2.1.1 メール受信の概要

<この項の構成>
(1) Windowsの場合
(2) UNIXの場合

(1) Windowsの場合

Windowsの場合,メール受信監視ジョブは,Outlookを経由してメールを受信します。受信したメールはOutlookの受信トレイに格納されます。

メール受信監視ジョブは,Outlookの受信トレイを参照し,未開封のメールに対して条件判定を行います。

Windowsでのメール受信の概要を次の図に示します。

図2-1 メール受信の概要(Windowsの場合)

[図データ]

(2) UNIXの場合

UNIXの場合,メール受信監視ジョブは,sendmailを経由してメールを受信します。受信したメールは,内部メールファイルに保存されます。

メール受信監視ジョブは,内部メールファイルを参照し,条件判定を行います。

UNIXでのメール受信の概要を次の図に示します。

図2-2 メール受信の概要(UNIXの場合)

[図データ]

内部メールファイルについては,「2.1.2 メール受信時の動作の概要」を参照してください。