jpqqueshow

形式

jpqqueshow
    [-mh マネージャーホスト名]
    {-q キュー名|-ah エージェントホスト名|-a|-ad|-n}
    [-em]

機能

キュー情報(キュー名,サブミットジョブ数の最大値・警告値,サブミットジョブ数など)を標準出力に出力します。

JP1/NQSEXECホスト,およびJP1/OJE for VOS3ホストのキュー情報も出力できます。

また,AS/400システムのキュー情報も出力できます。なお,AS/400システムに対して指定できるのは,-mh,-nオプションだけです。

実行権限

次に示すJP1権限レベルのどれかを与えられたユーザー

ただし,-emオプションを指定する場合は次の権限が必要です(JP1_JPQ_Admin権限,JP1_JPQ_Operator権限,JP1_JPQ_User権限は必要ありません)。

引数

-mh マネージャーホスト名

キュー情報を出力したいキューがあるマネージャーホスト名を指定します。

指定できる文字数は,1~255(単位:バイト)です。

省略した場合,自ホスト名が仮定されます。

-emオプションと同時に指定する場合,指定できるホスト名は,自ホスト名または自ホスト上の論理ホスト名だけです。それ以外の値が指定された場合はエラー(エラーコード25)となります。

また,-mhオプションにエイリアスホスト名を指定することはできません。

-q キュー名

キュー情報を出力したいキュー名を指定します。

指定できる文字数は,1~63(単位:バイト)です。

このオプションは,JP1/NQSEXECおよびJP1/OJE for VOS3連携時には指定できません。

-ah エージェントホスト名

デフォルトキュー情報を出力したい場合に,マネージャーホストに登録したエージェントホスト名を指定します。デフォルトキューとは,エージェントホストを登録した際にエージェントホスト名と同じ名前で作成されるキューです。

指定できる文字数は,1~255(単位:バイト)です。

このオプションは,JP1/NQSEXECおよびJP1/OJE for VOS3連携時には指定できません。

-a

-mhオプションに指定したマネージャーホストの,すべてのキュー情報を出力します(ただし,デフォルトキューの情報は除く)。

このオプションは,JP1/NQSEXECおよびJP1/OJE for VOS3連携時には指定できません。

-ad

-mhオプションに指定したマネージャーホストの,すべてのキュー情報を出力します(デフォルトキューの情報を含む)。

このオプションは,JP1_JPQ_Admin権限を持つユーザーだけが指定できます。JP1/NQSEXECおよびJP1/OJE for VOS3連携時には指定できません。

-n

キュー情報として,-mhオプションに指定したマネージャーホスト内の,すべてのキュー名を出力します(ただし,デフォルトキューの情報は除く)。

-em

緊急実行時に指定します。

このオプションを指定すると,通常とは異なる通信経路に対して要求するため,障害時などに緊急で実行できるようになります。

なお,このオプションを指定する場合,マネージャーホスト名にIPアドレスは指定できません。

注意事項

戻り値

0正常終了。
1引数の指定が不適切である。
2jpqqueshowコマンドを実行したホストの内部的要因で,キュー情報の出力に失敗した。
5初期化に失敗した。
  • 論理ホスト名の定義または環境設定に誤りがある。
6jpqqueshowコマンドを実行したホストでメモリー不足が発生した。
7jpqqueshowコマンドを実行したホストで論理不正が発生した。
25マネージャーホスト名の指定にローカルホスト名および論理ホスト名以外を指定した。
100TCP/IP通信で,jpqqueshowコマンドを実行したホストからマネージャーホストに接続できない。
  • TCP/IPが正しく設定されていないため,jpqqueshowコマンドを実行したホストからマネージャーホストに接続できない。
  • マネージャーホスト名に誤りがある。または,マネージャーホストがプロセス停止状態である。
102マネージャーホスト名によるIPアドレスの解決に失敗した。
200マネージャーホストがキュー情報の出力を受け付けない。
  • マネージャーホストが運用開始処理中,運用停止処理中,運用停止中,または縮退運転中である。
201指定したキューが使用できない。
  • 指定したキューがない。
202マネージャーホストから応答がない。
203マネージャーホストの内部的要因で,キュー情報の出力に失敗した。
206キュー情報を出力する権限がない。
212エージェント,またはキューの追加・変更処理中のため,キュー情報の出力に失敗した。
213マネージャーホストにキューがない。
219マネージャーホストがビジー状態である。
220マネージャーホストでメモリー不足が発生した。
222致命的なエラーが発生した。
  • システムコールでエラーが発生した。
223マネージャーホスト側で論理不正が発生した。
224サポートしていないホストにキュー情報の出力を依頼した。
226実行環境が不適切である。

出力例1

-q,または-ahオプションを指定した場合のファイル出力例と出力内容の意味を次に示します。

[図データ]

出力内容の意味を次に示します。

QUEUE
キューの情報を,「キュー種別:キュー名(または,エージェントホスト名)」の形式で示します。
キュー種別は次のとおりです。
  • q:キュー
  • a:エージェントホスト
MAXQUEUE
サブミットジョブ数の最大値を示します。
10バイト分出力されます。
WARNQUEUE
サブミットジョブ数の警告値を示します。
10バイト分出力されます。
ENTRYSTATUS
ジョブの受付口の状態を示します。
  • OPEN:開いている
  • CLOSE:閉じている
EXITSTATUS
ジョブの取出口の状態を示します。
  • OPEN:開いている
  • CLOSE:閉じている
QUEUING
現在のサブミットジョブ数(現在実行中のジョブ数を除く)を示します。
EXECUTING
現在実行中のジョブ数を示します。
LINKAGENT
接続されているエージェントホストの情報を,「接続されているエージェントホスト名:優先順位」の形式で示します。

出力例2

-a,または-adオプションを指定した場合のファイル出力例と出力内容の意味を次に示します。

[図データ]

出力内容の意味を次に示します。

T
キュー種別を示します。
  • q:キュー
  • a:エージェントホスト
QUEUE
キュー名(または,エージェントホスト名)を示します。
21バイト分出力されます。
MAXQUEUE
サブミットジョブ数の最大値を示します。
WARNQUEUE
サブミットジョブ数の警告値を示します。
ENT
ジョブの受付口の状態を示します。
  • OPEN:開いている
  • CLOSE:閉じている
EXIT
ジョブの取出口の状態を示します。
  • OPEN:開いている
  • CLOSE:閉じている
QUEUING
現在のサブミットジョブ数(現在実行中のジョブ数を除く)を示します。
EXECUTING
現在実行中のジョブ数を示します。

出力例3

-nオプションを指定した場合のファイル出力例と出力内容の意味を次に示します。

[図データ]

出力内容の意味を次に示します。

QUEUE
キュー名を示します。