11.1.2 リカバリーの概要

リカバリーの概要を次に示します。

<この項の構成>
(1) クラスタシステムを採用していない場合のリカバリー
(2) クラスタシステムを採用している場合のリカバリー

(1) クラスタシステムを採用していない場合のリカバリー

クラスタシステムを採用していない場合のリカバリーの方法を説明します。

クラスタシステムを採用していない環境をリカバリーする場合は,バックアップした設定情報を使って次の手順でリカバリーしてください。

図11-4 クラスタシステムを採用していない環境のリカバリー手順

[図データ]

(2) クラスタシステムを採用している場合のリカバリー

クラスタシステムを採用している場合のリカバリーの方法を説明します。

(a) 物理ホスト環境のリカバリー

物理ホスト環境をリカバリーする場合は,バックアップした設定情報を使って次の手順でリカバリーしてください。

なお,リカバリーはサーバごとに実施してください。

図11-5 物理ホスト環境のリカバリー手順

[図データ]

(b) 論理ホスト環境のリカバリー

論理ホスト環境をリカバリーする場合は,論理ホスト環境ごとに,バックアップした設定情報を使って次の手順でリカバリーしてください。

図11-6 論理ホスト環境のリカバリー手順

[図データ]