14.5.2 アラーム ブラウザのメッセージの見方

NNMは,JP1/AJS2 - Manager,JP1/AJS2 - AgentからSNMPトラップを受け取ると,次に示す状態の詳細情報をアラーム ブラウザに表示します。

アラーム ブラウザを表示する手順と,アラーム ブラウザに表示される2種類のメッセージ形式,メッセージの意味を次に示します。

表14-7 ステータスと状態変化要因語句の組み合わせ

ステータス状態変化要因語句意味
NormalFactor:StartJP1/AJS2の運用が開始した。1
NormalFactor:Schedule Normalスケジュール機能は正常に動作している。2
WarningFactor:Job Warning End警告終了したジョブがある。2
MinorFactor:Job Abnormal End異常終了したジョブがある。2
RestrictedFactor:Schedule Restrictedスケジュール機能で制限動作中である。2
RestrictedFactor:schedule3スケジュール機能が停止した。1
RestrictedFactor:ajsmasterd4スケジュール機能が停止した。1
RestrictedFactor:ajsovstatdスケジューラーの状態監視機能が停止した。1
RestrictedFactor:qlcltd※3キューレスジョブ使用時の論理ホスト自動アタッチ・デタッチ機能が停止した。※1
RestrictedFactor:queue3ジョブ実行制御が停止した。1
RestrictedFactor:jpqmon4ジョブ実行制御が停止した。1
RestrictedFactor:evactionm3イベントジョブを使った運用(マネージャー制御)が停止した。1
RestrictedFactor:jpomanager4イベントジョブを使った運用(マネージャー制御)が停止した。1
RestrictedFactor:evactiona3イベントジョブを使った運用(エージェント制御)が停止した。1
RestrictedFactor:jpoagent4イベントジョブを使った運用(エージェント制御)が停止した。1
RestrictedFactor:EventJP1イベントが受信できない。5
RestrictedFactor:Fileファイルが監視できない。5
RestrictedFactor:Mailメールが受信できない。5
RestrictedFactor:MQメッセージキューを使ってメッセージを受信できない。5
RestrictedFactor:MSMQMSMQを使ってメッセージを受信できない。5
RestrictedFactor:Time実行間隔を制御できない。5
UnknownFactor:Schedule Unknownスケジュール機能の状態が不明である。2
CriticalFactor:Schedule Stopスケジュール機能が停止した。2
CriticalFactor:StopJP1/AJS2の運用が終了した。1
CriticalFactor:schedule3スケジュール機能の起動に失敗した。1
CriticalFactor:ajsmasterd4スケジュール機能の起動に失敗した。1
CriticalFactor:ajsovstatdスケジューラーの状態監視機能の起動に失敗した。1
CriticalFactor:qlcltd※3キューレスジョブ使用時の論理ホスト自動アタッチ・デタッチ機能が停止した。※1
CriticalFactor:queue3ジョブ実行制御の起動に失敗した。1
CriticalFactor:jpqmon4ジョブ実行制御の起動に失敗した。1
CriticalFactor:evactionm3イベントジョブを使った運用(マネージャー制御)の起動に失敗した。1
CriticalFactor:jpomanager4イベントジョブを使った運用(マネージャー制御)の起動に失敗した。1
CriticalFactor:evactiona3イベントジョブを使った運用(エージェント制御)の起動に失敗した。1
CriticalFactor:jpoagent4イベントジョブを使った運用(エージェント制御)の起動に失敗した。1
注※1
SNMPトラップの送信元は,Process Manager(JP1/AJS2のプロセス管理制御)です。
注※2
SNMPトラップの送信元は,Job Schedule(ジョブネットのスケジュール制御)です。
注※3
WindowsのNNMで表示されるメッセージの状態変化要因語句です。
注※4
UNIXのNNMで表示されるメッセージの状態変化要因語句です。
注※5
SNMPトラップの送信元は,Event Action(イベントジョブを使った運用制御)です。

なお,アラーム ブラウザに表示されるメッセージの詳細は,NNMの[イベント設定]ダイアログボックスに表示されるイベントをダブルクリックすると表示される[イベントの変更]ダイアログボックスでも確認できます。ただし,イベントの設定内容は変更しないでください。