5.2.3 ジョブを定義する

ジョブネット中にジョブを定義します。

ここでは,ジョブグループおよびジョブネットが作成されていることを前提に,ジョブを定義する手順を次に示します。

  1. [JP1/AJS2 - View]ウィンドウのリストエリアで,ジョブネット(これから定義するジョブを管理するジョブネット)をクリックする。
  2. [編集]-[編集]を選択する。または,ジョブネットをダブルクリックする。
    [ジョブネットエディタ]ウィンドウが表示されます。
  3. [排他編集]がチェックされた状態にする。
  4. アイコンリストから定義したいジョブのアイコンをドラッグし,マップエリアにドロップする。
    [詳細定義-[ユニット名]]ダイアログボックスが表示されます。「ユニット名」の部分には,選択したジョブネットワーク要素のユニット名が表示されます。
  5. ジョブに属性などを定義する。
    リカバリージョブの場合は,[属性]タブの[種別]に[リカバリ]を選択してください。
  6. [OK]ボタンをクリックする。
    [詳細定義-[ユニット名]]ダイアログボックスが閉じます。
    ジョブネットにジョブが定義されます。
  7. 必要に応じて,手順4~6を繰り返す。
補足事項
  • ジョブを定義したあと,ジョブネットを保存する必要はありません。
  • アイコンリストのアイコンにマウスカーソルを位置づけると,そのアイコンの名称が表示されます。アイコン名を確認してから,ドラッグすることをお勧めします。
  • JP1/AJS2以外のプログラムを実行するジョブ(カスタムジョブ)を使用できます。カスタムジョブには,JP1/AJS2で標準提供される標準カスタムジョブと,ユーザーが任意に登録できるユーザーカスタムジョブがあります。カスタムジョブの詳細は,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 2 連携ガイド 5. カスタムジョブ」を参照してください。
  • マップエリアに定義したジョブネットワーク要素の属性を変更できます。手順は二とおりあります。
    ・マップエリアのジョブネットワーク要素のアイコンをクリックし,[編集]-[プロパティ]を選択する。
    ・マップエリアのジョブネットワーク要素のアイコンを右クリックし,ポップアップメニューから[プロパティ]を選択する。
  • ジョブネットに定義したジョブがイベントジョブの場合,[[詳細定義]-[イベントジョブアイコン名]-引き継ぎ情報]ダイアログボックスで,後続ジョブまたはジョブネットに引き継ぐ情報を指定できます。[[詳細定義]-[イベントジョブアイコン名]-引き継ぎ情報]ダイアログボックスは,[詳細定義-[ユニット名]]ダイアログボックスで, [引き継ぎ]ボタンをクリックすると表示されます。「イベントジョブアイコン名」の部分には,ジョブネットに定義したイベントジョブ名が表示されます。