1.4 [ルールモニタ]画面

[ルールモニタ]画面では,ルールインスタンスの状態や実行結果を,ルールエレメント単位で確認できます。なお,各ルールエレメントのモニタ詳細画面から詳細定義画面を表示した場合,詳細定義画面は編集できません。

[ルールモニタ]画面の表示例を次に示します。

図1-6 [ルールモニタ]画面の表示例

[図データ]

[ルールモニタ]画面は,同時に二つの画面を表示できます。

<この節の構成>
(1) メニュー
(2) 編集パレット
(3) マップエリア
(4) 実行結果

(1) メニュー

[ルールモニタ]画面のメニュー項目を次の表に示します。

表1-3 [ルールモニタ]画面のメニュー項目

メニューコマンド機能
ファイル閉じる[ルールモニタ]画面を閉じます。
表示モニタ詳細モニタ詳細画面に,マップエリアで選択しているルールエレメントの実行結果を表示します。
グリッド線マップエリアのグリッド線の表示/非表示を指定します。
実行結果実行結果エリアを開きます。または開いている実行結果エリアを閉じます。
最新情報に更新最新情報を取得し,[ルールモニタ]画面の表示内容を更新します。
ヘルプ目次オンラインマニュアルの目次を表示します。
バージョン情報JP1/IM - RLのバージョン情報を表示します。

(2) 編集パレット

[ルールモニタ]画面では表示できません。

(3) マップエリア

ルールの状態や実行結果を確認するエリアです。

(4) 実行結果

各ルールエレメントの実行状況,実行結果が一覧で表示されます。開閉ボタン[図データ]をクリックすると,実行結果の開閉を切り替えます。

[名称]
ルールエレメントの名称が表示されます。
[状態]
ルールエレメントの状態が表示されます。
[終了コード]
コマンド実行ルールエレメントおよび対処(コマンド)ルールエレメントの終了コードが表示されます。それ以外のルールエレメントの場合は,空欄です。
[開始時刻]
ルールエレメントの実行開始時刻が表示されます。
[終了時刻]
ルールエレメントの終了時刻が表示されます。