JP1/AJS2のアクションとして,MSMQに送信するメッセージを指定します。
MSMQメッセージ送信パラメーターで指定した情報を基に,メッセージを作成し,メッセージキューへ送信します。送信先のキューは,パス名かラベル名で指定します。ラベル名で指定した場合には,同じラベル名の複数のメッセージキューに対して送信できます。
送信したメッセージがMSMQに受け付けられた時点で,メッセージの送信アクションは終了します。
(1) MSMQメッセージ送信の定義方法
MSMQメッセージ送信をJP1/AJS2のアクションとして実行できるようにするには,MSMQメッセージ送信パラメーターを指定します。
MSMQメッセージ送信の定義方法は,次の2種類があります。
メッセージ送信パラメーターには,次の項目を指定します。
このほか,必要に応じてメッセージラベルなどを指定します。
(2) 送信するMSMQメッセージの形式
送信するMSMQメッセージに設定できる値と属性を次の表に示します。
表3-14 MSMQメッセージの送信時に設定される値
属性名 | 内容 | 設定される値 |
---|---|---|
PROPID_M_APPSPECIFIC | アプリケーション情報 | [アプリケーション情報]に指定した,0~FFFFFFFFまでの16進整数値。 |
PROPID_M_BODY | メッセージ本文 | [本文ファイル名]に指定したファイルの内容。 |
PROPID_M_BODY_SIZE | メッセージ本文サイズ | [本文ファイル名]に指定したファイルのサイズ。 |
PROPID_M_BODY_TYPE | メッセージ本文タイプ | [本文タイプ]に指定した,0~FFFFFFFFまでの16進整数値。 |
PROPID_M_CORRELATIONID | 相互関係 | [相互関係]に指定した,20バイトまでの文字列。 |
PROPID_M_DELIVERY | 配信モード | [配信モード]で定義した配信モード。 MQMSG_DELIVERY_EXPRESS(高速モード) MQMSG_DELIVERY_RECOVERABLE(回復可能モード) |
PROPID_M_JOURNAL | メッセージ送信後行き先オプション | [ログ]チェックボックスの設定内容。送信後のメッセージを保存するかどうかを指定する。 MQMSG_DEADLETTER(配信不能メッセージキュー) MQMSG_JOURNAL(ジャーナルキュー) MQMSG_JOURNAL_NON(チェックなし) |
PROPID_M_LABEL | メッセージラベル | [メッセージラベル]に指定したラベル名。250文字までのユニコードキャラクター(終端のNULL文字を含む)。 |
PROPID_M_PRIORITY | 優先順位 | [優先順位]に指定した,0~7までの整数値。 |
PROPID_M_TIME_TO_BE_RECEIVED | 保持時間 | [保持時間]に指定した,10進数整数。 |
PROPID_M_TIME_TO_REACH_QUEUE | 配信制限時間 | [配信制限時間]に指定した,10進数整数。 |