JP1/IMと連携する場合のシステム構成例を次の図に示します。
図13-2 JP1/IMと連携する場合のシステム構成例
JP1/AJS2の状態をアイコンで監視する場合,JP1/IMのマネージャーホストにJP1/IM - Managerが必要です。その場合,JP1/AJS2 - ManagerのマシンにインストールするJP1/Baseはバージョン7以降を使用してください。
JP1/IM - ViewからJP1/AJS2 - Viewを呼び出す場合は,JP1/AJS2 - ViewとJP1/IM - Viewを同じマシンにインストールしてください。
この例では,JP1/AJS2 - ManagerやJP1/AJS2 - Agentの発行するイベントはJP1/Baseを中継して,JP1/IM - Managerに集められます。JP1/IM - ViewがJP1/IM - Managerにログインすると,マネージャーに集まったJP1イベントをJP1/IM - Viewで表示できます。
JP1/IM連携時のセットアップ手順を次の図に示します。
図13-3 JP1/IM連携時のセットアップ手順
JP1/AJS2の状態をアイコンで監視する場合,JP1/AJS2マネージャーホストで,ajs_adapter_setupコマンドを実行します。これは,JP1/IMがJP1/AJS2の定義情報を収集するために必要です。ajs_adapter_setupコマンドの実行形式を次に示します。
ajs_adapter_setup -i
なお,JP1/IMとの連携をやめる場合は,「ajs_adapter_setup -u」を実行してください。