(1) Windowsの場合
Windowsの場合,メール送信ジョブはOutlookを経由してメールを送信します。
メール送信ジョブは,メールのデータをOutlookの送信トレイに配置し,実際のメールの送信はOutlookによって行われます。
送信したメールは,Outlookの送信済みアイテムに格納されます。
Windowsでのメール送信の概要を次の図に示します。
図2-5 メール送信の概要(Windowsの場合)
(2) UNIXの場合
UNIXの場合,メール送信ジョブはsendmailを経由してメールを送信します。
メール送信ジョブは,メールのデータを一時ファイルに格納し,実際のメールの送信はsendmailによって行われます。
UNIXでのメール送信の概要を次の図に示します。
図2-6 メール送信の概要(UNIXの場合)
sendmailについては,sendmail付属のドキュメントを参照してください。