添付ファイルを送信するときに,添付ファイルのリストを作成しておき,そこに書かれているファイルを自動的に添付して送信できます。
添付ファイルのリストは,ユーザーがプレーンテキスト形式で作成します。添付ファイルのリストの書式を次の表に示します。
表2-7 添付ファイルのリストの書式
場所 | 書式 | 内容 |
---|---|---|
1行目 | Files:ファイル数 | 「ファイル数」には2行目以降の添付ファイルの数を記述します。記述されたファイルが「ファイル数」より多い場合は,オーバーした数のファイルが無視されます。記述されたファイルが「ファイル数」より少ない場合は,記述された分だけが有効になります。 |
2行目以降 | ファイルのフルパス名 | 1行に一つずつ,添付ファイルのフルパス名を記述します。 |
添付リストファイルの書式例を次に示します。
図2-15 添付リストファイルの書式例
なお,添付ファイルと添付ファイルのリストの両方を定義した場合は,添付ファイルリストの内容が優先され,添付ファイルのリストに書かれているファイルが送信されます。