ノード・サブマップに表示される[AJS2USER]シンボルの色と意味を次の表に示します。
表14-8 [AJS2USER]シンボルの色と意味
シンボルの色(標準設定時の表示色※) | 意味 |
---|---|
正常域(Normal)を表す色(緑) | ユーザー任意。 |
注意域(Warning)を表す色(シアン) | ユーザー任意。 |
警戒域(Minor)を表す色(黄) | ユーザー任意。 |
危険域(Critical)を表す色(赤) | ユーザー任意。 |
認識不能(Unknown)を表す色(明るい青) | ユーザー任意。 |
制限動作中(Restricted)を表す色(明るいピンク) | ユーザー任意。 |
重要警戒域(Major)を表す色(オレンジ色) | ユーザー任意。 |
テスト中(Testing)を表す色(黄土色) | ユーザー任意。 |
使用不可(Disabled)を表す色(栗色) | ユーザー任意。 |
なお,JP1/AJS2の運用を停止しても[AJS2USER]シンボルの色は変更されません。