jajs_spmd(UNIX限定)

形式

jajs_spmd
    [-h 論理ホスト名]
    [-hot|-warm|-cold[-q {clear|noclear}]|-disaster]
    [-HA]

機能

JP1/AJS2のプロセスを起動します。

実行権限

スーパーユーザー権限

格納先ディレクトリ

/opt/jp1ajs2/bin/

引数

-h 論理ホスト名

クラスタシステムで運用している場合に,プロセスを起動する論理ホスト名を指定します。

指定できる文字数は,1~255(単位:バイト)です。

省略した場合,環境変数JP1_HOSTNAMEに指定した論理ホスト名が仮定されます。環境変数JP1_HOSTNAMEを指定していない場合,物理ホスト名(hostnameコマンドで求まるホスト名)が仮定されます。

-hot|-warm|-cold|-disaster

JP1/AJS2プロセスの起動モードを指定します。起動モード別のジョブネットおよびジョブの状態については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 2 設計・運用ガイド 15.4.1 JP1/AJS2起動時の動作を一時的に変更する」の起動モード別のジョブネットおよびジョブの状態の説明を参照してください。

JP1/AJS2 - Managerを使用している場合でこのオプションを省略したとき,スケジューラーサービス環境設定ファイル(Schedule.conf)のSTARTMODEパラメーターの値が仮定されます。

-q {clear|noclear}

コールドスタート時にジョブ実行環境データベースのジョブ情報を初期化するかどうかを選択します。

-coldオプションとだけ同時に指定できます。

省略した場合,ジョブ実行環境設定ファイル(Queue.conf)のColdStartModeパラメーターの値が仮定されます。省略した場合,かつ,ジョブ実行環境設定ファイルのColdStartModeパラメーターの値がデフォルト状態の場合は,ジョブ実行環境データベースのジョブ情報は初期化されます。

-HA

JP1/AJS2のプロセスで異常が発生した場合,縮退運転ではなく,JP1/AJS2サービスのすべてのプロセスを終了します。

JP1/AJS2の一部のプロセスが異常時に,クラスタシステムの系切り替えを行う場合などに指定してください。

注意事項

戻り値

0正常終了。
0以外の値異常終了。