8.2.2 ログファイルおよびフォルダ一覧
JP1/AJS2 - Web Operation Assistantが出力するデフォルトのログファイルおよびフォルダを次の表に示します。
表8-1 JP1/AJS2 - Web Operation Assistantのログファイルおよびフォルダ一覧
ログの種類 | デフォルトのファイル名・フォルダ名 | 出力される情報の内容 | デフォルトのディスク占有量※ | 最大ディスク占有量※ | ファイルの切替時期 |
---|
操作ログ | - WOA_Web_Path¥log¥ajs2woa{1|2}.log
| Web画面の操作ログ | 8,192 | 8,192 | ログ設定でのログサイズ |
- 注※
- 「デフォルトのディスク占有量」「最大ディスク占有量」の単位は,「キロバイト」です。
ログファイルおよびフォルダ一覧の表の各列の意味について説明します。
- ログの種類
- JP1/AJS2 - Web Operation Assistantが出力するログの種類を記載しています。
- デフォルトのファイル名・フォルダ名
- プログラムをデフォルトでインストールした場合のログファイル名をフルパスで記載しています。
- 次の略称を使用しています。
- WOA_Web_Path:JP1/AJS2 - Web Operation Assistantインストール先フォルダ¥uCPSB¥CC¥web¥containers¥WOA¥webapps¥jp1ajs2woa
- デフォルトのインストール先フォルダを次に示します。
- JP1/AJS2 - Web Operation Assistant
- 「SystemDrive¥Program Files¥Hitachi¥jp1ajs2woa」
- デフォルトのディスク占有量
- プログラムをデフォルトでインストールして,環境設定がデフォルトの状態で運用した場合のディスク占有量を記載しています。ログファイルが複数ある場合は,その合計量を記載しています。ログファイル容量を変更していない場合は,表で示す容量がログファイル容量となります。
- 最大ディスク占有量
- 定義を変更した場合も含めて,ログファイルが最大でどの程度ディスクを使用するのかを記載しています。ログファイルが複数ある場合は,その合計量を記載しています。なお,定義によって変化する値については最大の値を記載しています。
- ファイルの切替時期
- JP1/AJS2 - Web Operation Assistantが出力先のログファイルを切り替えるタイミングを記載しています。値が示されていて,複数あるログファイルの場合,最大ディスク占有量に達したときには,更新日付の古いファイルから上書きされます。