4.3.4 状態一覧表の表示項目

一覧表の表示項目について,次の項目をカスタマイズできます。

表4-4 状態一覧表の表示項目の設定内容

項目設定内容
ホスト名表示区分表示/非表示
項目の幅自動/数値(単位:ピクセル,1~1000の範囲)
サービス名表示区分表示/非表示
項目の幅自動/数値(単位:ピクセル,1~1000の範囲)
ユニット名表示区分表示/非表示
表示方法完全表示/簡易表示
項目の幅自動/数値(単位:ピクセル,1~1000の範囲)
ハイパーリンク化する/しない
種別表示/非表示
コメント表示区分表示/非表示
項目の幅自動/数値(単位:ピクセル,1~1000の範囲)
実行ID表示/非表示
状態表示/非表示
保留表示/非表示
遅延状態表示/非表示
開始遅延日時※1,※2表示/非表示
終了遅延日時※1,※2表示/非表示
戻り値表示/非表示
計画一時変更※3表示/非表示
開始予定日時表示/非表示
開始日時表示/非表示
終了日時表示/非表示
実行ホスト表示区分表示/非表示
項目の幅自動/数値(単位:ピクセル,1~1000の範囲)
所要時間表示/非表示

注 下線の値がデフォルトを表す。

注※1 監視先のサーバがJP1/AJS2 - Manager 07-10以降の場合に表示できます。それより前のバージョンのJP1/AJS2 - Managerに接続した場合,KAVI3285-Eメッセージが出力され,状態が表示できません。

注※2 [遅延監視変更]ボタンでの操作の結果は,この項目で確認できます。[遅延監視変更]ボタンを使用して運用する場合は,この項目を表示させて運用することをお勧めします。

注※3 [日時変更]ボタンでの操作の結果は,この項目で確認できます。[日時変更]ボタンを使用して運用する場合は,この項目を表示させて運用することをお勧めします。


項目の幅に「自動」を指定した場合,その項目の内容がセル内で折り返されないように自動的に幅が設定されます。項目の幅を「数値(単位:ピクセル)」で指定した場合,項目の内容が指定幅に収まらなければ折り返して表示されます。ただし,半角英数字が連続する部分では折り返されません。

ユニット名に「簡易表示」を指定した場合,ユニットのラベル名だけが表示されます。

状態一覧表の表示項目をすべて非表示には設定できません。