥ajs2woa.conf

ユーザー環境設定ファイル

WOA_Web_Path¥conf¥user.conf

RDB接続定義ファイル

WOA_Path¥conf¥dbclient¥RDBINF.conf

注※ ファイアウォールを通過するためのセットアップをしている場合,バックアップの対象になります。