13.8.3 [モニタ詳細-[アイコン名]]ダイアログボックス

[モニタ詳細-[アイコン名]]ダイアログボックスでは,選択したユニット(ジョブネット,リモートジョブネット,ジョブネットコネクタ以外)の実行状態および実行結果の詳細情報を確認します。[モニタ詳細-[ジョブネット]]ダイアログボックス,[モニタ詳細-[リモートジョブネット]]ダイアログボックス,および[モニタ詳細-[ジョブネットコネクタ]]ダイアログボックスについては,「13.3.25 [モニタ詳細-[ジョブネット]]ダイアログボックス」を参照してください。

[モニタ詳細-[アイコン名]]ダイアログボックスを次の図に示します。

図13-192 [モニタ詳細-[アイコン名]]ダイアログボックス

[図データ]

表示項目について説明します。

[ユニット名]
ユニットの完全名が表示されます。
[状態]
ユニットの状態が表示されます。
[計画一時変更]
ユニットが計画一時変更されているかどうかが表示されます。
[保留]
ユニットの保留状態が表示されます。
[開始日時]
ユニットの実行開始日時が表示されます。
[終了日時]
ユニットの実行終了日時が表示されます。
[遅延状態]
ユニットの遅延状態が表示されます。
[終了遅延日時]
終了遅延を監視する日時が表示されます。
実行所要時間による終了遅延監視は,開始日時からの相対的な日時を終了遅延日時とします。そのため,終了遅延日時が確定するのはジョブの実行が開始されたときとなります。
[終了遅延]
終了遅延の有無が表示されます。
[ジョブ登録日時]
ジョブを実行登録した日時が表示されます。
[ジョブ番号]
ジョブ番号が表示されます。
[終了コード]
ジョブの終了コードが表示されます。ジョブの終了コードの詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 2 設計・運用ガイド 8.5.6 ジョブの終了コードを確認する」を参照してください。
[実行ホスト名]
実際にユニットが実行されたホスト名が表示されます。
[実行結果詳細]
[詳細]ボタンをクリックすると,[実行結果詳細]ダイアログボックスが表示されます。詳細については,「13.3.26 [実行結果詳細]ダイアログボックス」を参照してください。
[定義編集]ボタン
ユニットの詳細情報を定義する[詳細定義-[アイコン名]]ダイアログボックスが表示されます。詳細については,「13.3 [JP1/AJS2 - View]ウィンドウ」,または「13.4 [ジョブネットエディタ]ウィンドウ」を参照してください。